一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30
 

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

413: サラリーマン 
[2009-11-30 21:20:40]
デザインをうたうところ
悪評はヤッパリと思わせるところがあると見積りをとって思った。
414: 匿名さん 
[2009-12-02 00:17:00]
ダイワもヘーベル板じゃなかったか。
ダイワやタマはそれぞれのスレを見ると経営がヤバそうだけど。
415: 匿名はん 
[2009-12-03 16:52:50]
ここは信用できないHM
を教えてください
416: 匿名さん 
[2009-12-03 23:03:28]
何処をあげてほしいの?
417: 匿名はん 
[2009-12-04 17:23:55]
地元ビルダーで教えてください
418: 匿名さん 
[2009-12-04 20:07:31]
富山県でおススメのHMをあげてくださいってスレでしょ。
オススメの書き込みにそりゃちがうぞとレスしたり疑問を呈するのはありかもしれんけど、
>ここにだまされたと思うHMを教えてください
>ここは信用できないHMを教えてください

はちがうだろ。訊きたければそういうスレを立てるがよろし。
419: 匿名さん 
[2009-12-04 20:11:01]
すまん。
>おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。
ってあったね。スレタイと矛盾するけど好きにして。
420: 匿名さん 
[2009-12-04 22:19:23]
ミサワ
石友
セルコ

同坪で、同じような間取りにした場合
どのHMが一番高いと思われますか?
421: 匿名さん 
[2009-12-04 22:56:24]
同坪で、同じような間取りといっても、
同じセルコでもグランドスーパーEとjoinじゃ坪単価で30万はちがう。
同程度の仕様でってこと?
422: 匿名さん 
[2009-12-04 23:13:39]
421さん

はい。同程度仕様でお願いします。
423: 匿名さん 
[2009-12-05 01:01:49]
セルコだけ雰囲気が違いすぎる。同程度の意味がよく分からないが普通にミサワ>石友>セルコだろ。セルコが一番上だろうと思うが使い勝手が上とは限らないのが難しいところ。
ミサワは大手だから安心という図式が単純に当てはまらないのが難しいところ。
石友は外れなければ悪くはないのかしれないけど、個人的にはあまり積極的にはすすめられない。
424: 匿名さん 
[2009-12-05 10:32:32]
「性能的には」セルコが一番上だろう

かぎ括弧内が抜けてました。
425: 匿名さん 
[2009-12-05 14:02:32]
セルコで金かければ立派な外観内観で気密断熱に優れた洋風住宅が出来上がる。でも和風な家は望めない。
ミサワで金をかければ耐震免震に優れた木質パネル住宅をこしらえられる。蔵は特許期間過ぎたので他でもあるかもしれんけど、でも作成事例の蓄積がある分、欲しい人にはいろいろ対応できるであろう。
石友は…なんだろ。よく知らない。


結局、同程度の仕様での値段を検討要素とするってなると、各メーカーのココならではの特色はどうでもいいって感じ?この3社で悩むんだったら、それ以前にもう少し自分の建てたい家のイメージを明確にするべき。

せめて同じ工法のメーカーとか、気密断熱を売りにしてるところとかで比較してかないと。RV車とスポーツカーとワンボックス車を同じ仕様でどれが高いっていわれても…
426: 匿名さん 
[2009-12-06 09:38:49]
420です
そうですね

匿名さんありがとうございます

427: 匿名さん 
[2009-12-16 22:26:50]
アルスで検討中なんですが図面書いてもらうのに10万請求されました。皆さんはどうでした?
428: 匿名さん 
[2009-12-22 20:05:23]
>>427

会社によると思うけど、私は4社にプランを書いてもらったが、どこもお金は取らなかった。
429: 匿名さん 
[2009-12-23 00:39:32]
財政がきびしいのかねぇ
430: 匿名 
[2009-12-23 10:52:26]
FPの家がオススメ。
431: ご近所さん 
[2009-12-23 13:20:43]
FPとアルスの工法の違いを教えてください
432: 匿名さん 
[2009-12-23 13:35:23]
FPって考案者のところは駄目になったんだろ。
初期の性能がもつと良いねw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる