一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30
 

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

373: 匿名さん 
[2009-11-04 00:36:03]
>372さん

あるあるあるあるwwwwww

まずは見積もりだけでも!
って言われますよね~

で ずるずると...契約まで....

関係ないけど、ここがいいな!って思っていたHMさんが協力会社に対しての上から目線とか態度がひどすぎ!
とか勝手に値引きすぎ!とか 支払いが遅延してる!!
などなどで外したHMが3社ほどあります。

HMの担当者様 どこに客がいるか判りません常に腰を低くしてみてはどうでしょう?
374: 匿名さん 
[2009-11-04 20:17:28]
ナンバーワンのIホームは見積もり出すのを延ばし延ばし、なぜだろう
おおまかな見積もり出してもらわないと、決めれないのに

Nは早い早い、てかどの間取りにしても○坪×50万の計算
375: 新築中 
[2009-11-05 16:37:10]
365さんへ
色々会社見たけど今丸和で最終詰め中

押し売りっぽくないのとフィーリングがあったので今に至っている

安価にまとめようというのは適するかも
色々注文には対応してくれるから自由度は高い

但し、注文住宅をごちゃごちゃ考えて要望出すのが嫌な人には向かないかも
あと標準仕様は安っぽい感じはある

どこでも言えるけど好みの問題でしょうね
376: 匿名さん 
[2009-11-09 00:32:45]
そろそろ現場は暇になってきている感じですね。着工中の物件を見かけなくなりました。

377: 匿名さん 
[2009-11-09 19:29:11]
冬場は仕事がないので、腕の良い大工さんが多いと聞きますがどうなんでしょう?
378: 購入検討中さん 
[2009-11-12 00:05:06]
375さんへ

この板では丸和の名前がほとんどでてこなかったので、みなさんの検討対象には入っていないのかなと思っていました。

確かに丸和は、営業は押し売りっぽくなく、唯一自宅まで押しかけてきませんでした。(某大手メーカーは夕食時を狙ってよくきました)

在来工法で、尺モジュールで、安価ということで選ぶと丸和が候補になっているのです。

部材、工法についてはアルスとほぼ同じ(Woodlink)ですし、自由設計なのでこちらの要望をきちんと伝えればそれなりにできるかなと思っています。

確かに標準仕様は安っぽい感じは否めませんが、背伸びしない潔さは他メーカにはないものでした。
あと、こちらが求めている比較的小さな家での展示や提案もありましたし。

と、いうことで丸和にてプラン検討中です。

お互いいい家ができるといいですね。
379: 上の方は 
[2009-11-12 16:40:59]
外から見てると○和の使者。
380: 購入検討中さん 
[2009-11-12 19:09:08]
書いた本人、後から読み返してもそう思える・・・。

>外から見てると○和の使者。

ただなぁ、知名度がなぁ・・・というところで一歩踏み出せなかったのが事実です。

ようは、自分が納得できるかどうか。ですね。
381: 聞いたことない 
[2009-11-12 20:45:25]
それだけ おおくの人の琴線に触れなかっただけとも
382: 375です 
[2009-11-14 09:30:23]
378さんへ
お互い良い買い物になればいいですね

うちは丸和の最初の次世代仕様だから丸和で聞いたらすぐわかっちゃうと思います

アルスは知りませんが、うちも色々回りましたが此に落ち着いた次第です

オールコミコミが丸和の売りみたいですが値段が適正かがわかりにくいのが難点です
何回も図面書き直させているのでその経費考えればリーズナブルな価格ではと思います

383: 匿名さん 
[2009-11-20 00:40:28]
サンワホームさんが逝って、富山のジュートピアに又空家が一軒追加されるんでしょうかね...
寂しいです
サンワさんの展示場の前にあるガチャガチャに子供が惹かれて中に入ったことがありますが
高そうなイメージでした
384: 購入検討中さんby343 
[2009-11-20 19:43:29]
これから住宅着工件数がどんどん減っていくからHMがどんどんつぶれていくはずだと思う。富山のHMでどこが残っていくと思いますか?
385: ビギナーさん 
[2009-11-21 16:47:39]
大手もつぶれるし地場もつぶれるし生き残るのは、大工かな
386: ビギナーさん 
[2009-11-21 16:56:34]
このデフレスパイラルで新築棟数は、激減するので中古のリユース住宅がありだと思いますがいかがですか?
387: ビギナーさん 
[2009-11-21 17:34:27]
住宅の営業もプロ野球のようにフリーエージェント制にしたらいかがですか?
388: ビギナーさん 
[2009-11-21 17:36:33]
住宅の営業ってチンケな商売だと思うのでやっぱり自分で起業しこの時代をのりきるのがいいのではないでしょうか
389: ビギナーさん 
[2009-11-21 17:49:15]
住宅会社の社風によるのですけど軍隊式の会社は、どう思いますか?富山のHMでいたらどこですか?
390: 匿名さん 
[2009-11-21 22:48:52]
イケイケ営業の石友さんからカウンターセールスオンリーのオスカーさんまで様々ですからね。
イケイケさんの営業のが交渉での値引きがあるから今の時代には合っているのかも知れません。
391: ルアー 
[2009-11-22 08:04:33]
カネコ・洞口はどうですか?
以前、ア〇でプランを数回出してもらったのですが、
値引きしたという見積りには、
・必要だと言っていた設備機器を外してある(標準仕様と言ってたはず)
・この材料はダメです!と言っていた材料に変えてある
・使う材料も安いものに変更

値引き=品質を落とす
なんでしょうか。なんだか誠意が感じられなくて。

どこのHMも同じなんでしょうか。
392: ビギナーさん 
[2009-11-22 09:35:16]
イケイケのメーカーさんは、もともと利益を4割ちかくとっているのではないですか?それか見積りを上乗せして値引きするやり方だとおもうのですが?詐欺的商法がはびこっているとおもいますが?どうでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる