注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01
 

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ユニバーサルホームって、どうですか?

348: マンコミュファンさん 
[2008-07-31 09:38:00]
>>347
>外気に左右されず、床下に湿気が入ってこないユニバの基礎
コンクリートや床材は湿気を吸ったり吐いたりする。
その湿気が抜けないことを問題視している。

>住宅密集地域では特に通気を設けるようなべた基礎だと床下が腐りやすい
風呂がユニット化し、普通に換気されてる現代ベタ基礎で、床下が腐りやすいというのは初耳。
逆に例えば2chなどのユニバスレでは床下不安の話題が満載。
話半分だとしても、木造住宅で逆ベタは大丈夫と言い切れる根拠がない。

>マンションの1階に暮らす方は湿気に悩んでいるのでしょうか?
今までのレスでは床とか土台の木材にとって逆ベタ基礎がよろしくない、という論調だったがどうだろうか。
この際木造住宅とマンションでは比較にならない。

>宅内の湿気も梅雨の時期78%の湿度があったとします。30分くらいで40%くらいの湿度にかわりますよ。
通気性がないのに屋内の湿度が関係あるのだろうか。
基礎断熱工法に見られるような、屋内との通気を図ったシステムとは理解していなかったが。
349: ご近所さん 
[2008-07-31 19:07:00]
↑でた… だから何が言いたいのかが非常に解りにくい。
350: 匿名さん 
[2008-07-31 21:08:00]
↑木造の逆ベタはありえね〜ってこと。
351: 匿名さん 
[2008-07-31 21:27:00]
アンチの方々は聞いた情報だけで全否定するから議論するのは無駄だよ
住み心地や長所短所は実際に住んでみて始めて分かるものだからね

ベタ基礎が最高だと思っているならこのスレに来る必要ないじゃん
自分達のテリトリーから出てこないで、テリトリー内でやってくれよ

それとも構って欲しいだけなのかな?
構って欲しいからあえてアンチの振りしているのか?
352: 購入検討中さん 
[2008-07-31 22:17:00]
>ベタ基礎が最高だと思っているならこのスレに来る必要ないじゃん
なぜ?
別にユニバの悪口言ってるわけじゃないですよ。
ユニバはちゃんと普通のべた基礎だって施工してくれます。
ユニバで建てようとする人がどういう基礎にしようと自由ですし、またどうすべきかを議論するのも有意義だと思うんですがね?

結局木造在来での逆べた基礎って、利点は何ですか?
現在、外壁だって通気工法が当たり前なのに、より湿気に弱く結露しやすい基礎に通気がいらないのはなぜですか?
アンチ呼ばわりするのはかまいませんが、工作員の方もちゃんと答えてくださらないと。
353: 匿名さん 
[2008-07-31 22:26:00]
ユニバの逆ベタは床暖のためであって
何らメリットがあってやってるわけじゃない
全室床暖をメリットと言われれば否定はしないが
湿気が抜けにくいというデメと相殺と言う事も事実だ
354: 入居済み住民さん 
[2008-07-31 22:52:00]
昨冬は光熱費値上がりで床暖切ってた。
地熱を使った天然床暖、というのは完全なセールストーク。
床下に断熱材入ってないから底冷えする。
355: 匿名さん 
[2008-08-01 08:57:00]
ユニバのメリットは床暖房ですよぉ〜誰が何と言おうと快適です!

でも燃料費高騰で今年の冬は・・・・・・ ガクブル
356: オレンジ 
[2008-08-01 09:08:00]
要するに、逆べた基礎について、アンチの人に言われるほど悪くないのでは・・・
学校の体育館ってかび臭かったですか?
マンションの一階はかび臭いですか?
コンクリート校舎の学校は湿気っぽいですか?
逆ベタの上に木材大丈夫ですよ。

住宅は湿気や結露で壊れます。シロアリも湿気のないところに巣は作りません。
357: マンコミュファンさん 
[2008-08-01 10:27:00]
>>356
なぜかカビにこだわるね。
あなたが言う「アンチ」の中に、ことさらカビを問題視している人はいないようだが。

問題を単純化しようか。
土台をコンクリに直置きだろう?
基礎パッキン使う場合に比べて腐れやシロアリに弱い、というか昔の住宅並みだろうというのは否定できまい。

全面床暖房に有利だという点は認めるにしても、それを選択しない人まで盲目的に逆ベタでというのは、何かメリットあるのか?
352の言うように、普通のベタで施工してもらえばいいんじゃないか?
358: ヤッペー 
[2008-08-01 18:51:00]
>土台をコンクリに直置きだろう?
気休めにしかならないって言われるだろうけど、防湿シートを間に挟んであります。

天然床冷暖房の基礎の最大のメリットは、やっぱり冬場の全面床暖房!確かに・・・
夏場はあまり期待できないと聞いていましたが、結構 冷やりとしてるので、
宣伝文句も全くの嘘ではないようですね。

湿気に関してはアンチの方々が言うほど、自分は心配してません。
コンクリートが含んでる湿気が心配と言われますが、
夏場の空気が含んでる湿気とどちらが多いのだろう?
俺も素人で数値的には知りませんが・・・

コンクリートが数年かけて、固まりながら少しずつ湿気を吐いていき、
吐き出した湿気は、フローリングの板などを通して室内に排出されるのでしょうが
微々たるものでしょう。多分・・・
(板の呼吸のためにワックスも水性の物を使うと言われてました。)

コンクリートが吐き出す湿気以外には、後は何処からも湿気が入らないので
床下に湿った空気が充満するような環境の住宅に比べれば、かなり安心できると思いますが・・・どうなんだろう?
基礎のコンクリートの下は防湿シートが張ってあるんで、そのシートが破れて、そのうえ基礎のコンクリートが割れてしまえば、話しは別ですけどね。

梅雨時期を過ごして思いましたが、湿気の多い日は確かに床が若干べた付く感じがあります。
だけど、それは、基礎のコンクリートからくるものでは無く、外気に含まれる湿気だと思います。
多分、天然床冷暖房の基礎により、床が気温より「冷たく」、外から入り込んだ「温かく湿った空気」が床に冷やされて、軽い結露状態になりべた付く感じになるんじゃないかな。

対策として、そういう日はエアコンで除湿又は冷房運転をしてます。

自宅のエアコンは5年前に購入した古いもので、確か6〜9畳用くらいの物ですが、
1階部分(約23坪)が殆ど仕切りの無い家を、そのエアコン1台の運転で、べた付きのない快適な環境で過せますよ。
(このエアコン1台で快適なのは、ALCの外壁のお陰だと思っています。他のサイディングの家と比べて無いので確信はありませんが(笑))

基礎の施行に関しては、作業をずっと見学してましたが、水平と平面をとるのにかなり緻密な作業をされてました。
基礎の横に這わせたH鋼の上にもう1本の鋼材を滑らせる(擦る)ように動かしながら、隙間を埋め
平らにする作業を何度も繰り返しながらやっていました。

当初、自分も綺麗な平面ができるのか心配で、出来上がった床が凸凹になってる夢を見るくらいに神経質になってましたが、
No.346の入居済み住民さんが言われいるような床の浮きも今のところ見当たりません。

結局、どのような工法にも一長一短があるものです。
自分の生活スタイル、立地条件などと照らし合わせながら、ポイントを何処に置くのか
また、何処を妥協できるのかなどを考えて、
そして長所を「より活かし」短所を「工夫で補う」ようにしていけば良いと思います。

これから購入を検討される方達のために、ありのままの正確な情報を(長所も短所も)この場で提供し、後は皆さんの立地条件などと照らし合わせてもらえればいいのかな。
359: のりべん 
[2008-08-01 19:01:00]
>No.357

「問題の単純化」って。
それはアンチ意見の中の一つにすぎないのではないですか?

床下のメンテナンス、湿気、カビ、固さ…
過去に同じような意見が出ています。

実際に住んでいるだろうという人の意見は、
良くない点も含め、なるほど納得出来るものが多いと思ってます。

それより何で毎回毎回思い出したように同じようなことを言い出すのか?
建ててない方々で否定的な方にその理由をお尋ねしたいです。

ライバル会社の意見というのが一番しっくりくるのですが、
なんか恨みがあるとか、単に嫌いだからとか…


なんで?
360: のりべん 
[2008-08-01 19:14:00]
度々、失礼。
No.357で問いかけてしまいましたが、

No.358 by ヤッペー さんの言うように、

 >ありのままの正確な情報を(長所も短所も)この場で提供し、

という意見に賛成ですので、
不毛な意見はやめてくださいね。
別にまともな回答を望んだわけではないので…
361: 匿名さん 
[2008-08-01 20:49:00]
コンクリートはそれ自体に吸湿性があります。

>コンクリートが数年かけて、固まりながら少しずつ湿気を吐いていき
吐いているだけならそれも理屈と言えるでしょうね。
が、残念ながらコンクリート材は湿気(水分)を吸いもします。

>板の呼吸のためにワックスも水性の物を使うと言われてました
水性ワックスといわれる商品も油性ワックスも「樹脂ワックス」にかわりはありません。
ワックスやコーティングに「呼吸」を求めるのはいかがでしょう。
また、水性ワックスを使うのは床の呼吸のためではなく「シックハウス」対策です。
昨今のフローリング(特に床暖用)は密着不良も起こしかねませんから
ノンワックスが主流です。

>湿気の多い日は確かに床が若干べた付く感じがあります
>基礎のコンクリートからくるものでは無く、外気に含まれる湿気だと思います
であるのならば、部屋全体がべた付く感じになるはずですね。
なぜ?床が…になるのかわかりますね。
362: 匿名さん 
[2008-08-01 21:16:00]
なるほど。今、気が付きました。
ユニバの床暖仕様のフローリングでワックスに関するクレームが
多い理由がわかりました。
ワックスコートしたフローリングに下(基礎)から想定以上に
湿気(水分)があがってくるため密着不良を起こすわけだ。
ワックスは、水分が残っていたり湿度の高い時期は施工できない。
ユニバ本部もFCもそんなこととは知らず
フローリングの傷隠しにも使え美観があがることからワックスかけたいわけだ。
363: 購入検討中さん 
[2008-08-01 22:04:00]
>ヤッペーさん
>のりべんさん

問題が多いという意見が多いのに、なんであの逆ベタ基礎を支持するんですか?
八洲にパテント料払ってる分だけ、普通のベタ基礎より高価になるんですよ?
高価な分の価値って何ですか?
アンチアンチって言いますけど、別にアンチユニバじゃないですよ。
普通の基礎でいいじゃないか、って言ってるだけなんです。
364: のりべん 
[2008-08-02 00:25:00]
>No.363

私もそれだけの価値を見いだせないと思った人は、布基礎+床下防湿土間の方がコスト、メンテナンスなどで良いのではないかなあ、と思ってますけど、気になるのでいろいろと情報収集してるのです。

基礎屋、建築士、大工、ライバル会社、自社社員…立場が違えば同じ発言(批判)でも違った視点の意見としてなるほどと思えます。おうおうにしてアンチといわれてる人はぶっきらぼうだったり、そんなこと分かるだろ的な言い回しなので、なんでそういうのか理由が聞きたいなあと思ったまでです。


ついでにお詳しい方、教えてください。
一般的なマンションやRC造などではコンクリートの上に根太(?)+フローリングだと思いますが、ほんの少しでもコンクリートと床の空間があれば良いというお考えなのでしょうか?(それともRC造などもその辺は多少問題有りということ?)
365: 363 
[2008-08-02 06:57:00]
>のりべんさん

マンションの構造がどうなってるのかは知りませんけど、躯体が木でできてるものの通気は
大事だと思うし、基本だと思うんです。
そういう面で普通のベタ基礎は、コンクリートという材質そのものが吸湿排湿するから完全
ではないにしろ、ある程度地面からの湿気の立ち昇りを防ぎますし、床下に通気が確保
されていれば、たとえ結露があるにしても蒸発が期待できます。

逆ベタ基礎はどうですか?
吸湿排湿しない特別なコンクリート使ってるわけじゃないでしょう。
床下に空間がないってミクロのレベルまで言い切れますか?
ほんの少しでも空間があったら、露点以下に温度が低下したとき結露するでしょう。
結露したら通気層なしなのにどこから湿気は抜けるんですか?

配管のメンテナンスはどうするんですか?
何かあったらコンクリートはがすのですか?
過去何度もこの手の議論ありましたが、理論的な説明がないじゃないですか。
これをベタ基礎より金かけてまで施工しなければならない理由は何ですか?

RCなどでフローリングがダメになったところで交換すればいいだけの話です、躯体が
オシャカになるんじゃないですから。
木の家では事情が異なると思うのですが。
366: 匿名さん 
[2008-08-02 07:31:00]
逆ベタは メンテナンス性0でしょ?
367: マンコミュファンさん 
[2008-08-02 09:04:00]
>>359
>それより何で毎回毎回思い出したように同じようなことを言い出すのか?
結論が出てないからだよ。
SRC基礎の問題点は前々から指摘されているにもかかわらず、擁護派の「大丈夫」で片付けられてしまう。
おまけに反対派をアンチ呼ばわりする。
どう大丈夫なのか説明してみろって。

>建ててない方々で否定的な方にその理由をお尋ねしたいです。
これから建てようとするからこそ調べるんだよ。
検討者が不安な点について追求するのがそんなにおかしいことか?
あんたはそうしなかったのかもしれないが、家建てることは庶民にとって一生事なのだから、懸命になるのは決して不思議ではない。

>ライバル会社の意見というのが一番しっくりくるのですが
むしろ擁護派が工作員と考える方がしっくりくるだろ。
客観的に見て反対派の言ってることは理解できても、擁護派の「大丈夫」は木造住宅でもないマンションの例を引き合いに出した薄い根拠しかない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる