ホワイトウッドの評判がよくない反面、大手でも使っているところは使っているみたいですが…シロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか?
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
[スレ作成日時]2010-10-09 18:40:55
ホワイトウッドってダメなんですか?
No.1 |
by 匿名さん 2010-10-09 18:44:25
投稿する
削除依頼
最低ランクです。それ以下はないから避けられるなら避ける方が良。
|
|
---|---|---|
No.2 |
それが原因で不都合が出たってゆうのも聞いたことがない
|
|
No.3 |
延床40坪くらいで、国産檜を使うのとホワイトウッドを使うのとでは、どれくらいコストに差がでるのでしょうか?ザックリしすぎですが、詳しい人よろしくお願い申し上げます。
|
|
No.4 |
檜は高いものではありません。ただ、バランスがとれた材ですが、とびぬけた耐水性、耐蟻性はありません。
たとえば、ここ https://www.diyna.com/webshop/tokyo-marubun/item11.html 三重県産 天然 高級桧 正柱3000x120x120mm 4,200円/本 これがざっと100本だったら42万円ですよ。差額じゃなくって総額で。原価の差額はその半分もないでしょうね。 |
|
No.5 |
大手の莫大な供給量を賄うにはホワイトウッドのようなありふれた物でないといけません。小さな工務店ならば、希少な良材も使えるでしょう。
|
|
No.6 |
だから、檜って希少な良材なんかじゃないって。
ごく普通の良材だってば。 |
|
No.7 |
ホワイトをたくさん使って(一階は通常の2倍柱等)
断熱をアイシネンでホワイトをしっかり覆って、耐力壁面をかべ震火、防湿シートをしっかりやれば もちそうなイメージが有るが・・・・それでも やはり ダメなの? |
|
No.8 |
駄目じゃないよ。頑張ってね。
|
|
No.9 |
ホワイトウッドで大丈夫って保証してくれる人はいないよ。
ホワイトウッドって駄目なの?って思いながら予算の都合上どうしてもホワイトウッドしか選択できないのであれば、我慢するしかない。 自分の中で、柱はこれで大丈夫?と不安を抱きながら家を建てて、過ごすことがいやなら、お金をかけて別の材を選択すればいい。 わりきりじゃない? |
|
No.10 |
複雑な屋根を止める。気密シートを留めた後に気密テープをする。土台だけヒバや栗などに変更。
|
|
No.11 |
強度は問題ない。
もしシロアリが来たら、もし水漏れしたら そんな場合を想定して違うのにしました。 |
|
No.12 |
なんでもそう変わりはないわさ。
|
|
No.13 |
日本は高温多湿の国。そこに生えている木は生き残るために、腐れ、シロアリなどから身を守るための性質(硬さや樹液など)をもっている。ヒノキのあの独特のにおいもそういった成分が含まれているためと聞いた。だから日本で木で家を建てるんだったら、日本の木が一番強い。(環境に適応している)ホワイトウッドは輸入もの。柔らかいから加工しやすく、工業製品として扱いやすいので、大手でも使ってる。でも、日本とはまったく違う環境で育った木。よって、腐れ、シロアリとかに弱いのは当たり前。予算の問題でやむをえないなら分かるが、少なくとも高額な大手でこの木で建てられた家を選択する人は、どこまで分かってるんだか・・・。
|
|
No.14 |
>そこに生えている木は生き残るために、腐れ、シロアリなどから身を守るための性質(硬さや樹液など)をもっている
比べると強いと言うだけ。ぶっちゃけ日本の木でも腐るしシロアリもわく。。。うちの家だって国産の杉だけど、腐ってるわ、シロアリに喰われまくってるわで。。。。 要は定期的なメンテナンス。 |
|
No.15 |
木造住宅にとって命取りなのは壁内結露です。無垢であれ、輸入集成材であれ、結露があれば同じです。結露を防ぐ工法を選択し、その次に材質というのが順番だと思います。
|
|
No.16 |
>>2
俺も聞いたことがないんだが、実際に被害にあった例はあるんだろうか? |
|
No.17 |
どっちみち薬撒くから樹種によって耐久性が云々とかは今時関係ないんじゃないですか。
|
|
No.18 |
関係あるよ。
半永久的に薬剤が効く訳じゃない。 |
|
No.19 |
薬は定期的に散布ですよ
|
|
No.20 |
ヒノキなら薬なしでもいけるって聞いたけど。
|
|
No.21 |
いけるかどうかは分かりませんが、どっちみち薬撒きますよ。
|
|
No.22 |
どのみち薬撒くんなら安いほうがいんじゃない
|
|
No.23 |
逆。
日本の枯木は必ず日本の分解者に壊される。 かといってホワイトウッドが強いと言ってるわけじゃないが。 |
|
No.24 |
枯木・・・。そりゃ枯れたら分解されるのは当たり前。枯木で家作る気?
|
|
No.25 |
ツリーハウスじゃあるまいし、生木で家建てるわけないじゃん。
|
|
No.26 |
24さん生木での家作り頑張ってください。前人未到の挑戦ですね
|
|
No.27 |
切り倒された木が生きてると思ってる人がいますね。
|
|
No.28 |
集成材でも生きてる間は大丈夫!
200年もつかは未知数ですが、期待はしてます(実績がない)! 1000年もった無垢 100年もった鉄骨(1000年前、日本には鉄骨がない、まだ進化中) 木の方が優れているなら木造高層ビルがあってもいいんじゃないか! むかしの城がそうだった! 200年持つ可能性の集成材(技術は日々進化&開発) 生きてる間は、メンテすれば全然可でしょう! |
|
No.29 |
施主が生きてる場合ね↑
|
|
No.30 |
実績がないんだからホワイトウッドがダメって言う事態おかしい
|
|
No.31 |
歴史があさいからね
鉄骨200年 集成材40年 よういドンッで 無垢vs鉄骨vs集成材で勝負すればいんじゃね! メンテすれば どれも相当年数もつだろうけど! 一代位じゃ潰れる家は無いけどね! だから私は、素材には拘らない! デザイン&価格で行きます♪ |
|
No.32 |
よく野ざらし実験でホワイトウッドと国産材の比較したものがネットにもあるよね。あれ本当?ホワイトウッドがものすごい腐ってバラバラになっちゃってるけど・・・。国産材のメーカーのサイトのやつはどうも作為的に見える・・・。真実はどうなの?
|
|
No.33 |
野ざらし実験は実際の壁内の条件とは違いすぎる。壁内の条件も断熱や気密処理など工法によって違いすぎる。一概に言えないことばかりだ。偏った情報のような気がする。野ざらしでは歴然と差が出ているのは事実だと思うが。
|
|
No.34 |
実際、雨さらしで外気に触れた状態なら数年でボロボロにはなるんでしょう。
でも集成材でログハウス建てるってもんじゃないから。 |
|
No.35 |
教科書と雑誌、雨ざらしで雑誌のほうが早くボロボロになりますね、ってくらい意味がないと思う。
|
|
No.36 |
集成材は接着剤が問題では?
|
|
No.37 |
別に気にならない
|
|
No.38 |
接着剤も問題なし気にならない
問題ありなら 倒壊しまくってるぞ! 100年とか200年もつかは疑問だが 30歳で家建てたら50年 40歳なら40年もつ家を 建てたらいんじゃね! どうせ子供達や子孫が建て替えやリホームなしで200年300年住まないだろう! だから私は、集成材とか無垢とか気にしない! |
|
No.39 |
ごもっとも
|
|
No.40 |
ええことぬかす
|
|
No.41 |
でも、その40年もたすってのが容易じゃないんですよね。
|
|
No.42 |
住む人次第。持つよ。
|
|
No.43 |
まとめ:施工がしっかりしており、結露対策、湿気、シロアリ対策がしっかりしていれば、ホワイトウッドでも国産材でも大差ない。逆に施工がいい加減で上記の対策ができてないと、ホワイトも国産もやばいが、ホワイトの方が傷むスピードが速い。でいいですか?
|
|
No.44 |
「施工がしっかり」しているのを、素人の施主どうが確認するべきか?むずかしい…
と思う人は避けた方がいいということでしょうか。 |
|
No.45 |
施工がしっかりしてるか確認できないなら、仕様書上でどんないい木使うことになってても無意味ですよ。
|
|
No.46 |
国産材でもホワイトウッドでも3、40年もてば後は用無し
|
|
No.47 |
ホワイトウッドは200年持つインディアン嘘つかない。
日本では20年持たないシロアリ嘘つかない。 君子危うきに近寄らす。 |
|
No.48 |
ご参考までに
●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛) D1特定樹種 針葉樹: 桧、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、 広葉樹: ケヤキ、クリ、 D1樹種(特定樹種を除く) 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス D2樹種 上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します) ●森林総合研究所による「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」 極大: イペ、チーク、ヒノキ 大 : 杉 中 : クルイン 小 : グメリナ 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド ●(財)日本木材総合情報センターによる ヒノキ :曲げ強度750 圧縮強度400 せん断強度75 曲げヤング係数90 杉 :曲げ強度660 圧縮強度340 せん断強度80 曲げヤング係数80 オウシュウトウヒ :曲げ強度660 圧縮強度325 せん断強度90 曲げヤング係数90(ホワイトウッド) 米杉 :曲げ強度550 圧縮強度310 せん断強度60 曲げヤング係数80 |
|
No.49 |
安いんだから仕方ないよね・・・
だから目を瞑っていいんじゃないのかな。 それより問題は、安い材料使いながらも高い家を売る会社 これは大方、中身が安物集めたインチキばっかりでしょ。 |
|
No.50 |
気にするな!気にしなかったら
気にならん! |
|
No.51 |
ホワイトウッドは駄目じゃ無いですよ!
でも家は使わなかった ホワイトウッドは百均的な物と思っています 出た時は、安かろう悪かろうのイメージが強くて敬遠されていたけど、一度使ってみると、以外に良く、好んで足を運ぶ店になった ホワイトウッドも安かろう悪かろうのイメージが先行しているだけ 充分な力を持っているが、受け入れてもらえていないだけ お金が無いギャルは百均の化粧品 お金があって、しっかり考えている感じの人はメーカーの化粧品 |
|
No.52 |
じゃあ俺は百均にして、安かった分でツケマツゲも買うよ
|
|
No.53 |
ホワイトウッドで縁台作って1年もしないでキノコが生えてきた。
安物買いの銭失いの典型的な図になった。 絶対に雨に濡れない。結露しない環境なら使ってみれば? 構造材としては自分は絶対に使わないけどね。 |
|
No.54 |
腐りやすい材料で縁台なんて作る人がいたんだねw
|
|
No.55 |
まさに頭がホワイトウッドw
|
|
No.56 |
縁台なんてホワイトウッドで十分。ステイン塗れば数年持つ。腐れても縁台なんか直ぐ作れる。
|
|
No.57 |
素人が塗装した程度で、なおかつ曝露条件で数年持つのなら、
それよりも遥かにまともな条件下にある構造に使っても問題ないんじゃないと思いますよ。 施工ミスを考慮しないなら雨水にも当たらない上、 結露は避けるべくして施工されているわけだし。 こういう人が曝露試験を鵜呑みにしちゃうのかなー。 ちなみに僕なら縁台にホワイトウッドは絶対に使いませんけどね。 |
|
No.58 |
縁台にも使えないなら構造にはもってのほかだね(´o`)
|
|
No.59 |
ホワイトウッドは造作用だよ。
構造には避けるべし。たいして金額変わらないんだから。 |
|
No.60 |
|
|
No.61 |
最低最悪な条件に等しい縁台で3年持つなら、
構造材ならさらに長持ちするでしょうね。 多分30年は持つんじゃないですか? 持たないと考えている方は是非ソースを。 僕なら縁台をホワイトウッドで作りもしないし作ってもらうこともしません。 |
|
No.62 |
>最低最悪な条件に等しい縁台で3年持つなら、
>構造材ならさらに長持ちするでしょうね。 >多分30年は持つんじゃないですか? 裏付けゼロの感想文。 |
|
No.63 |
確かにホワイトウッドはすぐに朽ち果てるずら。
詳しくは、「ホワイトウッドは怖いどウッド」をご覧あれずら。 http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html じゃが、あまりこの事は広めて欲しくないずら。 中国が日本の山を買いあさっておるが、皆が国産無垢の芯持ち材をオーダーしたら、価格が高騰してしまうからの。 一般庶民は北欧のホワイトウッドやレッドウッドを板状にして、接着剤で貼り合わせれば、大量の柱が安く納品できるからの。 |
|
No.64 |
家の柱を野ざらしにはしたくないですね
|
|
No.65 |
よしホワイトウッドにしよう
|
|
No.66 |
ホームセンターでも売ってるホワイトウッド、家の構造には使いたくない。
耐久性悪い。 |
|
No.67 |
杉や桧もホームセンターで売ってますよ
|
|
No.68 |
>61 無知。使い分けも出来ない。最高の材料を使っても君には良い物は作れないでしょうw
|
|
No.69 |
ホワイトウッドを否定されて必死になっている輩がいるな。
あきらかに安物買いの銭失いなんだからほざくなよ。 安く粗悪な家を建てたのはあなたなんだから寿命くらいあきらめなさいな。 |
|
No.70 |
今日のNHK BSニュースで奈良の元興寺で使われている檜の角材が六世紀後半のものだと報じられておった。
檜は日本にしか生息しない貴重な木材じゃ。 神の木と言われておる。 ゆえに、檜は玄関の敷台には使ってはならぬと昔から言われておる。足で踏んではバチが当たるでの。 地元で採れた檜の特一等芯持ち無垢材を土台と柱に使う。これが家づくりの成功の秘訣じゃ。 キッチンもお風呂も床材もリフォームはできる。じゃが、土台や柱はリフォームできね。 六世紀からもつからの。 |
|
No.71 |
曝露試験の結果だけを鵜呑みにしてる奴が多いんですね。
ホワイトウッドを構造材に使って腐って家が傾いたとか、 面白い話のソースはないんですか? |
|
No.72 |
>>69
ほざいてるのはお前だろw |
|
No.73 |
|
|
No.74 |
|
|
No.75 |
>69・74 あんたらが必死っぽいけど?w
誰も家の構造材に使うなんて言ってない。 土台とかにはヒバの無垢芯材使ってるから大丈夫。自分の家を心配してなさい。無知がホワイトウッドなんて駄目と吠えるなよ。日曜大工には気軽に扱えるって位のレベルでの話なんだからさw 君らより役に立つよホワイトウッド! |
|
No.76 |
>74 貧乏人?君は金持ち?なんで木造で?最低でもタイル張りにするの?詳しく教えてね。
|
|
No.77 |
|
|
No.78 |
要するに住林とシャーウッドどっちがいいかって事?
|
|
No.79 |
>77 だね。入居予定って事は必死にお金貯めてるんだろうね。
|
|
No.80 |
そうですか、6世紀からもっている桧が有るんですか。つまりホワイトウッドでも寺院のようにしっかりメンテナンスされれば1500年以上もつという事ですね。
|
|
No.81 |
あほじゃねーのか!!
やはりぼろい素材はぼろい 値段しだいってこと 理屈抜かしても事実は変らないよ。 |
|
No.82 |
>80 極端。レベル低。
|
|
No.83 |
ホワイトウッド2×4で犬小屋作ろうか。雨や風に弱そうだからやめとく。
|
|
No.84 |
↑馬 鹿w
|
|
No.85 |
>83 頭悪い。風には強いよ。君が作れば雨もしのげない犬小屋だろうよw
どの木材使っても腐る。 |
|
No.86 |
ホワイトウッドを使うところには、家づくりに対する魂(タマシイ)が感じられない。
|
|
No.87 |
ホワイトウッドでがまんする、なら分かるけどホワイトウッドで大丈夫とか問題ないとかいう理由がわからない。
|
|
No.88 |
本当にプライド持ってホワイトウッドで建てた家を売っているのか!?
プライド持って、この先ホワイトウッドが何らかの理由で値上がりしても使うんだ!!…というところがあれば教えてほしい。 |
|
No.89 |
所詮は自分の代だけもてばいいだろ家なんて
古くさい家で子供の代でも住むつもりw? |
|
No.90 |
イペやウリンで建てろw
|
|
No.91 |
ホワイトウッドのグリーン材
なんといってもコレが一番お手頃 |
|
No.92 |
寺や神社じゃあるまいしどうせ建て替えするんだろw
|
|
No.93 | ||
No.94 |
予算が無ければ、それなりにやるしかない
予算ありゃホワイトウッドなんて使いたくねーよ |
|
No.95 |
大手がホワイトウッドを使っている一番の理由は価格が安いということよりも、
流通経路が沢山あり、欲しい時に欲しいだけ簡単に手に入るから…。 国産の檜の良材などは、伐採できる数にも限りがあるし、 数の制限が無いとしても、伐採時期も決まっているので、 乾燥後は、次年度の材が出来上がるまで倉庫で保管しなければ成らない。 大手で使うほどの量を材木店やプレカット店に保管させるわけにもいかないし、 自社で保管するとなったらコストがかかる。 そういった諸々の理由を考えると、良材はあまり大きなHMには流れにくく、 規模が小さめな丁寧な施工をするところに自然と流れる。 最も大手でも、特注でお願いするような家では、良材を使えなくはないけど、 そのような家の価格はとんでもない。 実際に、檜の良材を使っても、ホワイトウッドを使っても、 建材の価格だけをみると、柱だけでは30万から50万程度しか違わないけど、 大手は「大量に家を作る」とい面から良材は標準としては使いづらい。 まあ、どのみち、施主の立場からではなくて、作り手の都合だけどね。 一つ誤解のないように、大手の住宅は良い家を作ることを目的としているのではなく、 それなりの家を大量に作ることが出来るところだよ。 |
|
No.96 |
まあ家に対しての価値観の違いでしょ
べつにホワイトだろがレッドだろがいいんじゃないw 無垢使いたかったら無垢使ったら |
|
No.97 |
湿度の高い日本ではシロアリに1番弱く強度も強くないので構造材としては向いていません
つまり土台、柱などには使えないということです 家具とか内装に使うのなら扱いやすい材料で価格も安いです 30年しか持たせない家なら使うのも自由です 2x4や木質パネル工法に使用するための木材で日本の風土には合っていません 私ならホワイトウッドよりも日本の杉材を使います シロアリで試験した結果ホワイトウッドはすぐに食いちぎられて跡形もなくなるほどです 防蟻剤を塗るとしても湿気に弱く外部に面したところでは使わないほうが良いですよ それでも使うのは自由なのですが家全体に対しての木材の価格はたかが知れてます 長い間使用する家ならお勧めしません |
|
No.98 |
>93 おじさん。バブルを経験していませんが?
|
|
No.99 |
極端な実験結果ばかり持ち出す奴がいるなw
|
|
No.100 |
だいたいホワイトウッド使わないで何年おんなじ家に住む気だい? 教えてよw |
|
No.101 |
ホワイトウッドで30年?ただ建物が普通に建っているだけならもつのかな?でも一番大事なのは弱い状態の家に住むリスク。阪神大震災が教訓。全壊家屋の多くはシロアリ被害の家があったとのこと。
|
|
No.102 |
昔はべた基礎でもなく防湿シートも無し基礎高も低く基礎パッキンなども無く蟻に住み良い環境を与えてたから今の家と比べれない。基本的に蟻にとって良い条件なら樹種は関係なく食べる。芯のヒバやウリンなど以外は食べるでしょう。
|
|
No.103 |
いつもそう言い訳するレスがつくが、同じ人かね。
シロアリはどの木だって断熱材だってコンクリだって食べるけど、被害は同じじゃない。ホワイトウッドがシロアリに弱いのはほんと。 |
|
No.104 |
シロアリ食害の実験ブログを見つけました。
解体が決まったシロアリのいる家の基礎部に複数の木材を置いて180日放置してみたようです。 http://tokyomachi.exblog.jp/d2005-05-17 あくまでもブログの紹介ですw |
|
No.105 |
施工ミスのない家でも雨漏りのリスクはゼロでは無いし、
外壁のコーキングの耐久性とメンテナンスの仕方、 施工の丁寧さ、まぐさや窓台の収め方、家の間取りによっても変わってきます。 そして、生活していく上で、結露や水漏れのリスクは常にあります。 家を建てるにあたって、様々な被害に遭った人のブログを読んだりしましたが、 建材の腐れは、生活様式に絡むことが多いので、 保証期間内でもHM側に100%瑕疵であると認めさせることは難しいと感じました。 防蟻剤を塗っても、大抵の薬剤は揮発するので、その効力は5年から10年くらいのようです。 その後は、蟻道が出来れば、防蟻剤を塗っても簡単に食べられます。 極論で、シロアリはどんな建材でも食べると言いだす人も居ますが、 コロニーが大きく、一気に被害が広がるイエシロアリによる蟻害では、 樹種によって蟻害に遭うリスクは大きく違ってくるみたいだし、 ヤマトシロアリの被害でも、赤身のしっかりある良材を使うと蟻害が進行するのは周辺部が主で、 ホワイトウッドなどの白太の木は、芯まで蟻害に遭い、耐力が一気に減るようです。 ホワイトウッドを使った家が何年持つかは、環境によって変わってくるので、 正確にいうことが出来る人はいないと思うけど、自分達の代が住むだけと思っても、 同じ状況なら、樹齢の長い赤身のしっかりした檜の無垢材にするのが安心できると思って、 うちは良い材料を使うことを選択しました。 |
|
No.106 |
それはよい洗濯をしましたね。
|
|
No.107 |
>103 みんなわかってる。白蟻がつかない環境にする事の方が大事。
|
|
No.108 |
高温多湿で腐れやシロアリ被害の出やすい環境、おまけに地震大国の日本。そこにわざわざその環境に弱い木材を海外からエネルギーを使って運んで使う。市場原理で今の状況になっている訳だが、何かおおきな矛盾を感じる・・・。
|
|
No.109 |
そんなに神経質にならんでも!問題大ありなら
今までに何軒倒壊した事だろう。 全然気にならんぞ!ただの自満にすぎん!実際海外でも使かってんじゃん。 地震?シロアリ? 何本柱あるんだ?耐力壁だってあるし! 50年何もしなくても、地震やシロアリで潰れはしないよ! 気にするな!気にしなかったら、気にならん! |
|
No.110 |
集成材のスレはいつもシロアリ、シロアリってお決まりのレスがつくw
シロアリ食害の実験より、実際のシロアリ被害による倒壊現場の写真でも見たいがなあ スレ主も大量に釣れて喜んでるだろうよww |
|
No.111 |
>50年何もしなくても、地震やシロアリで潰れはしないよ!
そりゃ無理。 >シロアリ食害の実験より、実際のシロアリ被害による倒壊現場の写真でも見たいがなあ 被害にあったことないね?倒壊の前に気付くものよ。 地震とか火災とか結露とか皆さん気にするけど、地震、火災よりも結露、シロアリはずっと高い確率だから、気にする人が多いのは当然。 気にならない人は、それはそれでいいんじゃない? |
|
No.112 |
そうだろ!
だから個人の考えがあるんだからホワイトはダメだの、無垢が良いだの本人に任せときゃいいだろ 百年レスが続くわw |
|
No.113 |
確かに!
|
|
No.114 |
>>110
確かに、地震じゃあるまいしシロアリで一気に倒壊まではしないな。 床が沈んだり、木くずが出てきたりして、住人が気づいて 対策を講じるものだから。>シロアリ被害 (それでも手遅れかもしれないけどね。) 倒壊するまで、放置していたら、それはそれですごい住人だと思う。 |
|
No.115 |
|
|
No.116 |
同じじゃないだろが
ホワイトウッドのほうがシロアリつきやすい。 メンテナンスが必要なこととは別問題。 樹種も重要。 メンテナンスも重要。 どっちも。 メンテナンスに気を使う人は、ふつう樹種も気を使うよ。 ホワイトウッドでいいって人はメンテナンスに気を使わないだろうが。 |
|
No.117 |
ホワイトウッドで作ったプランター5年持ちました。蟻の被害は無く、ただ腐れただけ。白蟻付きやすい?地域や環境の問題だと思います。
|
|
No.118 |
やっぱり何よりもシロアリが進入する環境が問題だと思う。
腐食も同様、湿気を帯びてしまう環境がまずい。 つまり家の作りの問題。 今は24時間換気や火災報知器が標準で義務化されている せめて床下の湿度を部屋でモニター出来る装置が出来るといい。 名付けて「湿度警報機」 こんな物に大した技術は要らないし、費用も掛からないでしょう。 少なくともこれで、床下腐食に気付かずに放置する危険性は減る。 |
|
No.119 |
ホワイトウッドの欠点から話をそらそうとしているようにしか読めない。
|
|
No.120 |
ホワイトウッドって輸入木材ですよね?
有害な防カビ剤や防腐剤を船輸送のために使用していますか? |
|
No.121 |
お前らログハウスでも作る気か?
それなら拘るのもわかるけど。 一般的かつ近代的な高気密高断熱の家に住むんだろ? たかだか部品の一つに拘ってどうすんの? ここの連中は現実的なソースを提示できず、 単純な実験結果や噂や想像ばかり話してるから、 延々無限ループなんだよな。 |
|
No.122 |
>たかだか部品の一つに拘ってどうすんの?
ここはホワイトウッドの良否について議論するスレッドですよ。ホワイトウッドに関心がないなら、レスしないでください。 >延々無限ループなんだよな。 あなた以外は、無限ループにしていないように見えますよ。 構造材としては問題あり、使わないほうが無難だという意見が大勢です。 |
|
No.123 |
そうですよ。どっちみち薬でシロアリは来ないからどんな木でも一緒ですよ。木に金かけるよりキッチンなどの設備や広さに金かけた方がいいですよ。
|
|
No.124 |
>121 無限ループへの参加ご苦労様ですw
|
|
No.125 |
薬剤がずっと持つ訳ではない。
しかしだからといって、シロアリが高い確率で付く訳でもない。 また一度獲り付いてしまえば、樹種によっての程度と期間の差こそあれ 喰われたら広がっていく事に変わりは無い。 無論その侵食期間の長短で、被害に大きな差が出るでしょう。 ただ 獲り付いたら喰われる これだけは変わらない。 |
|
No.126 |
薬剤切れたらまた投薬すれば良い
|
|
No.127 |
ホワイトウッドはあっという間に食いつくされる
|
|
No.128 |
あっという間には食べれない
|
|
No.129 |
>127 よほど君の周りにはシロアリさんが居るのですね。可哀想過ぎます。材を吟味する前に引っ越しましょうねw
|
|
No.130 |
|
|
No.131 |
そこまでしないとダメですか。しかしそれはどんな木でも同じですね。
|
|
No.132 |
同じじゃない。ホワイトウッドは弱い
|
|
No.133 |
桧も弱い。強いのはベイヒバ
|
|
No.134 |
ホワイトウッドと檜じゃ大違い。シロアリに限らず。
檜とヒバは、シロアリに限ればさらに大違い。 ベイヒバ?青森ヒバには勝てないね。 |
|
No.135 |
時代はスチールハウスへ
|
|
No.136 |
>134 芯材で言えばベイヒバと青森ヒバは大した差ないよ。ヒノキチオールの含有で決まる。国産とかブランド好きなら青森ヒバでいいよ。
|
|
No.137 |
>>130
馬 鹿ですか? |
|
No.138 |
馬鹿じゃありませんよ。一生懸命なだけ。
|
|
No.139 |
5年毎に1階の壁を全て開けて、柱に薬剤を塗り直すと思ってました。
教えてくれて ありがとう♪ |
|
No.140 |
>>137
いや、素朴な疑問。 地面から1mは、普通、柱にも薬剤塗ってますよね? 薬剤切れたら塗り直すというけど、 柱などの壁の中に隠れている建材の薬剤が切れたら、 どうやって塗り直すんですか? 壁を開ける以外の方法があったら、教えてください。 |
|
No.141 |
えっ壁開けるんですか?
もうすぐ五年目です。 |
|
No.142 |
これ(ttp://www16.ocn.ne.jp/~wood_skm/white_wood02.htm)でもホワイトウッドを選びますか?
|
|
No.143 |
地面から1mまでの構造材への薬剤塗布は新築時だけじゃないのかな?建った後に定期的に全ての柱に塗るのはどう考えても不可能なんじゃないの?自分は床下に薬剤を撒くだけだと思ってるけど・・・。
|
|
No.144 |
いやいや壁を剥がすらしいですよ
|
|
No.145 |
いざシロアリが食害しだしたら、薬のある無いはまったく関係ないんだけどね。
シロアリは、薬が塗ってある木と塗ってない木を選んでいる訳でもないし、 そんな知能もない。 ただそこにかじられる物があるからかじっていくだけ。 |
|
No.146 |
基礎のシロアリ対策や床下環境、壁内結露対策などが配慮されている工法ならば、無垢じゃないと駄目ということはないと思うし、ホワイトウッドが駄目ということもないと思う。単に好みの問題ではないかと思うが。
|
|
No.147 |
>基礎のシロアリ対策や床下環境、壁内結露対策などが配慮されている工法ならば、無垢じゃないと駄目ということはないと思うし、ホワイトウッドが駄目ということもないと思う。
実際に使われてるのだから、法的には駄目じゃない。 でもシロアリも壁内結露も、完璧ではないし、壁内は点検も困難。 構造材として、他の樹種に比べて優れたところがないホワイトウッドを選択する理由は見当たらない。 ホワイトウッドは造作向きだと思う。 無垢か集成材かは、樹種とはまた別の問題。ホワイトウッドの集成材もあれば、ヒノキの集成材もある。 私は無垢が好きだが、集成材が有利な点もある。 |
|
No.148 |
>>145さん
> > いざシロアリが食害しだしたら、薬のある無いはまったく関係ないんだけどね。 > シロアリは、薬が塗ってある木と塗ってない木を選んでいる訳でもないし、 > そんな知能もない。 > ただそこにかじられる物があるからかじっていくだけ。 これもよく言われていることですが、もっと真面目に調べていくと、 シロアリは何でもかじるけど、嗜好はあります。 シロアリは1匹で行動するのではなく、コロニーを中心に団体で行動します。 コロニーからどちらにでも行ける距離にホワイトウッドと樹齢の長い檜があったら、 自然とホワイトウッドの方に蟻道は伸びていきます。 イエシロアリはコロニーが大きく、一気に被害が広がる特徴がありますが、 シロアリが好む建材で建てられた家と、シロアリが好まない建材で建てた家があったら、 まずはシロアリが好む建材で建てられた家が加害します。 樹種によって蟻害に遭うリスクは大きく違ってきます。 そして、比較的コロニーが小さく、 一度加害が始まったら、その家だけが加害するヤマトシロアリの被害でも、 赤身のしっかりある良材を使うと蟻害が進行するのは建材の周辺部が主で芯は加害させずに残ります。 一方、ホワイトウッドなどの白太の木は、芯まで蟻害に遭い、耐力が一気に減ります。 そして、おっしゃる通り、薬剤を塗ってもシロアリはかじります。 そして、薬剤を塗っていると死ぬだけです。 ただ、ある程度のシロアリが死んでも、一旦道が出来てしまえば加害は進みます。 ホワイトウッドの薬剤が効いているときに加害すると、 中心部分まで薬剤が浸透しないので、周辺部分よりも中心部分から先に加害が広がります。 |
|
No.149 |
やっぱり鉄骨だな
|
|
No.150 |
やっぱ集成材ホワイトウッドで十分だ!
全然気にならん!” |
|
No.151 |
レッドウッドでよくね?
値段大してかわらねーし ホワイトウッドを選択する意味がわかんねー |
|
No.152 |
わざわざホワイトウッドを選択したというよりは、木の種類など全く知らずに建ててしまった人が大半なんじゃないかな・・・。この板で勉強してる人は違うと思うけど、ホワイトウッドって何?ぐらいの人が大半でしょ。一番問題なのはメーカー側が施主に何も説明しないことじゃないかと思う。
|
|
No.153 |
ホワイトで何の問題がある!
1000年住宅目指すのか?杉・檜より長持ちしないだけ! スペックの違いだけ! ベンツか軽か!それだけだろ!メンテしだい! |
|
No.154 |
耐久性でホワイトウッドが桧に劣るからといって、ホワイトウッド家が桧の家に劣るとは限らないからね
|
|
No.155 |
同じ施工なら劣るでしょ。
|
|
No.156 |
家なんか30年もったらいいだろ
|
|
No.157 |
木造高高住宅は構造に外材使ってるのがほとんどだが、30年持つかどうかわからんな、実績がない。
特に初期のやつは湿気管理に関する部分がいい加減だから。 |
|
No.158 |
普通にもつだろ!アンチホワイト&アンチ集成材!
極論すぎ! 1つだけ ホワイトは使ったその日から劣化が始まる!でも3~50年はもつよ! どうせ建て替えするだろう100年以上建て替えしないなら ホワイトは止めとけ! そうじゃなかったら気にするな! |
|
No.159 |
築後10年を過ぎるころからは、雨漏り、結露、水周りの漏洩など、建材が腐朽する可能性は幾らでもある。
そして、阪神大震災で築年数が浅い住宅で問題になったのは、外材の主に米栂の腐朽やシロアリによる劣化。 ホワイトウッドの耐普及性は、米栂より悪いんだから、30年住もうと思っていても気になるのも当然じゃないかな? |
|
No.160 |
まあそこそこでえんちゃうw
家なんか消耗品なんだから時期が来たら建て替えやん 良い木使って百年も住めるんだゼって言う方がおかしいw 古くさい家なんかに住みたくない |
|
No.161 |
このスレを読んで、ホワイトウッドを心配する人の理由は分かった気がしますが、
ホワイトウッドで作った家が、どれだけもつかはハッキリとは言えないが、 檜などの良い国産材で作る家よりは早くダメになるだろうという解釈で良いのでしょうか? 一方、ホワイトウッドが大丈夫という意見の人は、30年や50年は大丈夫と繰り返していますが、 日本の平均的な木造住宅の耐用年数が20数年という中で、それよりも長持ちするということですよね。 ホワイトウッドでも30年50年もつと考える根拠を教えてくれると安心感が出るので是非ともお願いします。 |
|
No.162 |
WW肯定派の人の意見は地震の想定をしていないように思う。誰も100年住もうといってるわけじゃない。そろそろ建て替えようかというタイミングで大地震が起きた時に死ぬか生きるかの問題。
|
|
No.163 |
んなこた個人の問題
死ぬときゃ檜でも死ぬだろw スレ主はシロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか? って聞いてんだよ |
|
No.164 |
>>163
阪神大震災での築浅の倒壊例の殆どの家がシロアリによる加害か腐朽があったそうです。 地震が来れば死ぬ時は死ぬ…確かにそうですが、 建材がシロアリに食われたり、腐朽が起こったりすると倒壊の確立が遥かに上がります。 耐蟻性や耐腐朽性が悪いということは構造体として危険性を孕むと考えるのは普通でしょう。 蟻害や腐朽は、ホワイトウッドなどでは一気に進みます。 実際に何年もつかは分からないし、数年でダメになる場合もある。でも問題ない場合もある。 結局は、地震などが起こって家族が死んでも、その時と割り切れるかどうかでしょうね。 もしかして、自重で崩れないほど加害が進まなければ、 シロアリに食われても問題ないと考えてるのでしょうか? ならば、ホワイトウッドでも問題ないでしょう。 |
|
No.165 |
ホワイトウッドの皆さん
シロアリに食われて地震の時に 倒壊の危険がありますよ |
|
No.166 |
それは全ての木造住宅に言える事ですね
|
|
No.167 |
だったらホワイトウッドでも良いんだねw
|
|
No.168 |
>165、家族に多額の保険をかけてあります。東海でホワイトウッドの中古物件を探しています。震度6で全壊即死なら、晴れ晴れと保険金100億を受け取れます。誰か知らねー
|
|
No.169 |
オワタ↑
|
|
No.170 |
↑うちは1000億円の地震保険に入ってるよ!イャ~ホッー
|
|
No.171 |
ホワイトウッド
|
|
No.172 |
うちは新潟で倒れて5億円手に入れました。
|
|
No.173 |
ぼくもをあげるを
|
|
No.174 |
ホワイトウッドを使うところには魂が感じられない。
「他の木に変えられますよ〜」そういう問題じゃない。姿勢ですね、姿勢。 |
|
No.175 |
垂木くらいなら良いでしょうか?
|
|
No.176 |
ホワイトウッドに外張り断熱および基礎外断熱は最悪!1年でシロアリの住み処!
|
|
No.177 |
>垂木くらいなら良いでしょうか?
止めた方がいいけど、 イマドキの軒の出が全くない屋根なら、何とか大丈夫かもね。 |
|
No.178 |
なぜ?濡れるて腐れる?白蟻来るの?
|
|
No.179 |
そもそも湿気ってみたり、シロアリさんが寄り添って来る様な家の作りがアウト!
|
|
No.180 |
シロアリ白蟻と言うけども、普通の住宅街はコンクリートばかりだから、春〜夏にかけて飛んでくるけど、家の周りがコンクリートだらけだったら問題無いんじゃないかな!?
|
|
No.181 |
ホワイトウッドの腐れ住宅を探しています。
地震保険で1兆円かけて、人生大逆転を狙います。 絶対に倒れる家を紹介お願いします。 なお紹介して、地震で家が倒壊しない場合は 紹介者から1兆円を頂きます。宜しく~ |
|
No.182 |
↑自分で建てた方が早いし確実だろ
それと保険金を幾らまで掛けられるのか、大きな地震が来るまでの保険金支払いが 果たして自分に可能なのか、よ~く考えてみなされ。 |
|
No.183 |
↑え~だってホワイトウッドは直ぐに腐って、シロアリにやられて地震がきたら
倒れると投稿ありますよ!だからどこの中古住宅か教えてくださいよ!老人ホームにしますから~ |
|
No.184 |
それ俺も乗ったw
|
|
No.185 |
↑では、契約成立ですね!保険金の掛け金はあなた99%、私1%、
受け取りは折半にしましょう!宜しくね! |
|
No.186 |
醜い
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
ホワイトウッドは評判悪いな。
|
|
No.191 |
ホワイトウッドで作った屋内の棚やベンチは数年で木質が硬くなりました。
|
|
No.192 |
いや評判が良い
|
|
No.193 |
売ってる時は白くて柔らかいのに数年で焼けていい感じの色合いと硬さになる。水濡れしなければ丈夫に思える。ACQ?(防腐剤浸透)で作った棚は雨のかかる場所だが7年経っても腐りません。色が緑から普通の濃い木の色に戻っただけ。
|
|
No.194 |
本当の事です!
集成材が無垢より強いって聞きますよね!しかし、集成材は使ったその日から劣化が始まる! ですが・・・シロアリが来ようが、腐ろうが、地震の時!! 基礎から接合部が外れユラユラ揺れて家が倒壊せずにたっているんです(残念か?) 無垢より強くて助かったって! 基礎から外れてよかったって(シロアリありがとう腐れアリガトウ極論ですが)! そうです! 何を使うかなんて問題じゃない!自己満です! 無垢がよければ無垢で ホワイトがよければホワイトで! 30年~60年なら大丈夫!安心して建てて下さい♪ 自分が気に入ったデザインや内装で建てれば良いんです! しかしメンテナンスは絶対に忘れないで下さい。 |
|
No.195 |
ホワイトウッドって輸入木材ですよね。
そんなの今でも使ってるの? |
|
No.196 |
↑はい、お陰様で日本の林業は壊滅状態です。
特別会計の事業仕訳をご存知なように、 林業で借金返済は不可能です。 これからの我が国は増税の嵐です。 2025年には高齢人口が4千万人を突破し、 年金の支払額はおおよそ、40兆円必要になります。 国、地方の借金を考えると、消費税は30%は必要になり、 我が国は世界に例をみない、高額税金大国となります。 もはや中国の属国にならないと、生きる道はありません。 |
|
No.197 |
>194 頭打ったのかい?
|
|
No.198 |
ハイ!ありがとう↑
|
|
No.199 |
ホワイトウッドって、建て売りは例外なく使う材木じゃ、ね~のか?
建て売りを買う底辺は価格重視だから、国産材は採算がとれない! 家どうし、長家か?と思えるぐらい接近している。 あんなのは、一戸建てとは言えないな、もどきやね、 悔しかったら、窓を開けっ放しで夫婦の営みしてみなさい。 どこかのゴーストタウンの方がましかもね、だって隣近所いないだろー格差やねー |
|
No.200 |
防蟻性を求めるなら国産桧より米ヒバですね。
|