その5が1000を超えたのでたてました。
【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/
[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その6〕
42:
匿名さん
[2009-04-07 21:48:00]
|
||
43:
りんご
[2009-04-09 04:14:00]
ココロさん
私はフルタイムで仕事をしてるのでなかなか掲示板に来れないのですが、今昼休みなど使って徐々にココロさんのブログ見させてもらってます。 うちは子供も小さいのでなかなか書き込み出来なくて・・ 今も主人のお弁当作りながら打ち込みしてます ブログでりんごでコメントしても分からないと不安で・・ 今回は、嫌でなければ階段位置とか参考に教えてほしくて・・ せっかく間取りも決まってきたのに階段位置の意見だけが噛み合わなくて いつもすみません |
||
44:
たけてつ
[2009-04-09 09:22:00]
富士住建で建築中です。
決定までこちらの掲示板でお世話になりました。ブログやってますので参考になれば遊びに来て下さい! http://blogs.yahoo.co.jp/taketetsu_spada1972 |
||
45:
りんご
[2009-04-09 12:50:00]
たてけつさんはどこの営業所で建てましたか?
|
||
46:
ココロ
[2009-04-09 18:28:00]
>りんごさん
「りんご」でわかりますよ。気にしないで、気軽にコメントして下さいね。 たけてつさんのブログは、細かく書いてあり、写真もたくさんなので、とても参考になると思います。ウチよりオススメですよ(笑) 階段ですが、 我が家は玄関が2つありますので、子世帯は玄関入って正面奥に洗面所、その奥に風呂。 玄関の左に奥から手前に昇る階段になっています。 2階の間取りを決める際に、重要だったのは、LDKを抜けて個室に行く事。 家に帰って来た者は、家族と顔を合わせ「ただいま」を言ってから個室に行くようにしたかったんです。 (子供が大きくなったらウザがられそうですが…) でもこれが我が家のこだわりでした。 (でも、玄関が1つだったとしたら、玄関入ってすぐ階段にしたと思います(笑) 子世帯に来たお客さんが親に気兼ねなく2階へ直行!みたいな。) 明日、出来たらブログにUPしてみますね。 良くも悪くも何かの参考になれば幸いです。 |
||
47:
たけてつ
[2009-04-09 22:10:00]
>りんごさん
ウチは所沢ショールームですよ。 是非ブログのほうにも遊びに起こし下さい。間取りなんかも載せてありますよ! |
||
48:
りんご
[2009-04-09 22:12:00]
たけてつさんのブログみたくても、わたし携帯からなのでみれないみたいです
パソコンはないし残念でなりません |
||
49:
ココロ
[2009-04-09 22:18:00]
たけてつさんのブログは携帯でも見れますよ。
是非 お越しくださいとの事ですので、お言葉に甘えて紹介させていただきますね。 http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=taketetsu_spad... りんごさん、↑で見れますか? |
||
50:
りんご
[2009-04-09 22:23:00]
ココロさん
ありがとうございます ブログ開けましたので、これからゆっくり見ようと思います。 どうしても先にお礼言いたくて書き込みしました |
||
51:
たけてつ
[2009-04-09 23:05:00]
ココロさんありがとうございます!助かりました。
ほかにも検討中、建築中の皆さんぜひどうぞ遊びに来て下さい。我が家はいま石膏ボード施行中です! |
||
|
||
52:
最中
[2009-04-10 02:03:00]
我が家の場合、階段は独立にしました。リビングが寒くなるのは嫌だったので。
その代わりと言っては何ですが、リビングから階段の様子が分かる様に、壁に窓を付けました。 |
||
53:
ココロ
[2009-04-10 21:17:00]
ウチも階段は独立にしました。個室へ行くのにリビングは通りますが、階段からリビングへの入口にガラス入りドアを付けました。
でも、最中さんの書き込みを見て畳コーナーの壁に窓を付ければ、様子もわかるし明かりとりにもなっただろうな…と…それは思いつかなかった自分に残念な気分です(笑) ところで、キッチンカウンターの椅子について、現在お住まいの方の意見を伺いたいのです。 高さ調節の出来ないカウンターチェアで気に入ったものがあります。 座面63cmの椅子なんですが、調節が出来ないとどうなのかな、と悩んでいます。 皆様、どの位の座面高で椅子を使用されていますか? カウンターの正確な高さもイマイチ把握していないのですが… ご意見をお願いします! |
||
54:
コステロ
[2009-04-12 09:24:00]
>ココロさん
こんにちは。 我が家は約2年半前に建てたし、I型のキッチンなので ココロさん宅のキッチンと違うかもしれませんが 我が家のキッチンはカウンターの高さが85cmありました。 その高さで、通常座っている椅子の高さは座面から55cmくらいです。 我が家のカウンターチェアは調節できるので、高さ63cmにしてみましたが 成人では椅子が高すぎるような感じでした。 実際にショールームで体験してみることをお勧めします! (^^) |
||
55:
ココロ
[2009-04-12 14:22:00]
>コステロさん
わざわざ試していただいてありがとうございます! 普段、55cm位で使用されているのですね。 それでは、やはり随分と高い感じですよね。 >ショールームで体験 うっかりしてました! そういえば、ショールームには高さ調節出来るカウンターチェアが置いてありますよね! 着工して、最近はショールームに行く事がなかったので、まっっったく、頭にありませんでした(笑) 後日、体験しに行って来ます! ありがとうございます! |
||
56:
kiki
[2009-04-12 20:00:00]
現在富士住建さんでお願いしようか検討している者です。
窓についてLow-Eガラスが標準ではないため、追加してもらおうかと思ったのですが、 掃きだし窓で追加5万弱といわれました。結構高いと思ったのですが、相場なのでしょうか? どなたかLow-Eを導入された方、分かりましたらご教示いただけると幸いです。 |
||
57:
アドバイザー
[2009-04-12 20:45:00]
LOW-Eガラスの相場ですが、相場より高いと思います。しかし、各メーカーさん、得意、不得意はあると思います。その部材のみは、相場より高いかもしれませんが、違う部材は相場より安いかもしれません。例えば住宅製品だけではなく、日用品でもA店よりB店の方が高いなど、飲食店によっても同じ料理なのに、価格が違うということは、当然あります。各建設会社の得意分野を活かすほうがよいでしょう。
|
||
58:
りんご
[2009-04-12 21:21:00]
ココロさん、たけてつさん、その他二世帯で建築予定の方に聞きたいのですが、廊下幅はどのくらいとりましたか?
うちは、今の所内々で、80cm位の予定なのですが、なんか狭い気がしてなりせん たけてつさん、せっかくブログで間取りを紹介してもらったのに、私の携帯の古さと、目の悪さで図面がよくわからないのが残念でした ただ、詳しい解説があったので凄い参考になりました。 ほんとありがとうございました |
||
59:
たけてつ
[2009-04-12 22:13:00]
廊下幅ですが、91センチから柱+ボード分ひくので約80センチですね。出来上がってくると狭い感じはします。今後車椅子などになるときついとは思います。メーターモジュールではないので廊下を広くするには2スパン取らないと難しいでしょうね…
ブログの画像見えませんでしたか! 「拡大する」をクリックして、メニューから「画像を保存」を選択して「表示」をおすとズームして見られるかも知れません。僕も携帯使いなのでそうやって見ていますよ。一度試してみてください♪ |
||
60:
ココロ
[2009-04-12 22:25:00]
>kikiさん
Low-Eについてはわかりません。お力になれずスミマセン。 >りんごさん ウチは廊下も階段も標準のままです。 階段は手摺が付くし、少し広げたい気持ちはありましたが、何も変更していません。 今住んでいるところと同じだなという意識だったので、広ければいいな、と思うことはあっても、特に狭くて嫌!と思ったことはありません。 あ!ありました。冷蔵庫が階段いっぱいいっぱいだった時!(笑) (今の家は廊下の壁から壁は78cm。階段の壁から手摺は70cmでした) ウチは敷地内からの荷物移動になるので、新居への運び入れも、引っ越し業者には頼まず家族、兄弟でやります。 冷蔵庫やソファー…大変です でも、普段の生活では特に気にしていません。これが普通だし、と思っているくらいです。 参考にならなくてスミマセン(笑) |
||
61:
最中
[2009-04-13 00:49:00]
kikiさん、相場は分かりませんが、我が家の場合、吐き出し窓のLow-Eへの変更の差額が4万円程でした。
昨年で、旧仕様の時の話なので、建材が値上りしたとすると、妥当なのでしょうかねぇ。 |
||
62:
kiki
[2009-04-13 23:36:00]
みなさんLow-Eの件ありがとうございます。
結構するのでつけようか悩みどころなのですが、他の部分でもオプションで費用がかかると思いますので 全体で調整しながら決めたいと思います。。。 |
||
63:
りんご
[2009-04-14 05:58:00]
たけてつさん、親切にありがとうございます。
ズームとかできても、よく見えなくて・・ ほんとすみません ガラスの話題でてますけど、そういえば富士住建の標準のガラスってどういうのでしたっけ?! 結露とか大丈夫なのでしょうか?! |
||
64:
りんご
[2009-04-14 20:54:00]
うちの営業は一つ注文すると違う所がずれてたりとで、間取りがどうしても最終決定まで辿り着けません
いい加減、イライラしてきちゃいましたよぉ |
||
65:
匿名さん
[2009-04-15 00:05:00]
ここは、完成保証が無いそうですねー
営業さんが・・・ |
||
66:
匿名さん
[2009-04-15 06:07:00]
65さん
何が言いたいのですか? 中途半端じゃなく、はっきりしろや わざとらしい |
||
67:
匿名さん
[2009-04-15 18:52:00]
柄が悪い人がいるみたいですね。
|
||
68:
ココロ
[2009-04-16 23:49:00]
>りんごさん
標準のガラスって、1階全窓&2階は高さ1800mm以上の窓2ヶ所まで「防犯ペアガラス」(特殊フィルムを挟んだやつ)で、「全窓二重構造高断熱サッシ窓」ってチラシに書いてある(笑) ウチはズボラ過ぎて気にしなかったのだけど、結露とかは過去ログにも出てるから遡って見てはいかがかな? スチーム式の加湿器とかでガンガン加湿しなければ、気にならないようですが… チラシといえば収納内のエラボが標準で選べるかと思うような記述はどうなんでしょう。 オプションって書くべきでは? 最初、営業さんにも色々自由に組み合わせできますとか言われてたのに、いざ打合せになって、オプションと知ってガックリしたのはウチだけでしょうか。 他の営業さんはちゃんと説明してるのかな(笑) 結局、高いのでウチは棚を入れて使えばいいやと付けませんでしたが。(余談でスミマセン) |
||
69:
りんこ゛
[2009-04-17 03:37:00]
収納内のエラボって、棚みたいなやつの事ですか?
常識な言葉知らなくてごめんなさい でも、うちはもしそれなら選べましたけど・・ まどの件ありがとうございます。 私の今住んでるアパートが結露がひど過ぎてなやまされてるのでどうしても、不安要素の一つになってしまい・・何か、私の下らない不安ばかりぶつけてすみません |
||
70:
ココロ
[2009-04-17 07:11:00]
エラボって、収納の中の縦横に区切る棚や引き出し等を組合せ出来るやつの事です
標準では、パイプ+上棚か、押し入れのような中段+上棚のどちらかを選べる。 それ以外に棚や引き出し等は別料金でオプションになるのですが、チラシだと色々区切られたり引き出しもついてる写真が載っています。ということを言いたかったんです。 あれ?もしかして仕様変わってたらごめんなさい。 |
||
71:
ココロ
[2009-04-17 18:15:00]
↑で書いた収納のE・RA・BOだけど、標準で選べるものでした。
大変失礼しました。 ここを見て、?と思い、久し振りに富士住建のHPを見たら、明らかに選べるよなぁ…と現場監督に確認したところ、「誰が選べないって言ったんですか?」と驚かれちゃいました。 営業さんが言ってたから、監督と内装打ち合わせの時は確認しないでコレにしますって希望だけ伝えてたんですよね まだ変更間に合いました。 ここに書いて良かったです。りんごさん、選べたって書いてくれてありがとう(笑) それにしても営業さん、即答で「これはダメなんですよね」って言った。…そりゃないよ~。 みなさんも?と思ったらどんどん確認しましょう! (って、こんなの、ぐぅたらしてるウチだけか?(笑)) |
||
72:
りんご
[2009-04-19 01:36:00]
ココロさん、たけてつさんこんばんは
色々相談などしてしまい、申し訳ありません 実は今になって、中間金で七割の支払いをしなかゃいけないのが納得できず、明日営業にれんらくしようと思っついます。 不安解消できなければ、契約解消する気持ちでいます。 |
||
73:
ココロ
[2009-04-19 06:38:00]
>りんごさん
これは、やめろとも、やめるなとも言える事では無いので、どう書いて良いか悩みましたが… 他にどのようなハウスメーカーや工務店で検討されているのか分かりませんが、もちろん、中間金が無い所も、必要な所も多々あると思います。 同じように、完成保証があったり、無かったり、評判が良かったり悪かったり… 決断するのも大変でしょうが、その後も悩むこともあるかもしれません。 富士住建の中間金の金額も契約後に変更可能だった前例もありますし。 私たちも中間金について随分考えましたが、結局は家族で出した結論で今は後悔もなく、前向きに楽しんでいます。 ご家族も含め、どちらにしても後悔無いよう、よく話し合われて下さいね。 どうか、りんごさんと、ご家族にとって、良い決断が出来ますように頑張って下さい |
||
74:
りんご
[2009-04-19 08:38:00]
ココロさん、早々返事ありがとうございます。
ココロさんは、中間金を払ってから倒産したら・・・とか思わなかったですか? 私達は、今回ぎりぎりの資金でづくりをする為に、完成保証もなく中間金をどっさり取られる事に不安で不安でなりません 他のメーカーなどは、ほとんどが三割位までの支払いでした。 それだけ会社の運営資金が苦しい所なのかと思うばかりで・・ 主人は大丈夫だろ~なんてちょっぴりノンキぎみ。 ココロさんにぶつけてばかりでごめんなさい |
||
75:
ココロ
[2009-04-19 10:10:00]
もちろん、その心配は今でもあります。
でも、以前も書いたように、それは他のメーカーでも同じこと。きっと同じように悩むと思います。 でも、それでも、この金額でこの設備、構造や材料も悪くないので、わざわざ完全保証のあるところや中間金の少ない所に変えようとまでは思いませんでした。 わたしは ぐぅたらしてるので、そこまで調べて決めることもしませんでした。 もちろん、何件かメーカーを回りましたが、そのくらいです。 周りで倒産したメーカーの情報が流れていて、そりゃあ、今でも心配と言えば心配ですよ(笑) だけど、幸か不幸か、私たちの心配がピークの時には、既に取り壊しがはじまっていて、立ち止まれなかったこともあるかもしれません。 そして、私達家族は、今の時代、どこでも同じ心配はつきものだ、と思っているからというのもあるかもしれません。 納得したのかといえば、そうとも言い切れないかもしれません(笑) 確かに、私には一生に一度の大きな買い物です。 楽天過ぎると思われるかもしれません。 それでも、私は富士住建で建てたいと思ったんです。 家が完成して、無事に引き渡されるまで、毎日、不安と楽しみな気持ちは変わらず同居し続けると思います。 担当さんも返事は遅いし、言うことが違うこともあり、イライラもします。 そこは、ガンガン催促して、譲れないところは抗議したりもします。 相手が動かない分、自分達が動けば良いと思います(あまり出来てもいませんが) 今は楽しみの方が勝っています。 あくまでも私の考えであって、りんごさんに押し付けるものでは無いから、焦らず悩んで決めればいいのかな。 ウチの旦那は悩んでいても時間がもったいない。その分、早く完成する方が安心…なんて言って決断していましたけどね。 不安は考えているだけだとどんどん大きくなってしまうから、ちゃんとぶつけてみるのは良いと思いますよ 経営状態がある程度わかるような資料(収入、収支なども含め)も見せることは出来るとも言っていましたし。それを見て納得出来るかどうかは分かりませんが。 相変わらずアドバイスにもなりませんが、私の気持ちです |
||
77:
匿名さん
[2009-04-19 18:56:00]
追加工事には、要注意です
最初安くても、契約後には、追加・追加。 |
||
78:
jinjin
[2009-04-19 19:22:00]
ずーっと拝見していましたが、初めて投稿致します。
>風船さん 我が家は55坪で約2130万でしたね!(標準建物のみ) 53坪の時は2080万位でそんなに変わりませんでした。 オプションで300万位かな?何だかんだで坪単価×坪数×1.5位の予算を 取らないとダメですね!ローンを組むのにも費用がかかるし、諸費用と消費税も 馬鹿に出来ません。現在着工寸前まで来ております。 http://jinjin.ex5.biz/ まだまだ初期段階ですがブログにて完成まで綴ろうかと思っております。 以後宜しくお願いいたします。 |
||
79:
たけてつ
[2009-04-19 20:39:00]
>>りんごさん
中間金7割が納得いかないのであれば、営業さんととことん話し合ったほうがいいと思います。 それぞれおかれた状況は違うと思いますが、ウチの場合は契約金100万円、残りは引き渡し前で契約でした。(立て替え・マンション残債あり・土地は義母所有でローンの抵当権を付けるという条件。まあ途中で状況が変わり契約金100万円の他に上棟前に1000万追加支払いしました。約半分です。) そんなに払えるお金はない!と言ってたら「じゃあ100万だけでいいです。」って言われましたよ。 個人的にも完成保証に入れるはずなので(別途費用は必要ですが)、検討してみては如何でしょうか?? 建築業界はどこも厳しいので、どこがいいかはわかりませんが良い決断が出来るよう応援しております! |
||
80:
たけてつ
[2009-04-19 21:03:00]
>>風船さん
我が家は43.75坪×422625円/坪(税込み)=1849万円です(建物本体のみ)。 当然これだけでは建たないので、約100万円の費用プラスで1950万円くらいですね。 あとは建物解体や地盤改良、オプション費用などは各々事情が違うでしょうから変わってくるでしょうね。 |
||
81:
りんご
[2009-04-19 21:27:00]
たけてつさん、ココロさん色々アドバイスありがとうございます。
ほんとは今週中に不安解消したかったのですが、昨日急に出張命令が出てっちゃいしまい、今静岡にきちゃいました ほんとは担当さんと連絡とれれば1番いいのですが色々あって連絡できなくて・・ たけてつさんのようになれれば最高ですね 地元帰ったら交渉してみます。 また報告書き込みますね |
||
82:
kiki
[2009-04-19 23:45:00]
りんごさん
こんばんは。私は先日住建さんに申し込みをしました。 我が家の場合も申し込み金として100万でした。担当営業と話している中で中間金の話もでましたが、自己資金もなくローンを組んだ銀行が中間金を出せない所でしたので、残りは引渡し時でよいということになりました。その際も特にどうにか中間金を払って欲しいというわけでもなく、無理であれば100万で大丈夫ですといった感じでした。 もしかすると営業所によって方針が違うのかもしれませんが、たけてつさんと同意見で、納得のいくまで担当営業もしくは営業所長とお話されたほうが良いと思います。この掲示板でも実際に100万で契約されている方も実際にいるので、その辺の話も出してみてはいかがでしょうか。私も応援しております。 風船さん こんばんは。我が家の場合は41坪×434,900円で1,783万円です。これにだんねつ君と諸費用込みで約2000万位でしょうか。あとはオプションでどれ位追加になるかといったところです。 現時点で小屋裏収納+固定階段にしたり、一部の窓をLow-Eにしようと思っているのでまだかかりそうです。 |
||
83:
りんご
[2009-04-20 02:12:00]
KIKIさん。
はじめましてこんばんは。 何処の営業所での契約ですか? 私は今、高崎支店ですが営業の人にもの足りなさを最近感じてる為、熊谷支店の方にこっそり相談に行こうて考えてます。 担当営業が一つ言えば一つ忘れてたりと、不安になるばかりで・・ 地元に帰ったらまずは相談を持ちかけてみて、それからが本当の始まりだと思ってます この先も色々アドバイス下さいね |
||
84:
ココロ
[2009-04-20 08:15:00]
>風船さん
我が家は58.5×35.55万/坪(税抜き)なので、建物が2080万位(税抜き)です。 我が家は解体もあり、完全二世帯で、玄関、キッチン、風呂、エコキュートを各追加、ソーラーも乗せるので追加がデカイです >りんごさん ウチは熊谷支店です。(以前、埼玉県内という意味で埼玉の支店と書きました) ここで個人名は出しませんが、ウチの担当も何度言っても直ってなかったり、返事は遅いし、かなりイライラして、旦那が怒鳴った事もあります。 中間金の話もしましたが、担当では話にならないと感じました。 いつも、次に何かあったら担当変えてもらおう!と旦那が言ってました。 ウチの担当に当たったら解決しなそうです(わー、ごめんなさい) 他の営業さんはどんな感じかわかりませんが、どこの支店にも同じように感じる人はいるかもしれません。 単に支店を変えるのではなく、まず、担当さんや支店長さんと話し合いされてみてはいかがかな?と思いますよ 頑張って下さいね。 |
||
85:
りんご
[2009-04-20 12:40:00]
ココロさんありがとうございます。
とりあえず、旦那と相談して支長などに話すようにしてみます 何処の営業所も同じような人がいるんですね! ココロさん、ほんと感謝してます。 話しはかわるんですが、火災保険料はどのくらいでしたか? ちなみに、家は断熱くんで57坪位です |
||
86:
kiki
[2009-04-20 21:25:00]
りんごさん
こんばんは。 うちは世田谷です。担当営業の方にはいろいろ細かい質問をしていますが今のところきちんと回答をもらっています。(いまだけかも?)こちらこそこれから相談させていただくことがあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。 ちなみに火災保険ですが、三井住友海上のホームピカイチ ゴールドプランにしようと思っています。 担当営業に資料を見せてもらい、現時点の見積もりで35年で約60万ちょっと(ツーバイ+オール電化の場合)だったかと思います。 |
||
87:
ココロ
[2009-04-20 22:18:00]
火災保険について。
私もkikiさんと同じ「ホームピカイチのゴールドプラン」にしようと思っています。 オール電化でエコキュートも床暖房も、たしかソーラーも補償対象だったので。 まだ詳しい話は聞いていませんが、ウチに送られて来た見積りだと ・建物 火災保険金額(3100万) ・35年(一括払)で132万くらいです。 (地震保険、家財保険は別途) 一括なので、とても高いと思いますが、月に換算すると3千円ちょっとで、かなり補償内容は良いと思います。 ソーラーやエコキュート2台で、35年のうちには修理や買い替えが必要になるんじゃ?と思うとお得かなぁ? あまり、こういう知識がないので、他にオススメとかあったら教えて頂きたいです(笑) ちなみに、頭金の予算に保険代も含めて考えていたので、先日、中間金の話の時、この分は引いて払うと伝えたら、いい顔されませんでした。 最初から言ってた事なので譲りませんでしたけど 一緒に「スイートホームプロテクション」という見積りもあって、そっちは35年(一括)で88万くらい。 こっちも補償内容は良いけど、何が違うの? ホームピカイチの方は建物付属機械設備の故障に対応されてるってこと? 近いうちに保険会社の話を聞いてみようと思っています。 |
||
88:
通りすがり
[2009-04-20 22:47:00]
自分も最近、担当の営業さんの対応がいまいちだったので、富士住建さんでの検討をやめました。神奈川です。
とりあえず、別のHMさんと検討続行中中です。 安い買い物ではありませんのでよく話し合い、後悔なきように…。 |
||
89:
たけてつ
[2009-04-20 22:51:00]
>>kikiさん
やっぱりツーバイは火災保険安くなりますね。うらやましい! ウチも三井住友海上ホームピカイチ ゴールドプランで見積もり取っていますが、木造軸組43.75坪オール電化で35年90万円です。 |
||
90:
たけてつ
[2009-04-20 22:58:00]
>>ココロさん
ホームピカイチ ゴールドプランだと「建物付属機械設備の故障に対応されてるってこと」ということらしいです。 エコキュートもまだどれくらい耐用年数があるかわからないものだし、ソーラーが載っているなら尚更ゴールドプランいいのではないでしょうか? 故障→修理→直らなければ交換!だと聞いています。 ちなみに上でウチは35年90万円と書きましたが、30年にしたら80万円になりました。銀行も35年付けなくていい、と言ってるみたいなので、30年の方にしようかと思っています! |
||
91:
ココロ
[2009-04-20 23:32:00]
>たけてつさん
あ!年数を変える事は考えていませんでした。 旦那は単純に長い方がいいだろ的な考えなので。 富士の営業さんから初めて聞いた時も、高いけど35年のいい保険がある的な感じで、送られて来た見積りも35になっていたので、流れで漠然と35年と考えていました。 年数変えたらどうかも検討して、保険屋さんに話を聞きたいと思います。ありがとうございます |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何県ですか?