その5が1000を超えたのでたてました。
【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/
[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その6〕
261:
購入経験者さん
[2009-07-05 12:59:00]
|
||
263:
匿名さん
[2009-07-06 12:55:00]
262さんは何か怨みでもあるのですか?
個人的な感情を書く所じゃないですよ。 |
||
265:
匿名さん
[2009-07-06 17:54:00]
とても成人が書いているとは思えません・・・
ネーミングのセンス然り。 |
||
266:
匿名さん
[2009-07-06 18:15:00]
↑良い名前を、一つお願いします。
|
||
267:
匿名さん
[2009-07-06 18:36:00]
ネーミングを考える意味が全く分かりません。
考えてどうなるんですかね?考えてて楽しい? |
||
269:
本職です
[2009-07-06 21:57:00]
268さん。もしよければどんな辛い経験したか教えていただけますか?
私は、住宅メーカーやその他色々、辛い経験した方の相談室を開いているものです。少しお力になれたらいいなと思い投稿してみました |
||
270:
匿名さん
[2009-07-06 22:57:00]
馴れ合いは各blogでやれや
|
||
271:
匿名さん
[2009-07-07 06:19:00]
富士住建の営業は適当な人多すぎるから、みなさん気をつけて!
|
||
273:
匿名さん
[2009-07-07 21:16:00]
その通り!
営業もっと勉強してほしいし、適当な返答してほしくない! |
||
274:
匿名さん
[2009-07-08 17:19:00]
営業さん中には、しっかりした方いますよ。大手からながれてきた方にあたるか次第かと。でも建築知らない
素人だと、付き合うのかなりきついですよ。精神面での安心は、無いものと考えてください。 |
||
|
||
276:
匿名さん
[2009-07-09 19:52:00]
「多すぎる」って言うほど営業居ないよ。
|
||
277:
匿名さん
[2009-07-10 08:55:00]
皆さんこの会社に建築をと考えられていられる方、悪いこといわないので他社をよく見た方は良いですよ。
|
||
278:
匿名さん
[2009-07-10 09:00:00]
すいません間違いです。よく見た方が良いですよ。
|
||
279:
匿名さん
[2009-07-10 11:15:00]
うちは、最初の設計の段階でがいこう工事でブロックを建てる打ち合わせをしていたのに、ブロックにかかる場所に廃水マスを設置されました。仕方なく、そこだけブロックをきりました。
他にも、水道メーターの設置場所の打ち合わせが無かったために、門扉から入り、庭の一番家に近い場所に設置されてしまいました。 そのため、水道メーターの点検に来る人がいつも勝手に庭先に入り点検をしていくので、とても不快です。 あと、引渡しの際、監督さんに後付けのエアコンの室外機をおく場所を相談した際、廃水マスの上に置いても問題ないですよと、あっさり言われた。最初からこの辺に置きますよという打ち合わせだったのに、その場所に廃水マスを勝手に設置して、その上に室外機を置いていいだなんて。正直怒りさえおぼえました。 |
||
280:
匿名さん
[2009-07-10 11:38:00]
客が監督になるのよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
完成保証をしっかり勉強してみて下さい。
皆さんが思うほどの保証が得られない事をご存知でしょうか?
決して保険と呼べるレベルではありませんでした。
金利優遇や、諸経費など、皆さんしっかり調べて見て下さい。
一度は完成保証を検討した者より