その5が1000を超えたのでたてました。
【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/
[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その6〕
201:
契約済みさん
[2009-05-28 14:10:00]
|
||
202:
匿名さん
[2009-05-28 21:33:00]
この会社は完成保証いれないとやばいと思います。
富○ハウスと同じに成り兼ねないですね 営業に騙されず完成保証いれとくべき |
||
203:
契約済みさん
[2009-05-29 09:29:00]
やはりそうですよね。営業さんは、入れ替わり激しいし
銀行保証付私募債って、会社潰れないって保障ではないので どうなんでしょう? 営業の方の説明だと、銀行が2年間会社潰れないと判断しないと、保障つけない と言ってました。 本当のところどうなんでしょうか? |
||
204:
埼玉県の購入経験者さん
[2009-05-30 02:04:00]
富士住建で建てました。住みはじめて3ヶ月になります。
感想を一言で言えば、「とても満足、富士住建にして良かった」という感じです。 いろいろ他の方が書かれていますが、営業所によって、または監督さんによって、 違ってくるのかな?とこの掲示板を見て思いました。 私の場合は、営業さん、監督さん、大工さんに恵まれて、とても満足しております。 ただ、営業さんが設計もやるので、営業さんのセンスによって かなり家の間取りやデザインもかわってくると思います。 ですので、富士住建で建てる場合は、自分たちで間取りやデザインなどを勉強しておくことをお勧めいたします。 この会社で建てるのが心配でしたら、現場で働いている職人さんたちに聞くのが いいと思いますよ。営業さんに近くで建築中の物件を聞けばその場所を教えてくれると思います。 その現場に行けば職人さんに直接聞けますよね。 うちの施工をしてくれた壁紙貼りの職人さんと、お風呂の設置工事をしてくれた方、このお二方が、 自分の家もこれから富士住建で建てるといわれていました。 潰れたアーバンエステートの場合、下請け業者への支払いが3ヶ月後だったそうですが、 ここはキッチリ滞りなく下請け業者へ支払われているそうです。 ある意味この会社や現場を一番よく知っている、下請け業者の人が、 ここで建てるというのだから信用して大丈夫じゃないでしょうか。 富士住建に決める前、当然のことながら他とも数社ほど打ち合わせをしまして、 実はその中にアーバンエステートもありました。 対応してくれたのは、そこの店長さんだったのですが、 打ち合わせ中、ある質問をしました。 「○○さん(店長さん)は、自分の家を建てるとしたら、アーバンさんで建てますか?」と。 (店長さんであるのに、持ち家ではなく賃貸とのことでした、、) で、その答えは、 「そうですねぇ、まあ、当社でも検討しますし、他にもありますからねぇ。。」と。。。 なんで、自信を持って「ハイ、もちろん当社で建てます!」って言えないのかな? とこの時点で疑問が残り、選択から外れました。 同じように質問してみると良いですよ。 ※長文になりすみませんでした。 |
||
205:
契約済みさん
[2009-05-31 10:45:00]
ご意見有難うございました。アーバンエステーって、支払い3ヵ月後だったんですか?
私も現場、何回か見に行きました。業者さん危ないですって、言いますかね?私も他社色々見てきました。潰れた 富士ハウスの方も、現場にいったり業者さんに話し聞きましたがつぶれるほんの、5ヵ月前でしたが いい会社です。営業の方も、つぶれませんと胸たたいていましたけど。その見に行ったお宅富士ハウスの 土木工事請け負っている方が建てられところででした。記念に家の中に担当営業さんのイニシャルが、壁 の造作物にありました。 私は、無事建て上がれば良いだけです。毎日大丈夫かな?と思いますけど。 |
||
206:
埼玉の購入経験者さん
[2009-05-31 16:35:00]
No.204です。
>業者さん危ないですって、言いますかね?私も他社色々見てきました。潰れた 質問の仕方だと思います。そんな露骨に「危ないです」とはいえないですよ。 質問の仕方として、「支払いは遅延することないですか?」とか、 「もし○○さん(職人さん)の娘さんが家を建てるとしたら、この会社に頼みますか?」 などです。 >富士ハウスの方も、現場にいったり業者さんに話し聞きましたがつぶれるほんの、 >5ヵ月前でしたがいい会社です。営業の方も、つぶれませんと胸たたいていましたけど。 これも営業としては当然の答えだと思います。 このような質問を営業さんに聞いてもあまり意味はないと思いますよ。 アーバンの場合も、3/24に民事再生法の適用を申請する前日まで 営業さんなど社員の多くはそれを知らなかったらしいですから。 ま、アーバンの場合は特殊だと思いますけど。 ただ、もうその時点で職人さんへの支払いが滞っていたようです。 (通常の支払いが3ヵ月後なのに、それよりも遅れていたということです) >その見に行ったお宅富士ハウスの土木工事請け負っている方が建てられところででした。 >記念に家の中に担当営業さんのイニシャルが、壁の造作物にありました。 これはちょっと信用してしまいそうですね。 ただこれを見せられても、富士ハウスと契約しなかったのは、 あなたの判断基準が正しかったということですね。 そのあなたが富士住建を選んだわけですから、富士住建に対する信頼する何かが あったのですよね。それであればそれを信じて良いんじゃないでしょうか。 うちの場合は、大工さんととても仲良くなりまして、お互いの信頼関係ができている状態で、 大工さんが私に言われた言葉が以下です。 「富士住建の社長はすごいよ。ホントにあの本に書いてあるとおりなんだから」 (利益をお客様に還元すること、取引会社から贈答品など断ることなど) ま、このあたりの話の真実性は私はわからないです。 ただ大工さんがそのことを称賛していたのは事実です。 (この大工さんは、ゴルフで社長と同じ組で回ったそうです。多分その時にいろいろ話された 感じです) |
||
208:
匿名さん
[2009-06-01 00:28:00]
うーん、確かに、関東に広く店舗展開している分だけ、この景気の波は、まともに喰らうでしょうね。
新しいエリアに行くと、最初は仕事は取れますが、社員教育が行き届かないとか、メンテナンス対応とかで、後から問題が多発します。最近、店を広域に出していますから、これから問題が多発し、収益は出ない、無理な受注する、社員の入れ替わりが激しくなる、悪い噂が出る、と悪循環になるでしょうね?。収益が出ないし、受注が伸びないから、また新しいエリアに広げるとね・・・。 大体、地域注文ビルダーは、広域に出ると失敗します。富士ハウスやアーバンもそうですし、最近では山梨のサンワホーム、ライク(アエラホーム)も、急縮小です。広域で成功したのは一条くらい。 建設業は地場産業です。地域に根差す展開をしないと、必ず、マイナスになります。 |
||
209:
入居済み住民さん
[2009-06-01 10:20:00]
入居して約一年になります。
皆様のお役に立てれば幸いです。 ・家自体について 営業担当に契約時に、大工さんは誠実で腕のいい人をくれぐれもとお願いしたことがよかったのか一年住んで問題 はまったくというほどありません。 よく富士住建は設備でお客をつるようにいわれていますが、構造材に自分で納得がゆけば、お風呂、キッチン、ト イレ玄関ドア、ウッドワンのむく材の室内などは住んでみると毎日とても快適で他社比極めて割安感があります。 毎週しつこく現場に行ってましたが大工さんはいつもコツコツ実に真面目でした。基礎の施工業者、壁紙の業者も きちんとしていました。室内電気工事の業者だけはなんとなく威張っていてだめでしたが。 ・アフターサービスについて 約束のスケジュールどおりきちんと点検してくれ不満はありません。 ちょっとした不具合はその場で、キッチンのパッキングの交換もすぐメーカーに手配してくれています。 ・問題点 ①支払いリスク どんな業者も倒産リスクがありますのが私は工事進捗にあわせ細かく分割で支払いました。 できれば着手金は最小にして完成後残額一括が望ましいと思います。 ②設計、間取り,外観デザインについて はっきりいって施主がよほど研究しないとだめです。 一番いいのは、他社で気に入った間取りや近所や知り合いの家や住宅展示場で気に入った実例があればそれを手 っ取り早く活用することです。住宅関係の月刊誌なども参考になります。 サイディング、室内ドア、キッチンなどは自分でニチハ(日本橋)、ウッドワン(新宿)、ミカド(横浜) に行くことです。 ③建築途中 工事監督は頼りにならず部材の色、照明の種類、途中で変更したことなどがいい加減でした。 大工さんのせいではなく工事監督の責任に帰するものでした。足しげく現場に行って自分でチェックし 工事監督を自分で監督する気構えが必要です。 自分の家ですので今となっては自分も建築に参加した充実感があります。 皆様、いい家ができますようお祈りいたします。 |
||
210:
契約済みさん
[2009-06-01 21:33:00]
私は先週契約したばかりです。
初め希望が全く反映されていないとんでもない設計図を見せられこりゃぁ私以下だと思い、 趣味で設計の勉強をしておりましたのでそれを図面にして持ち込みました。 耐力壁など規制されることを書き加えていただき、私どもにとって決められたスペースで これ以上の設計はないという非常に満足のいくものができました。任せっきりはダメです。 ですので設計や営業担当に関してはまさに209さんのおっしゃる通りです。 完成までまだまだ長い道のりですが209さんのアドバイスを充分参考にさせていただきます! |
||
211:
匿名さん
[2009-06-02 21:45:00]
以前、富士住建で建てたものです。
工事がはじまってから、営業マンの言ってる事と現場の人が言ってる事が違ったり、その他諸々トラブル続きで何とか完成し今は快適に生活してます。 今日、私の後輩が母家の解体が始まったらしいのですが、今日から解体始めますねの一言がなく解体を始められてしまったらしく、母家を思い出に写真が撮れなかったと悲しんでました。 私の時もそうだったのですが、営業マンの連絡の不足をもう少し気をつけてほしいです 今日後輩に現場は細かくチェックするようにねんをおして伝えてきました みなさんも気をつけて話しをすすめて下さい |
||
|
||
212:
匿名さん
[2009-06-04 07:01:00]
営業マンレベル低すぎる
|
||
214:
土地勘無しさん
[2009-06-05 17:22:00]
それは何を基準に、どう評価すれば出てくるものなのでしょうか?
|
||
217:
匿名さん
[2009-06-15 20:44:00]
216
金持ちなんだかシラネーけど上から物言うな |
||
218:
購入検討中さん
[2009-06-15 20:55:00]
エアコンは省エネタイプのものでしょうか??
|
||
220:
匿名さん
[2009-06-16 20:49:00]
たちの悪い人が多いですね
|
||
221:
匿名さん
[2009-06-17 14:59:00]
金額の高い・安いじゃない。
結局は人間性の問題。 役人や、いつぞやの高級料亭がいい例。 |
||
222:
入居済み住民さん
[2009-06-17 15:39:00]
>185さん
恐ろしく遅レスですが、うちは洗面ユニット、バスタブや壁がホワイトで、 床面はブラックです。 やはり水垢や赤い水カビが心配でしたが、入居1年過ぎた今も、 新築時と変わらないとアフターの方も絶賛の状態をキープしています。 理由は簡単です。 「最後に入った人が風呂を掃除して、水気を拭いて出る!」 というルールを課しているからです。 殆どが帰りの遅い主人の仕事になってしまいましたが、 どんなに遅くても、帰りに飲んで帰っても、風呂掃除は必ずやってくれます(感謝!)。 作業は、とにかく風呂場に水滴を残さないように拭ききるだけです。 壁や洗面ユニットや床はもちろん、窓の桟やドアの下の排水装置まで、 とにかく風呂場内を全部拭くけの作業です。 単純で地味な作業ですが、最初はとても大変に思えました。 が、慣れたせいか最近は15分程度で全て終わるようになりました。 たったそれだけで、毎日水垢やカビとは無縁の綺麗なお風呂に入れますよ。 ちなみに、キッチンや洗面所の水栓等も、最後にさっと拭くだけで、 水垢などはまったくつきませんよ。いつまでも輝くシルバーです。 作業が苦でない様なら是非お試しください。 |
||
224:
e戸建てファンさん
[2009-06-20 21:24:00]
不愉快な書き込みは無視ししたほうが良いですよ。反応するとそれに対して、更に不愉快なレスがつきますから・・・
|
||
225:
パンダ
[2009-06-20 21:57:00]
高崎営業所の所長さんの人柄のよさ、仕事の丁寧さ、などにすごく感激してます
私達の監督さん忙しくて、なかなか打ち合わせなどできなく、代わりに所長さんが対応してくれるのですが、すごくきっちりとしてて打ち合わせするたびに、ここの会社に決めて良かったなという気持ちでいっぱいになります。 今まで色々なホームメーカーをまわってみましたが、どこの会社の所長も偉そうな感じで、なんか腹立たしい気分でしたが、富士住建さんだけは違いました。 みなさんにも紹介したいです 長々しい文章をお許し下さい |
||
227:
パンダ
[2009-06-21 08:38:00]
226さん。
勝手に変な事、言わないで下さい! わたしは、本当に感じた事をのべただけです。 うちの主人はすごく細かくて口うるさい人ですが、主人も唯一ここの所長さんに関しては、認めてましたから・・ こういう場でしか、みなさんに情報伝えられないから、ついのせちゃいました。 |
||
228:
匿名さん
[2009-06-21 10:14:00]
こんにちは。
225さんと同感です。 信じられないかたは、自分の目で見てくればいいですよね?! |
||
229:
匿名さん
[2009-06-21 20:33:00]
熊谷の所長にお世話になったものです。
みなさんどこの営業所の所長も親切な方みたいですね 私は昨年建てましたが、毎日かなり快適です ただ建設中はきちんとチェック入れない、けっこうミスがあるので注意したはうがいいですよ |
||
232:
匿名さん
[2009-06-22 21:19:00]
疑う事しか出来ない人ってさみしい人ですね
|
||
233:
埼玉の購入経験者さん
[2009-06-23 22:06:00]
No.232さんと同感です。
このサイトで、たくさんの方からの意見が参考になって、それをとても感謝しているからこそ、他の方にも教えたいという気持ちになるんです。 少しでもみなさんのお役に立てればという思いから投稿しております。 |
||
234:
匿名さん
[2009-06-24 12:37:00]
わたしも同じです。
色々な掲示板を見て、最終的に富士住建さんに決めました。 良い点ばかりでないのはどこも一緒です。 |
||
239:
匿名さん
[2009-06-25 12:36:00]
富士住建さんの耐震はどうですか?
白蟻は平気ですか? |
||
242:
解体済み
[2009-06-25 23:30:00]
235の書き込みが消えてますが、解体について。
ウチも解体は近所の解体業者に頼みました。 富士住建にも、相見積りで安い方にお願いすると言いました。 後で知りましたが、偶然、富士住建もその解体業者を使っているとのことで、仲介しない分、当然安く済みました。更に値引き交渉もできます。 ただ、支払いが別途発生するので、それでも構わなければ地元の解体業者に見積り取って比べる価値はあると思いますよ |
||
245:
入居済み住民さん
[2009-06-29 09:08:00]
No.224 さん
なにも諦める必要なんて無いですよ。 解体も外構も別業者で頼めばいいだけですから。 我が家も外構は専門業者に頼みましたよ。 富士住建と外構業者に頼んだ内容が違うので単純な比較は出来ませんが、 予算的に300万以上安く済みました。 仕上がりには大満足しております。 |
||
246:
埼玉の購入経験者さん
[2009-06-29 21:36:00]
オール電化するかどうかで悩んでいる方も多いかと思います。
私の場合、結局オール電化にはしませんでした。 (コンロはIHで、お風呂はガス) ただ完成間近になると、こんどは保険の話が出てきまして、 オール電化の家の方が保険料が3,40万円も安かったんです。。 やはりガスよりも火事になる可能性が少ないからという理由だと思います。 (保険はホームピカイチです) この時はさすがにオール電化にすれば良かったかな~と思いました。 (↑このような話は営業さんは教えてくれません) 住み始めてしばらくすると、役所から家屋調査があります。 で、この場合、オール電化の家のほうが家の価値が少し高くなるみたいで、 家の固定資産税は高くなるようです。 (金額は来年にならないと教えてくれないみたいで正確な数字はわかりませんが) オール電化にするかしないかは、その時の設備料だけではなく、 その後の保険や税金にも関係してくるので、この点も選択肢の1つに入れてもいいかと思います。 |
||
248:
購入検討中さん
[2009-06-30 16:32:00]
ここの掲示板、とても勉強になります。
私も契約を検討しているのですが、富士住建ルールを教えていただけませんか? たとえば、(ここで読んで知ったのですが)各階掃き出し窓が2つ標準で差額相殺で他の窓へも変更OKなど。 よろしくお願いします。 |
||
249:
建設中
[2009-06-30 20:30:00]
No.248 by 購入検討中さん>
標準設備からいらない物を削除、又は小さくする等の差額は戻らない。 部屋の標準が6帖からなので例えば4.5帖にすると窓1つに情けない照明、カーテンがoptionとなります。 窓の大きさは約1600×900が基本で上げ下げ窓変更は無料ですが小さくなります。当然出窓はoption 壁紙は標準の物はちょっとな?1平方メートル/450円でoption計算して下さい。 カーテンは標準の物をとりあえず選んでおいて後で自分で買ってくれば良い! ベランダも標準で2坪(4帖)追加1坪単価17万円、屋根延長1坪約14万円 フローリングUVコート、1平方メートル/5100円と自分たちの希望を全て叶えるとなると相当なoption金額となりますので、とりあえず見積もりを取ってから間取り変更なり、optionを削るなどしなくてはならないと思います。 あと、営業さんに言った事は全て現場監督に引き継がれると思ったら大間違いです。しつこく確認しなくては!また、担当の棟梁にも確認しながらの作業進行状況を自己チェックし、こまめに連絡を取り合った方が良いです。 最終的には建築に際し「超ド素人」ではまずいですぞ!間取りもある程度自分で考えられて、建設中は自己チェック出来るようにしておかないとちょっとまずい結果がある時があります。得にお願い事を良く忘れる傾向にありますし、何も言わないと何事も標準の作業をされてしまいます。 足りなければ又、コメント致します。これは全てウチの場合で、全部が全てでは無いと思いますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
昨年も、売り上げ目標いってないと言うしショールームも、前に比べると
人も減りました。建てあがるまで、つぶれない事を祈るばかりです。
値段が安い分心労が、多いですね。建て上がり完成保障は、やっぱり大切ですよ。
銀行だって、建てあがることを条件ですし、建てあがらず、ローンだけ残ってもどうなるのでしょう?
リスクの多い賭けみたいなもの、その船に乗っしまって心境的には。毎日憂鬱です。