注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか?〔その6〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか?〔その6〕
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-06 14:11:22
 

その5が1000を超えたのでたてました。


【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/

[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか?〔その6〕

105: 富士っこ 
[2009-04-26 18:30:00]
こんにちは。去年建てました。色々な事がありましたので、参考にしてください。 細かい見積もりが、後から後からでてきました。 オール電化補助金がありますので、確認してみてください。営業さんは隠しているかんじです。 よく図面とか契約内容を確認してください。色などのミスがありましたから。 あとは、その他いろいろ。 でもアフターの人は、しっかりしてます。細かいところも見逃しません。個人差はありますが・・・。 結果的には、まあまあ良かったと思います。
106: 入居済み住民さん 
[2009-04-26 20:19:00]
>>102
構造はいたって普通です。可も不可もなし、典型的なローコスト住宅です。
ただし、住設が良いせいか、ローコストHMよりは若干価格も高いですよ!
HPを見ればわかりますよね?構造のアピール度は小さいですよね。
107: 物件比較中さん 
[2009-04-26 22:54:00]
>>106さんありがとうございます。

そうなんですよね
構造のアピール度は小さいんですよね。
でもあの設備は魅力的です。

う~ん
設備をとるか構造をとるか
自分の予算では両方は無理そうなので
まだまだ検討は続きそうです。
108: ココロ 
[2009-04-26 23:11:00]
>サンマルコさん
ウチも先日、床暖房が設置されました。
設置しているところは見れませんでしたが、パネル状の床暖房が入っていて、上の銀色のシートでカバーしてると聞きましたよ。

>富士っこさん
オール電化補助金というのはエコキュート補助金の事でしょうか?
だとしたら、ウチの営業さんは、向こうから補助金がありますと教えてくれました。
他に浄化槽の補助金、ソーラーの補助金も向こうから教えてくれました。
(エコキュートのみ自分で申請するように言われて書類を持って来てくれて、あとの2つは富士住建さんで手続きしてくれることになってます。)
ただ、ウチも 見積り漏れとか、打合せ漏れとか、職人さんに変更前の図面しか渡ってなかったり色々あります。

これから着工される方は、新しい図面が渡っているかとか、着工してからの変更は現場監督だけでなく、職人さんにも伝えられるようなら伝えておきましょう!
(あまり、こういう事が無いと思いたいですが)
109: サンマルコ 
[2009-04-27 06:09:00]
ココロさん
お返事ありがとうございます!
あれは上に被せた部分なんですね富士住建のHP見てもメーカーが変わって無いので変更じゃないみたいで安心しました
110: りんご 
[2009-04-27 12:35:00]
中間金の件、営業は一歩もひかず話しにならなくて、主人が責任者呼んでこいとプッツン。

所長みたいな人がきて、何とか解決しました

ココロさん、廊下とかにもコンセント追加しましたか?

実際建てた方にお聞きします。富士住建で建てる際、着工前に気をつける事はなんですか?
111: ココロ 
[2009-04-27 13:21:00]
>りんごさん
しばらく書き込みがなかったので心配しました
少し、前進したなら良かったです

着工したら営業さんとはあまり会うことも話すことも無く…
今度は現場監督さんとのやり取りになります。
ウチは営業さんもイライラしましたが、現在は現場監督さんにイライラ×3くらいになりました
しっかりした監督さんに当たるといいですね!
着工打合せリストとか、色や何か変更、追加まで詳しく書き込むようにして下さい。
ウチは、1部屋だけ、床から建具から窓から色が違うようにしたいと打合せましたが、サッシだけ、その部屋の色が書いてなくて、違う色を付けられ、今モメてます。
「確認して承認をもらってるから直すにはお金がかかります」と言われました。
でも、何回も言ったし、向こうも大丈夫と言ってたのに…
証拠がないから、こちらも ある程度しか強く出られません。
結局、枠はそのまま、サッシだけ変えてもらえそうですが…
他にもポカがあるから、先日、次に何かあったら、サッシの枠も、無料で、もしくは監督さんの自腹で全て直してもらいますから!と言いました。
大工さんとかに聞くと、「あの人はそういうのが多いみたい」とか分かりますので、心してかかりましょう!
また心配になっちゃったかな?
応援しますから、お互い頑張りましょう!

コンセントについて
標準は全て3口に変更。
廊下は増やしてませんが、階段の上と下になるように玄関収納の脇に一つ追加。
洗面所にタンスを置きたいので、そこで髭剃りとか充電出来るようにタンス脇に追加。
キッチンのカウンター脇に追加。
あとリビングにホットカーペットを敷いたときにコードが延びなくていいような位置に追加。
(部屋の対角にありましたが、真ん中あたりに追加しました。)
あと、ここにコレを置くと決めて、2箇所くらい追加したかな。

家具をどう置くか考えていましたが、電気工事に来た電気やさんや大工さんにもアドバイスもらって、現場でも結構変えましたよ~。
112: りんご 
[2009-04-28 22:06:00]
三口コンセントって使いづらくはないですか?

わたしもコンセントにはかなりなやまされてます。

話し合いである程度決まった今でも、やっぱりあそこにつけた方がいいかなぁとか考えてしまう今日このごろです。

ココロさん家はもうそろそろですね
完成したら、ブログや掲示板での質問出来なくなっちゃうかなぁ?!
113: sage 
[2009-04-28 22:44:00]
>>りんごさんへ
ココロさんが三口コンセントが良いですとの書き込みに対し
>>三口コンセントって使いづらくはないですか?
とは?
どんな意味ですか?
二口が使いやすくて三口が使いにくい理由は
今後の為に是非教えて下さいお願い致します。
115: ココロ 
[2009-04-29 09:55:00]
>113さん
ウチの旦那は3口だと、真ん中が抜き差ししにくいとか(そうかなぁ?)、大きいヤツが使えないから不便だとか言ってました。
でも、家中を見回しても、大きいのはゲームや携帯の充電用だけでしたが

標準のを3口にすれば110円で済むし、あまり追加しなくていいかなーと思いましたが、結局、追加もしちゃいましたね。
他にも、コンセントでアドバイスや意見がある方、是非 お願いします!


>りんごさん
りんごさんはコンセントの最終決定までまだ時間があるから、あせらず色々考えて決めて下さい。変更後は反映されてるか確認をしっかりね!
ウチの完成予定は7月だから、まだまだ いますよ(笑)
完成しても、何かの参考になれるなら、書き込みもしますし、ブログも続ける予定なので、ずっとヨロシクお願いします(笑)
116: う~ん・・・(検討中) 
[2009-05-02 02:25:00]
富士住建って、1世帯で標準仕様で立てるとコストパフォーマンスがよさそうですが、
2世帯住居の場合どうでしょうか?
119: jinjin 
[2009-05-02 23:06:00]
本日無事地鎮祭が終了いたしまして、「ゲンバアイ」のIDとパスがメールで送られてきました。
やはり自由設計なのでオプションから外れるとかなり割高にになりますね!
私も自分で設計したものを最初に持っていったら、オプション価格が370万を越えました!
なるべく標準仕様に近づけるように間取りを検討し何度も書き換えてもらいましたよ!
子供部屋4,5帖より6帖にした方がお得!みたいに!
結果最終的には150万位まで下がりましたよ。坪数は55坪となりましたが。
ちなみに私の家は2世帯ではありませんが、2Fに居間とミニキッチン、洗濯機置き場などを
追加してあります。http://jinjin.ex5.biz/
120: 入居済み住民さん 
[2009-05-03 00:00:00]
自分も富士住建で建てた家に住んでますが
コストで言えやはり、建売が安いですよ。
富士住建は決まった仕様に添って建てればコストパフォーマンスは
優れていると思いますが、チョットでも違う仕様を求めると
一気に高くなりますね。
あと、>>117さんの御両親が何時までも御健在で居られる事を願っております。
121: ココロ 
[2009-05-03 00:44:00]
ウチは完全二世帯で、玄関ドア、風呂、キッチンなど、やはり追加がかなりデカイです。
追加の風呂は、ごく普通の安めの風呂を希望しましたが、取引のないメーカーのものは出来ないと言われ、割高に。
他で購入して施主支給のような形の方が安くなりますが、資金面が大変。
完全二世帯でなければ、坪数が増えれば坪単価が安くなる分、他と比べる価値ありかな?
でも、それなりに追加も発生するでしょうから、具体的な希望を伝えて見積りもらって検討して下さいね~。
122: 購入検討中さん 
[2009-05-03 15:41:00]
jinjinさんのブログ拝見しました。
非常に参考になりました。
今後も継続して拝見させていただきます!
早く完成したアップ見たいです!!
123: 匿名さん 
[2009-05-04 00:31:00]
富士住建は、設備はかなりよいと思うが、構造はどうなんでしょう?

集成材が頑丈なのは少し解りますが、実際の柱の太さや地震などからの被害とか安心なのでしょうか?

構造や耐震性に不安を感じる私です
124: jinjin 
[2009-05-04 16:33:00]
>No.122 by 購入検討中さん

閲覧ありがとうございます。画像中心で頑張って行きますので
皆様これからもごひいきにお願いします。
速くGWが終わらないかな!
125: 匿名さん 
[2009-05-04 22:07:00]
>>123
まえスレにもありましたが
構造に関してはこのHM弱いです。

ただ改正建築基準法のおかげで
構造計算はしっかりやってますので地震及び
家の平均寿命を住むのに問題はないでしょう。

同じ金額、設備よければ構造弱し
その逆もまたしかり。
126: 匿名さん 
[2009-05-05 18:42:00]
家の平均寿命ってどれくらいなんですか?!

なにを目安にそれがでてるのですか?
128: 住まいにちょこっと詳しい人 
[2009-05-06 21:36:00]
>>126
26年です。
これは老朽化や不具合により住めなくなった、という意味ではなく
建て替えを含めた全棟の家の平均寿命という意味です。
129: 匿名さん 
[2009-05-06 21:55:00]
128さん。
私は富士住建にお願いして、40年以上住む気でいますが無謀でしょうか?!
長く住むことを考えてるから、他の会社の方がいいですか?
131: 匿名さん 
[2009-05-07 12:17:00]
>>129さん
無謀ではないと思いますが
富士住建は昭和62年設立なので
一番古い家で築22年ということになります。

40年以上住みたいとのことですが
まだそこまでの実績がない分、なんとも言えないのが現状ですね。

基礎が頑丈で躯体(ラジアータパイン)の集成材が
問題なければ大丈夫だとは思いますが・・・
132: 匿名さん 
[2009-05-07 12:50:00]
130
人を馬鹿にする言い方やめとけや
20代の人だって沢山いるんだから、あんたがいくつか知らないけど、そういう言い方失礼だぞ

あんたを基準にするな
133: 匿名さん 
[2009-05-07 12:57:00]
直し直し手をかけて行けば40年ぐらい持ちますよ。メンテも何もしなければ、どんな高級住宅もすぐにダメになりますから。後は、お子さんがどう思うかですかね。
135: e戸建てファンさん 
[2009-05-07 22:08:00]
うちの実家は築45年だけど・・・
136: 匿名さん 
[2009-05-07 22:18:00]
わたしの実家も築48年ですがまだまだ立派ですよ

134さん、人を見下す発言は辞めた方がいいですよ
自分の恥さらしですよ
137: 入居済み住民さん 
[2009-05-07 23:06:00]
久しぶりにこのサイトを覗いてみました。耐久性の話題でしたので参考になればとレスします。
私の家は築2年が経過しています。基本的に全く問題なくとても快適に過ごせています。
私が富士住建を選択した理由の一番は、基礎+骨格部分の頑丈さです。設備は後のリフォームで何とでも対応できますが、基礎と骨組みは一度建てたら変更できませんので大変気を遣いました。

基礎は標準仕様のまま、木材を変えました。今の商品で言えば「檜日和」というものです。合成材でも性能上全く問題はありませんが、私の目標は「築60年」なので、樹齢60年の檜を土台と柱の全てに使用して、対候性・耐久性を高めてみました。60年という耐久目標にあまり意味はありませんが、取り壊した旧宅(中古で取得)が築27年でガタがきていましたので、今度は2倍は持たせたいという願望です。次世代の誰かがリフォームして継続使用できたらいいなと考えています。

木材の種類や特徴・課題については、木材関係の専門書、専門新聞社や木材関係の博士へのヒアリング等で知識を修得し、自分なりに「檜」が最も耐久性に優れていると実感しました。歴史上の証明者である築1200年の法隆寺も見学しました。

富士住建の優れたコストマネジメントがあったからこそ、土台・柱をオール檜に替えても自分に手が届く住宅になったのだと思います。営業・監督は勿論ですが、大工さんもとても一生懸命に作って下さいました。
耐久性をメインに考えたいという人には「檜」はおすすめです。
139: 匿名はん 
[2009-05-08 12:33:00]
可哀想・・・
140: 匿名さん 
[2009-05-08 12:49:00]
馬鹿にする為の掲示板じゃありませんよ
勘違いしないでください
141: 匿名さん 
[2009-05-08 18:24:00]
>>137さん
あの装備に躯体が檜ですか!
理想的な家ですね。
お値段 かなりしたのではないでしょうか?

よろしければ延床面積と坪単価を教えて頂きたいです。
142: きらら 
[2009-05-08 21:53:00]
私も富士住建気になってます
137さんの金額、ぜひとも教えてほしいです
お願いします
143: 匿名さん 
[2009-05-08 22:28:00]
あの設備に構造が檜(できればオール4寸)であれば
大手HMの木造軸組に負けない家ができるのではないでしょうか。
145: きらら 
[2009-05-09 23:31:00]
何か褒めコメントするのが気にいらない人がいるみたいですね

私たちは真剣に意見をだしあっているので、馬鹿にしているコメントはさけてほしいとねがうばかりです
146: 富士っこ 
[2009-05-10 01:04:00]
ココロさんへ
オール電化補助金の件ですが、良い営業の方に当たりましたね。
それが本当の営業さんですよね。
こちらとしては、知らない事ばかりですからね。
148: 匿名さん 
[2009-05-10 11:26:00]
構造を檜に変えたら
もう富士住建ではないのでは?
149: 入居済み住民さん 
[2009-05-11 08:29:00]
レスが遅れて申し訳ありません。週末見ていなかったので。
私の家は3階で延べ42坪(ビルトイン駐車場と含めた建築面積は48坪)です。
1-2階は4寸で3階は3.5寸のオール檜です。オプション料金は、(すいません手元に資料がなくうろ覚えで恐縮ですが)プラス70万円台だったと記憶しています。当時とは建材市況の変動がありますので現時点では何とも言えませんが、自分としては十分納得の水準でした。いわゆる大手HMでは考えられない水準だと思います。
何といっても木の香りが違いますよ、ホント。
とにかく私の目的は「耐久性」の確保であり、見えない部分にお金をかけたいという基本的考え方からきています。

148さん、富士住建は材料・機器で会社経営しているわけではないと思います。会社のローコスト経営という「経営のシステム」が顧客満足に繋がっていると考えまます。従って材料を多少変えても十分に他社に対抗できる商品を提供できるのです。
151: 匿名さん 
[2009-05-11 10:10:00]
>>149さん
レスありがとうございました。
坪単価に2万弱プラスで檜に変えられたのですね
とても参考になりました。

あの設備に構造が檜
あとは設計士の提案力があれば最高ですね。
153: 匿名さん 
[2009-05-12 13:22:00]
建ててる最中でしょ?柱がまだ見える時。
154: 匿名さん 
[2009-05-12 13:25:00]
アンマリ此処は、構造の事は触れないね?設備の豪華さばかりですよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる