その5が1000を超えたのでたてました。
【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/
[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その6〕
2:
購入検討中さん
[2009-03-07 18:56:00]
|
3:
物件比較中さん
[2009-03-09 16:31:00]
あげます。
|
4:
匿名さん
[2009-03-14 21:08:00]
キッチンにコンセント足らない人多いみたいですが、パソコンやる人など、標準だけで間に合いましたか?
|
5:
ココロ
[2009-03-16 23:13:00]
初めまして。
先日【その5】の方に書き込みしてしまいましたので、あらためて、こちらに投稿させていただきます。 我が家は旧家屋を取り壊して完全二世帯で、総額3600万(ソーラー含む)程の見積りになっています。 頭金は、親に借りる分を含めて2500位の予定です。 今、基礎の段階なのですが、来月、上棟金の支払いがあります。 そこで、営業さんから「来月、上棟金を2000万支払って下さい。そのあと、6月~7月に木完金を500万。引き渡し前に、完成金は残金をローンで」と言われました。 総額の割合じゃなく、2000万というのは、金額として決まりなのか聞くと、 「そうです。2000万に足りないなら、そこからローン開始にします。」とのこと。 2000万て高くないかな?と思うのですが…そんなもんでしょうか? 契約時のプランでは、確かに上棟金2000万、木完金500万と書いてありましたが、これは、予算が2500万だったので、だいたいで、こう記入させていただいたが、この通りの決定ではありませんと聞いていました。 親が貸してくれる分には、5月に満期になるものがあり、できれば、上棟金を少し少なくして、その分、木完金を増やしたいのですが… 2000万に足りないならローン開始と言われて納得がいきません。 だって、まだ頭金として払う予定があるのですから。 総額にもよるのかもしれませんが、差し支えなければ、どのような感じで支払いをしたか聞かせていただけたらと思います。 (金額に抵抗がありましたら、総額に対する割合などでも構いません。) よろしくお願いします。 |
6:
↑
[2009-03-17 00:10:00]
やばいよなぁ~。
富士ハウス2号って感じ。 資金力のある客にはとことん出さす、そんな感じ。 少しでも運転資金をかき集めていかないといつ焦げ付くかわからない感じやな。 |
7:
入居済み住民さん
[2009-03-17 03:48:00]
No.05さん
そんな決まりは無いでしょう。 少なくともウチの場合は違いましたよ。 |
8:
入居2ヶ月
[2009-03-17 09:51:00]
>005さん
うちも違いましたよ。 土地のローンだけ先行させて、家に関しては最初の手付けの100万円のみ支払いました。 完成後の施主検査を済ませてから、家の分のローン執行。 家の代金マイナス100万円を、ここで初めて支払いました。 富士住建への入金確認後に引渡し、という手順でした。 |
9:
匿名さん
[2009-03-17 11:40:00]
上棟金2000万円・・・・
富士ハウスと同じだよー。。。。。 支払いには、注意が必要と・・・・。 |
10:
ご近所さん
[2009-03-17 12:00:00]
今の世間の状勢を考えると、完成した家と交換で全額支払い。
これが理想ですよね。 なるべく、これに近づけるのが、施主の自己防衛なんでしょうか? 工務店なんてたくさん有るし。 |
11:
ココロ
[2009-03-17 13:02:00]
情報ありがとうございます。
工務店によっては、上棟、木完、完成時に1/3ずつ支払いするところや、着工金を入れて1/4等をするところなどもありましたので、何か規程があるのかな?と思いました。 こんなご時世ですが、いたずらに不安感を煽るつもりで書いたのではない事をご理解下さい。 結果的に不安感を与えてしまったかもしれませんが、お許し下さい。 今までキチンと確認していなかった自分も反省しなければいけませんね。 後日、ちゃんと話し合いをして納得出来る支払いをしたいと思います。 また何かありましたら、よろしくお願いします。 |
|
12:
サラリーマンさん
[2009-03-17 22:11:00]
2000万円
ちょっと、どうでしょうか !!!!!!! 資金集めしているのでは・・・・ 完成保証があれば、いいと思いますが。 |
13:
最中
[2009-03-18 01:54:00]
本やWebサイトを見ると、大体その時点までの工事代金に見合った代金を支払っていくのが妥当なのでは?と書かれています。
住まいの水先案内人のブログに書かれている以下の内容が参考になるのではないでしょうか。 http://adsd.sblo.jp/archives/20090220-1.html 『信用していない訳ではないが、このご時勢なので不安だから、もうちょっと細かく分けて支払いたい』とか、『完成保障があれば…』等と云うキーワードで話し合いをしてみてはどうでしょう? うちの場合は、契約時1割、上棟時7割、完成時残りと云う感じで請負契約でした。 しかし、ローンを借りるところからつなぎ融資が無いと言われ、富士住建側にその事を伝えると、上棟金は出せるだけで良いと云う事になりました。契約の際の支払いとは、大幅に少ない金額でした。 請負契約後でも支払い金額の変更は出来たよと云う前例と云う事で。 交渉が旨くいく事を願っています。頑張って下さい。 |
14:
匿名さん
[2009-03-18 10:19:00]
富士ハウス破産 元社長を提訴へ 静岡
3月18日7時58分配信 産経新聞 住宅メーカー「富士ハウス」(浜松市中区)が自己破産した問題で、被害者救済に取り組む富士ハウス被害対策県弁護団(団長・青島伸雄弁護士)は17日、静岡市内で会見し、会社法で定められた経営上の注意義務を怠ったとして、同社の元社長を相手取り、近く損害賠償を求める訴えを起こすことを明らかにした。弁護団は、元社長の行為が詐欺罪に当たる可能性があるとして、刑事告訴も検討しているという。 弁護団は今後、同社の経営悪化が表面化した昨年11月5日以降に代金を支払った施主から原告を募る。元社長が経営危機を把握していたにもかかわらず、施主の被害を顧みず社員に集金を急がせていたとして、被害額の一部に当たる数億円程度の賠償を求める。 請負代金は、工事の進展に応じて分割で支払われるのが大半だが、弁護団は同社が着工時に代金の7割を前倒しで支払わせていたことを確認。経営が悪化した昨年12月以降は「円高還元セール」などとして、未着工の施主からも代金を入金させるケースが多発し、中には“10割入金”した契約者もいたという。 |
15:
ココロ
[2009-03-18 23:23:00]
>最中さんありがとうございます。
住まいの水先案内人さんのブログは色々なことが書いてあり参考になります。 さて、担当営業さんとの話しは、同席したいという親の都合で、まだ後日なので、とりあえず一般の問い合わせのように本社に電話してみました。 長くなりますが、今後こちらにいらした方に、少しでも参考になればと思い、書かせていただきます。 まず、過去ログでも色々言われた『完成保証』について。 「完成保証はありますよ」とサラリと答えられました。それはどんなものか聞くと、「完成した後で不具合があった時の対応」とのことでした。 完成後、不具合などがあった場合、富士住建が倒産してもキチンと保険で対応してくれるというものでした。 失礼ながら、建築中に倒産してしまったらと聞くと、それは対応できないと。 最初に電話に出た総務の者と名乗る女性は「完成保証ありますよ」と言ったが、後から電話に出た営業マンは「完成保証と言うか…」と言ったので、聞き方によって、また人により受け取り方が変わってしまうかも。 しかも、「完成保証」は建築中に倒産しても、完成させますよという保証ではないんですね。私も勉強不足でしたが、先出の住まいの水先案内人さんのブログにも書いてあるから、わからない方は見てみて下さい。 肝心の中間金については、施工費や予算にもよるので、一概に『いくら』というものでは無いとのこと。 でも、はじめに「契約金100万(これは一律)、あとは、着工、上棟、木完とわけて、木完時点で合計して施工費の9割くらい」と言われました。 ウチ、着工時には払ってないけし、特に言われなかったけど?(着工金と上棟金を合わせてるのかな?) でも、やはり大金を払うのに不安があると言ったら、 「基本的には、出来上がった所までの施工費を、その時点で払っていただく」とのこと。 それは全体に対してどんな割合になるのか聞いたら「着工時点では1割、上棟時点では(全体の)3割、木完時点では(全体の)7割という感じでしょうか」とのことでした。 最初に木完時点では全体の9割って言ったのにと思いましたが、「これはあくまでも、一般的な基本という感じで、施主様に合わせて相談させていただきます。」と。 ウチは予算を伝えてあっただけで、打ち合わせなく、一方的に言われましたが、ちゃんと話せば、このまま支払わなくていいのだなと思いました。 そのつもりで話し合いたいと思います。 最後に、私は今の不安は、富士住建だからとは思っていません。きっと、どんなに大手のハウスメーカーでも同じように不安に思うと思います。 また報告させていただきますが、色々な情報交換にも参加させていただきたいと思っています。 身近なところで、ポップアップコンセントとか出来るのですね…打合せでそういう提案は出なかったので気になります。いくらぐらいなんでしょう。 長々とすみませんでした。 |
16:
匿名さん
[2009-03-19 08:28:00]
完成保証とは・・・・工事中の倒産などの保証の事です
完成後の保証ではありません・・・。 完成保証が重要です。 お金を支払い前に、完成保証書が発行される事がポイントです。 JIOさんに確認致しました。 保証する金額など、いろいろあるそうです。 |
17:
匿名さん
[2009-03-20 01:24:00]
数社と検討中です
支払いと、完成保証が重要ですね~。 |
18:
ぷるるん
[2009-03-21 23:10:00]
>ココロさん
我が家もココロさんと同じく、完全2世帯住宅です。 建物総額はココロさんよりも少し安いです。 我が家は契約時100万、中間金(上棟、木完)は0。完成時(施主検査後)に残金支払いと しました。←もちろん、故意に。 営業さんは、中間金を入れて欲しいともささやいていましたが(強い性格の方ではないので)、 結局、融資先より「つなぎ融資や決済を複数回に振り分けることは不可だが、完成後に全額決済」 と「言われてしまえば」、上席は「OK」を出しますよ(^_^) 上記で書いていらっしゃった通り、 >>「これはあくまでも、一般的な基本という感じで、施主様に合わせて相談させていただきます。」 なのです^^ |
19:
ぷるるん
[2009-03-21 23:21:00]
>ココロさん
連投失礼します。 うちは結局見送ったのですが、ポップアップコンセントは配線材料工賃含め8000円強だった ように記憶しています。うる覚えの金額ですみません。 後で見積もりをめくってみます。 監督さんの性格にもよると思いますが、結果的に追加することをやめても、気になるオプションは 早いうちに見積もりだけでもとられた方がスッキリしますから良いです。 見合わなければやめればよいです。 |
20:
近所に住む人
[2009-03-23 00:06:00]
2世帯、50坪くらいで風呂・玄関共用。
6部屋プラス書斎、2階にシャワールームなどつける予定です。 大体いくらくらいでできますか? |
21:
ココロ
[2009-03-23 12:56:00]
>ぷるるんさん
ありがとうございます。今週話し合い予定なので、頑張ります。 ポップアップコンセント…やはり結構するんですね。 どうしても、という訳ではないので普通の追加コンセントで対応しようと思いました。 まだ変更可能な部分は、どんどん見積り聞いてみようと思います。 ただ、ウチの担当さん、返事がメチャクチャ遅いんです。催促もしないと!です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
No.1122 by 購入検討中 2009/03/04(水) 15:31
富士住建は基本的に値引きはなしですか?
No.1123 by 匿名さん 2009/03/06(金) 22:58
購入した方にお聞きしたいのですが、標準の物だけでコンセントは足りてますか?
もし足りない場合、どこらへんの場所ですか?