現在、お家を検討中です。
展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。
東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00
福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?
677:
検討者さん
[2017-02-25 20:20:54]
|
678:
評判気になるさん
[2017-02-25 20:42:00]
>>676
業者の書き込みはすぐ判ります。中傷ややっかみは判り易い。会社も否定削除しているし。個人的にそれ意外の感情が怖いのです。上手く表現できませんが、いくつもの「怨念」を感じているのです。誰がそこまでさせたのか・・・ 気になる特長もいくつかあるのですが、怖くて前にすすめないのです。 |
679:
評判気になるさん
[2017-02-26 00:15:32]
>>678 評判気になるさん
考えすぎではないですか? 匿名の掲示板であれば、営業は他社を下げる事を言うのでしょう 日本人が日頃言わない本心がこういった匿名掲示板に反映されるのだと思います。 昭和建設の掲示板ヲ見てみて下さい。 ここより遥かに怨念が渦巻いています |
680:
中堅ハウスメーカー社員
[2017-02-26 20:46:01]
>>677
東宝じゃないですよ。全国区です。 |
681:
評判気になるさん
[2017-02-27 08:38:27]
>>673 通りがかりさん
そこなんですよ。 コスパが悪いとか、安物買いの銭失いとか、抽象的な事を言う方が多いけど、具体的に何処が悪いからコスパが高いとか、家のこの部分が悪いからやめた方が良いという具体性が掲示板には全く出てこないの です。 ここだけを見ていると、正直大手は広告宣伝費にかける割合が高いから高いのかなとかなと感じます |
682:
匿名さん
[2017-02-27 10:29:38]
結局さ、金額=材料なんだよ。
どこも下請けにほぼ丸投げなんだから、仕上げに違いはあまりでない。 つまり、材料や設備の価値(値段)を見定めて、メーカー同士比較検討すればよい。あとは会社アフターフォロー体制も比較する。 ネットでいくらでも出てくるからさ、まずは使っている物を調べたほうがいいよ。 いくつかに絞ったら、あとは自分とセンスが合うところを選ぶだけ。 |
683:
評判気になるさん
[2017-03-03 11:37:59]
>>679
色々とアドバイスありがとうございました。でも、やっぱり検討やめます。自分の直感を信じたいので。 |
684:
マンション検討中さん
[2017-03-10 23:01:28]
>>683 評判気になるさん
どこの書き込み見ても怨念有り‼️じゃあ一生借家ですね |
685:
マンション検討中さん
[2017-03-10 23:02:56]
>>683 評判気になるさん
はなから直感信じて書き込み見ず |
686:
マンション検討中さん
[2017-03-10 23:04:56]
|
|
687:
マンション検討中さん
[2017-03-10 23:05:23]
|
688:
評判気になるさん
[2017-03-14 14:45:06]
東宝に決めました
やはりコストパフォーマンスを考えたら、そこそこの広さであの値段は魅力的 見た目も悪くないし......。 高い所で建てた友人は、上だけで、しかも30坪程度の床面積で、私の土地と家が両方買える やはり広さは重要 |
689:
評判気になるさん
[2017-03-22 18:59:22]
今度はマンションにも手を出すみたいですが、Jウッドのの良さを熱く語るくせに、今度は鉄筋コンクリートに手を出すなんて。まして外断熱の良さはどうなったんでしょうか。あまりににも節操がないのでは・・・どう思いますか皆さん!
|
690:
匿名さん
[2017-03-23 18:00:18]
鉄筋と木造は違いますから、別にいいんじゃないですか?
逆に何が引っかかるんですか? |
691:
匿名さん
[2017-03-29 15:16:17]
市内アフターはほんと最悪です 数カ月町はあたりまえ 上司はちゃんと管理してもらいたいですわ ブログもいけどちゃんと仕事してって感じデスネ
|
692:
匿名さん
[2017-03-29 17:52:18]
|
693:
匿名さん
[2017-04-01 01:31:44]
東宝ホームってとんでもない欠陥住宅を建てていると、ある建築士の方から聞きましたが、どうなんでしょう?
|
694:
検討板ユーザーさん
[2017-04-01 22:19:36]
どの建築士?僕も建築士ですが悪くないと思って購入しましたが…。
有名な方ですか? |
695:
匿名さん
[2017-04-03 12:14:40]
みんなも参考にしたほうがいいと思うけど、
ライバル業者のネガティヴな書き込み、質問しても返信しないので、すぐわかりますよ。 689以降、丸わかりです(笑) ちなみにそのうち一つの質問は自分ですけど、スルーされました。 なぜ返信しないかと言うと、デマのため、細かい内容を知らないから。様々な掲示板に書き込みしてるため、掲示板の跡を追わないから。 自分は東宝ホームで建てましたけど、総合的に良かったですよ。材料も値段相応。 一度建てたものがこの掲示板見ると、デマばっかりで本当びっくりします。 |
696:
匿名さん
[2017-04-03 13:43:52]
↑ おめでたい人(笑笑)
|
697:
695
[2017-04-03 21:45:23]
|
698:
匿名さん
[2017-04-04 21:34:48]
本当にデマならいいけど・・・?
|
699:
匿名さん
[2017-04-05 13:37:35]
697はよ(爆笑)
|
700:
住宅建てた老人
[2017-04-06 22:55:57]
ここの内容は、少し嫌がらせさえ感じる。何か読んでるだけで皆ダメになっていきそう! しつかりしろよ皆んな、もう少し良いとこも見ろよ。 何か目的あるんだろうが 暗くするなよ。
|
701:
匿名さん
[2017-04-06 23:36:09]
素人には分からないと思っているらしいけど、やっぱり欠陥住宅建てちゃダメでしょ。
|
702:
口コミ知りたいさん
[2017-04-08 00:33:23]
>>701
欠陥住宅を既定事実のように書いてるけど、なんかあったの?それとも事実に「したい」の? |
703:
匿名さん
[2017-04-08 12:09:57]
結論を言うと実際に施工する工務店で良し悪しは大体決まります。欠陥住宅と叫ぶ方々は工務店がハズレだった訳です。どこのハウスメーカーも同じパターンです。通りすがりの建築士の意見でした。
|
704:
匿名さん
[2017-04-10 11:48:07]
下受け工務店や職人の責任だけではありません。
|
705:
アパート入居中
[2017-04-20 05:35:22]
今度東宝ホームで建てるけど、コストパフォーマンスは良いと思いますよ
しっかりした作りで外断熱だし、色々見たけど、まあ良い方かなと思います。 |
706:
通りがかりさん
[2017-04-22 01:21:39]
地方の工務店というと安いイメージがあるが、ここは割かし高いほう。でも、使ってる資材等見ると、値段相応またはコストパフォーマンス良いくらい。建築士と現場監督次第かもしれんけど、うちはかなり対応良かった。迅速で、打ち合わせもきめ細かかった。営業は少し頼りなかったけど。
この値段出すなら、全国チェーンの中堅ハウスメーカーを選ぶって人もいるかもね。 好みの問題。うちは東宝ホーム選んだけど。 |
707:
評判気になるさん
[2017-04-26 21:46:05]
地場の工務店なのに、マンション販売にまで手を出してきて、欲深すぎるね。知識も経験も全くないのに。
金目目当てが露骨過ぎるね、この会社。 |
708:
通りがかりさん
[2017-04-27 16:56:27]
|
709:
評判気になるさん
[2017-04-27 21:35:40]
思いつきと欲だけで突っ走ると、必ず神様からおしおきをもらうよね。どんな企業だって。
いつまでも青春!なんて、無謀を正当化する言葉を使っているうちは社員が一番とばっちりを受ける、東芝みたいに。 |
710:
名無しさん
[2017-04-27 23:46:33]
東宝ホームは今年度から、光触媒の外壁が標準となったみたいだね、これで
〇 耐震等級3 〇 外断熱で断熱性が高い 〇 強度計算のしやすい修正材 〇 見た目とタイル良し 〇 外壁内空気循環システム良 大手クラスの装備に、大手より安い価格、かなり良いかと思います |
711:
戸建て検討中さん
[2017-04-27 23:46:45]
???
意味わからんw 煽り方が幼稚すぎるやろw |
712:
名無しさん
[2017-04-28 22:07:29]
いくら齢を重ねても、欲に振り回される愚かな人生。神が与えた罰でしかない。
|
713:
検討板ユーザーさん
[2017-05-08 23:40:03]
>>707 評判気になるさん
『地場の工務店なのにマンション販売にまで手を出してきて、欲深すぎるね。』って かなり新しい事にチャレンジする事に否定的ですが、あなたはいつもやっている事しかしないのですか?人もそうですが、何もチャレンジしない人よりも、失敗してもチャレンジし続ける人の方が向上心もあり、魅力的で良いものを作り出すと思います。あなたも現状に満足せず、さらに良くなる様にチャレンジしましょう。もちろん、私自身もチャレンジしていきます! |
714:
検討者さん
[2017-05-09 20:14:59]
>>713
戸建てがしょぼいのに、さらにしょぼいマンションを造ってどうするの・・・ 一意専心ってほうが、メーカーとして信用が置ける。 メニューにとんこつラーメンもしょうゆラーメンも塩ラーメンもあってさらに牛丼まであるラーメン屋ってどう思う?? |
715:
戸建て検討中さん
[2017-05-09 22:00:23]
業者書き込みやめろ。
|
716:
匿名さん
[2017-05-13 07:59:18]
715さんお前は誰だ、
|
717:
検討板ユーザーさん
[2017-05-14 22:53:20]
>>714 検討者さん
お客が喜ぶと思って一生懸命頑張るのであれば良いと私は思います。 とりあえず儲かれば良いと思ってる人は、 1つのことに集中しようが、いろいろなことに集中しようが、それはどうかと思う。 心・思いがあれば良いけどそうでないとダメだよね! あまり批判しているとあなた自身がショボく思われますよ(*^o^*) |
718:
足長坊主
[2017-05-14 23:52:15]
人生において大半は敵じゃからの。徳川家康でさえ関ヶ原では敵の方が兵は多かったからのぅ。
|
719:
匿名さん
[2017-05-18 10:37:48]
そこで一句
ひた隠し、いずれあかるみ、設計ミス! |
720:
戸建て検討中さん
[2017-05-19 01:08:47]
そこで一句も何も、話の流れとは関係ないじゃん。
後悔の書き込みならばリアルティがあるが、貴方達の書き込みはただの批判。 俺らと同じ消費者ではなくて、同業者だろ。 やるならもっとうまくやれよ。頭悪すぎ。 |
721:
匿名さん
[2017-05-19 08:00:11]
719 知っていますよ。なかなか深い一句ですね~。
|
722:
元関連業者
[2017-05-19 17:52:35]
>>719
俺も知っているぞ。いつか暴露してやる! |
723:
検討者さん
[2017-05-20 01:15:39]
|
724:
元関連業者
[2017-05-21 21:19:26]
小屋裏・梁・きのこ・・・どうだ!!
|
725:
匿名さん
[2017-05-22 21:19:38]
情報を知りたい人からすれば、写真投稿すればいいのに、と思いますが・・・。 |
726:
口コミ知りたいさん
[2017-05-23 12:23:02]
なんか頭悪そう。
|
>>676
東宝ホーム社員で間違いないですね。でも、東宝って中堅ハウスメーカーなの?