現在、お家を検討中です。
展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。
東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00
福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?
1101:
名無しさん
[2021-05-09 20:00:19]
|
1102:
購入経験者さん
[2021-05-10 00:16:26]
当然、標準装備です。エコキュート自体の問題は我が家ではありませんが、家族数に応じて容量がきまるでしょうから、東宝に相談することです。
|
1103:
通りがかりさん
[2021-05-12 08:37:05]
すみません。東宝ホームで検討中の物です。
素人の浅はかな考えなんですけど、 気密性が高い(東宝ホーム C値0.5程度?)家で、 24時間換気を切って大丈夫なんですか? そもそもうるさくて寝れないとか、 設計的に大丈夫なんでしょうか。。 不安になってきました。 |
1104:
名無しさん
[2021-05-12 13:34:40]
>>1102さん
ありがとうございます。四人家族なので370で足りそうですねー |
1105:
購入経験者さん
[2021-05-12 14:32:13]
>>1103
24時間換気を切るのは寝るときだけですし、我が家は10畳・押し入れ込みだと12畳くらいの寝室に2人就寝ですが、特に支障は感じません。その辺は寝室の広さと寝る人数等により、条件が悪いなら切らない方がいいでしょう。 うるさいと書いたのは私ですが、不眠気味、神経質な私の書き込みであって、例えば一流ホテルに宿泊しても、空調音はたいてい我が家よりうるさいですから、諦めざるを得ない場所では普通に寝てますよ。 ちょっとレベルが高めの家なら東宝に限らず、24時間換気装置が付くわけで、家を建てる時は、間取り等の打ち合わせでは、24時間換気装置の位置はできるだけ寝室からは外す要望をした方がいいということと、寝室に付く吸気口は頭の上じゃなく足元側に付くように要望した方がいいでしょう。 |
1106:
1103
[2021-05-12 14:50:01]
|
1107:
購入経験者さん
[2021-05-13 14:02:44]
修正ですが誤字がありました。最後の方の吸気口は給気口の間違いでした。大体、2Fの空気の流れは、寝室や居室から給気され、廊下とトイレで吸気する流れになってるようです。
検討、頑張ってください。 |
1108:
購入経験者さん
[2021-05-14 20:04:33]
仕事柄、建築関係と知り合う機会があるのですが、家としての評価は高いですよ。大手HMの利益率とかを皆さん知ってるのもあるみたいですがw。北九州(福岡)ならベストな会社の部類らしいです。
建築中ですのでまだ住み心地はわからないですが、棟上げ時や建築中にも仕様変更等は可能な限り対応してくれます。いやな顔をせず。(ちなみに監督かもしくは大工さんに直で相談が〇。営業は現場を知らないし、釣った魚にエサはやらない考え方が多いというか、狩猟型の営業ですからね、どこのメーカーもw。着工後の営業マンは別れた元カレと思ってくださいw。) もちろん、打ち合わせ時に不満な点もありましたが、口頭での打ち合わせなので漏れもあります。施主が隅までチェックするのは必須です。どうしてもの時はビシッと言えば良いだけです。どこの会社も同じ様なです。(図面打ち合わせ(契約時も)の初っ端にガツンと先にかまして緊張感を与えておくのもテクニックの一つです。理由は何でもいいですwそしてすぐに笑顔に切り替えるw) 心配なら、体験宿泊するのが一番いいですね。 PS 引っ越し後に、不満点があったらボロクソに書込みますので、ご期待ください!w |
1109:
検討板ユーザーさん
[2021-05-15 11:27:49]
東宝ホームのUA値、C値、Q値って、
メーカー側は公表していますか?? HPを探しているのですが、 探せないので。。 |
1110:
名無しさん
[2021-05-15 13:37:17]
自信があったらHPでわかりやすく公表してるんじゃない?
|
|
1111:
検討板ユーザーさん
[2021-05-15 14:46:19]
結構探しましたが、やはり無いのですかね。。
UA値は仕様によっても変わりますし、 敢えて掲載していないのかもしれませんね。 HPを拝見すると、高気密高断熱を謳っているので、最低でもUA値 0.46はあると考えてよいのでしょうか。。 |
1112:
通りがかりさん
[2021-05-15 15:28:09]
公表していませんが、建売住宅の一部でC値を測定していて、0.5程度。
我が家は、オプションで測定してもらい、0.4でした。 引き違い窓が多くてもこの数値ですので、窓次第ではもっと良い値になると思います。 Ua値は、我が家は0.5を切る程度。 開口部がないと仮定したときの値を計算すると0.4でした。 0.46は標準仕様では窓を小さくしないと厳しいかなと思います。 どのくらい高くなるかわかりませんが、 キューワンボード からジーワンボードへ変更するか、 すべてをトリプルガラスの窓にすると0.45を切ると思います。 |
1113:
検討板ユーザーさん
[2021-05-15 15:44:43]
>>1112
詳しく答えて貰ってありがとうございます! やはり外断熱と言うこともあり、 気密性が非常に高いですね! UA値は標準だと大体 六地域でHEAT20 G1とG2の間ぐらいになるのかもしれませんね。 とても参考になりました! ありがとうございます! |
1114:
通りがかりさん
[2021-05-20 18:35:38]
エアコンって何台付けました?
営業さんの見積もりは吹き抜けリビングに大型1台、屋根裏部屋に8畳用1台だけで「それで十分」と言ってましたが、まぁ不安で |
1115:
購入経験者さん
[2021-05-20 22:41:14]
家の広さや、部屋数や、おおまかな間取りがわからないとなんとも。
大型エアコン一台を、全館空調的に付けっぱなしで運用するつもりなら、なんとかなるかもですが、ダクトが各部屋にあるわけじゃないので、温度差が場所により大きくなりませんかね。 個室はどうするつもりなんでしょう。 というかそもそもエアコン設置について、東宝が十分とかの相談に乗ることから意外です。 |
1116:
通りがかりさん
[2021-05-23 13:36:37]
個室でドアを閉じるなら個別のエアコンは必須です。
我が家は吹き抜けありで、夏はリビング27度設定、2F個室はドアを常時開けておくと30-31度程度です。冬はドアを閉めておくと、ドアの向こうはリビングの室温より4-5度程度低くなります。 大型エアコン一台で全館空調的に運転すると、特に冬はエアコンの動作音がうるさいです(テレビが聞こえにくい)。家が大きいとLDK内での水平方向の室温差も大きくなります。大型エアコンの設置場所も十分考えた方がよいです。 |
1117:
通りがかりさん
[2021-05-23 13:44:45]
お二方、ありがとうございました。
全部屋に付けときます! |
1118:
匿名さん
[2021-05-25 13:26:31]
状況がよく分からないのですが
屋根裏部屋にエアコン一台ってどういう意味なんでしょう? それぞれの部屋にエアコンの空気が出てくる箇所があるということなのだろうか…。 一階は一台というのは分かりますが 1フロアにリビングやキッチン、洗面所が集まってる場合のみですよね。 和室とかがあればそれ専用の物が欲しいように思いますし。 |
1119:
通りがかりさん
[2021-05-29 21:10:38]
そもそも全館空調の家作りはしていないのに、全館空調的な住まい方を営業が提案するのは、少し無責任に感じますね。それを施主に判断させるのかと。
まぁ見積もり段階の話で、これから空調計画を立てるのでしょうが。 |
1120:
購入経験者さん
[2021-05-29 23:46:27]
>>1119
最近、全館空調の家を始めたという話は聞いたことがあります。あまり積極的には宣伝してないようですが、フリーペーパー等の宣伝で東宝の全館空調の家をみたことがあるので、もしかしたらそういう家を勝手に営業マンが意図したのかも知れないです。 個別エアコンなら、東宝は各部屋にエアコンダクトを用意するだけで、空調台数をあれこれいう事自体が、最初から違和感あるんですが、だからといって、施主が意図してない全館空調的なエアコン設置を勝手に提案してくるのも変な話ですねえ。 |
1121:
マンコミュファンさん
[2021-06-01 18:13:24]
約7年前に東宝ホームで家を建てました。これまで4回の雨漏り、その都度もう大丈夫ですと言って修理してくれるのですが、信用できません。社長と話がしたいと言ってもなかなか応じてくれませんでした。
|
1122:
匿名さん
[2021-06-04 23:42:09]
東宝の家って、防音性が高いって、そんなに感じますか?
我が家は、めっちゃ遠くの救急車の音とか、車の音とかがすごく聞こえます。 ちなみに、街中ではなく、静かな住宅街です。 家の外にいても、家の中にいる子供の声も聞こえます。 雨の日には、雨の音がとてもうるさいです。 半年ちょっと住んでみて、全く防音性は感じません。 |
1123:
購入経験者さん
[2021-06-05 10:46:05]
我が家は防音性は高いです。
雨は普通の雨では音は聞こえませんから、外を見て、あ、雨なんだと気づくことも多いです。我が家は屋根材は瓦にしたので、そういう点では雨音に有利かもしれません。 チェック可能なとこがあるとすれば、サッシの建付けの確認、使ってないエアコンダクト口があるなら、キャップだけで中は空洞なので、布切れや防音材をつめこむ・・くらいでしょうか。 それでも音がうるさいなら、外断熱がきっちり施工されてない可能性がありますが、チェック方法がありますかね。 |
1124:
通りがかりさん
[2021-06-05 14:42:27]
音は人によって感じ方が違いますので、うるさいと感じる人もいるかもしれませんが、東宝ホームは気密性の高さと熱交換の第1種換気のため遮音性能は良好なはずです。
遮音性能は質量則に基づきます(重い材質ほど遮音できる)。 通常は外壁の遮音性能が一番高く、鉄筋コンクリートを除けばどのメーカーも同程度でないかと思います(遮音に特化した構造でなければですが)。問題は窓です。そもそも窓の遮音性は低く、断熱性能を高めるためにペアガラス/トリプルガラスの構造にすると、低音域の共鳴によってただでさえ低い低音域の遮音性能がさらに悪化します。恐らく「うるさい」と感じている箇所は窓かと思います。 東宝ホームは、1Fシャッター付の窓と2Fの窓は一般的な3+3mmのガラスですが、設計段階の音に敏感な方は(3・3)+3mmの防犯ガラスにすれば遮音性能が改善できます(コストが高ければ、5+3mmでも改善できます)。ただし、ガラス厚が増す分、断熱性能が悪くなります。建築後に窓の遮音性能を改善するには、内窓が良いです。3・3mmの防犯ガラスの内窓を既存の窓からできるだけ離して設置します。我が家は防音室をつくりましたが、それでも低音領域の遮音性は限定的です。 スレート屋根でも、東宝ホームの工法では屋根からは雨音は通常聞こえないと思います。ただ、小屋裏の勾配天井箇所は固体伝搬音のためか雨音がします。強い雨の時に雨音がするのは窓からで、雨が窓に直接当たる雨音と、ベランダのスカイプロムナードに対する雨音が聞こえます。設計段階の方は、基本ですが軒を十分に出すことをお勧めします(夏の遮熱対策にもなります)。 遮音性能が落ちるほど断熱材の施工が悪い状況は想像し難いですが、ブチルテープを貼った後は分からなくなるので、その前に気になる箇所があれば指摘すべきだと思います。 |
1125:
戸建て検討中さん
[2021-06-19 22:15:13]
>>1122 匿名さん
線路の真裏のモデルハウスを見学したとき隣の他社モデルハウスも一緒に見学しましたが、音、振動が全く違って東宝ホームなら線路裏でも住めるかもしれないと思えるほど遮音されてた気がします! 線路沿いは他にもデメリットが大きいので結局やめましたが。 |
1126:
通りがかりさん
[2021-08-03 16:34:47]
広島のモデルハウスで感じたのは、外断熱とボードの性能があって断熱性と遮音性は数値は答えれないとなると判りませんが、感覚では良さそうです。静かでした。
だけどスマホのアンテナが立ってないので電波も遮断するのが難点です。家の中でスマホ使えないの困ります。 あと換気システムの効率良くエアコン1台で良いらしく、だけど各部屋にエアコン設置しており営業の方に設置数を聞いたんですが、うやむやな回答で良く判りません。 光熱費かからないののはエアコン効率高いからで実際の感覚は各部屋エアコン作動したら意味なく実際はいるんだと思いました。 ただ、営業の方が住まいのことが判ってないのか、一方的な説明で質問や好みにあまり反応なく単調で薄い受け答えの印象です。 我が家は外観のデザインも大切ですしプランや装備の好みも拘りがあるので、センスと理解ある営業の方と家の話をしたくて、性能だけで家は選べないなと感じました。 |
1127:
匿名さん
[2021-08-24 13:17:18]
UA値やC値といった数字は図ってないんでしょうか。
数値化してくれると他社との比較もしやすくて良いと思います。 ちょうどイマナマに出たというブログが記事で上がっているので 自分が広島住みなこともあり興味があって見たのですが、 室内は18℃前後で保たれてるとありますね。 実際体験してもそんな感じだったですか?真夏でその室温ならかなり涼しいですね。 |
1128:
評判気になるさん
[2021-09-13 11:15:17]
|
1136:
購入経験者さん
[2021-09-22 21:46:40]
>>916 匿名さん
私もアフターの対応で 同じ経験をしました。都合が悪くなると 電話しても折り返すのショートメール 折り返しがないので再度こちらから電話やメールすると 完全無視。家庭もおありでしょうから これ以上は言いません。「出迎え三歩、見送り七歩の精神 お引渡しをしてからのお付き合いが大切です。」らしいので頑張ってほしいです。社会人としての最低限のマナーくらいは 守ってほしいです。営業や設計や施工の方はいい方ばかりで 建つまでは楽しかったし 家そのものについては 私や家族も満足しています。今は気分 落ちてます。総合的には いい会社だと思いますので 改善すべきは 改善し 地元のトップ企業に成長していってほしいのです。何かの縁ですから。 |
1137:
検討板ユーザーさん
[2021-09-23 08:49:01]
東宝ホームが採用している基礎内断熱は床断熱に比べ白蟻リスクが上がると思います。東宝ホームの白蟻対策ってどうなっているかご存知の方いらっしゃいますか?
ホームページには書かれていないみたいなので。。 |
1138:
匿名
[2021-09-23 11:53:55]
|
1139:
通りがかりさん
[2021-09-23 15:45:27]
構造材はJ-Wood EX、基礎には防蟻業者による薬剤撒布のはず。
|
1140:
通りがかりさん
[2021-09-23 19:48:04]
見送り部隊(笑)はきちんとした人(責任者)をひとり決めて、その下で他の社員が仕事すれば少しは良くなると思います。
|
1141:
検討板ユーザーさん
[2021-09-24 10:58:30]
|
1142:
e戸建てファンさん
[2021-09-24 19:59:39]
中堅、小規模、個人のハウスメーカーは大体どこもそんなもんですよ。
こぞって大手ハウスメーカーの真似事ばかり言って実際には全くなってません。 普通に考えてみれば引渡し後の手直しやアフターは企業として赤字でしかない仕事ですからね。 都合良い事だけ言って売ってしまえば終わり。 手直しやアフター工事なんて知らんぷりしてオーナーが諦めるのを待つのが基本でしょう。 会社として利益が無いどころか赤字になる事は企業絡みで抑制するでしょうからね。 アフター工事の要望をシカトしても裁判されるのは稀ですし忙しいからと良いながら新規顧客には率先して営業に行ってますし別の新しい家を建ててますからね。 経験上アフターがちゃんとしてるのは大手ハウスメーカーだけです。 大手ハウスメーカーは購入時高いですがある程度のアフター料金も折り込んでいますのでアフターもしっかりしてます。 専任の担当アフターが付きますしアフター担当が変わっても挨拶があります。 ハウスメーカー本社からアフターの対応などのアンケートが来ますが、それがアフターの人事評価になっている様で迅速に対応してくれます。 一度不満な事があり苦情めいたアンケートを本社へ返送したのですが担当営業、上司、アフター責任者が飛んでやって来て全て短期間でこなしてくれ本当に大手ハウスメーカーで建てて良かったなと思いました。 私は事情があり3度新築しましたが大手ハウスメーカーの前は地場最大手、全国規模中堅ハウスメーカーで坪単価は別に安くもなく65万から75万程、建物本体のみの価格帯でしたがアフターは皆無でしたね。 スカスカで中身のない定期点検は1年目以降は連絡も姿もなく催促してもシカト、10年目の忘れた頃に珍しく連絡あったから点検かと思いきやリフォームと太陽光発電の営業電話でした。 |
1143:
購入経験者さん
[2021-09-24 23:20:57]
>>1142
東宝で建ててもない人が、なんでそんなに長文を書くモチベーションをもてるのかが不思議です。そもそも建てるつもりか建てた人くらいしか、ここは見もしないでしょう。 まあ、それはいいとしても、自分の当たった地場や中堅が駄目だったとしても、東宝で建ててないあなたが、そこまで言い切ることができる根拠は単なる自分の他社での経験なんでしょうか。 私は大手も東宝も建ててますが、少なくともアフターの差は感じてません。 家自体も、大手の方が問題は多かったですね。 そもそも >>普通に考えてみれば引渡し後の手直しやアフターは企業として赤字でしかない仕事ですからね。 といいますが、最初から建築費に含めば赤字でもないわけで、認識からおかしいですね。 |
1144:
評判気になるさん
[2021-09-24 23:24:35]
|
1145:
e戸建てファンさん
[2021-09-25 01:45:41]
1144さんの経験も教えて頂けませんか?
|
1146:
e戸建てファンさん
[2021-09-25 21:32:56]
>>1143 アフターの費用は当然建築費に含めるけれど、購入後には出し惜しみするわけですよ。あなたは、たまたま担当者が良かったのでしょうけど、担当者が変われば・・・ですよ。1142さんは、それまでの流れから自身の経験を述べられただけで、他者が納得する部分はあると思うのですがね。
|
1147:
口コミ知りたいさん
[2021-09-26 11:26:12]
東宝ホームで一軒家を注文住宅を検討しています。
既にお住まいの方で遮音性や断熱性、しばらく住んでからのメンテナンスで気になる点や良かった点をご教授いただけないでしょうか。。 (過去ログも追っておりますが、新しい意見を賜れたら幸いです。) |
1148:
購入経験者さん
[2021-09-26 17:39:07]
>>1146
結局、個々の経験を言ってるとしても、1142さん側にあなたが立とうとする根拠は何でしょうか?そもそも1142さんは東宝では建ててない人ですよ。 東宝で建てる気もない、東宝で建てたこともない人があれだけの長文を書くのは、自分が大手で建てたという自慢をしたいだけ・・・というなら確かにモチベーションはありますが、それ以外にあれだけの長文をここで書く理由が私には不明ですがね。 |
1149:
購入経験者さん
[2021-09-26 18:01:09]
>>1147
個々の家の遮音性や断熱性の話は、間取り、窓の比率、向き、大きさによって、左右される話です。それを了解されてるとの前提で、工法だけでいうと、外断熱の家は窓以外の部分を外側から断熱材で覆う工法であり、気密が取り易く、断熱材の切れ目がなく、これにより遮音性、断熱性は高い工法であるとは言えると思います。その分、金額も高いと思います。 我が家の夫婦で良く言う経験でいえば、かなり強い雨量でないと雨には気づきません。エアコンの効きもいいです。 メンテナンスについては、最初の1年に3回のメンテ担当員の訪問があり、1Hほど点検チェックされ、ねじ締めや壁紙の補修等がありましたが、こちらでも、訪問前に壁紙の剥がれや機器などの疑問等は、事前に行っておく方がいいと思います。もうすぐ5年目の居住になりますが、メンテに対する不満はないです。 |
1150:
匿名さん
[2021-09-26 21:24:49]
|
標準なら多分370リットルでしょうけど
足りるのかしら…
使用されてる方、デメリットっていかがです?