現在、お家を検討中です。
展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。
東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00
福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?
1082:
7社相見積とりました
[2021-03-31 23:24:20]
|
1083:
購入経験者さん
[2021-04-01 10:52:03]
住宅の見積もりを受け取れば、どんな会社もいきなり本体価格が出てくるはずですよ。そして本体価格表示の後に、柱何本×柱単価=柱台 〇〇万円・・・なんて形であらゆる家に関する部材等が積算されて、本体価格が示されることはないと思います。
契約前に提示される見積もりは、積み上げ方式ではなく、これまでの知見や実績や部材や工賃の市況変動などを加味して、この広さ、この間取り、この仕様ならこの程度の価格だろう・・・という本体価格であって、それがセットということでしょう。 いや、本体価格の根拠は、個々の見積もりの積み上げだろうというのは正しいのですが、契約もしてない見積もりを提示するためだけに、必要部材・工賃を全部割り出すなんてことやりだしたら、契約できなければ赤字を垂れ流すわけです。 かといって、その見積もりが契約までいたったら、その見積額で住宅は建築することになります。従って、住宅会社にとっては、いかにして経費をかけずに本体価格を出すか・・・というのは会社が積み上げてきたノウハウが必要で、詳細は最重要機密でもあると思いますね。 じゃあ契約後は積算見積もりを明かすか、といわれればそれもしないでしょう。それ出したら会社の利益がわかってしまいますし、他社に漏れるのも嫌うでしょうから。 こういっては悪いですが、値引きのために本体価格の建具・工賃の見積もりをとか、建具を全部つけない場合もとか、話の展開を「厄介な客」と思われる方向に持っていったのは失敗でしたね。 本体割引額の交渉の中で、この場所は建具不要にしてロールスクリーンにしようと思ってるから、その分も見込んで割引額に入れてくれ・・・というような交渉で良かったと思いますが・・・。 |
1084:
通りがかりさん
[2021-04-05 23:18:34]
お客様が屋根なしに停めて、社長が屋根つき専用駐車場ってすごい。これでお客様第一主義って言ってるから、驚き!
|
1085:
購入予定者
[2021-04-07 17:30:20]
中四国地方の東宝ホームで打合せ最終段階の者です。
家のことは何もわからない一般人の率直な意見を述べます。 正直、坪単価あたりの金額は高めです。 その代わり標準仕様の基準が高いと思います。 例えば深型の食洗器、布基礎、使用する木材はJ-WOOD 外付け電気自動車用コンセント、キューワンボードという断熱材etc... 基礎に関しては他メーカー様がどの基礎なのかは把握していませんが PRされたので良いのかなと。 J-WOODは各人でお調べ頂いたら良いと思います。 キューワンボードにつきましても各人でお調べ頂いたらと思いますが 営業の方が一番推していたのがこのキューワンボードでした。 断熱性に関しては11月に実際にモデルハウスに宿泊をして 体感を致しました。 坪単価あたりの金額は高めですが、 標準仕様の基準の高さ、断熱性の高さによる光熱費の低減(太陽光パネル設置予定)、また家のアフターケアが少なそう(外壁など)、 そして一番は担当営業の方との相性で東宝ホームに決めました。 打ち合わせに関しましては 担当営業の方1名、エリア長の方1名、間取り担当の方1名、 内装(床色、内壁クロス、コンセント位置など、外壁も含む)担当の方1名 エリア長の方は大事な話の時だけ来て下さる感じなので、 3.5人が担当という感じです。 営業担当の方は土地探し、お金のことに関して対応頂きます。 私を担当頂いている方々は皆さん良い方々で 要望など依頼すると必ず検討して頂いています。 また要望より良い提案も頂きます。 現状はとても満足しております。 まだ住んでいませんので本番はこれからですが... 少しでも参考になれば幸いです。 |
1086:
購入経験者さん
[2021-04-07 22:38:28]
もう、インテリアコーディネーターが入ってるならば相当進んでますね。挙げられてた点もそうですが、あと1Fの制震ダンパー、1F床材が無垢材、1Fサッシが電動シャッターと標準仕様のレベルが高いと思いますね。
ひとつ確認をお勧めするのが24時間換気装置とエアコントロール装置の本体の収納位置です。我が家では寝室の給気口に近い位置に本体があるため、給気口からの機械音が寝る時に気になります。 |
1087:
購入予定者
[2021-04-09 15:59:21]
|
1088:
通りがかりさん
[2021-04-09 16:00:29]
ロスナイは「強」にするとうるさいですよね。
吸気口からの騒音は、消音ダクトP-05SDFを連結することで、かなり改善できます。 吸気グリルは室内側から取り外しができ、自己流でアダプターを噛ませてアルミテープでつなげました。 しかし、本体からの騒音はどうしようもなく、寝室から離して設計してもらうしかありません。 ロスナイ据付説明書には「本体は寝室の近くに設置しないでください」とあります。 設置済みの本体の音を遮音・吸音する良い方法はないでしょうかね... |
1089:
購入経験者さん
[2021-04-09 22:19:15]
いろいろとご教示ありがとうございます。
東宝の家は24時間換気とハイブリッドエアコントロール換気で2台のロスナイがありますよね。浴室換気装置もあります。寝室の扉1.5mくらいのとこにロスナイ、寝室までのダクト長は恐らく4mくらいでしょうか。1F天井裏にハイブリッドエアコントロールのロスナイが1台、これは2Fの寝室との位置関係では寝室の押し入れの真下にあります。浴室換気装置は寝室の真下にあります。まあ、寝室を換気装置が包囲してるわけです(笑)。 24時間換気のある家が初めてでイメージは壁際の換気扇レベルと思ってましたが、天井裏にでかい本体が2台鎮座してるとは思いませんでした。どこに置き、騒音がどうかという点について、まったく意識になくノーチェックでした。 家が完成してから寝るのにはうるさいことに気づき、いろいろテストしました。24時間ロスナイは給気口音が他の部屋のよりうるさく、機械音もします。エアコントロールロスナイはほぼ真下にあるせいか、うねり音のような響きを感じます。浴室換気装置は、音は感じません。 私自身、寝室での騒音には過敏であることは否定しません。一流ホテル等の宿泊でも、空調音や機械音には敏感だと思います。理想は深海の底のような無音で眠りに入ることなのです。 で、夜寝る時はロスナイは2台とも切って寝てます。外断熱の東宝の家は、ロスナイを切ると本当に深海の底が実現します。 |
1090:
通りがかりさん
[2021-04-10 13:34:48]
私も給気口からの音とロスナイ本体の動作音は盲点でした。
うちは「強」運転だと本体の音が気になるので、睡眠時には「弱」にしています。 また、1F天井に設置されたロスナイ本体の動作音も2Fに影響するとは思いませんでした。 幸いなことに、エアコントロール用も24時間換気用も2Fクローゼットや納戸の下に位置するので、 「強」運転でも床から音はしますが不快には感じません。 |
1091:
検討中小大
[2021-04-24 19:30:51]
外張り断熱と内断熱とですごい悩んでる
外断熱ならここが予算内ではあるけど 営業さんがよそのメーカーの悪口しか言わないから話してて疲れる 内断熱の危険性を必死に説いてるけど、外張り断熱の疑問点を訪ねても何となくはぐらかして明言はしない なんかもう疲れた 商品は良さそうなんだけどなぁ |
|
1092:
検討中小大
[2021-04-25 20:40:58]
うん、やっぱり辞めたわ
予算の関係で5LDKあきらめて4LDKにしようかな、と洩らしたら 「何でそんなに安くしたいんですか?」 ってアホな面されたのは流石にしんどい |
1093:
購入経験者さん
[2021-04-25 22:26:35]
>>1091
外張、内張断熱のメリット・デメリットなんて、ネットでいくらでも出てくるでしょ。ただ、よそのメーカーの悪口いうような営業マンなら他のメーカーでいいでしょう。 |
1094:
名無しさん
[2021-04-26 06:46:38]
床下暖房どうしようか迷ってます
営業担当者はいらない、と言ってますが 本当でしょうか |
1095:
通りがかりさん
[2021-04-29 12:58:53]
床下暖房はまだやっているのでしょうか?
HPを見ると換気のルートやエアコントロールが変更され、1Fの換気は床下経由で排気されているようです。 床下暖房のスリットがあると、1Fの換気計画が難しくなり、冬は暖気を排気してしまうように思います。 また、築数年経っても床下の匂い(コンクリや木くず)はそのままですし、床下にカビが発生した場合、床下暖房を使う気にもならないと思います。 |
1096:
購入経験者さん
[2021-04-29 17:49:15]
床下暖房は熱のかなりの部分が床下にいくわけで熱効率悪いでしょうね。すぐには温まらないからやっぱりエアコンいるし、夏には無用の長物。あと東宝のうりの一つは1F床が無垢材標準なことでしょ。無垢材は傷はつきやすいですが、足のあたりが柔らかく、フローリングと比べ、冬に冷たくないし、調湿機能もあるからお勧めですよ。無垢材やめてまで、メリットないでしょ。
|
1097:
通りがかりさん
[2021-05-06 13:00:22]
太陽光って皆さん付けました?
売電が安くなってるのもそうなんですが 何より見た目が宜しくないので気が引けてます。 ZEH補助が出るのならいいかな、とは思いますが |
1098:
購入経験者さん
[2021-05-06 13:43:14]
家の屋根が大きく見えるような場所にあって、景観を気にするならつけなくてもいいのでは。普通の住宅街にある家はそう、道路から屋根は見えませんから自宅がどう見えるか確認されることです。
ちなみに太陽光発電があれば、発電可能な日光がある日中ならば、冷蔵庫を冷やしたりTVを見るくらいの発電は可能です。 |
1099:
通りがかりさん
[2021-05-06 14:03:02]
ありがとうございます
田舎なのでだだっ広いとこにポツンと、ですよ 日中の発電は魅力ですよねぇ どうせ付けるなら蓄電池も、とは考えてます。 10年で初期費用がペイ出来たとして その間のメンテナンス費修理費用とかどうなんですかね 屋根に重たいの設置する訳だから雨漏りリスクも上がるでしょうし 電力会社の買取中断もどこまで広がるのかわからないし…。 うーむ悩む |
1100:
購入経験者さん
[2021-05-06 16:01:23]
ちょっと記載漏れで間違った意味になってました。すいません。
>>ちなみに太陽光発電があれば、発電可能な日光がある日中ならば、冷蔵庫を冷やしたりTVを見るくらいの発電は可能です。 これはあくまで災害時で停電時にはという話です。 通常時ですと3Kwでだいたい、自給率は半分くらいです。 電気代は半分ということでしょうか。 雨漏りリスクは後付けで別業者とかだと施工不良が起り易いかも知れないですが、最初から予定されてればあまり懸念は少ないと思いますがね。 あと電気代は、電力会社が買い取り額負担の増加で値上げの方向ですので、その辺も含めて考えると判断が難しいですね。 |
1101:
名無しさん
[2021-05-09 20:00:19]
東宝ホームはエコキュートって標準設備に入るんですかね?
標準なら多分370リットルでしょうけど 足りるのかしら… 使用されてる方、デメリットっていかがです? |
こっちから願い下げなのは違うと思います。
極端な話をしてるだけですよ?
一箇所だから値引きできないのかそもそも値引きできないのかを確かめる為に例として話しただけです。ちなみに自分は建具屋なので建具の事はあなたよりもわかっているか同等ぐらいかと思います。
そして僕が伝えたいのは値引きができない事ではなくて何を根拠に見積もりが作られているかがわからないと言う点です、セット内容を見せてもらえたら納得できる話しですよ。セット内容だから値引きできないのであればそのセット内容を提示してもらわないと確実に損をしますよね?
セット内容に関してはどう思われますか?