横濱山手テラス[壱番館]ってどうですか?
221:
匿名さん
[2011-12-08 15:13:40]
調べたらバスは朝6時くらいからありますね。都内に通う者としてはありがたいです。
|
222:
引越前さん
[2011-12-08 15:27:34]
緑多く、本牧通りも広々として美しく、良いところだと思います。
JXも目の前に見えるわけでもないし。 まぁ気に入らなければ買わなければいいでしょう。 わざわざこういう事を書くなんて、ひがみに見えますよ。 |
223:
契約済みさん
[2011-12-09 17:32:59]
引っ越したら、山手のカフェや公園巡りが楽しみです。
|
224:
契約済みさん
[2011-12-09 19:20:04]
そーですね。私も楽しみにしています。
引っ越しをしたらまずはお花見ですね。 |
226:
ご近所さん
[2011-12-18 15:49:20]
バスは渋滞するうえ雨の日は混雑して遅れるし…。
ちょっとキツイな。 |
227:
契約済みさん
[2012-01-10 07:48:59]
バスですが、平日の朝七時台は混んでいないですね。根岸駅までですと、目の前のバス停から五分ぐらいで着きます。引っ越してから雨の日に乗った事がないので、混雑しているか分かりません。ご参考までに。
|
228:
入居済み住民さん
[2012-01-11 17:55:26]
何度かバスで根岸駅へ出ました。道路が混むのは夕方6
時頃のようです。朝は6時台に乗りましたが道路はスムーズに進み、5、6分で着きました。その頃のバスで行くと、東京方面への京浜東北線で座って行くことができます。 |
230:
匿名
[2012-01-12 15:05:35]
なるほどですね〜。
|
231:
購入検討中さん
[2012-01-13 19:30:13]
現在購入を検討しています。
山手、元町、中華街に近い立地は相当に気に入っています。 ただ、やはり気になるのは ・山手駅への距離と夜道の安全性 ・石油施設からの臭い ・目の前の道路の排ガス です。 特に石油施設からの臭いは、実際どうなんでしょうね。 モデルルーム訪問時にはまったく気にならなかったのですが・・・。 |
232:
ビギナーさん
[2012-01-21 00:23:40]
近々モデルルーム行こうかと思ってます。
外観と場所はわたしたち家族はありだと思ってます。 夜の雰囲気とかよさそうですね。マンションの街灯とか? モデルルームの雰囲気とかってホームページとか見尽くしたんですけど どっかにいいのあります? スーモの動画はみました~ 契約者のみなさん、モデルルームいったことあるみなさん ここいいよ~とか、ここにブログあるよ~とかあったら教えてください。 色々見て質問考えて、行かなきゃですよね。。すいません・・あまり行ったことないんで。。 |
|
233:
入居済み住民さん
[2012-01-21 01:33:06]
根岸方面より本牧通りへ入り、横浜の古き良き時代を髣髴させる趣きと佇まい
且つモダンな中にも最新の設備とホスピタリテイーを併せ持つセレブリテイー マンション、それこそが我らが「横浜山手テラス」お仲間になる日を心より お待ちしております。 |
234:
入居済み住民さん
[2012-01-21 02:09:07]
実際住んでみたら想像していたのよりずっと良かったです。なんとなく落ち着く土地柄ですね。とくに壱番館の裏手に高い建物がなく本牧山頂公園につながる低い山が見えていて、緑が豊かで季節が楽しめそうなところが気に入っています。他にもよい点はいろいろとありますが。
|
235:
買い換え検討中
[2012-01-21 09:33:02]
こんなんありましたよ。
http://mansion-db.com/modelroom_report/6484/ これは古そうですね。 http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/23th/times/news45.htm 私も通ったことありますが、赤レンガ風でしたね。 |
236:
匿名
[2012-01-21 12:23:11]
いろいろアドバイスありがとうございます。
http://mansion-db.com/modelroom_report/6484/ 見ましたが 雰囲気や設備 外観いいですね。 収納が結構ありそうですが、既に住んでいらっしゃる方はいかがですか。 近々予約してみます。 |
237:
周辺住民さん
[2012-01-23 23:58:23]
山手テラスから徒歩数分の賃貸マンションに10年近く住んでいます。参考になればよいですが……。
石油工場は確かに気になりますが匂いや音に関してはあまり気にしなくていいと思います。爆発したら大惨事かもしれませんが 交通の便は駅近でもないし不便と感じるかもしれませんがバスの本数が多いから大丈夫。雨の日は本数も増えるし。ただ雨の日は駅までたどり着くのに普段10分もかからない所20分かかる事もしばしばなのでそこは嫌な思いをするかも。 あと夕方17時頃になると根岸駅に向かって少し渋滞します。 春には道の両脇に桜が植えてあるので綺麗です。根岸森林公園も花見のスポットになっています 。 |
238:
匿名さん
[2012-01-25 00:32:17]
根岸までぎりぎり中区ですし、不便だけど浜っ子がこだわる本牧の近くなので地名のブランドを気にする方にもお勧めの場所だと思います。
通りの桜並木良いですよね。ごみごみしていなくて開放感がある通りだと思います。散歩しながら本牧館のパンを買うのが楽しみです。 森林公園の桜はみごとで大好きです。大木が多いのでピンク色の絨毯を敷き詰めたピンク色の屋根のドームにいるような感じです。森林公園というだけあって自然の森のような雰囲気が素敵ですよ。真ん中の芝生も広々していて気持ちいいですよね。 |
239:
入居済み住民さん
[2012-01-25 09:00:39]
春が待ち遠しいです、桜並木、森林公園の桜
早く見てみたい! |
240:
周辺住民さん
[2012-01-28 01:05:09]
浜っ子がこだわる本牧?
笑ってしまうわ 山下や新山下、山手あたりならまだしめ 本牧なんか廃墟だろ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報