パナホームについて語りましょう。
本館の過去スレ
パナホームについて ★パート1★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/
[スレ作成日時]2009-08-18 09:43:00
パナホームについて ★パート6★
742:
匿名さん
[2010-02-04 16:03:41]
|
||
743:
ビギナーさん
[2010-02-04 20:58:42]
うちは、20畳の空間と吹き抜けがあるので蓄熱暖房機を2台(大きいもの)、
中部地方の山の中なので、ちょっと寒くエアコンを補助的に入れてます。 夕方になるとさすがに熱量が落ちるので、 やっぱり床暖入れておけばよかったかな、と最近考えています。(本気で) 1月は、それでも電気代は4万円越え。太陽光発電の方が先かな。 どっちにしても冬場は電気を食いまくりますね。 |
||
744:
入居済み住民さん
[2010-02-04 21:40:19]
うちは二世帯住宅で、延べ床60坪、子世帯の私たちが2階に住んでいます。
2階リビングは20畳ですが、日当たりがよいせいもあり、それまで私たち 子世帯が住んでいたほぼ同じ広さのマンション(ガスファンヒーターで暖房。 築10年の大規模マンション最上階)と比較して光熱費は約半分です。 吹き抜けも作らず、機能優先で設計したためか、リビングはエアコン1台で十分 あったかいです。床暖房は付いていません。 ただし、パナホームの空調はエアコンの性能頼みで、空調設計をしっかりしよう という姿勢はありません。「温風冷風の吹き出し方向や強さももよく考えてエア コンの設置位置を設計してください」とお願いしていたのに、結局、付けられる 場所にエアコンを付けるしかありませんでした。 ちなみに、標準の7尺窓の上に壁掛けエアコンを付けることはできません。 1階の親世帯に下りても、2階の足音はほとんど聞こえません。 1階に大きな「ボンボン時計」がありますが、夜中などは2階でもかすかに 「ぼーんぼーん」という時計の音が聞こえてきます。 PSと接した1階廊下では、2階のお風呂を使うとちょろちょろと水が流れて いるのがわかります。しかし、他の部屋に響くようなことはありません。 他メーカーと住み比べた訳ではないのでわかりませんが、工法的特性としては 軽量鉄骨なりに寒く、ただし他メーカーと比較して劣っているということもなく、 ちゃんと冷暖房を行う等、メーカーの想定内の使い方をすれば、施主が望んで いる快適性・経済性・安全性を普通に備えている家だと思っています。 パナホームが劣っていると主張される方には、どのHMとどう比較してのこと なのか、どのHMで建てれば「正解」なのか、教えていただきたいです。 |
||
745:
匿名さん
[2010-02-05 07:51:42]
あったかハイム
|
||
746:
契約済みさん
[2010-02-05 09:14:32]
みなさん、いろいろ書いていただきたいへん参考になります。
太陽光発電(3kwちょっと)で光熱費ゼロを目標にしたいと思っていますが、 夢のまた夢なのでしょうか。 パナホームのおうちのみなさん、電気代はこの冬、どのくらいになっていますか? 743さんは、月額4万円を超えていますか?大きなお家だからなのでしょうが、 それにしても、すごくないですか? うちは冬の今は、灯油セントラルヒーティングと遠赤外線ストーブで、電気代約一万円、 灯油代1万2千円、ガス代約1万2千円。計3万4千円/月。 パナホームのオール電化に建て替えて、安くなりますでしょうか。 |
||
747:
匿名さん
[2010-02-05 10:05:01]
>>746さん
暖房器具がエアコン主体なら確実に安くなるとは思いますよ。 Ⅳ地域在住のものですが、50坪、オール電化(エコキュート、IH)でエアコン主体で20,000円くらいです。 蓄熱暖房機を使用すると30,000円くらいになります。 地域とか家族構成とかライフスタイルとかで大きく変わるでしょうから参考までに。 |
||
748:
ビギナーさん
[2010-02-05 23:12:53]
746さんへ
電気代4万円ですが、私のうちは54坪です。小型の蓄熱を各部屋に入れ、 実際は大型2台をフル活用。小型3台を1/3程度の運転。 後は、リビングの24畳用の大型エアコンを補助暖房に使っています。 他は、ユールキアの標準的なオール電化です。 前年度の1月は、石油ファンヒーターを使っていたので 3万6千円でした。 でも石油臭さにたまらず、今年はエアコンに変えた次第です。 そんなに電気代はかからないと言うけれど、 普通に暮らせば、これくらいかかってしまうのでは。 夜遅くまでテレビを観ているのがいけないのかなあ、なんて。 夜中は蓄熱が動き始めるので、 エアコンは使わなくても、Tシャツでも生活ができますよ。 外気が、-10℃でも、室内はほんのり暖かいのは やみつきに。 高額の電気代も我慢できている次第です。 |
||
749:
友人が施主
[2010-02-05 23:36:11]
のんきな奴らやのぅ。
図面のとうりの家か確認した? |
||
750:
匿名さん
[2010-02-05 23:48:19]
どうでも良いけど漢字位覚えような。
|
||
751:
ビギナーさん
[2010-02-06 00:00:37]
748ですが
図面通り?! 図面通りです。 1階は30畳の壁なしの空間と吹き抜け、リビング階段 2階に、6畳のフリースペース。 子ども部屋も寝室のドアも開けています。 脱衣所も扉を開けておけば、温度差なし。 寒いのは玄関くらいです。 ちょっと空間をつなげすぎたのも、高額な電気代になっているのだと思います。 あんまり光熱費のこと考えず、 住みやすさの空間を求めすぎてしまったようですね。 寒冷地なのに。 |
||
|
||
752:
匿名さん
[2010-02-06 22:37:48]
すみません 質問です。
パナホームの家は石油ファンヒーターは使えますか? 高気密の家では、どのメーカーでも使わないように説明があると聴いた事があります。 パナホームの家で実際ファンヒーターを使用している方はいますか? |
||
753:
ビギナーさん
[2010-02-07 10:01:27]
752さんへ
石油ファンヒーター使ってはいけないとは 知りませんでした。 勉強になります。 うちは普通に使ってます。 でも、(石油に含まれる水分による)結露はありません。 臭いは… 慣れちゃった? あまり気になりません、と言うか、気にしてないのかも。 アパートの時からずっと使っていたから。 |
||
754:
サラリーマンさん
[2010-02-07 13:51:05]
|
||
756:
親と同居中さん
[2010-02-07 20:04:20]
>No.755 by 匿名さん
ここはパナホームの事について書き込む場ですよ。 ナショナル製石油温風暖房機については場違いです。 |
||
759:
周辺住民さん
[2010-02-08 06:14:08]
今日 住宅塾ブログのアクセス解析をしていたら面白いことに気が付きました
それは 住宅塾のブログに来ていただく人が どんなキーワードで 検索していたか、という事です ここ1ヶ月で 一番多かった検索キーワードは・・・ 第1位は 「パナホーム 欠陥住宅」 の93件 第2位は 「積水ハウス ファンタス」の72件 第3位は 「パナホーム 身売り」 の55件 なんですよ・・・ パナホームに関して 心配されている人が 多い、ということなのでしょうか??? ということで ググッて みました。 パナ社員のレポートが有りました 私が退職を決めるまでの経緯ですが参考まで。 3月末 営業部某部長より移動通告 4~5月末 ほったらかしのOB様名簿巡り(営業車なし。どんな遠くても電車・バス・徒歩で移動) 6月~ 他支店出向。ほったらかしOB様名簿巡り(孤児施主って言うんですよ。笑えませんわ) 6月初旬某日:総合リストラ説明会出席 6月下旬某日:第一回リストラ面接(対支社長)(再就職支援の話が中心。辞めろって事?) 7月初旬~ 別支社倉庫契約書整理 7月初旬某日:第二回リストラ面談(対支社長&冷徹人事部長) 今週中に結論を出せと言われる。(8月17が期限のはず?) 8月31日まではパナ社員なので 9月以降の求人を探すのかを聞くと 別にすぐ再就職してもかまわないヨ。 退職金の上乗せがなくなるだけですから。と、人情のカケラも無い返事をされる その翌日:退職の意向を総務に連絡 こんな感じでした。 ・・・・・・ http://ameblo.jp/houseschool/entry-10241466870.html ただ このリストラも経済誌などの記事ではとっくに効果は無くなっているそうです となると 同じことの繰り返しが続き欠陥住宅は増殖し 泣かされる人は後を絶たずに 増え続けていくのでしょう 嘆かわしい事です。 |
||
760:
親と同居中さん
[2010-02-08 06:41:03]
>No.757 by 匿名さん
ファンヒーターを使って良いかという質問ですよね。 ナショナルのファンヒーターの事を聞いているのでは無いですね。 最近の高断熱高気密住宅での燃焼タイプの暖房機器の話ですね。 質問の意味を理解しましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
以前からのエアコンのせい(容量不足)もあったので、ガンガン使用しておりましたら、
電気代が半端ないです。床暖の暖かさは心地よいのですが・・・もう少し勉強すればよかった。
迷っているなら、温水式も良いですけど、蓄熱式が良いんじゃないかなと思いますが。
温水式ですと、エコキュートの容量が心配ですし。
でも、今現在の我が家は、床暖使用しておりません。
北関東在住で、ワンフロアのLDKで約25畳ほどの広さですが、
10畳用のコーナーエアコンと20畳用の壁付けエアコン(昨年購入!)の2台で部屋が暖かいです。
呼吸のタワーも直前に立たない限り寒いと感じることはありえませんし、弱ならうるさくもないです。
でも使わないからと言っても、不必要ではないので、床暖は是非つけておいたほうが良いと思います。