群馬や埼玉で一定の知名度があるようですが、新築したかたや評判を聞いた方、
感想を聞きたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-12 10:34:00
\専門家に相談できる/
高崎市のエス・ティ・ケー
621:
匿名さん
[2009-05-27 03:01:00]
|
622:
名無し
[2009-05-27 05:47:00]
被害者の方でしょう?
余計に不安にさせてしまうような事を書いてしまって 本当に申し訳ないです! ウチの場合は特殊なんでご心配なさらなくて大丈夫ですよ! |
623:
名無し
[2009-05-27 05:48:00]
被害者の方でしょうか?
余計に不安にさせてしまうような事を書いてしまって 本当に申し訳ないです! ウチの場合は特殊なんでご心配なさらなくて大丈夫ですよ! |
624:
匿名
[2009-05-27 08:45:00]
今日はNHKのクローズアップ現代で住宅問題やるみたいですよ!
|
625:
匿名さん
[2009-05-27 17:51:00]
614さんと同意見です!
前を向いて生きていかないと何もなりません。 恨みばかり言っていて何か解決しますか?愚痴を言っていて何か進展しますか? 自分が悲しくなりませんか? 私もSTKで家を建てました。 後悔はしていません。 メンテナンスも勉強しつつ自分でできる限りやっています。自分の家ですから当たり前です。 サポートは無くなりましたが、自分を向上させる機会だと言い聞かせて頑張っています。 |
626:
匿名
[2009-05-27 21:30:00]
625さんへ
入居している貴方とお金を支払って入居できない被害者は状況が全く違います。 愚痴や文句が出て当然! アフター面での被害者かもしれませんが、私達はアフターどころか建物も完成していない被害者です。 この違いが理解出来ますか? 色々な人がいるのだから、考えも色々あっていいんじゃないですか?そもそも書き込みは自由なんだから。 |
627:
周辺住民さん
[2009-05-27 22:47:00]
625さんへ
自宅をご自身で作れない・維持できないかたが多い中、大変向上心を感じる、これからに対して、自分にとっても、励ましになると思いました。 ところで、うちもボランティアでやっていただけたら大変助かりますぅ。よろしくぅ。 |
628:
入居済み住民さん
[2009-05-28 00:25:00]
今日、顧問○○士さんと話しをしていたら、STKの話が出てきました。
ちなみに、私がそこで建てたことは言っていないです。 顧客が被害にあったとのこと。 GW直前のイベントで、「この期間に契約すればキッチンをサービスする」というふれこみ。 50万の手付けを現金で打たせる手口だったようです。 後日、手付けの残金を払いに銀行に行ったら、窓口で自己破産を教えられたそうです。 銀行の話しでは、このイベントだけでずいぶん多くの被害者が出たようです。 完全な「計画倒産」ですね。 やはり、建築部門の資金をそっくりカミさんの事業につぎ込んだことが理由とのこと。入居済みの方へ、 彼が一連の処理をする中で、建築関係の同業者からも多くの話を聞けたようでした。 その内容をいくつか ・設備類はご存じの通り最高の物をそろえている。 ・腕の確かな職人さん達を多く抱えている会社だった。 従って、彼らに払う報酬は通常より高い傾向にあった。 ・建物の質は他社と比べて、すばらしいものであり、高く評価している。 すばらしいが故に、何であんな坪単価で請け負うのかが理解できなかった。 やっていけるのかなと心配していた。 あの建物の質であれば、他社であればもっと高い提示をするし、 実際、その値段を提示しても建物を見てもらえれば充分お客さんがつくはずである。 入居済みの身としては、少しほっとする内容でした。 |
629:
匿名さん
[2009-05-28 23:32:00]
終了。
|
630:
匿名さん
[2009-05-29 00:00:00]
6月で3年になります。
玄関の扉が音がするのでメーカーの方が来てくれ、何度も確かめ、結局新しい物に交換して下さいました。とても好印象でしたので残念でしかたありません 悪く言うのは結果として仕方ない事です。 素晴らしい我が家を建ててくれてありがとう…と今でも思っています どうか施主様の為に何か力になってくれる方がいてくれたらと思っています。 |
|
631:
被害者
[2009-05-29 15:01:00]
STKで住んで良かったという報告をわざわざしないで下さい!
住むことも出来ず悩みと苦しみの毎日なのだから… 書き込みが自由とはいえ大工の腕が良いとか設備が良いというのは被害者にとって本当に苦痛です。 自慢話としか思えない! |
632:
匿名さん
[2009-05-29 15:36:00]
↑
あんた、落ち着いてよく考えてごらん?書かれてる事に、いちいち文句つける暇があったら、これからどうすべきなのか考えろよ。 どうしていいか解んないからって、八つ当たりすんなよ。 ここはみんなのスレだぜ?どこまで進んでんのか知らんけど、家の養生したほうがいいぞ。何にも無いなら、潔くあきらめな。 文句言っても、あんたの現在はかわんないよ。 |
633:
匿名さん
[2009-05-29 17:20:00]
↑
あんた、落ち着いてよく考えてごらん?書かれてる事に、いちいち文句つける暇があったら、これからどうすべきなのか考えろよ。 文句言っても、あんたの性格はかわんないよ。 |
634:
入居済み住民さん
[2009-05-29 18:05:00]
皆、自分の置かれた立場において、これからどうしていくべきかを知りたくて書いている。
自分と同じ立場の人のコメントが何か得られればよいと思って、ここを見ているはず。 住んでいる人だって、手に入れたい情報がある。 |
635:
入居済み住人
[2009-05-29 18:37:00]
メンテナンスが一番の悩みですね!
特にベランダ。ほとんどの施主が大きく作っているので亀裂や雨漏りなど。 あと壁紙やクロスの歪みなど。 そしてドアやサッシの軋みや歪みですね。 メンテナンスの詳しい方教えて下さい! |
636:
匿名さん
[2009-05-29 19:05:00]
632と633の連携ウケた(笑)
|
637:
匿名さん
[2009-05-29 23:07:00]
親友に紹介するところでした。もし紹介していたら…と思うと恐ろしくなります家のメンテナンスは他の業者に相談できるけどね
|
638:
匿名さん
[2009-05-30 01:39:00]
STKは何故潰れたか…その真相は?
|
639:
匿名さん
[2009-05-30 10:22:00]
もとは、北高崎駅のビルの一角に事務所があり細々やっていたが何年もしないで自社ビルになり、支店も増え、おまけに奥さんの事業に手を貸し…
やはり事業拡大が原因? 5年位の成長振りは凄い!!大きな落とし穴に気が付くのが遅かったと思うよ |
640:
匿名さん
[2009-05-30 16:21:00]
しかし残念だ
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
数年前にSTKで被害を受けた者です。
結局 私の家族はバラバラになってしまい、色々とあって家も入居できずに数千万のローンが残りました。
これどんな事情? こんな事ってありえるの?
入居してないけどローンを払ってるの??