注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高崎市のエス・ティ・ケー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高崎市のエス・ティ・ケー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-05 10:50:54
 削除依頼 投稿する

群馬や埼玉で一定の知名度があるようですが、新築したかたや評判を聞いた方、
感想を聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-12 10:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高崎市のエス・ティ・ケー

341: 通りすがりの輩 
[2009-05-12 00:24:00]
>332
そうそう、昔ながらの営業あがりだ、ありゃ

線路の踏切や、ハウスメーカー展示場に自社の物件出展できねぇからって、背伸びして近くにでけぇ看板かかげたり、身の丈もわきまえず宣伝費用ばかり増やして営業社員には
「俺が昔、営業やってた頃は」
なんつって、日本がバブル経済真っ盛りの頃の話、しだしたり
「契約できない社員は簡単にゴミ捨て場行き決定で」人をゴミ扱い切り捨て

設計や施工管理してる社員とは話が全然噛み合わねぇしさんざんだったよ

それと金銭感覚があまりにも麻痺してたな

信頼出来る建物をお客様に安心して任せていただけるように毎日必死こいている社員もいましたよ

カッコじゃ経営者はつとまりませんよ

身の程知らずとは、奴の事をいうんじゃな

可哀想に・・
342: 入居済み住民さん 
[2009-05-12 00:40:00]
STKで購入しましたが、内事情を知らず少しビックリです。
被害者の方々には恐縮なのですが、住民としてはどうしても気になる点が…。
元社員さん教えて下さい。
構造をまったく知らない、一級建築士は名義貸しだしってホント?
実は、見えないところが手抜きなんて事もありますか?
大借金あるし、なんだか今後の生活が不安。
343: 匿名さん 
[2009-05-12 01:13:00]
342さん
構造を全く知らない監督。建築士の名義貸しなんて気にする必要ないです。
このくらいの規模の会社であれば、ほとんどの会社がそんなもんです。
大手の下請けの監督でも詳しい人間なんて一握りですからその辺は安心しても良いのでは?
もしあなたがSTKで引渡し済みであれば、一番心配するところはベランダです。
徳〇社長の口車に乗って、1階の上に広いベランダがありませんか?
もしあるようでしたら、メンテナンスには注意した方が良いですよ。
344: 匿名さん 
[2009-05-12 01:21:00]
あ、ちなみに名義貸しは本当の話ですよ。3年程前は。
その時更新の話ししてたから、もしかしたら今でもそうだったかもしれませんね。
3年程前は一級建築士0人、二級建築士2~3人程度でしたよ。
345: 匿名さん 
[2009-05-12 01:25:00]
和解して所有権渡すなんて、ふざけてるね施主をなめ切ってるよ。債権放棄の上に、加害責任を問わないって事だろ。
被害者の会で固まり、弁護士を伴って団体交渉しないと泣き寝入り。被害者をなんだと思ってるだよ許してなるものか。
346: 匿名 
[2009-05-12 01:37:00]
なんだか本題から話しがだいぶズレていますね。 
元社長の話しなど今しても仕方のない事で、現状をどーするべきか、今後の事を考えて行くのが先決では…
347: サラリーマンさん 
[2009-05-12 01:37:00]
345さん
ほんとだ。和解ってなんだよ。話しにならんね。
徳光みたいなああいう奴は、また同じ事繰り返すからね。絶対に和解しちゃいかん。
348: マンションさん 
[2009-05-12 01:41:00]
本当だね。話題ずれてるね。
ここはSTKを語る掲示板だもんね。
被害者掲示板でも建てますか。
349: 匿名 
[2009-05-12 01:42:00]
教えてください。1階の上に広いベランダがあるのですが… メンテナンスに注意とはどういうことですか?
350: 匿名 
[2009-05-12 01:43:00]
343さん教えてください。1階の上に広いベランダがあるのですが… メンテナンスに注意とはどういうことですか?
351: 匿名さん 
[2009-05-12 01:53:00]
343さん
ありがとうございます。おっしゃる通り1階の上に大きめのベランダあります。設計士の方が大きくしても大丈夫と言ってましたので何も考えませんでした。
何か問題があるんですか?ご教授お願いします。
352: 匿名 
[2009-05-12 01:59:00]
350さん 
1階部屋の直上にベランダがあれば、防水が切れた場合、直ぐ雨水が内部へはいってくるので、メンテナンスの時期を考えてと言う意味ではないでしょうか。
353: 匿名さん 
[2009-05-12 02:11:00]
気にしなくて良い
この掲示板を見てあわてふためく姿を見たいだけ
用はあらしだよ
354: 匿名 
[2009-05-12 02:18:00]
いやいや、俺は343ではないけど、メンテナンスは大事だよ。 
気にする事ないってのは、おかしいけど、不安をあおっているのは確かだね。
355: 匿名さん 
[2009-05-12 02:46:00]
初心者でして不安でしたが353さんのお陰で救われた感があります。STKの営業さんはアフターの対応も早い感じで、躍進さんも丁寧だと思ってましたので安心しきってました。なので余計に不安でした。住み始めてしまったので今となってはどうにもならないので、悪い話はなるべく気にしない様にします。ベランダは時期が来たら考えます。話しをズラしてしまいすいませんでした。
356: 匿名さん 
[2009-05-12 06:58:00]
ベランダのメンテナンスで切れてからでは遅いしなにかわかりやすい確認仕方があるんですか?
357: 匿名はん 
[2009-05-12 08:27:00]
不安を煽っているようであれば失礼致しました。
STKの場合、一般的には考えられないような、大きなベランダを造ることが、1つの特徴になっていたので。
確かハウスプラスの場合、1階上部のベランダは10㎡以上の場合保証対象外だったような気がして、
尚且つあまり誉められる施工では無かったように思えたからです。
あらしだと思えるようであれば無視して下さいね。
358: 匿名さん 
[2009-05-12 08:59:00]
357
ハウスプラスの場合かよ?
STKの施主じゃないの?
359: 販売関係者さん 
[2009-05-12 10:13:00]
STKのベランダはFRP防水の2度塗りの施工です。
メンテナンスとしては、目視で表面がひび割れているのを確認したら、
最寄の防水工事屋さんに相談してみてください。
一昔前のシート防水に比べたらはるかに耐久性は良いです。
360: 元社員 
[2009-05-12 12:18:00]
皆様、大変な状況だと思い書き込み致しました。

私は5年以上前の元社員です。
当時からワンマン社長ですが、今の社員達のようではなかったですね。今の社員達は社長にしがみつかなければ
自ら契約が取れない。自ら契約が取れて社長に反発する社員は見切りをつけて退職をしていきました。
その当時には一級建築士もいました。(かなり良い人でした、○島さん)
当時、私がお世話になった前橋支店長○○根さんは、営業の事はもちろん建築の事も詳しくて色々と教えてくれました!売れない営業に対して○根や○光がゴミ扱いすると反論してくれてました。○根だって自分だけでは売れないのに下の社員をゴミ扱いするな!とか・・・その当時、救われました。
あと今は独立している伊勢崎支店長だった○部さんも同じく良い方でした。
今、だまされて大変な状況のお施主様は本当に気の毒に感じます。もし上記の方々がここの書き込みを見ていてくれるのを願っています。何かしらお役に立ってくれるのではないかと思います。
今の社員などはまったくの素人集団で役立つより邪魔になるのでは?
いろいろと話がずれて申し訳ありませんが、FRPの防水はグラスウールを敷いて更に2度の重ね塗りをしているので確かにシート防水よりはるかに良いと思います。構造がどうの建てつけがどうの言ってますが、大手HMも似たようなものでは?ダイ○ハウスなんか酷いもんですよ!
私はSTKの肩を持つ気はありませんが建物自体は良いと感じています。ただ社長や会社に問題があると思っています。

私には力がないので皆様の事を応援するしかありません。申し訳ありませんが・・・
あの糞○光に負けないで頑張って下さい!!
支離滅裂になってしまいすみません。皆様の困っている書き込みを読んでいたらつい・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる