群馬や埼玉で一定の知名度があるようですが、新築したかたや評判を聞いた方、
感想を聞きたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-12 10:34:00
\専門家に相談できる/
高崎市のエス・ティ・ケー
261:
匿名さん
[2009-05-08 12:42:00]
|
262:
匿名さん
[2009-05-08 12:46:00]
解雇といっても離職手続きで一度は会社に行くんじゃなあ?
|
263:
匿名はん
[2009-05-08 13:59:00]
257さん。
元社員といっても、自己破産前に退社している人では? 現STK社員はここの掲示板なんて見てないと思うよ。 退社してる社員は社長のワンマンにあきれてやめていってる人間が 多いだろうから、いつ潰れるか気にしていただろうし。 自分のそのくちだし。 |
264:
匿名さん
[2009-05-08 14:10:00]
基本的には、建物の中に入ったり、物を持ち出す行為は法律に抵触しますが、上棟間もない住宅など、ほっておけば被害が拡大してしまいます。
それは、逆に言えば、債権を増やしてしまう結果になり、管財人も避けたいところです。なので、自分の家にブルーシートをする位でどうのこうのとは言われませんが、とても危険な作業なので安全確認は怠らないで下さい。 足場に関しては、恐らくリースだと思いますので、撤去されてしまう可能性があります。撤去されてしまってからでは、養生出来なくなってしまうので、養生をする方は、早めに行って下さい。 また、2×4の場合、体力壁が取り付く前は、部分的に力が加わると弱い部分も有るので、くれぐれも注意して下さい。 |
265:
匿名さん
[2009-05-08 15:04:00]
TBS午後6時のニュース
放送内容 経営悪化で工事中止夢のマイホームは放置相次ぐ住宅会社の破産被害者は… |
266:
被害者
[2009-05-08 19:58:00]
ついにホームページが見られなくなった。 被害者だけどなにか寂しい。
|
267:
匿名さん
[2009-05-08 21:14:00]
管財人と連絡が取れました。
配当はゼロだと思って欲しい、出来高で和解を、との事です。今月中には名義を移せるようになるようです。本来、まだ立入禁止ですが、家が傷まないよう養生したり、引き継ぎをお願いする予定の工務店があれば見積もりを取らせたりはしてもOKだそうです。 ちなみに私は出来高4~5割、そこから計算した過払いがおよそ5~600万になるようです。まあ、あくまでも監督、大工の申告によるものらしいですが、個人的にはもっと被害はあるように思われます。 今後、STKから説明会や元社員からの連絡は一切ないようです。 また、徳光社長とは代理人の弁護士を通じて連絡をとっているようですが、管財人いわく自身も大きな損失を被ってしまうようで(詳しくは忘れました)いずれ自己破産するでしょう、との事です。 来週末くらいまでには管財人の方針が通知されるようですが、みなさんにおかれましてもくれぐれも慎重に行動なさるようお祈りします。 |
268:
匿名さん
[2009-05-08 21:23:00]
それとひとつ、忘れました。粉飾もどうやらあるようです。
|
269:
被害者さん
[2009-05-09 09:14:00]
大工さん監督さんは携帯解約されててもう連絡とれません。家の鍵もないし…どうすればいいのか…サッパリです。みなさんは連絡取れていますか?
|
270:
被害者
[2009-05-09 09:37:00]
皆さん和解するのですか? 私は絶対しません。債権を放棄するなんて有り得ない!
|
|
271:
匿名さん
[2009-05-09 10:37:00]
刑事事件に発展させたほうがいいよ
粉飾や会社の金を持ち逃げしてるようならまず身近な議員に相談し警察にも相談を |
272:
住まいに詳しい人
[2009-05-09 10:57:00]
世論は
被害者の皆さんの見方です。 https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/souryoku-houdou/1535/enquete.do ↑ 真実を伝えましょう! 今の悲惨な現状を伝えましょう! |
273:
匿名さん
[2009-05-09 11:53:00]
271さん
身近に議員なんていないよ… |
274:
匿名。
[2009-05-09 13:10:00]
議員に言ってもいみないよ。議員の知り合いいるけど……
|
275:
匿名さん
[2009-05-09 14:06:00]
例え意味がなかったとしても何でもやらなきゃ何も変わりません。
駄目で元々と、なりふり構わず前に進むべきです。 今現在、私も皆さんと同じ立場です。 |
276:
匿名
[2009-05-09 14:21:00]
昨日皆が本社に集まったみたいですが…行ってくれば少なからず情報が得られたのかなぁ…。
|
277:
匿名さん
[2009-05-09 20:38:00]
昨日、TBSで報道を見ました。見覚えある建築会社だった。 振り替えてみれば、家族会議で決断を下った時の迷いに対し、昨日の放送を見て改めて後悔をした、、、、、、、、、、、、人としての、その良心というものと建築会社のモラルの悪さに憤慨な気持ちでいっぱいで。 無念で仕方ありません。
|
278:
匿名さん
[2009-05-09 21:36:00]
議院なんて役立ちませんよ。被害者が団結し被害者の会で弁護士を伴って進むべきです。
管財人は債務社(会社)の破産申請時の会社専任がスライドし裁判所に任命された弁護士です。どういう意味か、深~く考えれば分かりますよね。 破産申請時の予納金から、管財人の最低報酬もすでに資産から確保されてます。 アーバンエステートや富士ハウスも被害者の会で主に動いております。参考までに。 |
279:
匿名さん
[2009-05-09 23:13:00]
群馬
|
280:
匿名
[2009-05-10 00:12:00]
昨日のTBSで報道したくさった建築会社なんて公開してほしいですね 群馬の会社なんですかね
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
出社したくても出社出来ないんだって・・・
解雇されたしね