ニチハ
41:
匿名
[2010-10-11 13:24:39]
|
42:
匿名
[2010-10-11 14:59:32]
おいおいニチハを持ち上げるのはいいけど素人が本気で良いと思うからそれくらいにしときな。
|
43:
匿名さん
[2010-10-11 15:03:14]
住生活って***連合な気がするのは俺だけ??
サッシはYKK-APに負けてるし、水回りはTOTOに負けてるし サイディングはニチハに負けているし。 一方Panasonic・松下組はなんでも自社はいいが みんな中途半端な印象。専門店に敵わないデパートって感じ。 |
44:
匿名さん
[2010-10-11 15:05:47]
|
45:
匿名さん
[2010-10-11 16:04:24]
2位連合は***じゃないよ。
技術的に負けてないから合併で生じた無駄を合理化して、球団買収で知名度UPすれば普通にシェアアップ期待できるだろ。 この前イナックスの人と話す機会があったんだけど、窯業系サイディングって物自体が将来的に使われるかどうかわからないって言ってたな。 タイルに比べればまがい物だと。 |
46:
匿名
[2010-10-11 16:35:09]
>42 素人が本気で良いと思う… とっても重要な事です。本気でKMEWが良いと思う人よりニチハが良いと思う人が多い現実って事かな。
|
47:
匿名
[2010-10-11 17:35:26]
>>45
INAXのタイル外壁はニチハのボードにパートのおばちゃんが手作業で貼りつけています。 窯業系いずれはなくなるかもしれないけど次にタイルが主流になることはないね 軽さ、耐久性、耐火性を考えたら樹脂系なのかなと |
48:
匿名さん
[2010-10-11 18:37:59]
>軽さ、耐久性、耐火性を考えたら樹脂系なのかなと
それはない。 |
49:
匿名
[2010-10-11 19:58:33]
どうして無いといえるかな〜┐('〜`;)┌
|
50:
匿名さん
[2010-10-11 20:20:34]
>軽さ、耐久性、耐火性を考えたら樹脂系なのかなと
石油を原料にするものが主流という考え方自体が過去のものかと。 |
|
51:
匿名
[2010-10-11 20:28:59]
こいつおもしれぇwwwww
ドラえもんもびっくりの未来人wwwww |
52:
匿名さん
[2010-10-11 20:37:43]
> 軽さ、耐久性、耐火性を考えたら樹脂系なのかなと
軽さ、耐久性を考えたら樹脂系だけど、耐火性は弱いんじゃなかったですか。 北米では、圧倒的シェアをもつ樹脂系だけど、住宅が密集する我が国では、 防火基準クリアが足かせになっていると聞きましたが。 > 石油を原料にするものが主流という考え方自体が過去のものかと。 現代の生活を否定するようなご意見かと。 |
53:
匿名
[2010-10-11 20:38:36]
匿名「さん」にHN固定されてるの気付かないで顔を真っ赤にしながら自作自演や連投を繰り返し、石油製品を根こそぎ敵視するドラえもんもびっくりのネット弁慶w
|
54:
匿名さん
[2010-10-11 20:46:43]
>現代の生活を否定するようなご意見かと。
違うよ、未来の話。 |
55:
匿名
[2010-10-11 20:58:46]
53
匿名さん って選べるだろ どこ見てんだ?恥ずかしいなぁ 君こそ顔真っ赤だよ |
56:
匿名さん
[2010-10-11 21:08:31]
|
57:
契約済みさん
[2013-11-14 15:40:57]
ニチハのサイディングの生産が追い付かないらしく、16ミリは半分くらい欠品(レンガ調とか石目調はほとんど)らしくいつ入荷するかも全く不明とのことで、希望のものが手に入らず困っています。みなさん、どうしていますか?
|
58:
匿名さん
[2013-11-14 18:31:12]
全体に生産が間に合わないんじゃなくて、想定外の商品が捌けてしまって在庫が無くなったみたい。
不人気廉価品からSOLDOUT。 |
59:
契約済みさん
[2013-11-15 10:51:51]
>58さん
そうだったのですか・・・わたしがこれにしたい!と思ったものばかり在庫がないと言われたので焦っています。 58さんは、関係者の方なのですか? だとすればお伺いしたいのですが、供給が通常に戻るにはおおよそどれくらいの期間がかかるか分かりますか? 待てるものなら待ちたいものですから・・・ |
60:
申込予定さん
[2013-11-15 12:38:39]
国産木材ポイントの関係でニチハが人気だと
うちも石目調が少ししか使っていませんが、 2回に分けて違うところから、入ってきました。 メインは1か月待ちとのこと、不人気廉価品かもですがw 引き渡しが1か月後なのに、間に合うのかな |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そりゃ無理だ、住生活はニチハとかぶってる部分は完敗。ニチハがサッシにからんでないことに感謝するレベルでしょ