注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?
 

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32
 

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

585: 匿名 
[2010-02-14 18:58:15]
サイディング(外壁)に傷がついてしまったんですが、サンユーで扱っているサイディングは傷が付きやすいですか?もし、傷がついた場合、簡単に塗ることは出来るのですか?どなたか知っるかた教えてください
586: 契約済みさん 
[2010-02-15 18:58:32]
>585さん

どういう状況で、どういう風に傷がついたのですか??
587: たっくんママ 
[2010-02-15 20:41:51]
583の入居済み住人様☆
相談にのっていただいてありがとうございます!(≧∀≦)ノ明日にでも、ご挨拶も兼ねて行ってみようと思います。夜にこっそり現地に見に行ったりしてるんですが、まだしたの基礎あたりでした。中に入れてくれるのは結構できてきた時ですか?とりあえずちょくちょく勇気を出して息子と顔だしに行ってみます♪
出逢った時にはどうぞよろしくお願いします♪


584のさくら様☆

挨拶しにいきたいのは山々なのに、なかなか勇気でないですよねぇ〜(笑)かなりの小心者で情けない限りです…。
同じ1歳のお子様いてはるんですね♪やったぁ〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪入居いつぐらいなんですか?私は6月頃です。是非是非仲良くしてください♪よろしくおねがいします♪
入居済みの方々に馴染んでいけるか本当に心配です(>_<。)
588: さくら 
[2010-02-16 10:49:46]
たっくんママさん、今日勇気出して見に行ってきましたか?
私も夜中にコッソリ見に行く事ありますよ(^_^;)
でも多分日曜日は工事入ってないと思うので外観だけならゆっくり見れると思いますよ('-^*)
私は4月の入居予定です。お会いできるの楽しみです★
589: たっくんママ 
[2010-02-17 08:31:30]
さくらさん4月入居なんですね〜♪(≧∀≦)ノ
どのあたりに建ててはるんですか?私は30坪のとこです(笑)
お会いしたいですね〜♪どうやったら逢えるかな?
590: 匿名 
[2010-02-17 23:27:50]
585ですが、浅い傷の引っ掻き傷です。
591: さくら 
[2010-02-19 13:49:03]
たっくんママさん、子供さんはお元気ですか?
うちは風邪で高熱が続いてました(><;)うちは一歳頃から月に一回ペースで高熱出てますよ。
家の場所ですが、公の場で公表するのは恥ずかしいのですが、全体に見て北東側になるかと思いますf^_^;
また入居後、休みの日に公園で遊んだりすると思うのですぐに会えますよ(^O^)同い年位の子を見掛けたら声掛けて下さいね★私もたっくんママさん?って声掛けてみます(*^-^)b
592: 匿名 
[2010-02-19 21:25:32]
トミー
593: みさえ 
[2010-02-19 22:21:01]
トミー?
594: 購入検討中さん 
[2010-02-20 01:20:17]
サンユーのアフターはどうですか?
595: たっくんママ 
[2010-02-20 14:46:43]
さくらさんうちは今は元気ですよ〜☆ヾ(^▽^)ノでも1月末頃は40℃台の高熱がでてなかなか良くならなくて大変でした(泣)(>_<。)
子供の病気は本当に見てて辛いですよね(>_<。)
うちの息子も1歳位からよく病気にかかってますよ〜☆
本当替わってあげれたらなぁっていつも思います(;_;)
入居したらさくらさんといろいろ話したいです♪きっとおなじような悩みありそうですよね(笑)
私も息子連れて公園行くんで気軽に声かけてくださいね〜♪
息子にミキハウスをよく着せてたりするんですぐ分かると思います(笑)
あぁ〜楽しみだなぁ〜♪
来週末上棟式があると昨日電話かかってきたのですっごく楽しみです♪

596: さくら 
[2010-02-20 18:56:03]
たっくんママさん上棟おめでとうございますo(^▽^)o楽しみですね♪♪
お子ちゃまミキハウス来てらっしゃるのですね!リッチ~(☆o☆)なかなか手が出ないわ(^_^;)うちは保育園に通わせているので汚らしい格好してるかもっ(^~^)
今日は久々にPHに行ってみましたが、沢山新しい家が建っていてビックリしました!皆さん大きな立派なお家ですね('-^*)/うちは一坪位しか広げていないのでうちが、こじんまり見えました(T_T)全体の街並みが揃うの待ち遠しいですね★
597: 入居予定さん 
[2010-02-21 20:21:08]
こんにちは!
早速質問なんですが、INAXはL型のキッチンが選択可能と聞いたんですが、
標準で選択可能なんでしょうか?
過去ログを見てるとINAXは少数派のようですが、
どなたか選択された方おられれば、教えてください!
598: 入居済み住民さん 
[2010-02-21 20:29:34]
他のところは分からないので比較は出来ませんが、
決していいとは言えないと思います。
どこの不動産屋でもそれ程大差はないとも思いますが、
サンユーさんのアフターサービスは手厚いなあと感じたことは無いので、
並かそれ以下と考えて問題ないと思いますよ。

大工さんで当たり外れが出てくるので、契約から設計の段階から面倒な客と思わせて
比較的腕の良い大工を回してもらうのが一番ではないでしょうか?
そしてその大工さんとは仲良くしておくのがいいと思います!
599: ニィーニ 
[2010-02-22 01:59:29]
私はアフターは充分だと思います。どんな事でも、すぐ対応してもらえますし。担当さん次第ではないでしょうか?
600: 匿名さん 
[2010-02-22 14:47:03]
No.597さん

INAXのL型は標準ではないはずです。
INAXは2パターンから選べて、普通のキッチン(対面にする場合は腰とコンロ前に壁を立てるタイプ)と、
対面型(壁を立てないタイプ、アッパーキャビネットなし)の2種類でした。
確かL型にすると50万以上オプション金額がするかと。

私はINAXにしました。私の担当さんの話では最近INAX多いらしいです。
1月から内容が変わって随分よくなりましたから。
他2社と比較してデメリットは、浄水器がついていない(その代わりタッチレス水栓ですけど。)、
アッパーキャビネットが昇降式じゃないことですね。

お風呂は間違いなくよいと思います♪


私はお風呂のよさ、タッチレス水栓が気に入って、INAXにしました。(昇降キャビネットは私にはいらないので)
INAXにして、両面焼きグリル(16500円)とビルトイン浄水器(37500円)をオプションを取り付けました。

No.597さんも時間があれば3社ショールームに行かれるとよいですよ。
サンユーなんですと言えば、サンユー仕様の説明をしてくださいます。すごく分かりやすかったです。
(パナだけ堺にないですが・・・)

601: 入居済み住民さん 
[2010-02-23 07:55:34]
600さん情報ありがとうございます!
そうですかかなりの金額になるんですね…
過去スレでもほとんどINAXの情報がなかったので参考になりました!
602: ざくろ 
[2010-02-23 17:47:21]
私のところは、今はなきミカドです・・・なぜミカドは消えたのでしょうか。
けっこう気に入ってるんですけど。
603: 匿名 
[2010-02-24 15:47:54]
内覧会後にどこか手直ししてもらった方いますか?
604: 匿名さん 
[2010-02-24 18:04:14]
ミカドは民事再生になったから
なくなったらしいです。
キッチンよかったので、残念ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる