注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?
 

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32
 

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

565: 入居済み住民さん 
[2010-02-08 23:07:43]
PHで初めての越冬ですが本当に寒いです…
間取り検討中の方は、十分に寒さ対策を!

エアコンの風や、眠くなったり頭がボーっとするのが苦手なので
うちは床暖房を入れましたが、重宝してます。
でもガス代は結構な額になってますね…
エアコンが苦手でないならオール電化でもいいかもです。
566: PH入居予定 
[2010-02-08 23:39:28]
そんなに寒いのですね。床暖をつけると部屋全体が温まるのですか?
あとコレはオススメな所とか、こだわった所など教えて頂けませんか?
567: 匿名 
[2010-02-09 17:44:59]
私は建築中さんと違い早く周りの家が建ってほしいですね。遅かれ早かれ建つと思うので、それだったら早く町並み全体が仕上がってほしいですね。家に住み始めてしばらく経ってから隣に家が建ち、日当たりが悪くなったら悲しいでしょ?
568: PH 
[2010-02-09 17:50:44]
入居済み住民さんはどちらの方角に玄関が向いていますか?日当たりどうですか?
569: 入居済み住民さん 
[2010-02-09 23:06:58]
565です。
うちは確かに日当たりよくないです。
正直お金の問題で割り切って買いましたが、
もう100万200万出しても良かったかなと、今は思ったりもしてます…

回りの家との距離を考えて南向きにベランダを取りませんでしたが、
洗濯物もなかなか乾かず、その点は失敗だったかなと思います…
その他の間取りやオプションは、うまく作ったと自負してるんですけどね。
PHは見晴らしを考えたひな壇になっているので、北側の家が低いですよね。
日当たりを重視して欲しかったです…

ところで地味かもしれませんが、うちのオススメは「物干し上手」です。
スペースを見つけて、どこかにつけておく事をオススメします。
雨の時などは室内のどこかにかける場所が必要ですもんね。

ウォークインは結構大きめに取ったんですが、気に入ってます。
見に来た友達らは「ここに住める」と溜め息ついて帰っていきますよ!
それから好みはあるでしょうが、うちは床や壁は明るい色を選んだので方角が悪くても部屋は明るいです。
暗い色を選んでたら、また全然変わってたんだろうなと思います。

増し坪にはお金がかかりますが、可能な限り広いにこした事はないと思います。
あとから広くできないですよ!
コンセントの数もこれでもかというくらいでいいと思います。
とくにリビングは絶対です!

ここからは特に個人的な意見なので聞き流してもらって構わないんですが、
好みはもちろんあるでしょうが、部屋を広くするアドバイスとして、
開き戸でなく、引き戸を多用した方が部屋を広く使えます。
開き戸の開閉の部分は死んでしまいますが、引き戸にしたらずいぶん広く感じますよ。
モデルハウスで開き戸の部屋と引き戸の部屋の違いを体感してはどうでしょう。

最後に幾らでも増し坪出来るならともかくそうでないなら、
廊下は少しでも狭くなるように設計した方がいいと思います。
確かに広い方が2階に上がった時に視界が広くて気持ちいいですが、
廊下は居住するスペースではなく所詮通り道なので、広くする必要はないと思います。
そこで過ごす時間はどれほどもないですよ。逆に小さくしてすぐ部屋に入れる方がよくないですか?
それより寝室や子供部屋や収納を半畳でも広げることをぜひオススメします。
ちなみにうちの2階は3部屋トイレWICつきで、廊下は2畳分のみです。

とは言え当然それぞれの好みですもんね。
せっかくの注文住宅ですから、苦しまずに楽しんで下さいね!
570: 匿名 
[2010-02-10 00:06:03]
おそらく私も入居済みさんと同じ方角の家だと思います。植物は枯れずに育っていますか?
571: PH入居予定 
[2010-02-10 05:40:05]
オススメ情報ありがとうございます。広いお家憧れます。うちの増坪は一坪位が限界かも…
PHは皆さん大きなお家建ててらっしゃいますね。羨ましいです。
うちは日当たりも南西が家なので、日中暗いと思います。
私も植物の事が気になります。多分自分の家で影になるので植物が育つのか心配です。
572: 匿名 
[2010-02-10 20:59:30]
PH入居予定さんは北東向き玄関ですか?
573: PH入居予定 
[2010-02-10 22:24:09]
はい。北東向きです。
574: 匿名 
[2010-02-10 23:18:14]
私の住みだして感じる後悔は、増坪をケチった事です。。。
広いリビングの方、羨ましいです。
575: 匿名 
[2010-02-10 23:28:37]
私も、PH入居予定さんと同じ方角です。植物大丈夫かなー?心配です
576: PH入居予定 
[2010-02-10 23:39:06]
念願のマイホームなので自信を持って住みたいのですが、上をみるとキリがないですね(>_<)
うちも出坪は控えめにした分、庭が確保出来たのでヨシと考える事にします。
広々リビング憧れますが、クーラーなど電気代の節約になるし、良い方向で考えましょ('-^*)/
577: 匿名 
[2010-02-11 00:08:41]
576さん
そうですね(^_^)
希望をいえばアレもコレもやっておけば良かった!って思う所は多々ありますが、せっかくの念願の我が家、愛着を持って可愛がりたいと思いますo(^-^)o
578: PH入居予定ペンネーム(さくら) 
[2010-02-11 00:43:44]
自分はウジウジタイプなのに匿名さんをポジティブ思考に変える事が出来て嬉しいですo(^▽^)o
PHでお会いできるの楽しみにしています。また情報交換して下さいね(*^_^*)
579: 匿名 
[2010-02-11 14:49:00]
さくらさん
あんなぼやきにありがとうございます(^-^)
こちらこそ、情報交換お願いしますね♪
お庭といえば、PHのみなさんは様々なガーデニングで凝っている方もいますね〜。
カーポート、付けている方が増えてきたような気がします。悩んでますが色んな業者がいて比較中です。
580: ニィーニ 
[2010-02-11 20:48:22]
カーポートは我が家も付ける予定です。いろいろインターネット等で安い業者調べましたが、サンユーの紹介業者が1番安かったですよ。
581: さくら 
[2010-02-11 21:19:58]
うちもカーポート欲しいなと考え中ですが、北東向き玄関なので日中、家で駐車場が影になると思うので、車の痛みが少ないらしいですよ。
582: たっくんママ 
[2010-02-12 08:24:50]
PHのみなさん♪
はじめまして☆
無事ローン審査も通り、ついに着工に入りました。やっと実感が湧いてきて、ドキドキしてます。6月頃引き渡しなんですが、お友達ができるか不安です(>_<)1歳3ヵ月の息子と2人どうぞよろしくお願いしますヽ(≧▽≦)/
あと質問なんですが、着工して現場に差し入れを持って行こうと思うのですが、どんな感じで声をかけたらいいか、あと渡したすぐ帰るのか?みなさんどうされましたでしょうか?教えてください。♪
583: 入居済み住民さん 
[2010-02-12 09:05:16]
たっくんママさん、どうもおめでとうございます!
今朝も棟上してる家がありますね(^^♪
差し入れは営業さんに紹介してもらってもいいでしょうし、うちは直接行って「施主です。よろしくお願いします」と普通に声をかけました!
家の中は入れてくれる棟梁もいれば、入れてくれない棟梁もいるようです。うちは「どうぞどうぞ好きなだけ見て行って!」といい感じの棟梁でした。
仲良くなって損はないんで、どんどん足を運んだらいいと思いますよ(*^_^*)
584: さくら 
[2010-02-12 13:07:58]
こんにちは(*^_^*)うちは棟上げの時ジュースを持って行きましたが、隣近所の家の大工さんなど沢山いたので、誰に渡して良いのか、誰に挨拶して良いのか分からず、話しかける勇気がなかったです。
家の中見せてもらえるんですね(☆o☆)
今更ですが、今度勇気を出して行ってみますp(^-^)q
所でたっくんママさん、うちも一歳の息子がいます★仲良くして下さいね(^O^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる