注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?
 

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32
 

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

505: 匿名さん 
[2009-11-17 09:05:42]
私はマメにお掃除できる方ではないので、少し吸引力が落ちても便利な使い捨て派かな・・・^_^;
浄水カートリッジの取替え時期は平均4カ月ぐらいと書いていたような気がしますが、うちでは3カ月もしないうちに水量が落ちました(>_<)
もちろん飲食用以外には使用していませんし、大量に使っているつもりもないのですが・・・
3カ月はねばったものの、もう限界かなと思いそれからすぐに交換しましたが・・・
この頻度で交換していたら、カートリッジ代だけでもバカにならないですよね(T_T)
  
506: 床暖房 
[2009-11-18 23:02:59]
最近ずいぶん冷え込んできましたが床暖房あるのと無いのとでは暖かさ違いますか?
床暖房オススメですか?
507: bb 
[2009-11-19 18:12:56]
ああ
508: 入居済み住民さん 
[2009-11-19 23:03:19]
揚げ足を取るわけじゃないですが、あるのとないのとでだと当然違います…
毎日使って幾らになったという話が出来ないので、
オススメかどうかは微妙です。

ただよく言う床暖房の特徴の、頭寒足熱ってのいうのはとても分かります。
エアコンやファンヒーターのように、頭がボーっとという事がないです!
509: 入居済み住民さん 
[2009-11-19 23:27:10]
私はトイレを流す音というか、
トイレをしている音が気になってます…
周りが静かだからか、こんな物なのかな?

うちのクロスはとても綺麗に貼ってくれてますし、
その他は特に不具合感じないなあ。
現場監督さんから、こんな話がよくありますと聞いてた
ドアの軋みもありませんし。

前に投稿して批判も受けた、
ほんの少しの心づけやコーヒーの差し入れも
少しは効果があったのかな?
棟梁ありがとね(^^♪
510: お尋ねします! 
[2009-11-24 23:23:01]
入居して2ヶ月弱になりますが、壁紙って大丈夫ですかぁ?境目が黄色かったり、小さい穴が空いてたりと…。どんなもんか教えて下さい!!
511: 匿名希望 
[2009-11-27 04:58:44]
倒産の可能性が出ているようです。
大型開発の販売も思うようにいかず、プロジェクト資金の新規融資を抑えられ始めたため、危険らしいです。
512: ナナシ 
[2009-11-27 19:48:41]
もし本当に倒産したらどーなるんですか?
513: 匿名さん 
[2009-12-01 22:08:03]
No.510さんへ

壁紙に穴・・・?
それはキクイムシかも知れません。

特に問題はありませんが、
ネットで検索して症状が同じなら、アフターへ連絡しましょう。
514: 匿名さん 
[2009-12-01 22:10:18]
倒産??

和泉中央なんて、すんごい勢いで売れてるみたいなのに
危険なんですか・・・?

やっぱ、突貫工事じゃぁ~いろいろボロが出てるでしょうね。
515: 入居予定さん 
[2009-12-02 16:09:29]
皆さんは、ベランダの吊り下げ物干し金具をつけました?
あと、2週間で引渡し予定なのですが、建築中の家を見に行ったら、まだついていないんです。

ベランダの吊り下げ物干し金具が、どのタイミングで取り付けられるかご存知の方おられますか?
516: 入居済み住民さん 
[2009-12-02 19:15:21]
大丈夫ですよ。内覧会のときに取り付け位置を打ち合わせて、
その後に付きますので!
あと2週間ですかあ、待ってますよ~(^.^)

あっ、来週の土日に自治会の抽選会がありますが、
515さんは今年は免除になるのかな?
なら、うらやましいなあ(~_~;)

ところで最近買われた方は値引きとかはあったのかな?
自分のときはほぼなかったんですけど、
もしサンユーが本当に危ないのなら
多少値引いても売るような気がするんですよね…
どうでしょう?
517: 契約済み 
[2009-12-02 23:31:29]
サンユー本当に倒産するんですかね。ドコからの情報なんですかね。とても不安になります。所で値引きですが、PHはサンユーのクリスマスキャンペーンでも除外されてますし、うちも一切値引きはありませんでしたよ。粘り強く交渉しましたが無理でしたわ…。
もう自治会運営されるのですね!入居はまだまだ先になりますが、皆様のお仲間になれるのを楽しみにしています。
518: 513さんへ。 
[2009-12-03 09:59:58]
早速キクイムシ調べてみましたが、木の部分ではなく、木クズも無かったんで、キクイムシではなさそうです!!
アフターに連絡し治してもらうようにしました!壁紙の接着時の不良だとか…。ありがとうございました。
519: お好み 
[2009-12-03 11:47:28]
パークヒルズに入居中の方に質問です。
和室のはきだし窓の襖なんですが、どう頑張っても取れないんです。
原因は畳に引っ掛かっているからで、無理やりいこうとしたら畳がボロボロに!皆さんのご自宅はどうなんでしょうか?
これじゃあ、襖の張り替えもできませんよ・・・。
520: 入居済み住民さん 
[2009-12-03 22:48:12]
倒産?ほんまやったら困るね。。。でも頭の悪い人間の悪質な書き込みでは?
521: 入居住み 
[2009-12-04 10:21:23]
実家近くの大きな分譲地はあんまり売れてる感じしないしなあ。
PHしか売れてないのかも知れないですね。
522: 入居済み住民さん 
[2009-12-04 17:58:56]
このご時勢ですからね…
当初の勢いはさすがにないですけど、
月に5軒は必ず棟上してますもんね。
もう少し和泉中央寄りのサ〇エーさんの物件なんて、
春くらいから1軒も建つ気配ないです。

売れないのは当たり前とは言えどこの会社も、
どれだけ持ちこたえる体力があるかですね。
523: 契約済みさん 
[2009-12-10 22:18:36]
大先輩の皆さん、よろしくお願いします!
水周りの選択の件です…
panaはもちろんですが、
micado、inaxそれぞれ使い勝手はどうですか?
どうぞご教授おねがいします!(__)
524: 住まいに詳しい人 
[2009-12-11 09:03:30]
519さんへ 下の畳を上げれば取れますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる