白、白、白…ブチ切れそう!
1:
匿名さん
[2010-10-08 13:48:40]
|
2:
匿名
[2010-10-08 13:52:23]
壁紙や床やドアやカーテンなどを白にすると空間が遠く感じて実際の広さよりも広く感じます。僕の家も基本は白にしました。家具は木目にしましたけどね。外壁も真っ白ですか?
|
3:
匿名さん
[2010-10-08 14:09:39]
確かに全てが白では落ち着かない家になるでしょうね。
白さを維持するため、手垢などの掃除も大変そうですが、 それだけ清潔なので良いのかもしれません。 最近の家の内装は、白を基調に茶色(木)や黒を加えてモノトーンにするのが定石です。 白以外の色は、床や腰板、家具、カーテンや照明などで付けていくのが無難です。 家具なども全て白の場合、少なくともカーテンは暖色系、照明の蛍光灯などは 電球色にしないと、落ち着かず寒々しい家になります。 |
4:
匿名
[2010-10-08 14:19:09]
一生後悔することになるからブチ切れるべきだと思うよ
床だけは決めさせろ! とか 家に長い時間いるのはどっちだ! とか |
5:
匿名
[2010-10-08 15:21:23]
白い大理石の床、素敵ですね。
そこにふかふかしたラグとか敷けば心地良いんじゃないでしょうか ただ、建具は白嫌だなー 壁と床が白くても建具は木目あったりした方が温かみがあって良いと思います。 結局住み始めるといろんな色が混ざってくるだろうから、気にするほどの事は無いでしょうが 既にブチ切れそうなのであれば、きちんと旦那さんに言った方が良いですね ちなにみ大理石、結構滑ります。 床が濡れていたりするとアウトです。 硬いので転んだから大怪我をしかねないので注意してくださいね |
6:
購入経験者さん
[2010-10-08 15:29:31]
精神が病んでいる(しまう)可能性があり、危険だと思います。
実際に白にこだわるあまりに うつ になってしまった男性がいます。 旦那さまはゆっくり眠れていますか? お仕事と家づくり、やることがありすぎて疲れていませんか? まず、休息が必要な気がします。 |
7:
匿名さん
[2010-10-08 15:31:50]
リフォームすればいいだけ。
|
8:
匿名
[2010-10-08 16:20:52]
精神と時の部屋ですか。byドラゴンボール
奥さん、確定してしまう前にブチ切れなさい。 |
9:
匿名さん
[2010-10-08 16:26:51]
内装フルリフォームされた賃貸マンションに住んでるけど
建具もキッチンも壁も天井も白。ソファやテーブルは自前だけどこれも白。PCやラックも白。ラグマットも白。 ただ床は明るい色のフローリング。 気に入ってます。広く明るく見える。 床まで真っ白だとどうかなあ?ちょっと嫌かな。 床も真っ白にするなら、どこか壁一面アクセントウォールとして色変えてはいかがでしょ。 暖色系をどっかに入れた方がいいかな。寒々しくならないように。 真っ白でも例えば観葉植物置いたり、マットの色変えたりで 結構変化つけれるとは思いますよ。 ただ玄関床は白はやめた方がよろしいかと。汚れ目立つし簡単には取れない。 |
10:
匿名さん
[2010-10-08 16:37:00]
夫婦なんだから話し合って双方の妥協点を探すべし
|
|
11:
匿名さん
[2010-10-08 16:37:44]
「白い生活」と言うブログを書いている方がいます。
http://minigaragehouse.blog70.fc2.com/ 部屋の写真などもアップされているので、全てが白になるとどんな感じになるかイメージがつかめると思いますよ。 |
12:
購入経験者さん
[2010-10-08 17:10:37]
お子さんが居るとか、今後子供を作る予定なら”白”は止めたほうがいいよ
子供は白い壁とか床を見ると画用紙と同じ感覚で、思いっきり落書きしちゃうから 後々補修とかで思いっきり費用が掛かっちゃう そこんとこをご主人によ~くいってみたら |
13:
匿名
[2010-10-08 17:11:45]
ブログ見た~~。テレビが引き立ってますね。
すぐ汚れが目立つのでうるさそう。。。。 私だったら実家へ帰ります。。。 |
14:
匿名
[2010-10-08 17:17:13]
旦那さんの書斎があれば、そこだけ白でいいのでは?二人が生活する部屋は話し合って決めたほうがいいですよ。
友人に壁を白にした人や床を白っぽくした人はいませんか?やめたほうがいいって言ってもらったら? |
15:
匿名
[2010-10-08 17:29:36]
床を白くしたら落ちてる毛が目立つ。
床を黒くしたらホコリが目立つ。 |
16:
匿名さん
[2010-10-08 17:50:09]
掃除嫌いでズボラで所帯じみた人にアドバイスを求めても無意味。
|
17:
匿名さん
[2010-10-08 17:50:53]
白ならあとで何色にでも塗れるよ
|
18:
匿名さん
[2010-10-08 18:01:07]
ブログ見た。すんごいカメラだね。高そ~。
さすがに白じゃなかったけどw なにからなにまで白だと天国にいる気持ちになるんじゃない?それもいいかなと。 |
19:
匿名さん
[2010-10-08 18:13:05]
>しかし彼のこだわり様に正直家なんていらない!と爆発寸前です
爆発すればいいと思う。 >もう気が狂いそうです >いま家具を選んでいるのですが彼の目線んたどると白! >病院みたいな家で本当に病気になりそうです >まっ白な家の方いますか? このまんまの科白を声を大にして叫ぶべし。 旦那に。業者にも、周囲のひとにも。 それで気持ちが伝わらない通じない旦那なら、その時はその時だろうけど。 |
20:
匿名さん
[2010-10-08 18:14:34]
奴隷なみの扱いだね。夫婦なのに。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
突っ込みたくなる家がありますが、まさしく
外観、内装共にそうなんですね。
ご愁傷様です。
芸能人で内装全て白という方多いですが、
冬は「寒っっ」という感じだそうです。