一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電にするべきですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電にするべきですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-02 23:53:44
 削除依頼 投稿する

太陽光発電の家が増えてますよね?毎月の電気代がタダになったり余った電気も売れるしローンしてでもするほうが得なんですか?

[スレ作成日時]2010-10-08 12:37:13

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光発電にするべきですか?

232: 匿名さん 
[2011-03-20 14:04:28]
ヨーロッパのように購入時補助金は廃止して、その分、買取額を上げる方向にしないと、税金の無駄だよ。
とくに「安かろう悪かろう」の海外の粗悪品で設置してすぐに効率が落ちたり、使えなくなっても、
輸入業者や海外企業が計画倒産したら、泣き寝入りで投入した補助金(=税金)も海外から戻ってこない。
今回のような震災で多数の家が壊れたら、投入した補助金が無駄になってしまうし。
233: 賃貸住まいさん 
[2011-03-20 16:48:40]
太陽光は先進国である海外の物も性能良いし
世界シェアではシャープより上と聞いてますが
やはり日本製が一番なんですか?
234: 匿名 
[2011-03-20 18:35:10]
性能に関してはよく知らないけど
アフターなどを考えると海外の製品は怖いイメージが。
235: 匿名さん 
[2011-03-20 21:22:34]
日本は今では、太陽光発電の先進国ではないですよ。むしろ後進国。シェアも低い。
太陽光発電に関しては、日本製が良いなんてただの幻想。
236: 匿名 
[2011-03-21 01:15:32]
太陽光発電の総設備容量は、日本は世界第三位ですね。
237: 匿名さん 
[2011-03-21 04:04:50]
今年の夏は電力事情が厳しいと発表されてます。
企業側には総量規制で対応する方向ですが、家庭に対しては総量での規制厳守が難しいので
停電で対応せざるえないとの方針を言っています。

産業界での大口電力消費者では、元々以前から自前での補助的発電システムを保有して
対応して来た経緯もあるので、厳しく対応するとして規制すれば節電効果が得られます。
しかし個々の家庭に置いては、今までそういった経験も無く
最近やっと太陽光が普及して来た段階です。
今日本の為に、私達個人の家庭でも太陽光や個別の発電システムを是非導入すべきだと
強く感じます。これは単純にエコロジーやエコノミーだけではなく、日本の為にです。

余談ですが、家庭の総量規制を確実に行える簡単な方法があります
契約アンペア数を居住人数に合わせ、強制的に下げてしまう事です。
本来通常で考えれば、5人家族で50Aあれば十分だと言えるでしょう。

ところがココに落とし穴があります。
オール電化の家庭では4~50Aでは明らかに電力不足になりかねない現状がある。
そしてそのオール電化は電力会社が推進して来た経緯があります。
この部分で家庭から節電の理解が得られるのか?難しい問題だと思われます。

当然ながら日本全体を考えれば、一部のみ除外は許されるべき問題でなく
政府の英断が望まれますが、太陽光などの発電設備を持たない高電力消費体質の家庭では
今すぐ個人での対策が必須であるのは確実でしょう。
238: 匿名 
[2011-03-21 10:14:01]
古い大型家電を新しい家電に買い換えれば
かなり節約になります。

10年も前のエアコンや冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンは☆5つの省エネ製品に買い換えて
特にエアコンはヒートポンプ式もしくは、省エネ製品しか禁止。にすればいい。
個人は太陽光発電を4〜5kw以上つけて
家は高気密住宅にすれば

快適さを保ちながら、省エネに貢献もできます。

とりあえず、個人の節約としては、太陽光はつけた方がいいですね。
239: 匿名 
[2011-03-21 10:15:15]
訂正
個人の節約×
個人の節電○
240: 匿名さん 
[2011-03-21 10:45:42]
>余談ですが、家庭の総量規制を確実に行える簡単な方法があります
>契約アンペア数を居住人数に合わせ、強制的に下げてしまう事です。

大量の世帯のアンペアブレーカーを短期間で取り替えることは物理的に実現不可能なため
却下です。

241: 匿名さん 
[2011-03-21 11:21:00]
>>235
シェアの多寡と技術の先進性は直接関係がないことを理解できていないようだが、
与党だった自民党の失政でシェアが抜かれているものの、日本はソーラー発電先進国。

ヨーロッパはフィードインタリフで需要と設置率を上げ、
中国は安い労働者で生産量を増やし、コストを下げただけ。

ソーラーパネルや装置の性能や耐久性の差は、10年くらい経たないと結果が出ない。
10年後には、ヨーロッパや中国に大量発生した新興メーカーや、日本にいる関連輸入業者が
いくつ残っているかわからない。吸収合併で保証も引き継がれればいいが、
トカゲの尻尾切りで輸入業者だけ潰して、短期間で保証が終わるかもしれない。

少なくとも、中国は今のバブルがはじけてからでないと、楽天的な人以外は、
安心して高い買い物は出来ないよ。
242: 匿名さん 
[2011-03-21 13:14:20]
> シェアの多寡と技術の先進性は直接関係がないことを理解できていないようだが、

一般論はそうだが、太陽電池の場合は関係あるに決まってるじゃない。半導体業界の歴史と現状を見れば一目瞭然。
243: 匿名 
[2011-03-21 18:47:16]
>226は呑気な事ばかり言ってるけど計画停電以外の地域に住んでる人?日本人はあなたみたいな脳天気ばかりではないから危機的状況には臨機応変に対応しますから
244: 匿名さん 
[2011-03-22 02:16:53]
>>242

241では無いが・・・

>半導体業界の歴史と現状を見れば一目瞭然。

まぁ多分メモリー辺りの事を言ってるんだろうけど・・・
それと比較は無理がある。メモリーは規格に従って作る物。そこに先進性が入る余地は少ない。
また電子部品という括りで言えば例えばコンデンサー。
海外製でもそれなりに使えるのだが日本製に比べると未だに信頼性、寿命共に届かない。
他の部品も然り・・・
その辺理解してます?

245: 匿名 
[2011-03-22 02:36:45]
『うちの太陽光、中国製なの。』とは、ちょっと人にはいいにくいな。

246: 匿名さん 
[2011-03-22 06:53:18]
>>244
知ったかぶりはもうやめて。見苦しい。
247: 匿名さん 
[2011-03-22 10:47:50]
>>246
逃げの一手か。
248: 匿名 
[2011-03-23 01:36:08]
今回の災害で特に
太陽光発電にした方がいいと思った人は多いのでは。
249: 匿名 
[2011-03-23 03:33:11]
太陽光発電って、まったく東電の力を借りずにできるの?
250: 匿名 
[2011-03-23 06:59:43]
知り合いが家建てるのと一緒に太陽光発電のせると固定資産税が高くなるから、調査が終わってから乗せたって言ってたんだけどそういう物ですか?
251: 匿名さん 
[2011-03-23 08:44:25]
>>249
出来るよ。停電中は専用コンセントだけだけどね。
252: 匿名 
[2011-03-23 09:00:10]
>>250
屋根一体型だとかかる
253: 匿名さん 
[2011-03-23 22:17:07]
>>250
屋根材の代わりに載せる一体型ない限り、
新築時に後付可能な普通のパネルを付けても
固定資産税は上がらない。

エアコンは天井埋め込みだと上がるが、
後付可能な壁掛けだとかからないのと同じ理屈。

ただし、パネルのサイズぴったりに屋根を設計してもらうと、
調査員に一体型だと勘違いされる場合もあるらしい。

載せるなら新築時が楽で問題も少ない。
後付は色々なトラブルが起きやすい。
254: 匿名さん 
[2011-03-24 08:08:47]
我が家は、大型エアコン2台、8畳用エアコン3台、その他電気器具等を使用していますが、真夏に停電になった場合、それらの電気製品のフル稼働を、東京電力を頼らず太陽光発電で永遠に賄えるのですか?
255: 匿名さん 
[2011-03-24 08:50:55]
>>254
何が言いたいんだろうねぇ・・・こういう人って・・・。
それとも本当に何も分からない世間知らずなのかな?

256: 匿名 
[2011-03-24 09:01:26]
>>254
今現在のシステムでは賄えません。太陽光発電で発電した電気と家庭で使用している電気は系統が別になっているのでお互いを補う関係にはなっていないらしいので。
257: 匿名さん 
[2011-03-24 13:11:33]
>>254

電力という意味では当座は賄える。
面積は相当いるだろうが、あなたのうちの面積なんて知らないしね。
ただ、永遠って言うのは無理だな。
太陽はあと50億年しか持たないし、その前に地球は居住不可能になってるから。
それ以前にあなたのうちが100年持つとも思えないが。
258: 匿名さん 
[2011-03-24 15:36:26]
今回の地震で、パネルが落ちてる、傾いてる家を何件か見かけた。
修理代考えると・・・
259: 匿名さん 
[2011-03-24 18:11:03]
>>258

写真プリーズ。屋根だけなら人の家でも大丈夫でしょ。

俺的にはテレビで津波で全壊した家の屋根にパネルがしっかりくっ付いてたのが印象的だったね。

何軒も見かけたが屋根だけになってもパネルだけちゃんと付いてたり・・・

あれは架台で逆に強化されてたんだろうね。
260: 匿名さん 
[2011-03-24 18:29:44]
>259
悪いがそれはかんべん
よく、事故や事件があったとき、携帯で撮ってるやつら見かけるけど、あれ大嫌い
人の不幸を何だと思ってるんだってね
写真ないから信憑性ないかもしれないけど、瓦が結構落ちてたから、それと一緒に落ちた。というより今にも落ちそうだった
工事の問題かも知れない。古い家ばかりだったから
261: 匿名 
[2011-03-24 18:57:08]
>260
書くのは
“人の不幸を何だと思ってるんだ”
ってならないの?
262: 匿名さん 
[2011-03-24 19:01:40]
そんなつっこみいらない
話戻そう
263: 匿名さん 
[2011-03-25 01:52:41]
>>260
それは瓦が全体的にズレてて斜めになってるように見えたんじゃないの?
瓦ごと本当にずれてるならただの施工不良だね。
エコキュートを土台に固定しなくて倒れたようなもの。
264: 匿名さん 
[2011-03-25 09:38:47]
>263
なるほど
さすがに家主が出て見てたから、じっくり見るわけにいかず、そこまで確認はできなかった
瓦の施工不良?パネルの施工不良?
帰りに通りがかってみようかな。でももう直しちゃったかも。
265: 匿名さん 
[2011-03-25 14:11:05]
>No.254
モーターとか使ってて使用時に高負荷が掛かるような製品は使っちゃダメ。
メーカーも非常電源でそういう機器の使用はしないように言ってる。
エアコンは定格1500w以下でも使っちゃダメだろ・・・
最悪エアコン・コンディショナ両方壊れるw

それに非常用コンセントはコンディショナの1ヶ所だけだから、
非常電源から遠い機器使うなら延長コードがいるね。
266: サラリーマンさん 
[2011-03-25 14:26:19]
>最悪エアコン・コンディショナ両方壊れるw

最悪の最悪は壊れるかもしれませんが、
大抵の場合、その程度では壊れません。

>モーターとか使ってて使用時に高負荷が掛かるような製品は使っちゃダメ。

使用時にではなく、起動時にということですよね?
掃除機などモーターが内蔵されている電荷製品の場合、電源オン時に、定格以上の電力を
消費することがあり、過負荷状態となり出力停止する場合もあります。

また、太陽光発電の場合、発電量は天気に依存しますので、昼間でも曇りの日は定格の2割程度しか
出力しない時もあります。

267: 匿名さん 
[2011-03-25 14:48:45]
No.266
コンディショナは電気変換機器を電子基板で制御してる、
だから弱電系の電子機器は意外に弱いんだ。
落雷で壊れるケースもたまにある。
通常推奨されないような使い方で
『その程度では壊れません』とか言うのはどうかと。
自己責任で使う分ならかわんけどね

>使用時にではなく、起動時にということですよね?
細かく言及するつもりがないからざっと書いただけだが、
モーターや電熱器使ってるような製品は電力喰うようなものばかりだから
基本的に使うのは控えた方がいいと思う。
特にモーターの場合、交流電力をフレミングの法則でトルク変換して
動力に使ってる訳だけどモーターの電線コイルの形状上
ON-OFF時に瞬間的に過電流が発生し逆流する場合がある、
まぁ滅多にない事だけどそういうケースもあるって事で。
268: サラリーマンさん 
[2011-03-25 15:00:51]
>通常推奨されないような使い方で
>『その程度では壊れません』とか言うのはどうかと。

私は、オ○○ンで装置開発に携わっていますが、その程度で壊れることはまずありません。

>ON-OFF時に瞬間的に過電流が発生し逆流する場合がある

その程度では壊れません。
異常検出して停止する可能性はありますがね。

何を根拠に壊れる、壊れるって言ってるの??
269: サラリーマンさん 
[2011-03-25 15:02:51]
>エアコンは定格1500w以下でも使っちゃダメだろ・・・

1500Wの間違いですよね?

それとも、1500(笑)の意味だったのかな?
270: 匿名さん 
[2011-03-25 21:10:58]
一般的に、過電流保護が頻繁にかかるような使い方をしていれば、機器の寿命は短くなる。
過電流によって、同じコンセントに接続した別の機器が壊れる場合もある。
271: 匿名さん 
[2011-03-26 02:02:29]
>>270
>過電流によって、同じコンセントに接続した別の機器が壊れる場合もある。

電気のこと、本当に解ってるの?
272: 匿名 
[2011-03-26 08:02:40]
晴れていれば災害時に必要とされた、携帯電話やラジオは、大丈夫なんですよね?
ポットやケトルでお湯を沸かすなどもいけますか?
273: 入居済み住民さん 
[2011-03-26 09:49:43]
停電になった事はありませんが
ブログを読んでの感想
携帯電話やラジオなどの充電は問題なし
より熱量を必要とする炊飯ジャーは途中でアウトでした
(天候と時間的にムリだったのかも)
ポットは沸騰直前まではいけるのでは?
ティファールは沸騰してから切れるまで数秒かかりますよね
その時点で切れちゃうかもと想像

274: 匿名さん 
[2011-03-26 11:25:30]
停電になった時、太陽光発電パネルを設置していれば大丈夫ですか? 蓄電とか出来ますか?
震災にあった時にパネルがあれば良いかと検討しています。
275: 匿名さん 
[2011-03-26 11:56:26]
>>271
無知なのは仕方がないが、それなら知ったかぶりをせず黙っていなさい。恥ずかしいぞ。

洗濯機や掃除機、冷蔵庫などモーターを内蔵している製品と、
他の電気製品を同時に使用しないでください。
過電圧の発生により他の電気製品が故障する原因となることがあります。
http://jp.sanyo.com/solar/images/110317.pdf
276: 匿名さん 
[2011-03-27 01:40:02]
>>275
恥ずかしいのはオマエだ。w
過電流。w
277: 匿名さん 
[2011-03-27 02:02:52]
275は注意書き読んで理解しないで書いたから無知を晒した訳だな。
278: 匿名さん 
[2011-03-27 02:50:33]
ちょっと調べてみたが275の注意書きがあるのは三洋だけみたいだね。
PL法とかの兼ね合いで一応書いといた、みたいな?

因みに環境省作成の資料には
http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf

①接続時の太陽光発電出力が1.5kWを超えると、より多くの種類の家庭
用電気機器を安定して使用できる。
②ブラウン管のテレビ、携帯電話の充電器が使える。
③冷蔵庫・電気ポット・炊飯器・電子レンジも機種により、ほぼ使える。
④場合によっては掃除機、洗濯機、井戸用のポンプも動かせる。

と書いてある。
まぁ全部が安心っていう訳では無いと思うけど、よっぽど行儀の悪い機械、及び安全回路のプアな機器の組み合わせで無い限り大丈夫でしょ。

279: 匿名 
[2011-03-27 03:03:57]
延長コード使っても問題ないですか?
280: 匿名 
[2011-03-27 05:21:39]
停電時のエアコンもイケちゃいますか?うちは大型エアコン3台。大型冷蔵庫2台。停電時は太陽光発電で数日間は大丈夫ですよね?
281: 匿名 
[2011-03-27 09:36:37]
>280
停電時は、太陽光で発電している間は、専用コンセントが使えると言う形です。


今、太陽がでて発電していれば、現在発電している量までならそのコンセントで使えます。

数日間とかではなく、リアルタイムです。曇った瞬間発電量はガタ落ちし、晴れれば上がります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる