太陽光発電の家が増えてますよね?毎月の電気代がタダになったり余った電気も売れるしローンしてでもするほうが得なんですか?
[スレ作成日時]2010-10-08 12:37:13
注文住宅のオンライン相談
太陽光発電にするべきですか?
201:
匿名さん
[2011-03-08 08:43:07]
|
202:
匿名さん
[2011-03-08 09:48:19]
>>198
>変に国産メーカーのゴリ押しをしなくても良いと思うけど。。。 ゴリ押しなんか誰もしていないと思うが、変な中国メーカーを勧める奴よりマシだよ、と思った。 たぶん、そこの営業なんだろうけどね。 日本メーカーもモジュール出力20年保証はあるが、保証内容は明確に書いてある。 http://www.solar-frontier.com/jp/family/solacis/durable.html |
203:
匿名
[2011-03-08 11:09:38]
うちもシャープ(トヨタホーム)
Vの連続みたいに乗せている 家族4人で4kw、昼間在宅は主婦と小学生1人 あと1kwは乗せるんだった |
204:
匿名さん
[2011-03-08 14:14:58]
ルノーのF1スポンサーになってる“トリナ・ソーラー”って所は・・・
元・京セラ役員でソーラーエネルギー事業のトップだった手塚博文氏が全面支援、協力して日本へ進出してくる。 そんな環境の中で、国内企業の優位性なんて今後無くなると思うけど。。。^^; そもそも、手塚氏だって京セラに将来性があれば別に出る必要も無いし・・・京セラで研究・開発すれば良かった話。なのに、海外企業の教師役となって古巣の脅威になる事をやるんだよ!? 日本の業界を知り尽くした人が、見切ったくらいだから・・・日本企業にも問題があるって事だよ。。。 |
205:
匿名さん
[2011-03-08 17:38:11]
|
206:
匿名はん
[2011-03-08 18:42:31]
また、ウザい顔文字オヤジの登場かw
|
207:
匿名
[2011-03-08 22:31:53]
日本より海外の方がギヤラが良いから海外行くのでしょう。して
技術者に対する対価は日本は低いし…発光ダイオードの人も海外行ったし… |
208:
匿名さん
[2011-03-09 01:27:53]
>日本の業界を知り尽くした人が、見切ったくらいだから・・・日本企業にも問題があるって事だよ。。。
日本では冷遇されている技術者たちが日本企業を見限ろうが、 そんなことは一般の消費者にとって関係ないことなんだけどね。 雨後の筍のように出てきた海外メーカーなんて、これからどんどん淘汰される。 |
209:
匿名さん
[2011-03-09 08:51:42]
|
210:
匿名さん
[2011-03-11 18:33:27]
さぁ、どーなるか...
今日を境に・・・設置してる住宅の補償問題が出てくるね。。。 被害を受けられた方々、負傷した数・規模が甚大だから今は不謹慎だけど・・・住宅および太陽光の保証について火災保険や総合保険の適用に当たるか疑問視される... 住宅に関しては国が定めた最長5年の地震保険じゃなきゃ補償の対象にさえならないし・・・太陽光に関しても自社補償の10年で各社、様々な規程・規約を定めてる為に確実に出るなんてコトにはならないだろうし。。。 揉めに揉める結果になりそうだな・・・。 |
|
211:
匿名さん
[2011-03-11 18:46:20]
>揉めに揉める結果になりそうだな・・・。
それはどういう時に何が保証対象になるか分かってない人がゴネるだけだろ・・・ |
212:
匿名さん
[2011-03-11 19:16:49]
ソレが定説、当たり前だけど・・・
主旨を理解してない人達が騒ぎ出すと思われる。。。 そういった風評被害が実際一番コワイよね...企業としては。 そんな時、ブランドイメージを崩さずに上手くやれる会社は果たしてドコだろう。。。 |
213:
匿名
[2011-03-11 19:21:52]
最近天気良いから発電バンバンしてくれて助かる〜
|
214:
匿名
[2011-03-12 20:44:49]
いま電気回復した地域(茨城)だけど
太陽光つけてたおかげで日中はテレビやPC、携帯充電とできた。 3KWちょいとたいした量じゃないけど、ほんとに助かったよ。 一応報告まで。 |
215:
まっさん
[2011-03-13 00:22:52]
|
216:
買い換え検討中
[2011-03-13 22:56:26]
ソーラーパネラーが更に増えそうですね
ついに蓄電ブームも来るかな |
217:
匿名さん
[2011-03-13 23:01:52]
自立運転モード+非常用電源コンセントが大活躍だよ。
|
218:
匿名さん
[2011-03-13 23:22:33]
昼間冷蔵庫を冷やしておけば夜の開閉を減らして何とかなるね。
うちは井戸もあるからポンプを接続すれば水も何とかなる。 中部地方も太陽光増えるだろうね。 我が家は少しでも電気を多く作って節電して近所に供給しよう。 気休めかもしれないけど・・・ 停電地域の人は自立モードで近所に貢献しよう。 |
219:
匿名さん
[2011-03-18 18:06:29]
>>218
>昼間冷蔵庫を冷やしておけば夜の開閉を減らして何とかなるね。 取説を読めばわかると思うが、自立モードで使える非常用コンセントは 1500Wまでのものがほとんど。 冷蔵庫はコンプレッサーの始動時は特に電力を多く食うので、 給電容量を一時的に上回り、給電を停止してしまう場合がある。 ドライヤーや炊飯器も同様。 井戸ポンプなど、モーターを使う電気製品も、始動時の負荷が大きく、 いざというときに使えないかもしれない。 無理するとパワーコンディショナーが壊れるおそれもある。 >停電地域の人は自立モードで近所に貢献しよう。 せいぜい、携帯電話や充電式乾電池などの充電、テレビの放映くらいかもね。 |
220:
匿名
[2011-03-18 19:09:45]
10年後は太陽光発電+蓄電池が基本になる
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>安い買い物じゃ無いんだから、色んな会社を見極めて表面だけの保証ってヤツに騙されなければいいと思うけど。。。
だからなおさらそんな訳の分からないメーカーと表面だけの保証内容に乗れないのが何故分からないのか・・・
国内メーカーには「実績」というアドバンテージがある。