只今、検討しています。
ユーハウスで建てた方、検討してる方、どんな情報でも良いので教えてください。
私たちは女性ばかりの営業で不安です。
皆さんはどうですか?
[スレ作成日時]2009-07-07 10:21:00
\専門家に相談できる/
ユーハウス(大雄)について。。。 各務原
441:
匿名さん
[2022-01-18 17:42:24]
|
442:
口コミ知りたいさん
[2022-01-20 10:23:21]
|
445:
マンション掲示板さん
[2022-01-30 21:46:04]
|
446:
通りがかりさん
[2022-01-30 21:47:28]
最近投稿すくなくなりましたね。笑笑
|
447:
通りがかりさん
[2022-02-02 11:09:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
449:
通りがかりさん
[2022-02-07 21:52:47]
ここ検討していましたが、最終的な見積もりは、お金を払わないと、見積もり出してもらえずやめました。
見学会にも行きましたが、どこかチープな作りというかセンスに欠けるかなと思いました。他に決めて良かったです。 |
450:
匿名さん
[2022-02-10 21:43:37]
20万円を払わないと見積もりや間取りすら作ってもらえない。
「土地込み全館空調込みで●千万くらいです」という営業の言葉を信じて、大金を支払ったのに…… 出てきた間取りはこちらの要望が反映されていないし、見積もりは500万オーバー。 このご時世、インスタを参考に家づくりをする人は多いと思う。 インスタを見ても大学生が遊んでるようにしか思えなくて「私たちが汗水流して手に入れた金で、遊んでるんだ」という気持ちになってしまう。 事務所で営業たちがけん玉で遊んでる動画を見てる時の気持ち「お金を返せ、ここに依頼するんじゃなかった」 でももう遅い。お金を払う前に冷静になるべきだった。 |
451:
匿名さん
[2022-02-10 21:55:55]
>>449 通りがかりさん
分かります。3、4件近く完成見学会に参加しましたが、圧倒的にセンスが足りていなかったですね。 坪単価が高めの工務店なのに、仕上がりが良いとは言えませんでした。ローコストなら分かるのですが。せっかくの神谷のハイドアが生きていなくてガッカリでした。 営業は他社の批判ばかりですし、モデルハウスやパン屋の運営、若手の人件費にお金をかけすぎです。仕事を持ってない若手(20?23歳くらい)が多い印象です。教育期間が長いのでしょうか? 大垣のショールームやモデルハウスはお洒落なんですが、実際の完成したお宅はどれも至って普通で何の変哲もないです。それが良いという方にはオススメできます。 |
452:
匿名さん
[2022-02-13 15:11:13]
断熱性能はどうなんですかねー
誰か教えてください |
453:
口コミ知りたいさん
[2022-02-15 23:29:39]
|
|
454:
評判気になるさん
[2022-02-17 12:13:46]
|
455:
匿名さん
[2022-02-17 12:55:54]
|
458:
匿名さん
[2022-02-24 10:41:39]
おしゃれで断熱性が高い工務店が沢山ある中、ここの売りは何なのだろう?
断熱性を売りにして、高いばかり。せめて、他社より安ければ、ここにしても……と思えるかもしれない。 ここにしなくて良かった。 |
459:
匿名さん
[2022-02-26 08:06:13]
|
460:
匿名さん
[2022-02-28 14:23:09]
|
461:
匿名さん
[2022-02-28 14:24:40]
|
462:
匿名さん
[2022-03-02 08:02:10]
|
463:
匿名さん
[2022-03-02 12:15:55]
|
466:
匿名さん
[2022-03-16 12:21:05]
|
471:
匿名さん
[2022-03-24 15:19:31]
この会社は全くメンテナンスにきてくれません。
絶対おすすめしません |
472:
評判気になるさん
[2022-03-24 22:32:20]
>>471 匿名さん
同じく点検のときに伝えた不具合いつになったら直してもらえるのか、、、 |
473:
検討板ユーザーさん
[2022-03-24 22:35:57]
|
474:
匿名さん
[2022-03-25 08:53:10]
|
482:
評判気になるさん
[2022-04-11 20:58:54]
分譲住宅なかなか売れないですよねー
|
483:
匿名さん
[2022-04-15 04:49:05]
エグい値引きしてるけどまったく価値がない建売ですね。元の値段がぼったくりすぎ
|
484:
通りがかりさん
[2022-04-15 06:38:53]
それでも買うきしないのはなんでだろう...
|
488:
匿名さん
[2022-04-16 12:14:53]
|
489:
通りがかりさん
[2022-04-24 22:21:40]
|
490:
匿名さん
[2022-05-05 09:05:35]
なつも暑そうです
|
491:
マンコミュファンさん
[2022-05-13 19:57:58]
|
492:
匿名さん
[2022-05-14 21:04:18]
>>463 匿名さん
営業の日常というより、大学生のノリがレベルの低さを感じました。 若い方は頑張ってていいなと思ったんですけど、店長と部下のメリハリがなさそう。 風通しのよさと仲良しごっこを履き違えてるなと。 上司がメリハリ作れないからなんでしょうね。 若い方がかわいそう。 |
500:
マンコミュファンさん
[2022-05-19 19:58:14]
|
502:
名無しさん
[2022-06-14 15:22:23]
|
503:
ユーザー
[2022-06-17 08:28:37]
|
504:
名無しさん
[2022-06-17 14:38:22]
|
505:
ユーザー
[2022-06-18 20:09:43]
|
506:
口コミ知りたいさん
[2022-06-19 07:39:36]
女性でも心当たりあります...
やはり会社の姿勢といいますか雰囲気がそのようなんでしょうね。 どんな状況か詳しく教えてください。 |
509:
ユーザー
[2022-06-21 10:08:44]
ただしっかりメンテナンスをしてほしいだけなんです
メンテナンスが、しっかりしてる事をアピールしてるんだし |
510:
名無しさん
[2022-06-21 11:14:15]
>>509 ユーザーさん
本当ですよね。 インスタで仲良しアパールする前にメンテナンスのフォローすべきです。ちゃんと現場監督さんに伝えてほしいです。 若い方が多いのは仕方ないにしても、店長やお局さんがフォローしてほしいです。 |
511:
ユーザー
[2022-06-21 18:45:19]
店長自体若いですからね。
|
512:
名無しさん
[2022-06-21 21:18:00]
>>511 ユーザーさん
若くても役職がついてるんですから。 店長だけでなく、主任や係長も部下を指導するのが当たり前ですよね。 メンテナンスも現場監督さん任せではなく、営業さんもフォローしてほしいです。 ユーハウスさん。見てるなら、現場監督さんも営業さんも建てたあとも頼れる存在でいてください。 |
513:
ユーザー
[2022-06-22 21:05:27]
|
514:
評判気になるさん
[2022-06-29 15:27:17]
>>512 名無しさん
営業は基本的には契約を取るのが役割なので 建った後は仕方のないことかも知れませんね。 建った後をしっかりやっていただけると 知り合いにも紹介できるのですが。。。 一時の利益を取るために無駄に営業増やすより、 メンテナンス面での人数増やしたほうが 結果利益につながると思うんですがね。 |
515:
匿名さん
[2022-07-29 07:34:45]
点検メンテナンスにこない。
従業員が土日休みなのか土日より平日にして欲しいといわれた。 ほとんどのユーザーさんは土日休みだと思う。 石膏ボードのなのかわからないがつなぎ目が雑 壁が波打って見える 注文住宅専門な割には職人さんのレベルが低い |
516:
匿名さん
[2022-08-01 07:04:47]
|
517:
検討板ユーザーさん
[2022-08-05 11:38:53]
|
518:
匿名さん
[2022-08-05 19:35:33]
|
519:
匿名さん
[2022-08-06 20:51:18]
|
520:
eマンションさん
[2022-08-06 20:54:00]
|
521:
通りがかりさん
[2022-08-25 15:47:54]
営業の人の資格でFP3級とかローンアドバーザーとかの資格って
簡単な資格すぎて記載しないのに普通に記載してる |
522:
匿名さん
[2022-10-17 22:07:50]
この工務店が載せてる写真って、電気消して暗めに撮ってる写真ばかりだね。
その方がオシャレに見えるから? 小手先のテクニックに惑わされないようにしないとなって思いました。 |
523:
匿名さん
[2022-10-24 09:05:37]
100万値引きするからYouTubeに載せたいとか言われたけど、自宅をYouTubeに載せるなんで嫌すぎて断った。そうしたら値引きもなくなった。
|
524:
匿名さん
[2022-11-08 09:53:56]
YouTube知らなかったので探してみてみたら結構たくさん動画があって驚きました。
こういう家紹介って他社でもモデルハウスだけでやってるんだと思ってましたけど一般の注文住宅でも載せることがあるんですね。 100万円は結構大きいのでお願いされたら悩みますね…。内部だけでいいなら了承しますけどここはしっかり外側も出ているので。 |
525:
口コミ知りたいさん
[2022-11-08 12:38:48]
人気の営業マンたちがこぞって退社するのは本当?こういう時って会社でなんか起きてるよね。。。ここ何年、岐阜でもこういう会社がいくつかありましたね。
|
526:
マンション検討中さん
[2022-11-11 07:18:57]
Googleの口コミもいい事投稿されてないんでブラックですねいい事書いてあるのはサクラか知り合いでしょ
|
530:
匿名さん
[2023-03-11 10:28:31]
有名なの?
|
531:
匿名さん
[2023-07-22 12:20:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
537:
管理担当
[2023-08-08 10:07:12]
[No.535~本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
538:
通りすがり
[2023-08-10 22:38:28]
|
539:
匿名さん
[2023-08-24 10:22:25]
ユーザだが初期不良を指摘したところこんなもんだとかいい訳ばかりで何もしない。これじゃアフターフォローやメンテナンスなんかないのと同じ。自社の職人だからただ単に下手くそなのか手抜きなのかわからないが
作りも雑だしサッシのビスなんかもまがって入ってる 大金出して購入して一生に一度の買い物なのに辛い気持ちになりました |
540:
匿名さん
[2023-09-24 10:08:16]
完成見学会行ったけど
クロスの仕上げ?のりがついているのか汚かった 床と壁の間に隙間あったし おしゃれな感じではあった |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
チェックするのは良い事だし自由だと思いますよ。
嫌だと感じたのなら、もうその会社に行かない、調べないという選択をすれば終わりの話。なのにわざわざ、ここで悪口を書いてまでその会社に時間を使うのは業者さんか、よっぽどのファンなのかぁなと思っただけです。