東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 08:28:41
 
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。

皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2010-10-08 08:37:15

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)

541: 匿名さん 
[2010-10-18 09:31:10]
NHKのブラタモリでやってましたが東京駅周辺の高架は松で作った杭を支持層まで打ち込んで支えているらしいですね。
その結果、関東大震災でもびくともしなかったそうですよ。
542: 匿名さん 
[2010-10-18 09:33:53]
70mの杭って、地震で折れないの?
543: 匿名さん 
[2010-10-18 09:44:59]
岩盤層は固いけど、杭を支えている地盤はぷよぷよ。
地震は地下から揺れてくるんだよ〜

ゼネコンは造ればいいと思ってるからね!
545: 匿名さん 
[2010-10-18 11:43:40]
支持層なんて無いわけだが。
546: 匿名さん 
[2010-10-18 11:49:13]
荒らしさんは、何のために杭を打ってるのか知らないのかな?(嘲笑)
547: 匿名さん 
[2010-10-18 12:07:24]
地盤って、地面のことだよね?

マンションは地盤にはマンションを建てずに、支持層と呼ばれる層まで杭を打って立てられる事が多いんだよ。
戸建てだと、地盤の上にそのまま建てちゃうけどね(笑)

なぜ地盤の話をしてるんだろう?マンションは杭を打つって事を知らない人が多いのかな?
548: 匿名さん 
[2010-10-18 12:11:56]
ちょっと違うけど、N値50以上のところに杭を打ち込んでいる。
N値50以上がユルユルだと言っているのなら、ユルユルなのだろう。

もし、N値50に杭を打ってないのなら、まちがいなくユルユル。危ない。
549: 匿名さん 
[2010-10-18 12:18:32]
>>547

湾岸でも勝どきのトウキョウタワーズは杭はうってない。
ベタ基礎。支持層が浅いから杭をうつ必要がない。
550: 匿名さん 
[2010-10-18 12:30:17]
勝どきって、埋立地じゃないの?

まぁ、どっちにしろN50値以上の地層まで杭を打っていることと、それまでの長さがポイントになるわけよ。

戸建ては論外。杭をちゃんと打つように法改正必要だと思うけどね。
551: 匿名さん 
[2010-10-18 12:42:16]
浅いところでも2000メートルくらいある。

支持層と思いこんでるのは欠片。
552: 匿名さん 
[2010-10-18 12:43:46]
>>550

埋立地だよ。正確に言えばTTTは埋め立てた土砂を掘り下げて
地下16メートルの支持基盤の上に建てている。

杭を打つのは支持層が深いところにあるとき。杭が長ければ長いほど
いってみれば竹馬の上に乗っているみたいなもの。
地震で杭が折れるリスクがあるし、なにより無駄なコストがかかる
わけだから杭なんて短ければ短いほどいいし、あるよりないほうがいい。

それに支持基盤が深い場所に建物を建てると建設コストがかさむから
低層の建物は採算が合わない。
553: 匿名 
[2010-10-18 13:22:28]
湾岸エリアにも低層は多いと思うが。
554: 匿名さん 
[2010-10-18 13:24:01]
>>551
掘ったの?
555: 匿名さん 
[2010-10-18 13:25:55]
銀座も埋立地
556: 匿名さん 
[2010-10-18 13:32:53]
正直言って、埋立地か埋立地じゃないかは関係ない。
結局は「杭の長さ」が大事。
杭を打たずに地面に建ててる戸建てや低層マンションは論外。
硬いところまで杭を打つか、硬いところまで掘り下げて基礎をつくるべき。

豊洲や有明なんかは、杭の長さは15メートルから25メートル程度。
しかし、もっと東のほうに行くと、40メートルや60メートルなんて杭を打たなければいけない地域もあるんだよ。

あと、震源地の問題もある。
もちろん震源地の近くだと揺れる可能性もある。
湾岸地域で起こる可能性ももちろんあるし、内陸で起こる可能性もある。
いろんな説があるけど、理由があいまいだよね。

(そもそも地震予知って今まで成功してる???)
557: 匿名さん 
[2010-10-18 13:33:01]
>>553

そういう場所は支持層が浅いのです。
558: 匿名さん 
[2010-10-18 15:37:59]
沖縄の北谷だと、支持層まで100mあるので、届く杭は打てないって説明を受けたよ。まあ地震が少ないから大丈夫なんだけれど、大きな地震が来れば怖いだろうね。
559: 匿名さん 
[2010-10-18 15:50:11]
>>551
>浅いところでも2000メートルくらいある。
>支持層と思いこんでるのは欠片。
いいか、一度しか言わんぞ!
建築学会で「N値50以上の層が5.0m以上確認できれば、そこを支持層とする」と決められている。
551の脳内で支持層がどう定義されてるのか知らんが、世の中の他の人と話す時は、一般の人が認める共通定義だけが有効だ。
他の551専用脳内理論も論文にするのは構わんが、他人と話す時は注意しないと白い目で見られるだけだぞ。
人生頑張れよ!!
560: 匿名さん 
[2010-10-18 15:52:11]
そもそも都内なんて、散々調査し尽くされているので今更って気が(笑)
561: 匿名さん 
[2010-10-18 15:54:40]
ユーラシアプレートとつながってない欠片なのに支持層もクソもないんだよねー。
562: 匿名さん 
[2010-10-18 15:55:13]
つながってれば何か良い事があると思ってるんだろうか(笑)
すげーな。荒らしさんの脳内。
563: 匿名さん 
[2010-10-18 16:21:11]
>>561
>ユーラシアプレートとつながってない欠片なのに支持層もクソもないんだよねー。
これまた、どっかのサイトか本を斜めに理解してしまい、強迫症的に知識が固着してしまったんだな?
間違った知識を訂正する能力回復させないと大変だと思う。
人生頑張れよ!
564: 匿名さん 
[2010-10-18 16:53:31]
「じゃ、どこが安全なの?」って答えにはたどり着かないだろうな。
565: 匿名さん 
[2010-10-18 17:54:29]
ゼネコンの話だと、いっくら長い杭を打っても、地盤が柔かったら杭自体が折れちゃうらしいよ。
鉄筋コンクリート壁面構造か、2by4建築が一番地震に強いって阪神淡路で証明されたじゃん!
566: 匿名さん 
[2010-10-18 18:13:08]
はいはい。脳内ゼネコンさんですね(笑)
頑張ってね。
正直、キビシーわ。君。(笑)
567: 匿名さん 
[2010-10-18 18:17:52]
環太平洋火山帯に全土が乗っかってる日本で何をほざく・・・ですかね?
568: 匿名さん 
[2010-10-18 18:22:08]
>そもそも都内なんて、散々調査し尽くされているので今更って気が(笑)

え?東京の断層ってかなり空白だけどないんじゃなくて調べられないからだよ。
ネガする前に勉強してから書き込んだら?


569: 匿名さん 
[2010-10-18 18:39:44]
「東京都中央区豊洲」

こっちの方がしっくりくる。

http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201003110003.html
住友不動産が豊洲の超高層マンションを竣工
 2・3丁目再開発地区最後の物件2010年3月11日

 住友不動産は3月11日、超高層44階建て、総戸数850戸の「シティタワーズ豊
洲ザ・シンボル」を報道陣に公開した。同物件は東京都中央区豊洲2・3丁目再
開発地区で最後の分譲マンションとなる。

 現地は東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩7分。昨年完成した同社の「シティタ
ワーズ豊洲ザ・ツイン」に続く超高層マンション。マンション名には豊洲の町のど
こからでも視認できる『豊洲のシンボル』になるという意味合いを込めた。

 天井高最大約8m、広さ約570平方メートルのグランドロビー、ダイナミックな
パノラマウインドウを採用した角住戸のメゾネットプラン、共用施設のスカイラウ
ンジ(32階)などが特徴。
570: 匿名さん 
[2010-10-18 18:52:06]
>同物件は東京都中央区豊洲2・3丁目再開発地区で
なるほど、S社の最終形は、そういうことなんでしょう。

私は、東京都湾岸区有明 になるまで待ちます。
571: 匿名さん 
[2010-10-18 18:55:32]
旧きよき時代の思い出を懐かしんでますね。(苦笑)
572: 匿名さん 
[2010-10-18 21:26:31]
一部の報道に間違えがありましたので訂正させていただきます。

シンボルの住所を、東京都中央区豊洲と報道してしまいましたが、千葉県千葉市中央区豊洲の間違えでした。

皆さまにご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。
573: 匿名 
[2010-10-18 21:30:23]
違うよ。
江東区だよ。
574: 匿名さん 
[2010-10-18 21:35:05]
豊ポジは、どうしても中央区にしたいらしい。
575: 匿名さん 
[2010-10-18 21:36:48]
豊洲は人気地域だから朝日新聞の人が間違えるのも仕方がないんじゃないですか?
576: 匿名さん 
[2010-10-18 21:37:55]
千葉と混ざったらしい
577: 匿名さん 
[2010-10-18 21:39:19]
豊洲って中央区とか港区っぽいよね。
578: 匿名さん 
[2010-10-18 21:44:30]
豊洲や有明住民は
江東区が嫌ってことなんだな(笑)
確かに自慢出来る区じゃないからな(笑)
ご愁傷様(笑)
579: 匿名さん 
[2010-10-18 22:50:06]
ん?
住民という事はもう既に購入したという人??
という事は「江東区かどうかは気にしない人」なのでは?

今から購入する人で購入を迷ってる人なら「高騰区はどうしてもイヤ」という人がいるのでは?

ちゃんと考えてる???
頭大丈夫???(にっこり)
580: 匿名さん 
[2010-10-18 22:56:05]
有明も中央区っぽいよね、空気感が
581: 匿名 
[2010-10-18 23:11:15]
実際、豊洲を知っていても、豊洲が江東区だってことを知らない人ってかなりいます。
ま、城西方面の知り合いばかりだからという要素が大きいけど。
582: 匿名さん 
[2010-10-18 23:23:40]
有明が江東区だって知らない人、結構いるんじゃない?
住宅検討してる人には常識なんですがね。
583: 匿名さん 
[2010-10-18 23:25:37]
有明は東京駅のマンションですよ?
584: 匿名 
[2010-10-18 23:29:45]
581
でも記事にしたのは、築地本社の朝日新聞。
築地市場の豊洲移転で、豊洲に関心がありそうに見えて、
実際は何区かも知らないほど、豊洲に関心が無かったんだね。
585: 匿名 
[2010-10-18 23:58:09]
橋一本渡って中央区か江東区みたいな場所だし、どっちでも良いよ。
586: 匿名 
[2010-10-18 23:58:11]
マジレスすると晴海と混同しちゃったんだろう。
隣のエリアだし、どっちも高層マンションが多いし。
587: 匿名さん 
[2010-10-19 00:00:27]
世間一般では豊洲は都心という認識なんだろうね。
588: 匿名 
[2010-10-19 00:06:31]
そう言う事書き込むから、またネガが目の色変えていきり立つ。
589: 匿名 
[2010-10-19 00:09:23]
江東区は都心とは言わないけど
590: 匿名さん 
[2010-10-19 00:11:10]
じゃあ、名前を変えて「湾岸都心」と名づけましょう。
副都心みたいな感じで。

これで解決。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる