住友不動産の物件購入を考えています。性能・メンテナンスの善し悪しをご存じでしたら教えてください。他にも2*4はあるので、正直迷っています。
[スレ作成日時]2004-12-18 20:06:00
\専門家に相談できる/
住友不動産口コミ掲示板・評判
838:
匿名さん
[2011-08-12 07:26:12]
|
839:
匿名さん
[2011-08-13 18:08:57]
>>住友不動産の場合標準は大体14mmかジョリパット等の吹き付けのようですね
この標準とはどちらの地域でのことでしょう? 東京23区の営業所で契約しましたが標準はニチハ16mmでオプションでKMEW光セラでしたが・・・ |
840:
匿名さん
[2011-08-14 00:20:00]
|
841:
契約済みさん
[2011-08-16 00:22:30]
タマでさえニチハ16mmマイクロガードなのに
ニチハの14mmマイクロガードだと全然選択肢無くて タマより見た目ショボくならないか心配なんですが オプションで16mmもしくは違うのに変更した方がいいんでしょうか… |
842:
匿名さん
[2011-08-16 15:32:43]
>841
14mmマイクロガードが標準って何処の営業所で契約されましたか? また、タマHでも16mmが標準ということなのに住不で契約された理由はなんですか? 差し支えなければお聞かせください m(_ _)m |
843:
契約済みさん
[2011-08-16 21:57:02]
三鷹は14mm標準の模様でした。
|
844:
匿名さん
[2011-08-16 22:29:38]
23区内の営業所で契約しましたが、契約金額内で選べるサイデイングはニチハ14、16mmで、オプションはKMEW光セラ製品でした。 特に16mmと契約前に指定したわけではないのですが・・・
外壁でアクセントウオールにはストレートピラーも提案に入っており大手5HMを除く他HMと比べるとデザイン性が高かったので決めました。大手5HMでは気に入った提案もありましたが建築費はびっくりするほど高いので予算的にパスしました。 皆さんの断熱性はどうでした? (壁、屋根、床の断熱材の厚さ、サッシ/ガラスのグレード) |
845:
匿名さん
[2011-08-17 06:41:53]
>841 へ質問しているのにお答えが無いようですが実際の施主ではなさそうですね。
|
846:
841
[2011-08-19 17:48:34]
>842
理想をフリーソフトで図面化し、希望のオプション品をリストにまとめ 数社同時期に見積もりをしました。 ローコストを売りにしていてもオプション×∞で結果的に値段は 延床43で300万円の差でした。。。。一か月あたり8千円程度の贅沢ですね 住不特注品であるガラスマリオンといちよ大手である安心感 (保証は会社が存続していてからこそ使えますし) 決め手は聞くこと全てに即答できる営業のパフォーマンスでここかなと |
847:
匿名さん
[2011-08-19 21:38:40]
>>846 さん
住不を選ばれたご説明有難うございます。 また質問ですがサイディングは14mmのままですか? 14mmと16mmではハイパーコートの有無や張り方の違いが有り性能面でかなり違いますが? 当然オプションの追加費用(1千~2千円/平米)は必要となると思いますが・・・ |
|
848:
841
[2011-08-19 22:57:33]
16mm標準で付いてた方も居るようなので
今度打ち合わせ行ったときにでも聞いてみます 中間金もないし打ち合わせに一年くらいかけて煮詰めてもOKらしいので ゆっくりと決めていきたいと思います オプションでアルミルーバー、アイランド、床材、露天風呂 ガラスマリオンに金掛けてしまったのであんま無いんですよね… 住不はオプション安かったけどローコスト系はすごく高かったです そこで値段の差がどんどん無くなっていきました |
849:
匿名さん
[2011-08-20 01:47:16]
838・840さん
837ですがありがとうございます^^ そうなのですね、とても参考になりました。ありがとうございます☆ 契約前にこちらのサイトに出会っていればと悔やまれます(笑) とりあえず無事に?ガス栓を追加してもらいました。 付ける場所により2~4万と言われていましたが、実際の見積もりは3万ちょいでした。(言われた通りでホッ) 床暖房はやはりガスだと今からじゃ無理でした。 仕方ないので電気で見積もりをお願いしてあります。 リビングとダイニング&キッチンの2CHで35万くらいかなと言われています。 何畳分なのか聞くの忘れました。見積もり依頼の図面はこの辺みたいにかなり適当な四角図です。 本当に欲しいなと思ったので改めて願い出たのですが、営業さん設計さん双方とも迷惑という雰囲気がかなり出ていたのでとても無理には押しきれませんでした。 今からだと設計からやり直しだし工期も遅れるし・・・ おさえてある監督さんや工事の方々方にもスケジュールがあるし皆に迷惑かける等言われました。 実際その通りなのでしょうし、こじれるのも嫌なので残念ですが仕方ないと諦めることにしました^^ まあ主人は最初のプランニングの段階でガスの説明が全く無かった等ブツブツ言っていますが>< 他にも契約前の口約束とは何かと話が違うとこがある営業さんなので不信感があるようです。 あれ?言ってたことと違うなと思っても、話術でねじ伏せられてしまってここまで来た感じという部分もあるんですが^^; 私的には話術だけで無く、行動力も伴っている営業さんなので総合的には良いと思っているのですが^^ (客にだけでなく、何かあったときにきっと監督さんらにも同じように話術で対応してくれるんじゃないかという期待をこめて・・・) ガスファンヒーターはすぐ暖まるのですね、良かったです☆ ガス床暖房は親戚宅で体感済みなのですが、電気床暖房は未知です。 実際どうなのかな・・・ 営業さんの話だと、9割の方が電気ですよと。 安いしメンテも無いし良いですよ~とか。 設計さんと一緒に一生懸命に電気を推していました。 (前回はガスは2~3割しかいないとか言っていたのですが^^; 小さなことですが毎回若干言うことが違うのも主人の不信感をチクチクさせちゃうんですよね~) 長くなりましたがとても参考になりましたこと感謝しています^^ ありがとうございました☆ |
850:
匿名さん
[2011-08-20 09:01:38]
>>ガス床暖房は親戚宅で体感済みなのですが、電気床暖房は未知です。
ヒートポンプ式の温水床暖房がお勧めです。 ガス式と違い今からでも間に合うのではないですか? 初期費用は高いかもしれませんがランニングコストは圧倒的に安いと思います。 ダイキン製のヒートポンプ式ならエアコン連動で室外機は一つで済みます。 一度相談されてはどうですか、損はしないと思います。 |
851:
匿名さん
[2011-08-20 18:56:55]
サイディングの標準がニチハ14mmとの投稿が多く見られますが今年2月に都内営業所で契約し、住設等の総合展示会が新宿NSビルで有り営業さんにぜひ来場して現物を確認くださいとのことで行きましたがニチハのサイディングも展示されていましたが16mmも選択可能製品として展示されていましたがおかしいですね???
私が選んだのもその中の一つの16mm・パルムボーダー(マイクロガード、ハイパーコート、耐火4級)でした。展示場内でサンプル壁がありましたがそれにも使われていましたが・・・ その展示会は1営業所向けではなく他の住友不動産営業所からもバスを仕立てて契約者、検討者がたくさん来られていましたよ。 |
852:
契約済みさん
[2011-08-21 09:11:52]
選択は可能だが、やや高くなるということでしょう。
標準=基本提案と考えればいいのではないでしょうか? 基本提案がショボイと言う事になりますか。 14mmで何が劣るのでしょうか? |
853:
匿名さん
[2011-08-21 09:35:32]
住友の場合14mmも16mmも保証内で選択可製品になってるよ。地域営業所には関係ないと思う。
みんな「標準」とか「オプション」とかの単語にとらわれ過ぎなんだよね。 16mmが標準のがあったとして、まさか14mmが標準のものと同じ坪単価だとでも思ってるの? んなわけないでしょ。 16ならそれなりのコスト(14から16への差額分)が最初から上乗せされてるわけですよ。 先に乗せとくか、後で追加するかの違いで総額は同じですよ。 これはどこのメーカーででも基本的には同じこと。 提携メーカー内なら基本的には同程度の値引き率のはずなので 仕様を変えることで著しく不利になることもないと思う。 提携外のを選ぶとなるとやや割高でしかも保証外となったりする。施主支給品扱いだったりで。 我々にとって重要なのは保証内同値引き率の中での選択肢の幅がどの程度あるかということになるわけです。 業者によってはほとんど選べない場合もありますが 住不はその点選択肢の幅は大きい方だと思いますよ。 どのメーカーのどの製品でも、というわけにはいきませんが 16mmだろうが石タイルだろうが可能だと思いますよ。 例えばALCなんかはダメでしょうが。 |
854:
匿名さん
[2011-08-21 09:59:03]
>基本提案がショボイと言う事になりますか。
14mmで十分!安さ重視!という人から見ると16mmは過剰設計であり問題有り ということにもなってしまうでしょうし どっちを標準仕様にすべきかは意見の分かれるところかなあと思いますよ。 14と16の違いはざっくり下記でしょうか ・板の性能そのものは同じ素材なんだし基本同じ。 ・14は固定方法が釘打ち、16は基本金具止め(金具止めでも窓廻りとか一部はどうしても釘打ちになるようです) (釘打ちのデメリットは、釘穴部分から割れたりすること、釘頭が露出する部分が出て見た目悪い等あるようです) ・タイル調など見栄え良くするにはある程度の陰影、つまり厚み必要で、必然的に16mm以上の方が見た目良いものが多くなる ・例えば光セラとか特殊な仕様のものは16以上が多い |
855:
匿名さん
[2011-08-21 11:23:54]
>>選択は可能だが、やや高くなるということでしょう
>>16ならそれなりのコスト(14から16への差額分)が最初から上乗せされてるわけですよ。先に乗せとくか、後で追加するかの違いで総額は同じですよ。 こういうのはオプションと言うのでは? サイデイングではKMEW光セラ製品がオプション(追加料金有り)でニチハは14mm、16mmは提案金額内で一覧表から自由選択でした。見積もり提案時、エクステリア/住設関係の写真付き選択可能製品一覧をもらいその中から選べ実際は各メーカーのショールームで現物確認をした結果ですが。オプションと明記されたものは当然追加料金が必要でした。 |
856:
匿名さん
[2011-08-21 11:42:37]
ニチハサイデイングで14mmと16mmの違いは結構大きいです。
1.耐火等級が3等級/4等級 2.ハイパーコートの有無(再塗装期間が1.5倍ほど違う) 3.種類の多さ、デザイン性 (14mmの場合、ペイントとはっきり判る物が多い) 4.次世代インクジェット(生産中止後でも補修用に同製品の供給が可能) 5.施工の違い(釘打ち、金具引っ掛けの違いで地震時の被害度) 上記以外は顕著な違いはないとニチハ社員も説明していました。 夫々価値観が違うのでご自分で判断ください。 |
857:
契約済みさん
[2011-08-21 19:22:12]
で?ニチハ16mmは標準選択可能品なんですか?
選択できるデザインの幅が全然違うので重要ですよね… |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
一般的に、「標準」というのはあくまでも最低限の仕様です。
誰が施主でも最低これくらいの仕様にする、または求められなくてもこのくらいの仕様を業者としてお勧めするというものです。
標準で高仕様にしてしまうと、そこまでは必要ないという人にとっては損になりますからね。
それ以上の仕様を求める場合は個々で求めるものです。
それが注文住宅ってもんかと。
住友の場合長期優良仕様が標準なので、言わずとも断熱等はそれなりに入ってるのが長所でしょうか。
外壁等は素人施主でも目に見えて分かるけど、よくわからない見えない断熱とかはしっかりしてほしいものですから。
>>837
暖房用のガス栓は特に希望しない限りどこのHMでもつかないと思いますよ。(地域によるとかあるのかな?)
床暖房等は納まりや法的な数値も変わるため、設計時点で要望しておかないといけません。
ただ、本当に必要なものなら多少工期遅れてもやればいいのにと思いますが。
工事が進んでれば難しいですが、可能ならば。