いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
三井ホームの評価ってどうですか?
876:
大家さん
[2016-12-23 19:35:10]
|
||
877:
匿名さん
[2017-01-03 22:15:31]
坪百万~ってみんないったい何に金使ってんのよ
坪百万とか使えるんなら高耐久仕様でG工法やR壁多用して MGクレイにコテ当ててトップコートかけてクロスの代わりにエコフィニッシュ 床全部グレード1で建具Dにしてミーレのキッチンセットに造作風呂とか余裕でできるでしょ いわゆる豪邸が建つお値段だと思うけど 割りと標準に近い家にそれだけ取られているなら建坪相当ちっちゃいんじゃないの? |
||
878:
戸建て検討中さん
[2017-01-04 01:11:58]
引っ越し代から
アンテナ代から セコム代から 水道局納金から 電話移設代から エアコン代から 祭事代から カーテン代から 床コーティング代から 照明器具代から 地盤改良代から 解体工事代から ローン手数料から ローン保証料から 登記代から 火災保険代から 全て入れたら、つぼあたり 三井ホームは115万円になった。 対抗の土屋ホームは105万円。 対抗のミサワホームは109万円。 対抗の工務店ジューテックホームは99万円。 対抗の工務店タックは97万円。 上と下では、家性能、家仕様の差は あるにせよ 650万円以上の差額が出ました。 高い。三井ホーム。 |
||
879:
匿名さん
[2017-01-04 08:43:30]
650といえば大きいと感じますが、実際住んでしまえばそれなりになるもの。
878さんが本当に気に入った家、大きくは間取りや屋根外壁素材などですが、 総額の値段だけで比較しないで、気に入った家はどれなのでしょうか? もし、その家が高額であるなら例えば外構工事をシンプルなものに変えるとか、 カーテンのグレードを落としてみるとか、値段を下げるやり方はあると思います。 予算が不足していたら、外構工事は数年後でも構わないではないですか。 何よりもHMに出していただいている金額をもう一度見直して、担当営業の方に 相談してみる、そして交渉してみるのが一番早いでしょう。 多分全く同じ間取りであっても、外壁や素材感、仕様はそれぞれ異なるもの。 何よりもご自分で気に入った家、そして満足する家に住んだ方が良いと思います。 |
||
880:
匿名
[2017-01-04 18:54:27]
>650さん
三井ホームの坪単価は、10年間HMの中で一番高いです。坪単価93.7万円。但し、この金額が、カーテン・外溝工事等は別。 それを考えると、坪単価:115万は、三井にしたら普通だと思います。各社の坪単価は、以下のURLに載っています。 http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/ 115万の中に、解体工事費用も含んでいるようですが、それは、坪単価に含めるのは、考え方が違うような気がします。 解体工事費を地元の業者に合い見積もりを頼んだらわかると思います。ほぼ、三井は、1.5倍から2倍の金額となるはずです。 何が違うかと言うと、社内の人経費・経費が馬鹿高いからです。 たぶん、建てた後、浴槽やキッチン・洗面台等、備え付けのもののランクの低さにげっそりすると思います。 自分も多少高くても、品質・管理がしっかりしている会社に頼もうと思ってて、三井ホームの営業マンの言葉を鵜呑みにして契約しましたが、実際は、設計・施工においても不具合だらけで、三井側は、下請け業者にまる投げで、関知せずというか、何度言っても対応方法は変わりませんでした。 モデルルームと実際に建てる建物は、壁紙や照明器具等、異なりますので、建てた後、後悔すると思います。同じ金額を払うならもう少し、業者選定したほうがよいと思います。 |
||
882:
オーナー
[2017-01-11 17:46:15]
>>880 匿名さん
施工の当たりハズレは醜いですね。 おっしゃる通り、三井は下請けに丸投げです。それでもいいんですよ、きちんとした、いや、普通に仕事をしてくれれば。 三井の現場監督と称する輩は、ド素人ですからね。 メンテも素人ですね。ホームセンターの店員の方が詳しい。 転職しまくりの、何でも社会が悪い、会社が悪いと言ってる愚か者、身の程知らずのメンテが一番始末に悪い。 三井の名で下請けがペコペコして思い違いをするんでしょうね。 三流高卒がSclassに乗って、自分を見失ってますね。 君は東証一部上場企業の社員じゃないんだからね。 己を客観的にみることもできないだろうけどね。 見てて哀れです。 FCのメンテカチョーさんWWWWWWWWW |
||
883:
名無しさん
[2017-01-11 23:08:43]
>>878 戸建て検討中さん
付帯工事や仮設工事も入れるべきだっているのは理解できるけど 引っ越しに保険やセコムにやらなくてもいい祭事まで含めて百万超えましたとか 全部おまかせコースで金に糸目をつけずに三井ホーム経由で発注したのかな そりゃ人を使えばそれだけお金掛かって当たり前だよ |
||
884:
戸建て検討中さん
[2017-01-12 12:51:35]
三井ホームってそんなに高いかな?
ウチは外壁総タイル、太陽光5kw、全館空調いれて坪85万円だよ。 一条と同じくらいの価格だったよ。 |
||
885:
匿名さん
[2017-01-12 18:38:43]
一条ってもっと安いのでは?
|
||
886:
匿名さん
[2017-01-13 22:48:35]
一条って素のプランで施工床換算で坪60万円くらいでしょ?
地盤補強入れてソーラー乗っけたりオプションちょっとこだわれば そのくらいは簡単に行くんじゃない? むしろ延床で換算するだけで何もしなくても結構いいお値段になりそう |
||
|
||
887:
匿名さん
[2017-01-14 03:32:09]
|
||
888:
匿名さん
[2017-01-14 13:47:43]
|
||
889:
887
[2017-01-14 21:52:56]
>>888
レスサンクスです。 ソノマってホームページ見るとホワイトの塗り壁というイメージですが、 外壁総タイルも選択できるのですか? 自分は三井ホームなら絶対外壁総タイル(+石張り)がいいのですが、 外壁総タイルを止めれば当然坪85万よりもっと安くなりますよね? セキスイハイムグランツーユーが坪75万位なので、 ソノマの塗り壁ならグランツーユー位の坪単価になるでしょうかね? |
||
890:
匿名さん
[2017-01-14 22:32:18]
>>889 887さん
タイルにしたいって言えばできるよ。 ウチは公開できない値引きがされているから、 タイル止めても坪85くらいじゃないの? ちなみに坪85万は本体価格でなく、税・諸費用全て含まれているから。 |
||
891:
匿名
[2017-01-15 15:04:54]
>890さん
ウチは公開できない値引きがされているから、・・・・ 最終的に完成時の坪単価が楽しみですね。通常、三井ホームの場合、モデルハウスの床材・壁紙・備え付け部材等、最低2パターンあり、広告に出ている坪単価での材料ではありません。詳細設計していくうちに値引き分も含めて価格が跳ね上がってきます。気をつけましょう。自分の場合は、広告に出ている価格から、最終的に4割以上価格が跳ね上がりました。 |
||
892:
匿名さん
[2017-01-15 21:16:06]
|
||
893:
匿名さん
[2017-01-15 21:18:21]
>坪85万は本体価格でなく、税・諸費用全て含まれているから。
公開できない値引き、それは例えば私には適用されないものですか? また、その他にカーテン、エアコン、外構工事などもコミコミなのですか? 何だか羨ましいですけど、どんな風に引き出したのでしょうか? |
||
894:
匿名さん
[2017-01-15 21:35:26]
|
||
895:
匿名さん
[2017-01-15 23:00:13]
894さん、無理なことをお願いしてすみませんでした。
よく分からないですが、情報を有難うございました。 お客さんによっては値引きも受けられるようで、ともかくも良かったですね。 |
||
896:
口コミ知りたいさん
[2017-01-19 00:34:33]
891は価格につられて、深く考えずに契約しちゃったんだね。HMの戦略にかかりカモにされたパターンだね。
|
||
897:
匿名さん
[2017-01-19 15:12:28]
三井は売上の落ち込み激しいからねぇ
騙してでもぼったくらないと |
||
898:
戸建て検討中さん
[2017-01-19 16:05:51]
じゃー積水なんてどれだけぼったくっているんだろう。売り上げは右肩下がりだから三井の倍はぼったくってることになるね。
|
||
899:
匿名さん
[2017-01-19 17:18:07]
去年暮積水に見積もってもらったけど、ショボい家なのに高過ぎて止めた。
それでも数百万円は値引きされていた。明らかにボッタクリ。 そんな商売のやり方に引っかかるとでも思ってたのかな。不思議そうな顔してた。 |
||
900:
検討者さん
[2017-01-20 00:10:04]
ここのレス一通りみたけど、嘘ばっかりで実際に三井ホームで建てた人っているのか疑問。
三井ホームで建てれない人たちが僻んでレスしているんじゃないかな。 |
||
901:
匿名さん
[2017-01-20 00:12:05]
|
||
902:
匿名さん
[2017-01-20 07:20:01]
>>901
一条は例外にしても、他でも売上が伸びてるところもあるよ。 構造 2010年 2015年 増減率 一条工務店 木造 2106億円 3533億円 +67.8% 三井ホーム 木造 1639億円 1777億円 +8.4% タマホーム 木造 1388億円 1307億円 - 5.8% 積水ハウス 鉄骨 4552億円 3938億円 -13.5% へーベル 鉄骨 2840億円 2993億円 + 5.4% パナホーム 鉄骨 1152億円 1305億円 +13.3% |
||
903:
匿名さん
[2017-01-20 19:01:25]
30年全半壊ゼロって、本当ですか?
|
||
904:
匿名
[2017-01-22 15:28:56]
>903さん
--30年全半壊ゼロって、本当ですか? ----- 三井ホームのこと? ありえないでしょう。木造住宅で。今まで、阪神大震災、東北の大震災、大分の大地震等ありましたが、全半壊ゼロだった場合、すぐに話題になりますよ。 以前茨木県の大洪水で旭化成のへーベルハウスだけ流されなくてテレビ等で話題になりました。 http://www.yukawanet.com/archives/4935757.html もし、三井ホームの営業社員が、30年全半壊ゼロと言われているのであれば、その人のことは、何ひとつ信用しないほうがよいと思います。 自分も、三井ホームの営業マンから、XX地震のときに、三井ホームの建物は全壊しなかったという写真をみせられたことがありますが、たまたまその家が全壊しなかっただけで、他の全ての三井ホームの家が無事だったわけではありません。 |
||
905:
三井ホームオーナー
[2017-01-22 16:29:18]
>904
30年どころか、40年全半壊ゼロって公式ホームページで堂々と言っているんだけどな。 http://www.mitsuihome.co.jp/lp/jikken/ >たまたまその家が全壊しなかっただけで、他の全ての三井ホームの家が無事だったわけではありません。 そこまで言うんだったら、このホームページはデマだってことを客観データで反論してくれ。 |
||
906:
匿名さん
[2017-01-22 18:02:06]
全半壊する前に腐朽菌に侵され建て替えてるからじゃないか?
大体40年前の住宅は何棟、有るの? 1974年設立。 41年前から建ててるから意味ない表現だね。 |
||
907:
匿名さん
[2017-01-22 18:36:39]
三井ホームの中古住宅は、最近よく見かけるようになりました。築浅物件は大手HM施工ということで宣伝にもなり建物の価値も付加されているようです。が、20年超の物件は当然ですが資産価値はほぼゼロで三井施工でも同じです。むしろ古家付でかなり下げた値段で売り出されている物件も多いです。
木質ですからリフォームやリノベが出来て住めるのかは分かりませんが、周囲にあった三井の古家はほぼ全部解体されているように思います。 |
||
908:
匿名さん
[2017-01-22 18:48:47]
|
||
909:
匿名さん
[2017-01-22 19:36:50]
近所の家の三井ホームの解体現場を見ていましたが、ここまではひどくなかったです。シロアリとかもいなかったですし、構造体は全くきれいでした。ただ、アスベストを使用しているとのことで近所の方々は皆、遠回りをして歩いていました。メンテをしているかとか立地条件にもよるのかも。
|
||
910:
戸建て検討中さん
[2017-01-22 21:49:39]
三井ホームは地震の被害状況をまとめて国にレポートで提出しているから、全半壊ゼロは事実。
レポートとして国に提出しているのは三井ホームだけみたいだよ。 |
||
915:
匿名さん
[2017-02-25 17:15:06]
首都圏の営業所がまた、いくつか閉鎖らしい…
大丈夫? |
||
916:
匿名さん
[2017-02-25 20:03:37]
|
||
917:
一般的な意見
[2017-03-07 15:08:12]
実際の取引ではいろいろな経緯があるので、一方的にどちらが良い悪いの問題があると思いますが、当該社とかかわりを持つ場合に気をつけるべき点をアドバイスしておきます。
高価な買い物をする訳ですので、いろいろ承知の上で選択される一助となれば幸いです。 ①実際の工事はすべて下請けに丸投げですので社名ブランドに惑わさないこと ②横領事件や不正経理問題等の不祥事をを起こした関係か人事異動が頻繁で異動時に業務引継ぎをきちんとしないので何か問題があると、とぼけられる懸念がある。 ③担当者レベルでの当たり外れはどの業界業者でもあることだが、当該社の場合は会社全体での外れがありうるので要注意。ネット上の書き込み等は参考までに事前のチェックをお勧め。 ④東証1部上場企業ではあるが、親会社(三井不動産)56%自社社員株主会5%他で一般浮動株18%なので上場企業としての透明性には? ⑤直近の業績では主力注文住宅及びリフォームとも低迷、年末年始にかけての広告費積み増しもあり営業益反落し、賃貸でカバーの状況。 ⑥業界でもトップクラスの高単価なので他社比較は十分に 2X4住宅では一定の評価を得ているようだが、実際の工事はすべて下請け丸投げである点だけは念頭に契約することが肝要 もちろん良い点も多々あるとは思いますが、担当者の言葉を鵜呑みにしないことです。 当該社に限らず口約束は絶対にダメ。 その担当者はすぐに異動していなくなります。 |
||
918:
匿名さん
[2017-03-07 20:02:34]
業界最大手の積水ハウスすら下請けに丸投げですからね。関連会社の積和建設が施工といっておきながら積和建設が下請けに丸投げしているのが現状。
そして、主力の注文住宅は業界ダントツで右肩さがり。 注文住宅は下請けに丸投げは悪いことではない。現場監督がしっかりしていればですが。そしてツーバイはあまり大工により差が出ない工法でもある。 |
||
919:
匿名さん
[2017-04-27 12:19:12]
三井ホームで新築予定の知人からの紹介でリフォームを依頼しました。
しかし、2ヶ月経っても見積もりが届かない。遅いなと思っていたら、 突然のメールで、「遅くなりましたが見積もりができました。しかし、来月 から担当部署が変わるため、後任が対応します。それまで少しお待ちください」 ???できたのなら見積書をさっさと送れと言ったら届いたけど、唖然??? 小学生でも描けるような手書きの見取り図で、頼んだことがことごとくできていない。 お粗末な見積書。できないならそれが分かった時点で連絡しろよ。 しかも、総額の10%が諸経費という意味不明な明細で合計100万円。 こんな担当者は信用できないからと、上の責任者に申し入れたが、これがまた ピントはずれな言動で、下が下なら上も上といった感じ。 お粗末で無責任な担当者の責任半分、会社のおかしな体質半分か? こんな失礼な話はないだろうとこちらから断ってやった。簡単な工事なのにおかしいと思って、地元の小さな工務店に相談したら、見積書と工程表が1週間で出来上がった。 担当が変わるからという言い訳はこの手の会社の常套手段らしい。 |
||
920:
匿名さん
[2017-04-27 20:27:08]
|
||
921:
匿名さん
[2017-04-27 21:10:20]
「三井のリハウス」
|
||
922:
検討中さん
[2017-04-27 21:40:18]
|
||
923:
匿名さん
[2017-04-28 00:55:15]
いいえ、私は個人です。
業者ではありません。 三井ホームの公式HPを見れば解ります。 ○○支店 リフォーム営業室というれっきとした直系会社の 中に部署があります。 今回の理不尽な対応という事実を広く知っていただきたい と思い、投稿しました。 |
||
924:
匿名さん
[2017-05-02 22:28:54]
No.919の投稿者です。
どうも三井ホームに関する情報が錯綜しているようなので、もらった 名刺から一部を掲載しておきます。 暮らし継がれる家 ロゴ 三井ホーム ●●支店 リフォーム営業室 主任 ○○ ○○ 二級建築士 三井ホーム株式会社 暮らし継がれる家 ロゴ 三井ホーム ●●支店 リフォーム営業室 チームリーダー ○○ ○○ 一級建築士 三井ホーム株式会社 担当だった主任さんは4月から新築担当になるとか。 新築される皆さん、気を付けてください。 |
||
925:
匿名さん
[2017-05-13 20:52:33]
隣家が三井ホームで新築中です。解体工事のミスで我が家の基礎コンクリートに
大きな亀裂が発生するなど、ひどい目にあいました。その後、組み上がった足場 を見ると、突っ張りポールみたいに我が家の外壁に足場の部材が突き当ててあり ました。隣家の壁を利用して足場を突っ張り補強するなんて、聞いたことがあり ません。基礎の次は壁を壊すつもりなんでしょうかね。 すぐに撤去してもらうよう現場監督に申し入れ、話を聞いていると、最近県外か ら転勤してきたばかりでして……と、そんな言い訳しかできないような会社に明日 はない! |
||
926:
匿名さん
[2017-05-14 08:44:27]
外壁に付いたであろう傷も、基礎コンクリートの大きな亀裂も大丈夫ですか?
両方とも、すぐに補修してもらった方がよいのではないですか? |
||
927:
匿名さん
[2017-05-14 09:49:31]
No.926さん
レスありがとうございます。 基礎コンクリートの大きな亀裂は解体業者がきちんと補修して くれました。が、三井ホームの担当者からは一切コメントなく 全て下請け業者任せでした。 下請け業者の対応は良かったですよ。 今回の足場の件は直ぐに発見したので、実害は発生していません。 隣家のこととはいえ、三井ホームの対応見ているとそれぞれがバラバラな 動きで、全体を統括したりコーディネートしたりという対応力が営業にも 現場にも希薄な印象ですね。 |
||
928:
匿名さん
[2017-05-14 10:06:12]
927さん、すぐに対応してもらってよかったですね。
それにしても、基礎は家でも一番大切な部分ですよね。地震が起きた時など、後々その傷が引き金にならないように、よくよく注意してください。お話を伺っただけでもゾッとします。 解体業者さんは多分下請け会社の方でしょうけど、このような事故があったのでは三井からの謝罪があっても良さそうと思います。隣の新築建築時は足場もあり、仕上げに向かって多くの職人さんが出入りするようになると思います。 927さん、引き渡しまではこれからも、特に境界などの家の周囲での防犯や事故にご注意ください。 |
||
929:
匿名さん
[2017-05-16 10:12:06]
No.928さん
重ね重ね、お気遣いいただき、恐縮です。 参考までに説明しますね。昔の町家では隣家の壁同士が ぎりぎりくっついた状態です。重機で壊す時に同時に ド~ンと突いたみたいで、モルタル外壁に窪みができて いました。外観的にはそれを補修すれば大丈夫に見えました。 が、たまたまその内側が土間通路になっていて、物をどかし たら、基礎コンクリートに亀裂が4m程走り、最大5㎝幅で ズレていました。人の怪我に例えれば、転んで脚を打撲した けど、念のためにレントゲン撮ってみたら骨折していたとい う状態ですね。 その後の対応は解体業者の現場責任者が全て責任もって誠実に 対応してくれて良かったです。その間、三井ホームの担当者 からの謝罪は一切なく、全部解体業者が悪くて三井は関係ない みたいな印象でしたね。 それ以来、三井ホームには不信感しかありません。アドバイス いただいたように隣家の引き渡しまで、注視していきます。 |
||
930:
匿名さん
[2017-05-16 20:00:19]
929さん、町屋の風景はちょっと憧れます。きっと素敵な街にお住まいなのでしょう。
それにしても、そのように隣とくっついている家同士の片方に、重機でド〜ンと解体しても良いものでしょうか?そもそもの解体工事のやり方がまずいのではないかと疑問に思います。 我が家はいわゆる狭小が多い土地で30〜40坪台ばかりで、隣との距離は数十センチから50cm程位です。近所で建売の建築時に古家の解体作業があり、興味をもって見ていたのですが、驚くことに重機を全く使わずに一つ一つ手で解体していました。ですから、日数もかなりかかって2週間位でしょうか。あまりに丁寧に丁寧に職人さんたちが手で運んでは解体していたので驚きました。最近のやり方なのかと思っていたのですが、その業者さんは特別だったみたいですね。 ちなみに我が家の解体時の参考にと、金額を聞いてみたのですが他社とあまり変わらないような金額でしたので、我が家の時にはお願いしようかなと家族と話していました。解体屋さんでなかなかここまできちんとした仕事をされる業者さんもいないだろうと思える位に、近隣の方には全員が挨拶をして終業時には全部道路を掃除してと感心するくらいでした。まあ、隣の家の建築時に業者さんまでは選べないですから、仕方がないのでしょうね。 お隣さんと距離が近いような建物ですと足場も多分近いのではないでしょうか。929さん、これから暑くなりますが不在時には窓をしっかり締めるとか、防犯にもお気をつけくださいね。 |
||
931:
匿名さん
[2017-05-17 22:05:50]
三井ホームで新築中の隣家の工事をウォッチング進行形です。
すでに1階床と壁まで組み上がっています。見てると、ツーバイ部材を 切って、はめて、釘打ちしての繰り返し。結構簡単そうで、日曜大工が できる人なら誰でもできそう。在来工法の大工さんみたいな技能は不要 ですね。その代わり結構アバウトで、1㎜程度の隙間はざらで、2~3 ㎜程の隙間さえ見られます。 上から見るとまるで迷路のように壁だらけです。木造枠組壁構法とも 呼ばれることに納得です。 それにしても、ブルーシートとかの雨除けなくてもいいのかな?と 思っていたら案の定、所により一時雨ってことで、雨に降られてました。 そもそもツーバイの木材ってホワイトウッド(別名「SPF」)とも呼ばれる 水に弱い材質で有名なのに大丈夫なんでしょうか。まあ、1日ぐらい雨に 濡れても少し膨らんで隙間が見えなくなるから構わないなんて下請けさん 考えてるのかもしれませんけど。でも、施主さんは屋根ができるまでは、 しっかりチェックした方がいいと思います。ツーバイの場合は最後に屋根が できるので、それまでは要注意。 いやいや、施主さんじゃなくって、そもそも現場監督がチェックしないとね。 現場監督さんはどこで何をしていらっしゃるのでしょうか? |
||
932:
匿名さん
[2017-05-18 08:26:53]
ウチの近所で2棟、少々離れていたけど年末年始にかけてそれぞれ一階の床と二階の床が出来た頃、数年前になるけど大雪になった。一週間後たまたま通りかかったら両方ともそれぞれの床の上にこんもりと一メートル弱もの雪が積もっていて驚きました。他の材料も床にあったけど、ブルーシートをかけるでもなくそのまま。建売であれば仕方ないかと思うかもしれないけど、両方共に建て替えの注文住宅。呆れてしまいました。施主が見たらどう思うのでしょうか。
でも、その後通りましたけど不具合があるのかないのか、外見上は全くわからないので大丈夫なのでしょうね? |
||
933:
匿名さん
[2017-05-18 12:12:03]
雨のためにブルーシートで養成が必要とか無知丸出し。含水率が20%以下の木材は雨に濡れたって全く問題ないんだよね。
隙間があっても、在来よりツーバイの方が気密性は上。耐震性も上。 |
||
934:
匿名さん
[2017-05-18 12:52:19]
施主は雨が降ると心配になりますけど。
無知だからしょうがないですかね? |
||
935:
匿名さん
[2017-05-18 23:40:33]
雨に濡れても、隙間があっても、ツーバイは大丈夫なんですね。
知りませんでした。 でも、あるサイトでこんな記述がありました。 「弊社ではツーバイフォー住宅も手がけたことがあった。 しかし一回でも雨に合うと「湿気」がなかなか抜けない…! 床の上に直接「カベパネル」を乗せているので、 その接点、カベの下部がいつまでも乾かないのです。 雨に濡れたツーバイフォー現場を見てからというもの、 お客様が気の毒になり以後ツーバイフォーを手がけていません。」 |
||
936:
匿名さん
[2017-05-19 09:30:24]
> Q6.雨の多い季節、工事中に構造材や断熱材が濡れても問題はないのですか?
>現在、構造材(ディメンションランバー)は含水率19%以下の乾燥材を使用しており、芯までは濡れることは有りません。 >表面が濡れた場合は仕上げ材等の施工までに充分な乾燥期間をとることで、構造材として耐久性の低下につながることは有りません。床面は撥水処理した合板等を使用したり、合板張りを行った後に、フィルムを貼ることなどにより水分のしみ込みを防止しています。壁の繊維系断熱材については、屋根や外壁の雨じまい後、室内側より施工するために濡れることは有りません。万一、濡れた場合は新しい製品と交換が必要となります。 http://www.2x4shizuoka.com/q-a.html 一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会 |
||
937:
匿名さん
[2017-05-19 10:45:18]
先日麻生区で三井ホームの戸建て建築中現場前を通りがかり、新築戸建て検討中だったので足を止めて少し見ていたら大工さんが床に唾を吐きながら作業していました。クセなのでしょうか?ガッガリしました。
|
||
938:
名無しさん
[2017-05-19 12:17:07]
937
工程の建て方ならシートで囲われているし、床があるということは外壁及び窓や扉の外回りはできていると想像するので、 中に入っれ見たんですか?他人が入れたのならセキュリティー状大問題。 |
||
939:
匿名さん
[2017-05-19 14:30:01]
937さんではないけど、ウチの近所は敷地が小さいからどんなHMが建てていても道路から丸見えですけどね。最終的にドアや窓が出来るまでは壁があっても道路から覗けるし。だから、タバコを吸っていたりとかすると、それこそ瞬く間に噂になってます。
|
||
940:
匿名さん
[2017-05-19 21:10:47]
|
||
941:
通りがかりさん
[2017-05-19 22:11:08]
会社は大手だけど工事する会社は三流が多い
家は施工能力 |
||
942:
匿名さん
[2017-05-20 14:56:43]
物も三流だから仕方がない
価格は一流だがね ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材 ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF |
||
943:
匿名さん
[2017-06-14 15:58:29]
三井ホームはコスパは一番悪いです。ネームと金額は一流ですが、施工と設計は建て売り並みです。特に三井リフォームは営業マンの人材の墓場だし、施工子会社は営業マンの執事でしか ありません。いつもお客様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。こちらも生活かかってますので。すいません。
|
||
944:
匿名さん
[2017-06-15 01:49:06]
>>943 匿名さん
三井ホームがコスパ悪い根拠は? 施工が建売並みというのは100%嘘ですね。積水ハウスの建売並みだったらだだしいかもしれませんが。三井ホームの設計が建売並みというのもありえないですよ。三井ホームは設計は外部の人間を入れているから、顧客から評判のわるい事務所や建築士には営業は仕事をふりませんから。他のHMの建築士よりも緊張感をもって仕事をしていますよ。 どうせ三井ホームで建てれない人のネガキャンだとおもいますが。 |
||
945:
e戸建てファンさん
[2017-06-15 08:48:57]
|
||
946:
口コミ知りたいさん
[2017-06-15 09:44:23]
|
||
947:
匿名さん
[2017-06-15 10:22:07]
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
坪単価50万程度 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド 坪単価80万以上 ローコストのタマの方が構造材が良い 誰がどう見てもコスパ悪いだろw |
||
948:
匿名さん
[2017-06-15 10:36:04]
現場に行くと大手の大工はモラル無いのが多いのは事実。ああいうの見ると自分の家はあんな大工に作って欲しくないと思う。今、多くのHMはプラモ組み立てるみたいな作業だから大工の質が低い。
|
||
949:
匿名さん
[2017-06-15 11:25:15]
>>947 匿名さん
家を構造材だけで評価してもいみないよね。安くたって構造がしっかりしてなきゃ、あとあと金がかかるし、震災で倒壊するかもしれないしね。タマホームの家なんて安心できない。 高いのには高い理由がある。 まータマホームしか買えない人に何言っても無駄だとおもうけどね。 |
||
950:
匿名さん
[2017-06-15 11:42:53]
|
||
951:
匿名さん
[2017-06-15 16:12:33]
ホワイトウッドの集成材が耐久性がないというなら、データで示してください。
ホワイトウッドは水に濡れたら、数年で腐るとかはなしですよ。構造材は基本的には水には濡れないし、濡れたとしても、含水率が20%以下なら無問題ですから。 高いHMは人件費がかかっているけど、その分チェック機構しっかりしているから、ローコスト住宅に比べたらミスは少ないよ。 タマホームは施工ミスやクレームが業界一だし、売ったら売りっぱなしだからね。アフターなんて期待できない。 今の三井ホームはずば抜けて高いって訳でもないよ。 |
||
952:
通りがかりさん
[2017-06-15 16:41:05]
この人はツーバイも日本には合わない、実績がないって言ってるプロのフリをしたド素人さんだよ
根拠を示せっていうと寺社仏閣や古民家の話しが出てくる もちろん構造材に使われるホワイトウッドの耐久性にかかわる話の根拠も一切ない 構造材が25年しか持たないとなぜか思い込んでいるんだよね |
||
953:
匿名さん
[2017-06-15 20:29:04]
950はただ荒らしたいだけ。なんの根拠なく発言している。
三井ホームの構造材が劣化していないのは、40年以上、地震による全半壊0が証明しているよね。ホワイトウッドの劣化が早かったら40年以上、全半壊0はありえないよ。 三井ホームはHMで唯一、震災による被害状況をまとめて国に提出しているから、全半壊0は嘘ではないしね。 |
||
954:
匿名さん
[2017-06-17 10:50:08]
報告を素直に信じる純粋無垢な方なんですね。
|
||
955:
検討中さん
[2017-06-17 18:14:59]
|
||
956:
匿名さん
[2017-06-17 18:34:48]
なにを屁理屈言ってるんだ
ツーバイならダグラスファーなどが良いが コストダウンでホワイトウッドなだけだろ ホワイトウッド=スプルースが 耐久性最低の構造材なのは事実 JASでもD2分類 Googleでホワイトウッドで検索してみれば 世間の評価もわかる どうしよもない安物の材料 |
||
957:
匿名さん
[2017-06-17 18:49:21]
>953
40年経つ前に住めなくなり、建て替えで残存してないからでは? |
||
958:
匿名さん
[2017-06-17 21:55:24]
|
||
959:
口コミ知りたいさん
[2017-06-17 22:02:56]
|
||
960:
検討中さん
[2017-06-17 22:15:30]
また、三井ホームを買えない人間のネガキャンが始まりましたな。
|
||
961:
匿名さん
[2017-06-17 22:17:42]
|
||
962:
匿名さん
[2017-06-17 22:39:09]
三井ホームの全半壊0は40年以上でなく、設立依頼の間違いですね。つまり43年ですね。
40年経つ前に住めなくなっているのではなく、歴史が40年程度しかないってことですね。また、40年前に施工した家の北の断熱材がずり落ちてないこと、壁内のカビがなかったことも証明されていますね。 |
||
963:
名無しさん
[2017-06-17 23:19:41]
|
||
964:
匿名さん
[2017-06-18 00:00:45]
データなくともホワイトウッドは耐久性はないのは誰もが知ってる。そしてあってはならない事だけどデータなどはさじ加減でどうにでも出来てしまう現実。
|
||
965:
匿名さん
[2017-06-18 06:12:32]
|
||
966:
匿名さん
[2017-06-18 09:37:03]
>>962 匿名さん
各都道府県でどこの誰がどんな方法で調べたんですか?断熱材がずり落ちてないこと、壁内のカビがないという事は全棟壁剥がして壁内まで調査してるんですよね。その全てのデータや画像どこにありますか?全棟分の詳細データ宜しくお願いします。 |
||
967:
e戸建てファンさん
[2017-06-18 10:10:34]
|
||
968:
匿名さん
[2017-06-18 13:55:33]
資金力がなくて、三井ホームで建てることができない人は書き込むのやめてくれないかな。
スレが読みにくくなるだけだから。 とりあえずホワイトウッドが住宅に使えないほど弱いんであれば、国も禁止するはずだよね。 でも国は禁止してないし、ホワイトウッド集成材を使用していても、長期優良とれるよね。ホワイトウッドが耐久性ないなら、長期優良はとれないはずだよね。 |
||
969:
匿名さん
[2017-06-18 15:00:59]
>>962 匿名さん
全棟分の詳細データまだですか? |
||
970:
購入経験者
[2017-06-18 16:48:44]
今年は、例年よりやや気温が低いからか、多少ましではあるものの、やは
り家の中の臭気は増加してきた。家族全員の喉の違和感は続いてるし。 拙宅は、とても健康住宅とは思えない。むしろ、不健康住宅という表現が正しい。 http://www.geocities.jp/mr_x_review/ カビの話題があるので、参考に。 壁体内のカビは分解するしか見えません。三井ホームのカタログには、カビ がなかったという家を分解した写真が確かにありますね。 それは全ての家がそうだという証明には当然なりませんし、わざわざカビが生えているような写真は載せませんよ。 パンフレット見るときに気を付けて、全部の家とは絶対に書いてないから。 カビでないが、検査はきっちりやっているとパンフレットに書いてあるけど、少なくとも拙宅では、検査ミスやって建築基準法違反してるから。 また、カビに戻るけど、壁内はともかくサッシ回りは普通に発生してる。 冬季、 30%程度の湿度でもサッシに結露が生じるから。 |
||
971:
匿名さん
[2017-06-18 16:58:17]
http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html
ホワイトウッドは3年で朽ち果てた どうしてもホワイトウッドのデータ欲しければ農林水産省に問い合わせろ JAS規格作成時の評価データがあるはずだ |
||
972:
匿名さん
[2017-06-18 16:59:27]
JASではスプルース=ホワイトウッドは耐久性に劣るD2材と規定しております
-------------------- 1 心材の耐久性区分とは、心材の耐久性により樹種を区分することである。 2 心材の耐久性区分D1の樹種は、ヒノキ、ヒバ、スギ、カラマツ、ベイヒ、ベイスギ、ベイヒバ、ベイマツ、ダフリカカラマツ及びサイプレスパインとする。 3 心材の耐久性区分D2の樹種は、2に掲げる樹種以外のものとする。 最新の表記ではD1以外となっているが 古いJASではD2も列記されている -------------------- 耐久性区分(JAS規格1084号) 心材の耐久性区分 樹種 D1 ヒノキ・ヒバ・カラマツ・ベイスギ・ベイヒバ・ベイマツ・ダフリカカラマツその他これらに類するもの D2 アカマツ・クロマツ・トドマツ・エゾマツ・モミ・ツガ・ベイモミ・ベイツガ・ラジアタパイン・ベニマツ・スプルース・ロッジボールパイン・アガチスその他これらに類するもの スプルースはアカマツやベイツガにも劣りD2の中でも最低の耐久性 |
||
973:
匿名さん
[2017-06-18 17:50:38]
|
||
974:
匿名さん
[2017-06-18 18:33:01]
有るよ、写真も有ったが抹消された、流石メーカーは抜かりがない。
|
||
975:
匿名さん
[2017-06-18 18:55:42]
|
||
976:
戸建て検討中さん
[2017-06-18 18:58:02]
構造材の話ばっかりだけど、家で一番大事なのって構造材じゃないよな。
無垢の柱使ってたりしても、基礎がしっかりしてなければまったく意味ないよな。 |
||
977:
匿名さん
[2017-06-18 19:30:00]
>>970 購入経験者さん
心中お察しします。 家族の為に大金を費やして建築された結果がこれではやりきれないですね。更に三井ホームの対応があまりに酷すぎです。健康被害も出ているようですがこれ以上悪化しないよう御自愛ください。 |
||
978:
匿名さん
[2017-06-18 19:51:04]
>>962 匿名さん
全棟分の詳細データまだですか? |
||
979:
戸建て検討中さん
[2017-06-18 21:59:41]
|
||
980:
検討者さん
[2017-06-18 22:04:41]
工務店だろうと大手HMだろうと、ミスや欠陥は必ずあるよ。
ミスや欠陥がないと言う会社はまず信用できない。人間がやる以上、ミスは100%生じる。 |
||
981:
検討者さん
[2017-06-18 22:13:13]
ここで三井ホームを批判してるやつはどんな家に住んでいるの?教えて。
職人に目利きされた、構造材のみを使用して、地震にも強くて、100%壁内結露が生じない高高な家に住んでいるんだよね。 それとも、大手で建てられないから、大手の穴ばかり探して安いところで建てた自分を納得させているのかな。 |
||
982:
匿名さん
[2017-06-18 22:23:31]
結局ホワイトウッド使ってるHMなんて施主の事なんかどうでもいい、自社の利益だけが大切って事。>>970は本当に気の毒だと思う。
|
||
983:
匿名さん
[2017-06-18 22:30:30]
大切なのは何かあった時の真摯な対応が大切
|
||
984:
匿名さん
[2017-06-19 14:47:23]
>>973 匿名さん
ありますよ。 一般に家主が気付かない壁内雨漏りは 半数以上と言われてます。 さらに三井は雨漏りが多いので有名です。 しかし問題ありません。 お客様はお金持ちしか居ませんので 家ぐらい10年で建て替えても大した負担ではありません。 ハウスメーカも儲かり、お客様はまた新しい家に住める。 さすがホワイトウッド。素晴らしい事事です。 |
||
985:
検討者さん
[2017-06-19 19:03:58]
重鉄の家に住んでいる者からすれば、ホワイトウッドでも杉でも檜でも、職人が目利きした物以外はどんぐりの背比べ。
杉は強度はないから使わない方がいいよ。檜は特製を理解した使い方が大事。 |
||
986:
二井ホーム
[2017-06-20 08:10:30]
三井の軒なしは、雨漏りするよ
|
||
987:
匿名さん
[2017-06-20 10:38:20]
ホワイトウッド
腐りやすいから、出材する現地(北欧・ロシア他)では使わない。 杉や桧に比べ、6倍腐りやすいという実験結果が出た。 ハウステンボスで建物に使用したら、3年でキノコが生えた(腐った)。 デッキ材に使用したら、2年で床板張り替え。 木材業界で「腐りやすく住宅に不向きだ」とお役所へ直訴に行ったら、「規制すると、取り扱っている業者や商社が倒産する」という理由で退けられた。 |
||
988:
匿名さん
[2017-06-20 14:10:12]
三井ホームって別に高いわけではないよね。積水ハウスに比べたら少なくとも500万円以上は安いよ。仕様も積水よりよくしてもね。
|
||
989:
匿名さん
[2017-06-20 15:35:52]
十分に高いと思うが。
簡単に言えば価格相応ではないということ。 |
||
990:
口コミ知りたいさん
[2017-06-20 18:06:28]
|
||
991:
匿名さん
[2017-06-20 22:39:43]
健康被害の出る家には住みたくない。
|
||
992:
匿名さん
[2017-06-20 23:09:20]
|
||
993:
匿名さん
[2017-06-20 23:51:56]
|
||
994:
匿名さん
[2017-06-21 07:29:04]
|
||
996:
匿名さん
[2017-06-30 16:03:35]
|
||
997:
e戸建てファンさん
[2017-07-02 18:45:20]
>>996 匿名さん
大手だからいろいろ問題あるのではないんだよね。建ててる件数が多いから、たまには問題も起こるんだよね。そして大手だから、問題が起こるとこうやってネガティヴキャンペーンが起こるんだよね。 100%完璧な施工をするところなんてあるんですかね。 |
||
998:
聞きたい
[2017-07-07 00:52:59]
三井で先日契約しましたが 悩んでた他社より ガス工事費や屋外水道費が30万程高いのですが今から交渉可能ですか
|
||
999:
匿名さん
[2017-07-07 01:00:51]
ここに聞いても分からない三井ホームに聞きなさいよ
|
||
1000:
匿名さん
[2017-07-09 04:35:12]
|
||
1001:
名無し
[2017-08-07 18:54:11]
|
||
1002:
評判気になるさん
[2017-09-18 17:41:06]
工事担当が余った材料で別荘を建ててしまうのだから、高いに決まってるでしょ!
|
||
1003:
検討者さん
[2017-10-01 10:22:49]
基準がが、無く設定コストが安く、取り付き安さで、顧客の囲い込みをして、じょじょにに締め上げる、
寄らないのが賢明です、 お金持ちなら、ブランドに満足し、実態の不合理さは自己責任です、 お気を付けを、 |
||
1004:
匿名さん
[2017-10-03 12:09:53]
>>998 聞きたいさん
契約後の変更は難しいです。 理由はキチンと説明してもらって、納得できると良いです。 納得できない場合は、何かオプションをサービスにしてもらうとか、そういった対処方法だと思います。 |
||
1005:
通りがかりさん
[2017-10-12 18:58:44]
建築する場所であったり、エクステリアであったり、総合的にお金かけないと、満足するものできないですよね。
ハウスメーカーでに頼むなら、水道メーターの場所などもこだわるべきで、それにも費用かかる可能性があるし。 三井で頼んでも作るのは外注先で、職人の腕次第のところもあるし、悩ましいですね。 |
||
1006:
匿名さん
[2017-10-14 15:07:14]
洗濯パンの交換で10万円の見積出してくる異常な会社。
年を取ってきたオーナーを騙すような仕事は今すぐ止めるべき。 |
||
1007:
匿名さん
[2017-11-03 07:21:28]
オーナーカモられてるみたい…
|
||
1008:
匿名さん
[2017-11-03 13:58:01]
騒音の出る作業を、住宅街でも土日の朝から晩までずっとしています。
音の大きな作業はせめて平日の日中にしてもらいたいと再三お願いしても改善されません。 入居当初から近隣との仲が悪くなりそうで、この会社には頼めないと思いました。 その音を出してる作業も、きちんと工事を進めていれば不要な作業のはずです。 素人にもわかるような下手を、人目につく住宅街の休日に堂々とできてしまう無知さにますます信用が置けません。 |
||
1009:
匿名さん
[2017-11-03 14:15:20]
>>1008 匿名さん
クレーマーですね。 三井ホームは朝から晩までの工事はできない。日没までってら決まりがあるかね。 あと、工事に対する要望は誰に伝えたの? 素人にわかるような下手ってどんなの?具体的には? |
||
1010:
匿名さん
[2017-11-06 19:55:48]
1008はやっぱりデマだったのか。
迷惑だな。 |
||
1011:
匿名さん
[2017-11-06 23:45:43]
建売なんて夜中まで突貫工事で騒音立ててるけど、近所では皆我慢してます。
だって、家を建てる時ってお互い様ではないですか。 三井ホームが近所にあったわけではないけど、建売よりは全然ましなはず。 多少音が出たとしても、どこのHMで施工しているにせよ、建築中の現場に いちいちクレームつけるなよと言いたい。真剣に仕事してるのだから。 |
||
1012:
戸建て検討中さん
[2017-11-07 11:42:19]
三井ホームの現場作業は8時〜日没まで、日曜日は休みと決まりがある。
|
||
1013:
匿名さん
[2017-11-07 21:38:21]
>1008
>入居当初から近隣との仲が悪くなりそう 人によりご意見は色々と思うけど、そんなこと誰も気にもしないですよ。 家を建てているときは、近所の住人にとってはそれこそ騒音、ゴミ、埃、 駐車などで迷惑ばかりですが、いざ完成して住人が引っ越してくれば、 その方が建て直しだろうと、建売を買った新参の方だろうと誰も建築中の 迷惑まで覚えていて、それを根に持つことなんてあるわけないです。 家が完成して引っ越してくれば、真新しい家で羨ましいな〜と思うだけ。 普通に周囲の家と同じように、ご近所づきあいするだけですよ。 あまり心配することも神経質になることもないです。 引越しの挨拶でも、特に迷惑だったなんて文句を言うこともないし、 謝罪など要求することもない。それが普通のおつきあいです。 |
||
1014:
検討者さん
[2017-12-06 08:48:09]
>>1009 匿名さん
ホントにそんな決まりがあるのですか? 現状お隣が建築中ですが、朝の7時からゴンゴンやられて土日も休みなんてありません。 一番最初に挨拶に来た三井ホームの方にも工事は何時までやられるのか聞いたところ遅くても冬なんで夜8時位と言われて諦めてました。会社としてそんな決まりがあるなら胸張って苦情言えますね。古い住宅街に住んでるのであちこち建て替え工事入りますが、一番酷いです。 |
||
1015:
匿名さん
[2017-12-07 14:15:29]
>>1014
私施主ですけど 夜現場見に行くと結構な割合で人が居て中入れてもらえました。 設備関係の業者さんが八時と言わず9時過ぎても余裕で仕事してましたし 大工さんもでっかい室内灯持ち込んで日没後も作業してました。 日没までっていうのはほんとにあったとしても全く守られてないんでしょう。 うちも建築中に解体の音や窓の目隠しや排気、室外機の置き方等々いろいろクレームあったみたいですけど、 建ててしまえばこっちのものなので適当にあしらっておきます。 って随分慣れたものでしたよ。 たぶん弁護士同伴でもしない限り工程優先でしょうね。 |
||
1016:
通りすがり
[2017-12-08 09:50:31]
デマで書かないと思います。あなた営業の人ですね。
|
||
1017:
元・三井ホーム施主
[2017-12-08 13:49:18]
支店や地域や担当者や工務店によるんでしょうか?
近所でミニ開発があって何軒か新築が建ち(全て中小ビルダーです)「土曜の朝6時から鉄筋切断」「夜12時まで屋内で電動のこぎり」といった酷い工事が続いたので、三井ホームには「我が家の建替でそういう近隣から顰蹙を買うような工事をやられたら困る、お宅は建てたら終わりだけどうちはここに住み続けるんだから」と強く言いました。 そしたら >>1012 のよう説明をされ、どうぞ安心して下さい、と。 建替中は数軒隣の貸家を借りていたので状況は全て把握してましたが、工事曜日・時間・マナーなど真っ当な工事をしてもらえて安心しました。 もちろん、施主の我々が数軒先に住んで見ていたから下手な事はできないという緊張感もあったと思います。 |
||
1018:
匿名さん
[2017-12-08 14:36:43]
日の出から日没までのルールはどこでも一緒
別に三井だけの話ではない 現場で建ててるのは下請け会社 元請はいちいち日々の作業時間までフォローしないから結局は下請け次第 天気で遅延しても元請が言うのは「遅れを挽回しろ」ぐらい 殆どの場合、元々ぎりぎりのスケジュール おのずと結果は目に見えてる 深夜作業か手抜きのどちらかだ 三井は下請け丸投げで殆ど現場に行かないから、深夜作業か手抜きされる可能性は高い方だろう それが嫌なら毎日社長が現場に行くような中小工務店か 元請社員監督で2日に一回ぐらいまめに現場に行く監督が居るハウスメーカ(今はローコスト系しかない)に監督指定で頼むしかない どちらも挽回が難しいと判断したら引き渡し遅延の申入れがある それでも手抜きや深夜作業されるよりマシだろう |
||
1019:
匿名さん
[2017-12-08 14:41:24]
下請けからしたら早く終わらせて次の現場やるのが儲かるわけで
監視やペナルティがなければ実質やりたい放題になるんじゃないかな ルールはあっても監視は甘い これが実情かと |
||
1020:
匿名さん
[2017-12-26 19:35:47]
家の隣の施工場所では、朝、早い時には、7時前から、作業の準備なのか知らないけど、
人が入って、ガサゴソやっていましたよ。 燐家は、竣工まで、まるまる一年掛かりました。 作業している人は、外国人こそ居なかったけど、派遣で来たという若い方もいました。 基礎などは、とてもきれいに造っていらしゃったけど、どうやら図面と違った場所が あったらしく、次の工程へ行くときに、ちょっと騒然としてましたね。 大きな声で、作業する人が、叫んでいたので、嫌でも事情が、ダダモレです。 三井って、営業マンも、しっかりしているイメージだったので、天下の三井さんでも 今は、こんな具合なんだな・・・と、びっくりしました。 おまけに、竣工まじかになって、うちの家の壁を破損させられてしまい、もう、 踏んだり蹴ったりでした。 工事責任者を呼んで、問いただしたところ、作業に来ていた人が、誤って破損させたと 解り、きちんと対処は、してもらいましたが・・・。 よその住宅会社さんでは、素知らぬふりをされるということが、多いとも聞きましたので そのあたりの対応は、まだ、マシな方かもしれません。 結局、下請けの業者さん次第ってことなのでしょうかね・・・どこの住宅会社さんも・・・。 |
||
1021:
現在10年点検後のメンテ工事中
[2018-01-20 21:31:09]
はっきり言って全くなってない。値段が高いだけ。
工事日程はしょっちゅう変わるし、仕事も雑。 これでお付き合いは終わりでしょう。 |
||
1022:
評判気になるさん
[2018-01-26 15:13:38]
三井ホームに見積もりをとろうとしたら、『大変恐縮ですがいくらでも見積もりを出すのは構いませんが相続税対策であれば、先に資産を全て公開してください。』と言われました。『建築は1億では足りません。1億5000万かかるかかからないか…ただそんなことよりも資産を公開してくれないと。僕たちが動くのにはお金がかかります。僕たちは求められるお客様のもとへ参りたいです。失礼ながらそちらの気持ちをお示しくださいませ。』と言われました。
ハウスメーカーの二回目の説明のあとでした。 『三回目の営業は資産を公開してくれなければございません。見積もりもだすことはしません。相続税対策なのですから、世界一周でもしてきてください。』 このように言われました。3.4回目で契約書に判子を押す気持ちでハウスメーカーと会うものなのですか? ちなみに間取りの提案も何もない状態です。 120坪の土地に建物を建てたいと言っただけです。 初めてその方と会ったときは『これだけ広い土地ならば保育園を建てましょう。』といわれました。 二回目のときには『許可が今年はおりなさそうです。アパートにしましょう。』 3回目の会う前日に『資料はできるかぎり持っていが気持ちを形に表してほしい。それが社会通念上普通の営業です。』と言われました。 わたしからすると三回は会ってるけど何一つ提案もないものなのに三回会って判子押すの?!って思って驚きました。 ハウスメーカーに営業してもらうということはこういうことなのでしょうか? わたしの三井に対する評価は『慇懃無礼』この一言につきます。 |
||
1023:
匿名さん
[2018-01-26 15:57:11]
|
||
1024:
評判気になるさん
[2018-01-26 16:41:16]
ネタではないです。本当に起きていることなのです。今わたしはこう営業さんに言われてます。
『資産公開するつもりがあるのならば税理士つれて次回無料で相談に乗ります。よく考えてください。このまま親御さんが車で交通事故で死なれたら困るのはあなたたちですよ。そんな人をごまんと見てきてます。今わからなくてもきっとすぐに気づきますよ。でも気づいたときには遅いです。』 わたしはとにかくいくらかかるのかを概算で知りたかったので『もし私がアパートをたてたらいくらですか?』ときいたらこのように営業さんにおこられました。 『なんであなたがたてる必要があるのですか??全く理解できません。相続材対策ですよ。意味がないです。』 わたしとしては、親がんしんだらアパート経営をしなくてはならないので生活にかかわるのに…建てるアパートの値段の回収時期とかも考えたり頭がいっぱいなんです。それを伝えたらこういわれました。 『あなたはもうアパートをたてるだけで頭がいっぱいなんです。なんでアパートをたてるかを考えてください。そんな見積もりは不要です。』 営業の言うことは当然なまともなことなのは分かるのですが、見積もり出すことより資産公開することのほうが難しくないですか?それとも皆さんはアパートや家を建てる前に見積もりよりも前に資産公開していらっしゃるのでしょうか? 何が普通かわからない世界に飛び込んで困惑しています。 長文失礼しました。 |
||
1025:
にんにく
[2018-01-29 16:24:28]
HMと交渉する場合、こちら側にカードが必要です。
カードとは「私は〇〇と現在交渉しており、〇〇はここまでしてくれていますよ。あなたはどこまでできるのですか。」と示すことなのです。そうすると三井ホームも〇〇が相手にしている顧客ということで自分も相手にしていいんだと悟るのです。ですのでまず他HMと交渉をし、それを示してみてください。 あなたが相手にしている営業マンは多分無能な営業マンだから上司を説得することができないのでしょう。しかし他のHMが既に交渉しているということであれば上司を説得することが可能となります。 そういう営業マンは基本的に無能だからこちらが操ってあげる必要があります。 営業マンが上司に説明するための材料を与えましょう。 だけどあなたに今付いている営業マンは無能なので実交渉が始まっても到底役に立つとは思えません。交渉が始まったら即座に担当を替えてもらう必要があります。 |
||
1026:
匿名さん
[2018-02-08 11:17:45]
今すぐ、営業替えましょう!
|
||
1027:
e戸建てファンさん
[2018-02-08 11:55:58]
HM変えましょう。
|
||
1028:
引き渡し後約1年
[2018-02-21 20:51:53]
良い点なんて一つもないですよ。
床の不陸最大7ミリ 床のフローリングの付け合わせの盛り上がり多数 魔法瓶住宅なんて言っていたがめちゃくちゃ寒い 電気器具類曲がって付いてる、 天井壁ない配線蜘蛛の巣状態 配線支持が無い うちの現場監督は難聴で会話にならない 床鳴り有り 水切り板金全てキズ 打ち合わせで壁掛けテレビの為に下地を入れるはなしをして、図面にも表記されているが実際入って無い クロスの剥がれ天井段差 石膏ボードの隙間が1センチ以上あるとこ多数 担当者パテで埋めますのが当社のやり方ですとのこと。 巾木と床の段差隙間が尋常ではない 工事マネージャークラスの連中は、言い訳ばかり 2x6は構造が強い分内装にしわ寄せがくるとかほざいてた。 マネージャークラス以上に話させてくれと言ったら、対応する部署が無いとのこと。 一方的に話をしてきます。 こんな詐欺集団低レベルの施工のハウスメーカーを選ぶのは絶対やめた方がいいです。 |
||
1029:
名無しさん
[2018-03-28 09:38:48]
東京西支店の営業は割引を大きく提示するが後で地盤改良・電気設備一式等々を引き上げ割引どころか釣った魚には骨の髄までしゃぶる。・・一式は工事着手後必ず上げて粗利を大きく(35%)に調整する。三井地獄に入るぞ!
|
||
1030:
評判気になるさん
[2018-03-28 17:43:58]
三井ホームといえば実大振動実験をCMでアピールしててさも地震に強そうな謳い文句を取ってるけど、あれは特殊な金物でガチガチに固定した「実験用の建物」であって、あなたが建てる家ではないからね?
しかもその実験もお粗末なもので、実験に立ち会ったある農学博士らがセンサーの取り付けを指示したという笑 嘘だと思うなら、「実験用ではありません」という念書を三井ホームから貰ったらいいよ。 |
||
1031:
評判気になるさん
[2018-03-28 21:04:10]
全館空調システムが個人的には最悪。
いくらツーバイフォーとはいえ機密測定もしてないわけだから室内の湿度によってダクト内がカビだらけになる恐れがある。 24時間換気を続けていればまあそのリスクは低いけど、いざ建物が引き渡されたら「電気代がかさむので全館空調はなるべく止めておきましょう」なんて初めて言われる!カビどうすんのよ! さらにメンテナンスで年間数万円かかる! いらんわ、こんなものwwwwww |
||
1032:
評判気になるさん
[2018-04-01 09:59:56]
>>1009 匿名さん
近所でシュシュの家建ててますが、ほぼ毎日8時過ぎまで工事してますよ。 そんな音が出る作業はしてなくて、電気を一階の天井にひっかけて、材木をはこんでます。たぶん3月31までにしあげないといけないからかなあ。と。 |
||
1033:
匿名さん
[2018-04-01 21:45:04]
何で三井ホームなんかで家建てるのかね?
他の大手もそうだけど、高いだけで何のメリットもないのにね。 よくPRの対象になるインテリアコーディネーターっていっても、所詮建築に関してはど素人でしょ。見た目だけで、現場で施工が難しい部材を選んで後々トラブルになるのは目に見えてる。 全館空調もしかり。気密断熱が良いなら、よっぽどの寒冷地じゃない限り上下階にエアコン各一台で快適になる。 ちょっと見栄のはりたいミーハー向きのメーカーかな。 私はお金持ってても建てたくないけど。 |
||
1034:
通りがかりさん
[2018-04-02 23:15:45]
三井ホームで契約しましたよ。
建築面積70坪少しで初期見積もりが9000万以上で、契約見積もりが7500万です。 決算前だからですかね…だいたいどこのHM でも 14〜16%はひきますね。 初めから上乗せされていたかもしれませんが、分かりませんので追求しません。 少なかったのはSWHで、8%です。簡単な見積もりだけで契約しろって言われて、気分悪くなり止めました。 性能も確かに大切ですが、私が1番こだわったのはオンリーワンな家です。 全館空調は使ってみなければ分かりませんが、まず夏冬快適ならば良しとします。 |
||
1035:
匿名さん
[2018-04-06 07:26:07]
|
||
1036:
nanasi
[2018-04-11 11:19:39]
その通りです。
三井ホームの現場の隣に住んでいますが、下請け工務店の人が最悪。携帯ゲームをしているは、クレーンで部材を運ぶ際足場に当てるは。ま、建ってしまえは施主にはわからないから。藁 |
||
1037:
匿名さん
[2018-04-14 04:32:43]
営業が最悪。。
展示場を一度見に行っただけなのに、毎週のように電話。断ったのにかかってくるのでカスタマーセンターにクレームを言ったら、今度は夫の会社にまで連絡してくる始末。もう家は建てたのか、建てたならどこの会社なのか、と。一年くらい続きました。 一度展示場で会っただけの人間にここまで執着してくるなんて。最後はストーカーとしか思えませんでした。怖すぎる。軽い気持ちではモデルハウスも見に行かない方がいいです。。。 |
||
1038:
e戸建てファンさん
[2018-04-14 14:27:43]
|
||
1039:
e戸建てファンさん
[2018-04-19 16:04:25]
セクハラ役員は早く辞めさせて下さい。
|
||
1040:
匿名さん
[2018-04-19 16:16:18]
|
||
1041:
e戸建てファンさん
[2018-04-19 16:20:23]
|
||
1042:
匿名さん
[2018-04-19 16:34:27]
大手?なのに弁護士とかの相談窓口ないのかね。
|
||
1043:
e戸建てファンさん
[2018-04-19 16:51:54]
あっても社長がもみ消すみたい。
役員がセクハラ事件起こしたら、自分にも責任くるからね。 どこかの国の行政庁もやってることだし… |
||
1044:
匿名さん
[2018-04-19 16:54:33]
|
||
1045:
匿名さん
[2018-04-20 12:07:18]
財務省みたいですね。
|
||
1046:
匿名さん
[2018-04-21 15:32:18]
セクハラ役員は辞めさせて!
否定してても辞めさせて! |
||
1047:
匿名さん
[2018-05-02 12:10:48]
賃貸住宅も耐震だそうですが、偽装ビスを治して欲しい!入居者居るから難しいけど…
|
||
1051:
匿名さん
[2018-06-06 03:30:06]
現在 三井ホームで建築中の建築関係の者です。まだ上棟しただけの期間ですが
同業から見て現場のマナーなどはきちんと教育されていると思います。 実際金額のほうは見積もり時に比べるとかなり高くなってしまいましたが それは設計や部材に自由度があるため自分たちの希望によるものです。 注文住宅を建てるのは初めてなので他HMの見積もりは分かりますが最終的な金額は 分からないので三井の値段が妥当なのかの判断はつきません。 他社と比べ営業や設計士はとてもよくそこが決め手になりました。 今のところ納得していますが完成し住み始めた感想を気が向いたら書き込みます。 |
||
1052:
愛媛
[2018-06-07 03:39:53]
愛媛の三井ならやめておくべきです。私は家をここにお願いしました。当時(約10年前)の担当者は店長でしたが希望や要望を聞いてもめんどくさそうな内容ならそれは不便ですよと否定して施工主の意見を通さない、はいと返事しても次にあったら忘れていました。部屋もクロスは剥がれる、よれる、ノリは残ったまま手あとが付いている…庭にはビスが何本も落ちていたり、本当に後悔しています。
地元の評判のいい建設業者にお願いすれば良かったです。 |
||
1053:
匿名さん
[2018-06-10 17:24:50]
三井ホームは他の方が投稿されていますが、値段が高いです。以前検討した時、建て売りと変わらない自由の効かない規格住宅では納得出来なくて、せっかくの注文住宅ですから一部屋の形状変更をお願いすると700万アップ(坪20万アップ)の見積りが出ました。規格住宅から自由設計になるとのことです。元々社内に設計する人がいないHMっておかしい。工事も外注工務店に丸投げでは納得出来ずにやめました。参考にしてください。
|
||
1054:
匿名さん
[2018-06-10 19:29:05]
>>1053
元々は坪お幾らだったのでしょうか? |
||
1055:
匿名さん
[2018-06-10 21:01:16]
33坪ですから小さい建物なので、75万程度でしたが97万程度になりました。まだ、契約前ですから仕様もはっきりしません。このあと自分が選ぶものを追加追加と高くなるような感じでした。初めに予算の予定と上限を聞かれて言ったのが失敗でした。見事に上限に合わせた見積りでした。営業マンがガッツイテいるのが見え見えでした。気をつけて下さい。
|
||
1056:
匿名さん
[2018-06-11 07:12:57]
私は間取りの変更での金額アップは無いと認識しています。
がそれに伴う床材の変更等で金額があがりました。 契約時にも仕様の説明はショールームにてきちんとしてもらいました。 契約時からかなり金額はあがりましたがオーダーキッチンやオーダーTVボード 装飾品など理由ははっきりとしています。 設計士、ICなど外注ですが三井専属なのでシステム的にはいいかと思います。 (営業担当が施主にあうと思う人を選ぶということらしい) 私は不動産購入は6度目ですが注文住宅は初めてなので悩んでる方へ ・営業担当・設計士による部分が大きい ・自由度が高いため契約時とは変更が希望により可能なため妥協する理由が 金額以外にない ・打ち合わせが細かく行える(ちなみに私達の場合通常より打ち合わせ回数等3倍手間と冗談混じりで嘆いていました) ・元々の坪単価の考え方としてはフレーム(工法)、仕様内の部材、キッチン、風呂なので 大手HMはさほど変わらないのでフレームの好みだと思います ・オンリーワンの家を作りたい人にはむいているHM(金額はあがりますが) まだ建築中なので出来上がり、住み始めてみて金額にあった物なのか判断したいと 思います。長文失礼しました。 |
||
1057:
戸建て検討中さん
[2018-06-13 09:23:30]
venceのモデルハウスに使われている窓は、どこのメーカーなのでしょうか?とても素敵です。憧れます。
|
||
1058:
通りがかりさん
[2018-06-13 14:53:43]
丸投げ工法 雨漏りは大丈夫か?
|
||
1059:
匿名さん
[2018-06-13 18:48:46]
注文住宅の方が坪単価が高いですが、雨漏りも比較すると
企画よりも多いそうです。 |
||
1060:
かる
[2018-06-30 23:39:48]
延べ床34.06坪の全館空調やカーテン、エクステリアなど込みの値段で建物代が2740万円だったのですが、安い方ですか?
|
||
1061:
匿名さん
[2018-07-01 18:59:55]
|
||
1062:
匿名さん
[2018-07-04 19:40:23]
三井ホームの注文住宅で2軒建てた経験から言わせてもらうと…
30年ほど前に建てた1軒目は凄く良く、10年住みました。 壁紙や内装・外装・水回りの劣化も無く…。 大工仕事も丁寧でインテリアデザイナーとの相性も良かったよーで…申し分なし。 (Googleで見たら…外構含めてまだきれいにそのまま…残ってます…) ただ、そこを処分して、同じ営業担当にもう1軒お願いしたんですが…今度は色々問題が…。 遠方だったため、工事中、度々現場を見に行けなかったのも、今から思えば悪かったんでしょうが…。 デザイナーとの図面や壁紙。建材や階段の相談から色々もめた記憶が…。 インテリアデザイナーの趣味で勝手に内装・壁紙や照明器具の変更をされたり… (やり取りしたメモや注文伝票が残っていたので…営業担当に即連絡→工事中の破損扱いで無料で修正) 内装工事に入った途端、遠方からの職人(三井の担当曰く「出稼ぎの人」)が近所のホテルを取らず、 建築中の家で2カ月以上、寝泊まりしながら(風呂場も使ってたそーで)ずーっと工事していたとのこと。 「お知り合いか、お身内の人が寝泊まりしながら建てているから使っているのかと思った」 隣人や近所から聞いて唖然…。 トイレも使ってたのかなーと…。 引き渡しの日に引っ越しの荷物入れもしましたが、 引っ越し業者と一緒に玄関ドアを開けて… フローリングが傷だらけで、引っ越しの荷入れ中断。 三井の営業担当と一緒に宅内をチェック。 風呂場のドアサッシはねじ穴を間違えて開けたらしく…開けた所がそのまま…。 ドア枠も斜めに入っていたり、ドアを強引に削った後などあって…。 直せない個所は(殆どでしたが)泣き寝入り。 フローリングの直しも入るので、引っ越しの荷物も暫く片づけられず。 門や柵などの外構も入居前に工事を終わらせるはずが全く期日無視で… 入居して2カ月のんびりとマイぺースでやられました。 「体調悪いんで、3日ほど休みます」とか電話1本で。 「壊して、一から建て直して下さいよ!」 と怒りもピークに… さすがに営業担当も平謝りでしたが…謝っても直せない所は、全部こちらが泣き寝入り。 壁紙のゆがみやひび割れも半年ほどしてからあちこち出始め… (1軒目の家は10年住んでも全くなかった) 注文建築フルオーダーで、以前が良かっただけに、今回の酷さは呆れるほど目立ちました。 建築も殆どが下請け、孫請けにさせているらしく… 腕の(質)悪い職人に当たると…どのハウスメーカーであれ、この手のトラブルは結構あるようですね。 (○○日で施工完了!という日数をうたい文句にしていた某メーカーの場合は、 工期を間に合わせるべく、早朝から深夜まで休日もうるさい工事が止まず、 入居前からご近所トラブルの種に…なんて所もありますね) うちはしていませんが… (「1軒目で信用してもう1軒お宅でお願いしたのに、これは酷い。 二度と三井ホームで建てる気はない!」とはっきり申しました…) デザイナーともめて客側から値引き交渉とか、 工事中の現場で不具合見つけて話し合いになり… 数百万単位で値引きの話が三井側から出るよーなケースもあるとか。 (取引先の上司の場合は後者でした) 昨年、築20年の最後のアフターチェックに来ましたが… メンテナンス関係も下請け・孫請けゆえ、 1軒目の担当がよほどきっちりした人だったんだなぁ… 今度は丁寧にはチェックしなかったところも更に残念でした。 三井ホームに限った事ではないですが… 腕と質のいい大工にしてもらう事、営業担当が建築中もたまには顔を出し、チェックし、 建築中の画像を3日に1度はメールで送ってくれるよーな、 現場にモノを言えるよーな現場監督もしっかりつけてもらうことを 最低条件にされてはいかがでしょう? グレードや建材もどんどん向上されていますので、 メリット・デメリットまできちんと説明できるスキルを持った人が担当でないと… 結果が残念なことになるかと(2軒目で…結果、手抜きをされ困りましたが…) 工事が始まってしまうと、止まれない…大きな買い物です。 私共のよーな失敗無きよう… |
||
1063:
通りがかりさん
[2018-07-11 17:41:03]
|
||
1064:
オーナー
[2018-08-07 21:24:37]
香川、徳島の新四国ホーム同様に愛媛の四国ホームもその有り様ですか。
6割は三井ホームが株を保有ですよね。 本社からの出向役員も数名いますが、 違法営業、違法建築、欠陥住宅、隠蔽と醜いものです。 |
||
1065:
通りがかりさん
[2018-08-10 19:50:15]
三井不動産の完全子会社
あとはフェードアウト 敗戦です。 |
||
1066:
e戸建てファンさん
[2018-08-10 21:54:18]
本当なんですね。
採算難しかったのでしょう。 三井不動産の完全子会社化。 残念です。 いい家を建てていたのに。 合掌。 |
||
1067:
通りがかりさん
[2018-08-11 13:45:49]
|
||
1074:
通りがかりさん
[2018-08-13 19:33:00]
雨露も凌げない建物を家とはいわない。
|
||
1075:
管理担当
[2018-08-14 14:38:04]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 三井ホームに関するスレッドが乱立しているようでしたので、 皆様のご利用利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/ 今後、三井ホームに関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいただければ幸いです。 なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結構前の三井ホーム別スレになりますが
「元トップセールスさん」の書き込み
(No.920の匿名希望あたりから~始まります/契約時の注意点 No.968~)は非常に参考になりました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/res/920-1480/
ちなみに当時(2009年)と違うのは・・・
・施主支給はダメ・・・少し前でも小物などはOKだったのですが、現在は頑なに断られます・・・。
・建築費値上がり・・・当時より1割以上?上がっていると思います。
理由=防火サッシの値上げ(準防火地域)、消費税UP、人件費、資材費UP(被災地建設やオリンピックの影響)など
http://chumon-jutaku.jp/kichae_matome/others/7019/
他にも違いはあるかもしれませんが、営業との交渉は参考になるかと思います。
(実行するのは大変かもしれませんが・・・)