いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
三井ホームの評価ってどうですか?
581:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-03 04:45:05]
|
||
582:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-03 04:49:40]
|
||
583:
匿名さん
[2015-11-06 14:28:51]
契約に納期のことは記されないのでしょうか。
少なくともいついつまでに、というお話じゃないと、結構厳しいなぁと思うのですが。 そういうのってハウスメーカーによって異なるものなのでしょうか? 不確定要素は減らしていきたいなと思う方が多くなってくると考えられるのですけれど。。。 |
||
584:
匿名
[2015-11-18 00:48:45]
|
||
585:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-27 21:21:15]
三井ホーム良かったですよ。価格は高かったですが、有名建築家と比較すると安いし、大手の保証もあるし、周り縁やシャンデリア、全館空調による吹き抜けなど、的を得て納得できます。最終図面の坪単価は計算したら高くて驚きましたが美しいのと快適なので納得しています。大工さんも技術がないと建てられない設計図面だと思われます。友人にも安心してお勧め出来ます。
|
||
586:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-27 21:30:36]
585追加
輸入品のインテリア、カーテンについては施主支給よりも三井ホームを通した方が安いです。メーカーに見積もりについて確認した所、三井ホームのお客様紹介数が多いので、一般より値引きしているとのこと。私は家だけでなくインテリアやカーテンも拘りたいタイプだったので、三井ホームにしたことで、非常にお得でした。理想の実現の良きパートナーとなって頂きましたので、この会社には感謝しています。次回もう一つ建築するなら三井ホームか山川設計を検討するつもりです。 |
||
587:
匿名さん [ 30代]
[2015-11-28 11:37:25]
ハウスメーカーの紹介状をもっていけば、一般客よりも安く卸すのは常識。
585は物流業で働いたことがないようですね。そもそも、展示場をキチンと回ったか疑問です。 そもそも問題点として挙がっているのは、インテリアどうこうではなく、社員と連絡が取りにくいとか、書類が揃わないとか、結露が酷いといった、基本的なところ。 まあ、時間を持て余している専業主婦や、見てくれ重視の人にはいいかも知れませんね。 |
||
588:
匿名さん
[2015-11-28 14:17:16]
|
||
589:
585
[2015-12-20 23:50:04]
>>587
三井ホームの営業マンはおっとりしていて、仕事は確かに遅いです。書類準備も早くはないですが、仕上がった建築物は確かですよ。全館空調を使用すれば結露は全くないです。 |
||
590:
585
[2015-12-21 00:03:44]
>>588
私は構造に興味がなかったので、詳しくはないですが、ツーバイフォー建築でも、建築現場で大工さんが作っていましたよ。設計図面が複雑になればなるほど、柱の並べ方が複雑化するようで、三井ホームの下請け先の中でも、熟練している大工でないと作れないと説明がありました。工場で出来る部分もあるでしょうが、全てではないです。大工さんが作る割合は、注文した建築図面にもよるのだと思われます。いずれにせよ、設計士との相性が合えば、あとはその設計図面の建築物を作れる大工さんは三井ホームが見つけてくれるので、大丈夫です。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2015-12-21 10:41:20]
三井の2x4は現場でパネル作ってたな
全数かどうかは知らないけどね 全て工場のメーカもあるけどね 確かダイワだったかな |
||
592:
匿名さん
[2015-12-21 19:04:30]
|
||
593:
585
[2015-12-21 20:50:19]
>>592
建築しているときに見たのは柱じゃないのですね。入居2年過ぎて初めて知りました(笑)。こんな施主もいるということです。ツーバイフォーが何かもよく知らないです。 三井ホームでも住友林業でも積水ハウスでもハウスメーカー大手なら構造はそれぞれしっかりしていて、気にしすぎる事はないのではないと思っています。あとはデザインの好みとか、施主それぞれの拘りが実現出来る会社に頼むと満足度が高い建築物になるのではないでしょうか? 私はスタイリッシュな積水ハウスの設計図面よりも、三井ホームの洋館建築図面が好きだったので三井ホームにしました。三井は洋館建築が得意だと思います。設計士も慣れているようで、こちらの思いつかないデザインをどんどん提案してきてくれました。契約後、建築確認申請図面完成まで合計20回くらいは設計図面の打ち合わせをしました。施主の思いを反映させた建築物を共に建てようとする設計士の思いは感動しました。その後、契約時よりも予算が上がり、数ヶ月価格交渉したのも今となっては良い思い出です。地鎮祭と引渡しは営業担当、工事監督、設計士、インテリアコーディネーター皆さんで手土産を持ってお祝いに来てくれました。良い思い出です。三井ホームはお勧め出来るハウスメーカーです。 |
||
594:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-21 22:21:18]
私の場合は、元々三井ホームではなく、建築家の先生の設計で家を建てようと思って、何人か相談しています。しかし素人の私の夢はあまり反映されない図面になったり、そもそもこちらが先生の設計事務所まで打ち合わせに訪問しなくてはならないのも面倒くさくなったり、設計料が乗るので予算オーバーになったり、芸術家として気を使わなくてはならない感じになってしまったりして、私には難易度が高くて、いわゆる有名建築家設計の注文住宅は断念した経緯があります。
それと比較しているから三井ホームはとても良かったと感じるのかもしれないです。 郊外の別荘を持てるならより自由な設計で建築家設計でやってみたいですが、本宅は機能性も高い三井ホームが現実的でした。 |
||
595:
匿名さん
[2015-12-22 23:49:41]
ハウスメーカーによって得意としているものがかなり違ってくるのだなというのは
何となく施工例を見ていて思いますし、 こちらのスレッドを見ていても思いました。 三井が洋建物だというのはすごく判ります。 あまり和風テイストの家は見かけないかな。 |
||
596:
購入経験者さん
[2015-12-30 23:17:38]
こちらには初めて?の投稿かもしれませんが、拙宅のレビューページを紹介します。
コンセントや電灯スイッチの防気カバーを新築時に依頼したのですが、これがずさんで。。。。 まともに施工できていないんです。詳細は以下を見てください。それ以外にもたくさん あります。三井ホームの不具合。 http://www.geocities.jp/mr_x_review/002/006/ ところで、三井で建てたユーザーさんにお聞きしたのですが、電灯やコンセントから 空気流入ありませんか?さらにこの空気に乗って魚の腐ったような臭いが部屋の中に 入ってきていませんか?この臭いは頭が痛くなります。 |
||
597:
入居者
[2015-12-31 19:44:00]
>>596
初めてじゃないだろ |
||
599:
匿名
[2016-02-07 01:31:43]
千葉県船橋市にある三井ホームの営業の若い女は押し売りです
|
||
600:
匿名さん [女性]
[2016-02-07 17:22:35]
>>599
千葉県在住です。もっと詳しく教えてください。 |
||
601:
ご近所さん
[2016-02-11 22:34:01]
はじめて見ましたが、熱烈な三井ホームのファンの方がいるようでびっくりです。最近建った全館空調の室外機の騒音で近隣住民が困っています。まあ、エゴイストが住む家でしょうから仕方ないか。近隣住民とは仲良くできませんね。
|
||
602:
入居ずみ [男性 50代]
[2016-02-28 10:02:00]
よい印象はありません。
大手メーカーとなりますので、地場企業と比べると人件費も高く、同じものでも当然高くなります。 契約するまでは、測量・地盤調査は行われないので、契約後に、基礎構造等の変更で追加費用が発生します。 契約後、外部委託の設計士さんが、詳細設計しますが、基本的に三井ブランド・指定製品以外を選択できません。(規格住宅・準規格住宅の場合) 施工時については、三井ホームの方が、現場にこられるところを見たことがありませんでした。(近隣に借家をかりていたため、随時確認していた。) 施工時も色々不具合はありましたが、施主の指摘で対応するという状態でした。 (例:屋根瓦が数枚われたまま施工されていた等) 設計・施工とも外部委託・下請け業者となりますので、元請け会社がしっかり管理でき、信用できる下請け業者が施工する必要があると思います。 大手メーカーは、有料の長期保証があります。但し、有料。小さな会社は、倒産する可能性もあります。どちらを選ぶかは、考え方次第だと思います。 ただ、営業マンの印象・話だけで選択するのは、よくないと思います。営業マンが家をたてるわけではないので。(契約するまでは、営業マン以外会うことがない。) |
||
603:
検討中の奥さま [女性 40代]
[2016-02-28 17:30:33]
三井ホームの下請け工務店や関連会社を 見つけて、直接依頼すると、 安くできると思いますが いかが?ですか? 例えば、関連会社で探してみると、 ベステック ジューテック ホームマテック 落田建設 などの会社も出てきます。 他にも、いろいろありそうです。 |
||
604:
匿名さん
[2016-02-29 17:57:27]
>三井ホームの下請け工務店や関連会社を
>見つけて、直接依頼すると、安くできると思いますがいかがですか? 結局、ハウスメーカーを利用する利点は『アフターサービス』です。 工務店に直接依頼すると、約3割は安くできるかと思います。 その代わり、下記の問題が起きます。 (1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。 (2)三井ホームの社内監査が入らない。 (3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 ハウスメーカーを使うと、施工した工務店が廃業した場合、 そのハウスメーカーと提携のある別の工務店が担当します。 しかし、工務店に直接依頼すると、その工務店が全てです。 |
||
605:
匿名さん
[2016-02-29 18:19:23]
SPFの2x4にそこまでこだわる理由が知りたい
2x4は白蟻に食われたら悲惨だよ |
||
606:
検討中の奥さま
[2016-03-01 22:15:08]
木造住宅の 10年のシロアリ保証があるから 大丈夫なのでは? わたしの実家は、都内の2×4。 築37年で、 シロアリなしですけど。 日本全国の家が 鉄、コンクリート造にならないのは? なぜですか? |
||
607:
匿名さん
[2016-03-01 22:22:19]
スギだったら悲惨でしょ。
|
||
608:
匿名さん [女性 40代]
[2016-03-06 15:16:50]
最悪です!弟夫婦は嫁の田舎で三井ホームで建てたからキャッシュバックをもらって知らないで家を建てさせられました。セールスマンは都合の良い事ばかりです。二階の息子夫婦は暖かく快適と言っとますが一階に住む母は寒く全く快適ではありません。
二階の音は響く、空調は送風が体に直接当る!相談しても出来上がったら関係ないとセールスマンの対応の悪さ!名指しで訴えたい位気分が悪いです。 病弱な母がかわいそうです。 最悪な建物です |
||
609:
匿名
[2016-03-06 19:32:59]
三井ホームのパンフレット・ホームページ、営業マンの教育はすごい(工務店とはぜんぜん違う。) と思いますが、設計・施工ともに問題があったため、当時、ホームページに掲載されていた以下の内容について確認しました。 ①ツーバイフォーの原材料は、カナダ産で三井ホームが品質管理をし・・・ ②クレーンを使用する場合は、事前に近隣に説明し・・・・ ①については、実際は、フィンランド産の材木が使用されていた。 ②については、近隣に事前説明はなかった。 上記について、三井ホームの現場担当者、工事マネージャーに確認すると、ホームページに掲載されている内容を認識していないようでした。(大手ホテルの食品偽装と同じようなものと思います。企画部門は、いいことしか書かないが、現場では違う。) 後日、以下の回答を受けっとった。 ①原材料については、一部の部材を使用している。誤解を招く説明となっていた・・・ ②については、回答はなっかた。 何カ月後、ホームページがリニューアルされていて、②については、削除されていた。 >(1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。 宣伝していたものと異なることがある。 >(2)三井ホームの社内監査が入らない。 現状、民間で検査ができるようになっているが、役所に検査を依頼することもできるという話を聞いたことがあるので、役所の検査してもらうほうが一番安心できると思います。 >(3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 大手の場合も、法令の保障しかない。10年以降は、有料保障。 大手メーカーのパンフレットはすばらしいです。工務店等は、そのようなパンフレットはありませんが、パンフレットどうりになっていないことも多々あります。 |
||
610:
匿名さん
[2016-03-14 16:55:17]
造形にはこだわるが、材料にはこだわらない体質が露呈されてますね。
SPFではなくホワイトウッドと言われても困りますね。 どちらも日本には適さない材料です。 三井さんなら高い建築費取ってるのでしょうから、もう少し良い材料使って欲しい物です。 |
||
611:
匿名さん
[2016-03-15 14:03:10]
http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html
ローコストでも国産材中心でホワイトウッドは使用しないメーカも多いのが現状。 タマホームですら国産材です。 |
||
612:
匿名さん
[2016-03-15 14:50:45]
>>(1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。
>宣伝していたものと異なることがある。 それはどこの工務店も一緒。 >>(2)三井ホームの社内監査が入らない。 >現状、民間で検査ができるようになっているが、役所に検査を依頼することもできるという話を聞いたことがあるので、役所の検査してもらうほうが一番安心できると思います。 民間・役所の監査の実態を知らないのでしょうけど、 ホームメーカーの監査は、同時に下請け工務店への査察の意味も含まれていて、役所より信頼置けます。 民間・役所の監査は、社内監査より基準が低いことは有名です。 >>(3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 >大手の場合も、法令の保障しかない。10年以降は、有料保障。 それでも保障は残ります。 工務店=建てっぱなし と思った方がいいです。 工務店は3年後からはありえない金額の請求をしてきました。 工務店はアフターで儲ける気なのかと思い、ジュンテンドー(地元ホームセンター)で修理しました。 工務店は最悪な経験しかない。 |
||
613:
冷え性 購入検討中さん
[2016-03-15 20:55:04]
三井ホームの注文の家は 全部、ツーバイシックスではないですか。 |
||
614:
匿名さん
[2016-03-15 21:09:31]
2x6も総称では2x4でしょう
厚みが違うだけで 構造も材料がいまいちなのは同じ。 |
||
615:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-03-24 08:39:50]
三井ホームは結構いい加減です。建ててから色々あって電話してもまたこちらから電話しますと言われても永遠に電話も来ないし。客をなめてますよね?もっとクレーム対応しっかりして貰いたいです。
|
||
618:
匿名 [男性]
[2016-03-25 21:56:47]
三井ホームで建てました。最悪だと思います。
契約するまでは、営業マンがいいことばかり言うのと、パンフレット等、見栄えが他社と比べて、格段に良かったです。それで契約しました。 契約後は、設計は外部委託。施工も下請け業者。三井ホームの社員は、契約後は、ほとんど関与していません。現場にも検査以外、見たことありませんでした。事務作業のみだと思います。 設計時に色々な注文をすると、外部設計士の方が、本音を述べられたことがあります。 もともと、規定のパターンがあり、お客の注文がそれからそれた内容の設計をすると、最終的に三井ホームから叱られるので、お客様の要望を取り入れるより、規定のパターンの方向に舵をきるようできるだけお客様に提案するそうです。 施工時もいろいろな問題がありましたが、三井ホームの担当者は、検査のとき以外、現場管理をしていないので、施主側が、不具合を指摘して、はじめて対応するという状態でした。施主側が、指摘しない限り、下請け業者は、そのままの状態でした。 引渡し後は、規定の保証のみ。それ以外は対応しません。 現状、建物の部材で、法令に対応していない部材が発覚しました。(国土交通省からの指摘)。三井ホームは、製造メーカ責任という立場で、対応はしていない状態です。その部材を、施主が選んだわけではなく、三井ホームの規定の部材であったにもかかわらず。 本当に、営業担当の口車とパンフレットで判断し、後悔しています。 |
||
619:
いつか買いたいさん
[2016-03-27 17:26:08]
始めて覗いたけど大手の三井ホームあたりでも評判悪いのか。
ならローコストで建てても同じ事⁇ 「高いからor高いのに、許せない」って事なのか⁇ 一体どこなら信頼できるハウスメーカーなのか?客が無知だったり黙っていれば手抜きやひどい対応、住宅業界全体がそんな風なのか…?誰か教えて |
||
620:
匿名 [男性]
[2016-04-02 20:34:02]
住宅メーカなら、設計くらいはメーカの社員が行う会社を選んだほうがいいと思います。
三井ホームと外部設計士との契約は、請負契約なので、2週間で設計が終わろうが、6カ月かかろうが、費用は同じだそうです。設計期間が長引いたり、基本パターンから外れる設計をして三井ホーム側から怒られるより、いかに短期間に設計をすませて、三井ホームから怒られないほうが、設計士としては永続的に仕事がもらえるということになります。お客に目が向いていない会社は、自然に淘汰されるでしょう。 |
||
621:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-04-03 21:41:13]
suumoを使ってカタログを請求した1社が三井ホームでした。正直なところ、ネットでの情報を鵜呑にし、坪単価の高さから選択対象外としておりました。ある企業と図面起こし・見積もりまで行っていたところ、ふと電話に出てしまったのが三井ホームの担当営業でした。
完成した住宅の見学を熱心に勧められて、正直気が乗らなかったのですが二世帯住宅(当方は二世帯住宅希望)の完成住宅はいずれのメーカーの完成見学会でも拝見したことが無かったため、拝見しに行くこととしました。その後、三井ホームの売り等を色々とご説明頂くに当たり、担当営業に想像以上の知識力がある(=きちんと勉強をしている)な、と思うようになりました。概概算となりますが見積もりや地盤調査をして貰ったのですが、送られてきた調査報告書を見て非常に驚きました。該当地区の法規制は勿論のこと、その地区で建てて良いとされている住宅規格の細かな点まで市役所の担当課に確認を取っており、これが無料でなされたことに非常に驚きを感じました。 高いというイメージでしたが、元々話を進めていた企業の見積もりをこぼしたところ、決算期ということも手伝ってそれに近い金額まで勉強して頂きました。(本当かは別として、曰く「社員価格に近い坪単価」まで下げて頂きました。) ただ高いというイメージのみ先行しておりましたが、タイミングが手伝った点もありますが何の交渉もせず切り捨てることの危険さを痛感した次第です。結局、三井ホームに決定しました。どのような営業に当たるかはギャンブル性もありますが、私の会社の同期も同じく三井ホームで家を建て、非常に満足しているとの評価を聞いています。私の場合は、まだ建てた訳ではなく、もしかしたら今後に問題が発生する可能性も0ではありませんが、これまでの諸々のやり取りから三井ホームを信用したいと考えています。 (あと、おまけになりますが家相占いなど本来は高額な費用が掛かることまで無料で実施させて頂きました。) |
||
622:
匿名さん
[2016-04-04 12:51:55]
>>619
そのとおりです。 大手だろうがローコストだろうが工務店だろうが、無知な施主ならば適当に施工されることはありえます。 建売はもっと酷いです。 まさに「知らぬが仏」です。 知らぬが仏を実践したいなら大手に頼む事です。 総じて施主に隠すテクニックは大手の方が上手で、 ローコストや工務店は下手くそです。 よって知らずに済みます。 手抜きが嫌なら自分も知識を付け現場に行く事です。 0にはなりませんが半減はします。 |
||
623:
匿名 [男性]
[2016-04-05 21:56:13]
私が契約した地区の三井ホームは、契約するまでは、測量もされませんでした。他社のツーバイフォーの会社の図面を持って帰って、2日くらいで2枚の図面を作成してきました。契約時の見積もりも大雑把で、何々一式という記載で、付属部品・部材等の金額は一切記入されていませんでした。あえて確認できたのが、図面と見積もりに記載されている窓の枚数とサイズでした。案の定、図面と窓の数が違っていて、見積もりの窓の数がおおかったのですが、契約後、詳細設計で設計変更となるので、そのときに清算しますという状態でした。
詳細設計でも、ベランダを削減したり、壁の塗装を手塗りから一部吹き付けにしたりと、あきらかに減額されると思っていましたが、最終的に当初の契約から、2割以上値上がりしていました。もともとの見積もりが詳細でないため、どの部分が下がってどの部分があがったのかわからない状態でした。(測量も契約後だったので、XX基礎からべた基礎に変更はありましたが)三井ホームは、展示場にある物件は、企画住宅・準規格住宅なので、そのシリーズの家は、ほとんどの部材が、メーカの中では下のランクの部材(引き渡し後の取り扱い説明書の型番で確認)がほとんどで、幻滅しました。 |
||
624:
匿名さん
[2016-04-08 16:58:12]
かわいそうに。
完全にはめられましたね。 ブランド信用して痛い目にあわされた事例ですね。 本来、ブランドは信用を与えるものですが、 住宅業界はまるで違います。 ひどい話です。 |
||
625:
匿名さん
[2016-04-09 13:26:54]
ローコストの代名詞のタマホームが国産の杉と桧
高級住宅の代名詞の三井ホームがホワイトウッド これが現実。 確かに高いから良いと信用して買った人はたまりませんね。 |
||
626:
匿名 [男性]
[2016-04-10 19:50:56]
三井ホームの契約書には、施工時の盗難・自然災害等は、三井ホーム側に責務はないとうたってありました。そういえば、自分の家を建てる時、入口のチェーンロック(番号鍵)は、空いたままで作業されていました。番号を確認し、いつでも入れる状態でした。品質もよくない、使用している材料も低価格で腐りやすいホワイトウッドであるので、あと何年、この家ももつのやら。
|
||
627:
匿名さん
[2016-04-12 21:08:04]
本当ですか?
ひどい契約ですね。 天災はいざ知らず、盗難は施工側の責任でしょ。 他社ですがうちの契約は天災などでの工期遅延は、施主とメーカで協力して解決にあたると記載されてたように記憶してます。 |
||
628:
検討中の奥さま
[2016-04-12 23:00:37]
三井ホーム、そんなに悪くないと思っていましたが でもデザインとツーバイシックス構造は どのハウスメーカーよりも私は 一番好きです。 |
||
629:
匿名
[2016-04-13 20:55:15]
契約約款
(不可抗力による損害) ・天災地変、風水火災等の自然的事象または第三者による人為的事象であって、甲(施主)・乙(三井ホーム)いずれにも責を帰することのできない事由・・・・・・乙はすみやかにその状況を甲に報告する。 ・前項の損害で重大なものについて乙(三井ホーム)が善良な管理者の注意をもって管理したと認められるときは、その損害額を甲・乙協議して定め甲(施主)が原則的に負担するものとする。 上記のように記述してあります。自然災害も防ぎようがないので、甲(施主)の負担。第三者による盗難等についても、乙はフェンスに鍵をかけていたとういことで防ぎようがないため、甲(施主)が損害額を負担することになるようになっています。通常、契約約款は、甲・乙対等な立場で記述されるべきであるが、乙(三井ホーム)が有利になるよう記述されています。 契約約款等はどうでもよいですが、引渡しまでに色々な不備がありましたが、誠意をもって対応してもらえませんでした。今現在も、法令に対応していな部材が発覚しましたが、三井ホーム側は、製造メーカ責任という立場で、一切対応しません。製造メーカは、他メーカに吸収され、問題発覚して既に、4年以上たちますがまだ、修理されていない状態です。 家は一生に何度も建てるわけではありませんが、二度と、三井と名のつく会社と関わりたくありません。 |
||
630:
匿名さん
[2016-04-13 22:08:15]
とんでもない契約ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
知り合いが居たので頼みましたが、営業マン、現場責任者と最悪でした。
連絡がほとんどないし、現場責任者は打ち合わせの約束をしていてもドタキャン(ショートメールで今日は行けません)など後期は4ヶ月も遅れて太陽光は図面と違う付け方、家の塗装は2色の予定が1色に‼
足場だけでも3回も崩して組んでしています。
住んで1年半が経ってローンの組み換えで家の権利書が無い事に気ずき三井ホームに貰ったかどうか確認の電話をして直ぐに連絡しますと言って、あれこれ1週間!
本当にどうなってるんだか?
もし今から三井ホームで建てようと考えている人は考え直すのをオススメします。
他に立派なハウスメーカーは沢山あるし、家を建てるまでにストレスも溜まるし建ててからでも適当な扱い。
簡単に言うと社員は糞レベルです。
人間関係が出来るメーカーを選びましょう。