いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
三井ホームの評価ってどうですか?
600:
匿名さん [女性]
[2016-02-07 17:22:35]
|
601:
ご近所さん
[2016-02-11 22:34:01]
はじめて見ましたが、熱烈な三井ホームのファンの方がいるようでびっくりです。最近建った全館空調の室外機の騒音で近隣住民が困っています。まあ、エゴイストが住む家でしょうから仕方ないか。近隣住民とは仲良くできませんね。
|
602:
入居ずみ [男性 50代]
[2016-02-28 10:02:00]
よい印象はありません。
大手メーカーとなりますので、地場企業と比べると人件費も高く、同じものでも当然高くなります。 契約するまでは、測量・地盤調査は行われないので、契約後に、基礎構造等の変更で追加費用が発生します。 契約後、外部委託の設計士さんが、詳細設計しますが、基本的に三井ブランド・指定製品以外を選択できません。(規格住宅・準規格住宅の場合) 施工時については、三井ホームの方が、現場にこられるところを見たことがありませんでした。(近隣に借家をかりていたため、随時確認していた。) 施工時も色々不具合はありましたが、施主の指摘で対応するという状態でした。 (例:屋根瓦が数枚われたまま施工されていた等) 設計・施工とも外部委託・下請け業者となりますので、元請け会社がしっかり管理でき、信用できる下請け業者が施工する必要があると思います。 大手メーカーは、有料の長期保証があります。但し、有料。小さな会社は、倒産する可能性もあります。どちらを選ぶかは、考え方次第だと思います。 ただ、営業マンの印象・話だけで選択するのは、よくないと思います。営業マンが家をたてるわけではないので。(契約するまでは、営業マン以外会うことがない。) |
603:
検討中の奥さま [女性 40代]
[2016-02-28 17:30:33]
三井ホームの下請け工務店や関連会社を 見つけて、直接依頼すると、 安くできると思いますが いかが?ですか? 例えば、関連会社で探してみると、 ベステック ジューテック ホームマテック 落田建設 などの会社も出てきます。 他にも、いろいろありそうです。 |
604:
匿名さん
[2016-02-29 17:57:27]
>三井ホームの下請け工務店や関連会社を
>見つけて、直接依頼すると、安くできると思いますがいかがですか? 結局、ハウスメーカーを利用する利点は『アフターサービス』です。 工務店に直接依頼すると、約3割は安くできるかと思います。 その代わり、下記の問題が起きます。 (1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。 (2)三井ホームの社内監査が入らない。 (3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 ハウスメーカーを使うと、施工した工務店が廃業した場合、 そのハウスメーカーと提携のある別の工務店が担当します。 しかし、工務店に直接依頼すると、その工務店が全てです。 |
605:
匿名さん
[2016-02-29 18:19:23]
SPFの2x4にそこまでこだわる理由が知りたい
2x4は白蟻に食われたら悲惨だよ |
606:
検討中の奥さま
[2016-03-01 22:15:08]
木造住宅の 10年のシロアリ保証があるから 大丈夫なのでは? わたしの実家は、都内の2×4。 築37年で、 シロアリなしですけど。 日本全国の家が 鉄、コンクリート造にならないのは? なぜですか? |
607:
匿名さん
[2016-03-01 22:22:19]
スギだったら悲惨でしょ。
|
608:
匿名さん [女性 40代]
[2016-03-06 15:16:50]
最悪です!弟夫婦は嫁の田舎で三井ホームで建てたからキャッシュバックをもらって知らないで家を建てさせられました。セールスマンは都合の良い事ばかりです。二階の息子夫婦は暖かく快適と言っとますが一階に住む母は寒く全く快適ではありません。
二階の音は響く、空調は送風が体に直接当る!相談しても出来上がったら関係ないとセールスマンの対応の悪さ!名指しで訴えたい位気分が悪いです。 病弱な母がかわいそうです。 最悪な建物です |
609:
匿名
[2016-03-06 19:32:59]
三井ホームのパンフレット・ホームページ、営業マンの教育はすごい(工務店とはぜんぜん違う。) と思いますが、設計・施工ともに問題があったため、当時、ホームページに掲載されていた以下の内容について確認しました。 ①ツーバイフォーの原材料は、カナダ産で三井ホームが品質管理をし・・・ ②クレーンを使用する場合は、事前に近隣に説明し・・・・ ①については、実際は、フィンランド産の材木が使用されていた。 ②については、近隣に事前説明はなかった。 上記について、三井ホームの現場担当者、工事マネージャーに確認すると、ホームページに掲載されている内容を認識していないようでした。(大手ホテルの食品偽装と同じようなものと思います。企画部門は、いいことしか書かないが、現場では違う。) 後日、以下の回答を受けっとった。 ①原材料については、一部の部材を使用している。誤解を招く説明となっていた・・・ ②については、回答はなっかた。 何カ月後、ホームページがリニューアルされていて、②については、削除されていた。 >(1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。 宣伝していたものと異なることがある。 >(2)三井ホームの社内監査が入らない。 現状、民間で検査ができるようになっているが、役所に検査を依頼することもできるという話を聞いたことがあるので、役所の検査してもらうほうが一番安心できると思います。 >(3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 大手の場合も、法令の保障しかない。10年以降は、有料保障。 大手メーカーのパンフレットはすばらしいです。工務店等は、そのようなパンフレットはありませんが、パンフレットどうりになっていないことも多々あります。 |
|
610:
匿名さん
[2016-03-14 16:55:17]
造形にはこだわるが、材料にはこだわらない体質が露呈されてますね。
SPFではなくホワイトウッドと言われても困りますね。 どちらも日本には適さない材料です。 三井さんなら高い建築費取ってるのでしょうから、もう少し良い材料使って欲しい物です。 |
611:
匿名さん
[2016-03-15 14:03:10]
http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html
ローコストでも国産材中心でホワイトウッドは使用しないメーカも多いのが現状。 タマホームですら国産材です。 |
612:
匿名さん
[2016-03-15 14:50:45]
>>(1)三井ホーム支給の建材(水分を十分抜いている上質木材)が使えない。
>宣伝していたものと異なることがある。 それはどこの工務店も一緒。 >>(2)三井ホームの社内監査が入らない。 >現状、民間で検査ができるようになっているが、役所に検査を依頼することもできるという話を聞いたことがあるので、役所の検査してもらうほうが一番安心できると思います。 民間・役所の監査の実態を知らないのでしょうけど、 ホームメーカーの監査は、同時に下請け工務店への査察の意味も含まれていて、役所より信頼置けます。 民間・役所の監査は、社内監査より基準が低いことは有名です。 >>(3)工務店は簡単に廃業するので、アフターが不安。 >大手の場合も、法令の保障しかない。10年以降は、有料保障。 それでも保障は残ります。 工務店=建てっぱなし と思った方がいいです。 工務店は3年後からはありえない金額の請求をしてきました。 工務店はアフターで儲ける気なのかと思い、ジュンテンドー(地元ホームセンター)で修理しました。 工務店は最悪な経験しかない。 |
613:
冷え性 購入検討中さん
[2016-03-15 20:55:04]
三井ホームの注文の家は 全部、ツーバイシックスではないですか。 |
614:
匿名さん
[2016-03-15 21:09:31]
2x6も総称では2x4でしょう
厚みが違うだけで 構造も材料がいまいちなのは同じ。 |
615:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-03-24 08:39:50]
三井ホームは結構いい加減です。建ててから色々あって電話してもまたこちらから電話しますと言われても永遠に電話も来ないし。客をなめてますよね?もっとクレーム対応しっかりして貰いたいです。
|
618:
匿名 [男性]
[2016-03-25 21:56:47]
三井ホームで建てました。最悪だと思います。
契約するまでは、営業マンがいいことばかり言うのと、パンフレット等、見栄えが他社と比べて、格段に良かったです。それで契約しました。 契約後は、設計は外部委託。施工も下請け業者。三井ホームの社員は、契約後は、ほとんど関与していません。現場にも検査以外、見たことありませんでした。事務作業のみだと思います。 設計時に色々な注文をすると、外部設計士の方が、本音を述べられたことがあります。 もともと、規定のパターンがあり、お客の注文がそれからそれた内容の設計をすると、最終的に三井ホームから叱られるので、お客様の要望を取り入れるより、規定のパターンの方向に舵をきるようできるだけお客様に提案するそうです。 施工時もいろいろな問題がありましたが、三井ホームの担当者は、検査のとき以外、現場管理をしていないので、施主側が、不具合を指摘して、はじめて対応するという状態でした。施主側が、指摘しない限り、下請け業者は、そのままの状態でした。 引渡し後は、規定の保証のみ。それ以外は対応しません。 現状、建物の部材で、法令に対応していない部材が発覚しました。(国土交通省からの指摘)。三井ホームは、製造メーカ責任という立場で、対応はしていない状態です。その部材を、施主が選んだわけではなく、三井ホームの規定の部材であったにもかかわらず。 本当に、営業担当の口車とパンフレットで判断し、後悔しています。 |
619:
いつか買いたいさん
[2016-03-27 17:26:08]
始めて覗いたけど大手の三井ホームあたりでも評判悪いのか。
ならローコストで建てても同じ事⁇ 「高いからor高いのに、許せない」って事なのか⁇ 一体どこなら信頼できるハウスメーカーなのか?客が無知だったり黙っていれば手抜きやひどい対応、住宅業界全体がそんな風なのか…?誰か教えて |
620:
匿名 [男性]
[2016-04-02 20:34:02]
住宅メーカなら、設計くらいはメーカの社員が行う会社を選んだほうがいいと思います。
三井ホームと外部設計士との契約は、請負契約なので、2週間で設計が終わろうが、6カ月かかろうが、費用は同じだそうです。設計期間が長引いたり、基本パターンから外れる設計をして三井ホーム側から怒られるより、いかに短期間に設計をすませて、三井ホームから怒られないほうが、設計士としては永続的に仕事がもらえるということになります。お客に目が向いていない会社は、自然に淘汰されるでしょう。 |
621:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-04-03 21:41:13]
suumoを使ってカタログを請求した1社が三井ホームでした。正直なところ、ネットでの情報を鵜呑にし、坪単価の高さから選択対象外としておりました。ある企業と図面起こし・見積もりまで行っていたところ、ふと電話に出てしまったのが三井ホームの担当営業でした。
完成した住宅の見学を熱心に勧められて、正直気が乗らなかったのですが二世帯住宅(当方は二世帯住宅希望)の完成住宅はいずれのメーカーの完成見学会でも拝見したことが無かったため、拝見しに行くこととしました。その後、三井ホームの売り等を色々とご説明頂くに当たり、担当営業に想像以上の知識力がある(=きちんと勉強をしている)な、と思うようになりました。概概算となりますが見積もりや地盤調査をして貰ったのですが、送られてきた調査報告書を見て非常に驚きました。該当地区の法規制は勿論のこと、その地区で建てて良いとされている住宅規格の細かな点まで市役所の担当課に確認を取っており、これが無料でなされたことに非常に驚きを感じました。 高いというイメージでしたが、元々話を進めていた企業の見積もりをこぼしたところ、決算期ということも手伝ってそれに近い金額まで勉強して頂きました。(本当かは別として、曰く「社員価格に近い坪単価」まで下げて頂きました。) ただ高いというイメージのみ先行しておりましたが、タイミングが手伝った点もありますが何の交渉もせず切り捨てることの危険さを痛感した次第です。結局、三井ホームに決定しました。どのような営業に当たるかはギャンブル性もありますが、私の会社の同期も同じく三井ホームで家を建て、非常に満足しているとの評価を聞いています。私の場合は、まだ建てた訳ではなく、もしかしたら今後に問題が発生する可能性も0ではありませんが、これまでの諸々のやり取りから三井ホームを信用したいと考えています。 (あと、おまけになりますが家相占いなど本来は高額な費用が掛かることまで無料で実施させて頂きました。) |
千葉県在住です。もっと詳しく教えてください。