シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】
[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40
シティタワー大阪天満 part11
451:
匿名さん
[2010-12-04 12:57:35]
半額にしたら捌けるかもよ。スーパーの見切りと同じ。
|
452:
購入検討中さん
[2010-12-04 13:05:06]
値下げで捌ける量じゃないでしょ。
バルクが早道だね。 さすがにしないだろうけど。 管理組合発足したのかな? |
453:
匿名
[2010-12-04 13:55:20]
まだ半分以上売れ残ってるっていうし、管理組合なんて発足できないのでは?
おそらく日本人にはもう売れそうにないから、勢いのある中国人に買ってもらう算段じゃない?スミフは。 でも異国の人が大量に入居してきたらやだなあ、、文化の違いやマナーの違いでいろいろ問題がおきそう。 |
454:
匿名
[2010-12-04 13:58:08]
でも空室だらけで建物が傷んでしまうよりマシかも。
|
455:
匿名さん
[2010-12-05 08:17:57]
まぁ、中国人様には、追加で礼金2000万円納めてもらいましょ。
|
456:
匿名さん
[2010-12-06 01:05:49]
マンションとしては悪くないと思うけど、空き有りすぎってやっぱりマイナス大きいね…
売れ行きがブレーキになって買わない人はこないだまでに比べて爆発的に増えてるんじゃないかなー まあお客さんの数自体が爆発的じゃないだろうし、言い過ぎですね ごめんなさい。 |
457:
匿名
[2010-12-06 01:54:07]
確かに「売れてない」という評判が売り上げに影響してるかもね。
「売れてない = 何か問題がある」と考えるのが普通だし。 |
458:
匿名さん
[2010-12-06 08:21:06]
天下のスミフなんて思っているのは、スミフ内部だけでしょう(笑)私が販売する立場なら、CT大阪天満やメガシティ、CT西梅田などなどどれをとっても売主のエゴが強すぎて、関わりたくもない。といったら、また某社の過剰反応が始まりますかな?
|
459:
匿名さん
[2010-12-06 12:05:30]
いろいろ不評つけても住友さんは値下げしませんよ!(笑)
|
460:
購入検討中さん
[2010-12-06 12:43:25]
値下げとかどうでもいいです。
半分空室だと住民も笑えなくなりますよ。 とりあえず管理組合立ち上げて予算組んでみたほうが。 余計なお世話ですけど。 |
|
461:
匿名さん
[2010-12-06 20:17:11]
|
462:
匿名
[2010-12-07 22:55:42]
|
463:
匿名さん
[2010-12-07 23:17:11]
値下げしないが、特典プレゼントはくれるのね。電動自転車欲しい。部屋はいらん。
|
464:
匿名
[2010-12-08 14:47:23]
〇〇タワーってロゴが入っているならベンツでも要らんわ。
部屋はもっと要らん。 |
465:
匿名さん
[2010-12-08 19:19:40]
もう止めてあげて…
|
466:
匿名さん
[2010-12-08 19:37:32]
天満エリアで30年以上暮らしている友達が、ここを購入したいそうです。すごくいいとほめていたよ。
|
467:
匿名さん
[2010-12-08 21:18:10]
>466
今までが悲惨なところに住んでいたら、誰でもいいと思うね。特に天満って、ボロ物件の集合地域だからね。 |
468:
匿名はん
[2010-12-08 21:56:45]
売れ行きは当初の予定通り進んでいるんじゃないの。
元々5年かけて販売する予定だったそうだし、2年半で半分売れていればほぼ予定通りでしょ。 |
469:
匿名さん
[2010-12-08 22:23:55]
あと、2年半で、消費税上がると思うけど。金利もUPして、景気は相変わらず。余計売れない要素満載。
|
470:
匿名
[2010-12-09 00:17:35]
>468
5年かけて販売する予定ってマジで言ってんの? 建築技術や住宅設備の進歩は日進月歩。インテリアの流行もどんどん変わっていくのに、5年も前に建ったマンションを新築価格で買うヤツなんてキ〇ガイじゃね? だいたい5年間も未入居の部屋なんて傷みまくってるって。 この売れ残りマンションばっかり乱発してるス〇フって、よく「〇年かけて販売していく予定」とか言ってるけど、これって売れなかったときの言い訳だよね~。人気のあるマンションはちゃんと完売してるし。 |