盛り上がってまいりました!
納得住宅工房?誰得住宅工房?
というより、久保社長のブログウォッチ?
なんてったって、強力な営業ツールなんですから!
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
\専門家に相談できる/
【静岡・富士】納得住宅工房3
585:
匿名さん
[2009-08-09 00:24:00]
|
||
586:
匿名さん
[2009-08-09 01:01:00]
|
||
588:
匿名さん
[2009-08-09 01:45:00]
どうやらF☆☆☆☆の件は同業者に関わらず、購入検討中の方も含め社長の面白半分で回答を先延ばしにしていたようです。
結果としては顧客、倶楽部の会員にとっては一安心(事実ならば)と言ったところで表面上は問題ありませんが、ここで批判をしている同業者だけでなく、検討中の顧客までも煙に巻く社長の趣向ついてはこれを読んでいる方達にどう言う印象を与えたのでしょうか・・・。 真剣に悩み検討している人達へも面白半分で放置していた社長の考えも一考すべき問題かと感じました。 ここで批判している同業者への個人的な反撃も気持ちの上では分からなくもないのですが、ブログでも常に高らかにうたっている顧客のための会社はドコに反映されているのでしょうか・・・。 やはり以前に社長がブログで仰っていた、「契約された方に対してのみ誠実に対応」と言うのがこの会社の現実なんでしょうかね??? |
||
589:
匿名さん
[2009-08-09 10:32:00]
|
||
590:
匿名さん
[2009-08-09 10:46:00]
何かと社長の言動に疑問を持たせようとしてるけど検討中の方や倶楽部の方がここでの家具のやりとりを信用するとは思えないけどね。
仮に真剣に検討してる方や倶楽部の方がここを見てたとして疑問があれば聞くんじゃない? ブログに家具の件を書くまで検討者や倶楽部の方に説明がなかったとは言い切れないよね? 何とかして陥れてやろうみたいな気がして逆に胡散臭くなってますよ。 |
||
591:
匿名さん
[2009-08-09 10:49:00]
>>588
しかしなんで今まで4☆の件を黙っていて、今更同業者が云々言いながらブログに答えを出したのかね? そんなに楽しけりゃ、ずっと答えないでいる他の問いかけと同様にいつまでも黙ってりゃいいのに。 なにかあったのかと勘繰ってしまうよな。 それともようやく4☆が取れたんで公表できるようになったのかな? |
||
592:
匿名さん
[2009-08-09 11:01:00]
何とか陥れようとするのは、社長の同業者やハウスメーカーに対する言動もそうですね!
うん、確かに胡散臭い! |
||
593:
匿名さん
[2009-08-09 20:36:00]
えーでも納得検討中に
他のハウスメーカーとかに 納得の事聞いてみたけど 聞いたことないって いってた・・・。 同業者ってだれのこと? 同業者ってどんな同業者 がこのレスに書き込むの? そこまで注目されてる んですかね? |
||
595:
匿名さん
[2009-08-10 08:38:00]
>>593
貴方はお住まいは静岡なの? 地元が静岡 エリアが静岡東・中部でしたらメーカーも 競合他社で勢いある所はチェックしていると思いますが。 他県から移動したて・入社したての下っ端は営業は知らんと思いますけどね w 少なくとも所長クラスともなれば、エリア競合社の動向に神経尖らせてるよね >同業者ってだれのこと? >同業者ってどんな同業者 >がこのレスに書き込むの? 588のような人が同業者じゃないかな~ ね、588さん 確か・・・現場監督って言ってたよね 違ってたらゴメンね |
||
596:
寄り道
[2009-08-10 14:44:00]
社長は仕事が楽しそうでうらやましいです。
一営業マンで終わらず、全国を駆け巡るのはすごいですね。 ここに書込みしてる何人かは、うらやましいと思ってるはずですよ。 ただ、他社批判は止めた方がいい。 そんな事しなくても、納得住宅の良さはわかりますから。 |
||
|
||
597:
匿名さん
[2009-08-10 16:13:00]
昨年家を建てるにあたっては、いろんな建築現場を見て回り、いろんな会社の完成見学会にも参加しました。
納得さんの完成見学会の広告や雑誌掲載の記事も勿論読んでいました。 でも、なんとなく値が高そうな感じがしたし、デザイン的にも私の趣味とは合わなかったので、結局見学会には参加しませんでした。 でも気になる会社では有ったので、家を建てた後でも良ければ、いっぺん見学会で納得さんの家を見てみたいなぁとは思っていたんです。 このスレを知った後でも、良し悪しは置いといて注目されてる会社なんだろうなって思っていましたから。 だから最近、たまたま通りがかりに納得さんの現場を見つけた時は、あっ!納得さんの現場だ!ってちょっと嬉しくなったんです。 現場は棟上げ数日後って感じでしたが、建物の外観はいかにも納得さんの家って感じの形です。私は敷地の外から遠巻きに中を覗いてみました。 …が、びっくり!そしてショックも受けました。 だって家ん中がシャワー室状態だったんだもんι 梅雨の長雨の続く日でしたが、家の中はびしょびしょ、梁からもボタボタ滝の様に雨が流れ落ちています。床に置いた材料も濡れています。 普通軸組でこの程度の大きさの家なら、棟上げで屋根までやっつけるだろうし、外壁はボードで囲ってある訳だから此処まで家の中が濡れる事は無いと思うんだけど…何故なの?と思いました。 いくら乾燥させた無垢材でも、これはキツいなぁ…と。 なんだか施主さんが気の毒になりましたが、こんな事って納得さんでは普通の事なのですか? 納得さんを注目していただけに、ちょっと悲しくなりました。 |
||
598:
匿名さん
[2009-08-10 16:33:00]
>>597さん
本当の話しですか? >>こんな事って納得さんでは普通の事なのですか? 紛れも無く普通の状態では無い気がしますが・・ で、エリアは何処??? でもって、ブルーシートとかされてなかったの? 雨なのに??w w w なんか・・・弱いね・・・ う~ん いまいちカキコだね ♪ |
||
600:
597です。
[2009-08-10 17:10:00]
エリアは静岡市です。
下から見上げた目線では、屋根にブルーシートは見えました。 外壁も全面に合板が貼り付けられていました。 私は『あぁなる程!まだサッシが入ってないから合板で開口部に蓋をする感じに囲って雨仕舞してあるんだな』って思いました。 ただ、一階の玄関側だけは合板が無く開いていたので中が見えたんです。 私は事実を言ったまでで、別に納得さんの否定派ではありません。今でも完成見学会には行ってみたいですからね。 ただ、気になる会社だっただけに悲しかった…それだけです。 |
||
602:
匿名さん
[2009-08-10 17:52:00]
無垢の家?自然素材の家?でも合板だらけなんですよね?
壁だの床だの・・・ |
||
603:
597 600です
[2009-08-10 18:03:00]
『やっつける』が職人言葉とは知りませんでした。
私は昔、ドライブショップ相手の用品屋にいましたが、出荷作業時などに上司が使っていた言葉を真似ている内に移ったみたいですね。普通に使ってました(笑)。 |
||
606:
603です
[2009-08-10 18:36:00]
主婦してますよ。
|
||
607:
匿名さん
[2009-08-10 18:40:00]
雨にぬれて合板がブヨブヨだぁ~~
強い弱いって何? でも事実でしょ? 下地に使ってたって一緒でしょ? 合板フロア・・・毒 使ってるじゃん(ちょっとでもいっぱいでもいっしょじゃない?) ビニールクロス・・・毒 >>605さんは何をしていらっしゃるのですか? |
||
608:
匿名さん
[2009-08-10 20:37:00]
>>597さん
最近の静岡は天気が不順でしたからね~。 天気予報も全然当たらなかったし。 それで予想外の雨に降られてビショビショになっちゃったんじゃないかな。 確かに施主さんは可哀相だけどね~。 あくまで推測ですけども。 |
||
610:
匿名さん
[2009-08-10 21:00:00]
それって構造用合板ではないのですか?
|
||
615:
匿名さん
[2009-08-10 23:35:00]
ここの社長が以前他社の展示場を安く譲るのはうそでないか?とブログで書いていたけど
事実はどうなんだろう?最近その会社と思われる抽選に外れたけど。 |
||
616:
597 600 603 606
[2009-08-10 23:37:00]
613さん
607さんは私ではありません別人です。 |
||
617:
607です
[2009-08-11 00:17:00]
597さん済みません、私と間違えられてしまいましたね…
批判的意見や話題を持ち込むと、関係者は一掃しようと一緒くたに潰しにかかりますからね… >>613…皆さん気付いてますか?だってさ! そんな間違ったことみんなが思う訳ないじゃん… それよりも口調が誰かさんに似てますよ~ |
||
618:
匿名さん
[2009-08-11 00:34:00]
>>615
ハ○ムに対する嘘つきブログですね。 そのことは社長は触れないようにしているようです。 気まぐれで書いたとはいえ、会社HPの社長ブログですから。 話が大きくなるとマズイでしょう。 社長にとって都合の悪いことは全て忘れてあげましょう。 ブログも構造も見学会も・・・。 |
||
619:
匿名さん
[2009-08-11 01:03:00]
会社のHPで気まぐれの記事?
この会社大丈夫? |
||
620:
とっぽ
[2009-08-11 01:25:00]
617さん 皆さん、は平仮名ですよ。み な さ ん
|
||
622:
匿名さん
[2009-08-11 05:28:00]
どこに失せたらいいのでしょうか?
納得の家はさっきの地震で全壊半壊0みたいですね。 ここに失せれば安心ですよね。 というわけで物語は続きます。 |
||
623:
匿名さん
[2009-08-11 07:32:00]
ハ○ムのことはハ○ムに直接聞けばいいのに。
|
||
624:
匿名さん
[2009-08-11 07:34:00]
万一社長の言うようにハ○ムがインチキしてたとしても、言うわけ無いでしょう。
それにしてもこの地震で倒壊しないなんて、さすが納得ですね。 |
||
625:
匿名さん
[2009-08-11 07:49:00]
地震 シャレになんないよ~
本当にビックリだよ 私は賃貸マンション3Fにいたのですが、地鳴りと 共に大きな縦・横揺れ 暫く建物揺れていて気持ち悪かった・・・・。 建物からミシミシ音してたし ~築3年目の4F建て鉄筋マンションより~ |
||
626:
匿名さん
[2009-08-11 07:59:00]
うん。こわかった。
地震だなんて、やっぱりいざとなると何がなんだかわからないもんだね。 |
||
627:
匿名さん
[2009-08-11 09:37:00]
>>624
と言うことは社長がよく直接聞いてきなって言うのも信用できないってことだね。 都合の悪いことは言わないだろうし、直接なら誤魔化すことはいくらでもできるもんね。 だからこういう場(周りの目に晒される)でしっかり答えて欲しいのにね。 やっぱりお客さんを高級魚、契約を一本釣りに例えるだけあるね。 美味そうな餌をぶら下げて、食いついたら逃がさないみたいな… |
||
628:
匿名さん
[2009-08-11 10:04:00]
|
||
629:
匿名さん
[2009-08-11 10:08:00]
ブログで地震発生から間もなく顧客への対応姿勢を示したのはいいと思う。
たとえパフォーマンスであるとしても、この積み重ねが信頼につながる。 これでハ○ムの狂言さえ無ければもっと評価されるだろうに・・・。 |
||
630:
匿名さん
[2009-08-11 10:28:00]
パフォーマンスしか出来ないじゃん・そして事実はうやむやにしてんだよね。
納得 納得 プ |
||
631:
匿名さん
[2009-08-11 11:40:00]
|
||
632:
匿名さん
[2009-08-11 12:50:00]
自覚あるよ~
感謝されてるから言いたいこと言ってるんだもん。 だけど他社批判はえげつないなぁ… 社長が会社のブログですることじゃないよ~ |
||
634:
ドンガラ
[2009-08-11 13:43:00]
平和だな いいんじゃない
こんな感じで。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
しっかりココをチェックして、小田原評定のような書込みをグサリと斬る!すばらしいです。
ついでにハ○ム疑惑も斬ってみてはいかかでしょうか?
まさか都合のいいことばかり回答して、マズイことはシカトする社長ではないと信じておりますが・・・。
ちなみにハ○ム疑惑とは「ある大手ハウスメーカーが性懲りもなく『モデルハウス売却 キャンペーン』を行うそうです。~中略~答は『モデルハウスなんか壊しません。売却しません。」です。
大手が中小企業の社長ブログを相手にするわけないと思ってデタラメ書いた?まさかそんな訳はないと信じたいところですね。
「ある大手メーカー」としか書いていませんから逃げ道はありますが、ここは逃げずにガツンと言ってやってください!社長!!!