盛り上がってまいりました!
納得住宅工房?誰得住宅工房?
というより、久保社長のブログウォッチ?
なんてったって、強力な営業ツールなんですから!
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
\専門家に相談できる/
【静岡・富士】納得住宅工房3
2:
匿名さん
[2009-06-06 00:26:00]
営業してる?のどこですか?
|
3:
匿名さん
[2009-06-06 01:20:00]
新スレのテーマは「納得のいいところ」で行きましょう!
|
5:
匿名さん
[2009-06-06 05:24:00]
納得の売りは何ですか?木造はどこも同じだと思えてしまいます。ヤギモクにしても。
|
6:
匿名さん
[2009-06-06 10:07:00]
自然素材をつかってるって所??
|
7:
匿名さん
[2009-06-06 10:31:00]
サイディングが使用できないところかな・・・あれ?これは欠点かな?
|
8:
匿名さん
[2009-06-06 10:44:00]
漆喰の壁が標準なところ?
一度見学会に行きましたが、 オシャレな建物でしたよ。 あと標準とオプションがわかりやすいです。 各部屋に収納が一つ。 キッチンと玄関は大理石やタイルでもOK。 床下収納は一つまで。 トイレは各回一つまで。 大きな窓は各家にひとつまで。 トイレと和室は薩摩中霧島は標準。 梁出しも標準。 ニッチは一つか二つまでなら標準。 etc 間違ってたらすみません。。。 標準事態の選択肢はハウスメーカーと 比べると少ないかもしれません。 でもちょっとこれは使えないでしょ・・・ってのがない気が しますね。 どれもシンプルで、アイデア次第では どのようにもなるって感じでした。 |
9:
匿名さん
[2009-06-06 12:33:00]
↑普通にハウスメーカーですね・・・。
標準だの、オプションだのじゃあ地場の工務店の良さと言うものがない。 |
10:
匿名さん
[2009-06-06 12:53:00]
そうか!そうですね!
どういう意図なんでしょうか。 そのほかも相談しだいではできるんでしょうかね。 標準とオプションの線引きは 社長がなさるんでしょうか。 |
11:
匿名さん
[2009-06-06 14:59:00]
人により(足元を見て)標準商品が違うのですよね。
坪単価は、同じ地域工務店と比べると、7万~15万高い理由はなんで? |
12:
匿名さん
[2009-06-06 17:23:00]
坪単価って言う発想自体がハウスメーカー、規格住宅なのにね・・・。
私自身はそれは否定しないし悪いとも思わないけど、なんだかなぁ・・・。 とは言ったものの、>>11さんが言ってる高い理由は標準仕様がそこそこいいからじゃないですか? |
|
13:
匿名さん
[2009-06-06 22:13:00]
全スレの最後に貴重なご意見を頂いたので続けて問答したいと思いコピペしました。
No.1010 by 購入検討中さん 2009/06/06(土) 01:04 正直迷っています。 納得住宅工房の住宅は、設備や工法など質のよい物だと思います。 久保社長が仰るように、 他と比べ最高の物かといわれるとわかりかねます。 (もちろんお金をかければ高品質でしょうが) ですが一般の人が建てたと仮定してみると、 人が生活するには十分な物ではないでしょうか。 ですが久保社長の他社への必要以上と思われる 批判や、その時の聞いていて気分のよくない 言葉遣いなどが納得さんへ決めかねている 一番の理由です。 批判や意見がある場合、理由を明確に述べるだけ で十分ではないでしょうか。 馬鹿やクズなどは言う必要があるでしょうか。 |
14:
匿名さん
[2009-06-06 23:47:00]
たしかに皆さんおっしゃる通り、大手HMは
本当に正当な金額なのかと疑うほど高いです。 それは宣伝費用、モデルハウス建設費用、維持費用 多くのスタッフの賃金として商品に上乗せされますよね。 それはもう周知の事実です。 その方法は間違っているとは思いません。 みな多かれ少なかれそうして行かなければ、商業は 成り立ちませんし。 自分たちの利益が多いか少ないかという違いだけです。 それは納得住宅工房も例外ではないはずです。 ただ必要以上のものを取らない。 オーナーの負担を最小限に抑える努力をする。 そう久保社長のブログには書かれています。 その方針は、マイホームを夢見る人には素晴らしいものですし、 多くの方が賛同されるでしょうね。 そんな良いところはさらに伸ばしていってもらいたいですね。 良いものには何も言わずとも人が集まるものです。 久保社長のする他社批判はあまり納得住宅工房にとって メリットのあるものと思えません。 建築材に対するメリットデメリットだけ 明確にわかりやすくブログに提示してもらえると 勉強になります。 |
15:
匿名さん
[2009-06-07 00:08:00]
そのブログで言ってることが当てにならないじゃん…
どこのメーカーだってそれぞれ魅力的な「売り」を言ってるから引き付けられる人がいるわけでしょ? だけど他社や同業者批判を掲示板へ登場したり、自らの会社のブログでクズ、アホ呼ばわりの下品さは他ではみないよね… 本気なら志しは評価できるけど、あの下品で攻撃的な人間性に惹かれてついて行く人の気持ちは理解できないな。 |
16:
匿名さん
[2009-06-07 00:16:00]
納得で建てた人はみな社長のことを
気に入っているようですよね。 そういう人たちはどう思ってるのかな? 家自体は良いと思って建てたんだろうけど 社長の攻撃的な一面はあまり良い印象を 持つ人がいない気がする・・・。 |
17:
匿名さん
[2009-06-07 02:27:00]
↑ 標準の漆喰壁の話で質問があります。
以前見学に行った、すでに居住されている家の見学で、漆喰壁の 角が何かが当たって削れていました。そこを見た時に、漆喰の層が 薄い(すぐ下地が出ていた)と思いました。 最近、職場の同僚で偶然納得オーナーさんがいたのですが、やはり 同じこと(漆喰の層は薄い)をおっしゃっていました。 質問というのは、漆喰の壁というのはどれくらいの厚さで、よく言われて いる「空気の浄化」みたいな効果があるのでしょうか?あんなに薄くて その効果があるのかなぁ…。 |
18:
匿名さん
[2009-06-07 04:49:00]
ここの会社、家具やキッチン等海外の材料や工場が絡んでるけど、4☆等はどうしているのだろ?
4☆の認定は取っているのだろうか? 建物に関しても造作や下地で合板は使っていないのかな? 目に見える仕上げは良いかもしれないが、見えないところで社長の言う耐用年数の低い合板等を使っているとしたらどうだろうか? 合板のフロアは使っていなくても、下地で使っていたら一緒。 怖いのは、目に見えないところから発生する物もあるんだよな。 無垢床の下は根太工法? 無垢床を貼る際に接着剤は? 階段踏み板は無垢の一枚板? 階段のその他の部材は?(無垢を張り合わせていない?) 前にも話が出たけど、本当にクロスをドコにも使っていないの? 耐力壁は筋違オンリー?(構造用合板は使っていない?) 今ぱっと気になったのはこの辺だけど、実際オーナーさんどうですか? 建築中に現場へ見に行ったりして気にしたことありますか? 俺は日本の法規に法っていれば使用しても構わないと思うが、あのブログを見ると逆に納得の使用材料についてお客様が誤解(間違った認識)を受ける気がする。 あくまでも素人が読んだと仮定すれば、納得は新建材を全く使わないように読み取れないだろうか? |
19:
匿名さん
[2009-06-07 09:54:00]
クロスも珪藻土クロスっていうのを使ってるようですよ。
その場合必ず接着剤は必要になりますよね? 以下HPより抜粋。 ”建物を支える重要な部分である壁は、先ず筋違いのみで基準値をクリアし、 予備体力として、建物の外周面に構造用合板を張巡らしております。” ”nattokuでは1階床も剛床構造で12mmの構造用合板を使用。 その上にフローリングを敷き42mmもの厚さになります。 耐震的にもまた長期的に重たい物を乗せても安心できます” 合板使ってるって言ってますね・・・。 ところで合板って使うと納得さん方針には反するんですか? すみません無知で・・・。 そのへん詳しく知りたいです。 |
20:
匿名さん
[2009-06-07 10:04:00]
|
21:
匿名さん
[2009-06-07 10:08:00]
↑最新のブログにも書いてありますよ、ご覧になってください。
|
22:
21
[2009-06-07 10:14:00]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報