新スレ立てました。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019
[スレ作成日時]2007-09-23 22:39:00
\専門家に相談できる/
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名
[2007-09-24 02:38:00]
|
||
3:
匿名さん
[2007-10-06 23:16:00]
はじめまして。
皆さんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。 住宅を購入したのですが、建売前4月初めに仮契約し、完成予定が5月から6月中に延びました。6月下旬に契約し7月中旬から住み始めました。 しかし、全7棟の内3棟が残っており、8月下旬に350万円値引きした価格で売り出しの広告が入ってきました。 9月中旬にはさらに200万円値引き。合計550万円の値引きになりました。6月に完成後こんなに短期間で550万円の値引き販売は問題にならないのでしょうか?確かに早期購入した場合あまり値引きは望めないのかもしれませんが、短期間でこんなに値引き販売されると、最初の価格は何なんだろうと考えてしまいます。 業者は、9月が中間決算で赤字を出せないから利益が少なくなっても 売却処分しなければならないと言ってます。 半年毎の決算であれば、住宅を建築する期間と販売期間を考えると 最初から最終的に値引き価格で売り切る予定だったと思えるのですが。 |
||
4:
住まいに詳しい人
[2007-10-07 08:32:00]
>>8月下旬に350万円値引きした価格で売り出しの広告が入ってきました。
9月中旬にはさらに200万円値引き。合計550万円の値引きになりました。 残念ですが、結局その値引き後ぐらいの価値しかない家なんですよ。最初の販売額の30%ぐらいが粗利ですから。売れなければ1割2割下げてくるのが一の家。 建売でもしっかりした家は2ヶ月やそこらで値下げなんてしないですよ。 買ってすぐに値下げなんてことは悔しいですが、先に買って場所が選べたと割り切るしかないです。 |
||
6:
匿名
[2007-10-10 12:06:00]
一は多少値引きしても利益出てます。
ていうかどこの業者も売れなければ値引きしてもいいように高めに価格設定しています。それは当たり前だけどね。 一からすれば定価で買ってくれたのはラッキーでしょう。 ただ、他と違って一の値付けはある程度安めです。なにせお家事情もあるのですぐに売れないと困るからです。 あそこは貸出金利の問題もあるのでさっさと作ってさっさと売らないと資金繰りが悪化しますので買いそうな客がいれば下げるのは当然。 要するに薄利多売の商売ですよ。 皆さんバッシングすごいですけど文句を聞いてもしょうがないんで買ってしまったんだから後のことを考えてみましょう。 ①買ったんだからとりあえず諦めて住め ②クレームがあれば直接営業所へ連絡をとって(しつこく)クレーム処理させろ といったところでしょうか。 一建設の建売を買って3年経ってますが満足して住んでる人もいます。(なかには) その人は日曜に入ってくる住宅のチラシを見るとすぐ近くの10年落ちくらいの中古と値段変わらないので一でも新築でよかったと言っています(笑) 頑張りましょう。 |
||
8:
競合物件企業さん
[2007-10-10 21:46:00]
私がNo.03さんの立場だったとしたら、やはり納得できないどころか非常に悔しい思いをしていたことでしょう。
ハジメは現場全体での利益を計算し、早期販売の為に値下げしたのだと思います。 慰めにはなりませんが、私が知る限りでは、完成前に契約した価格と完成後半年以上の売れ残りを契約した価格で1000万円以上差がある現場もありました。 それぞれ、その金額で納得して契約し、物件を引き渡されたのですから、後になって白紙に戻すことができないのが現状です。 そんな物件を買った人間が悪いとも受け取れるような皮肉混じりの意見もありますが、No.06さんの言うとおり、既に入居まで済ませているのだから、今後のことを前向きに考えたほうが良いと思います。 今後何年もお住まいになるのですから、どうしても納得や我慢のできないことがあるなら、今後の努力で打開していきましょう。 それなりに損失が出ますが、物件の価値が下がる前に、又はご都合の良い時期をうかがって売却し、新たに住まいを購入しても良いかと思います。 色々な方法や考え方があると思いますので、焦らずに情報収集してから、ご自身の回答を出されたらどうでしょうか。 |
||
9:
匿名
[2007-10-10 23:44:00]
07さんヒマ人荒らしご苦労様。
06の人は一の物件には住んでないのでわ?よく文章読んだほうがいいよ。 って言っても一のバッシングが趣味だろうからそんなの関係ないか。 03サンがんばれよ〜〜悔やんだってしょうがないでしょ。 中古で売って引っ越すのは現実的ではないので、少しだけフォーローを。 今の建売は10年前のそれと比べて随分よくなっています。 ベタ基礎、耐震金具、最近の一はダイライトも使ってるみたいだね。(まじ奇跡的) 安い建売でも20年くらいは持ちますから今からローンの早期返済を目標にガンバってください。 それを払い終わったら土地を担保に建替えすれば問題なしでしょう。 |
||
10:
匿名さん
[2007-10-11 15:52:00]
ダイライトを使用していたのは強度不足の問題が浮上してからの僅かな期間だったと思います。
3階建てのビルトイン車庫付きなら、それなりに補強してるでしょうけど。 ただ現在は更に仕様を下げ、コストを可能な限り削り落とした物件になっています。 それでも必要強度を多少なりとも上回るように設計されてると思いますので、しばらくは普通に住めるってところでしょうか。 |
||
11:
匿名さん
[2007-10-13 16:33:00]
No.10 さん 耐震偽造発覚後半年位のとき、ダイライト使ってるの見ました。 それを入れるときはやたら見えるようにしていたような。。。
うちは吉野石膏のGB-F(V) アミなしとなんだか耐震ボードを部分だけ使っているようなことが図面にあるんだけど、多少は耐震あるんですかね? 震度5くらいで倒れるんじゃないかとビクビク者なんで、わかることあれば教えてください。お願いします。 |
||
12:
周辺住民さん
[2007-10-13 18:16:00]
名古屋の物件で2ヶ月後に350万下がりました広告を見てます。
「うそ」と思いたくなりますが事実です。 550はさすがに引きますねぇ。 何の解決に繋がらない一言です。 |
||
13:
匿名さん
[2007-10-14 18:49:00]
ダイライトは半年から一年足らずで使用しなくなったんじゃなかったかな。
安心・安全よりも低コストを重視した結果のようです。 筋交で補強するよりもダイライトのような面材で補強するほうが強度的にも性能的にも上だった気がします。 規定通り施工されていることを前提とした話ですが。 |
||
|
||
14:
購入検討中さん
[2007-10-14 23:11:00]
ダイライトは埼玉の戸建てでは、まだ使用してるよ♪
|
||
15:
匿名さん
[2007-10-15 22:10:00]
03です。
皆さん、いろいろな参考になる御意見ありがとうございます。 いろいろな所に相談していますが、やはり違法ではないことから メーカーとの交渉でしか解決出来ないと言われました。 NPO総合住宅問題支援機構へ問い合わせしたら、 私のところも、数年前に同じような問題がありました。分譲土地10区画を販売しました。最初に売却したときに最初に購入したお客様以外に購入者が現れませんでしたので、3ヵ月後に一律700万円の値下げを断行しました。このお客様との売買契約は、残金決済が終了していました。当方は、売主でしたので、購入者に500万円の価格変更を自ら申し出て減額契約し、代金を返還しました。開発プロジェクトと協議して最初に設定した金額が少々高すぎたという結論に達しましたので、法的な問題と言うより、モラルの問題だと思い価格変更契約をしました。 との参考意見が聞けました。 今は不動産屋を通じて交渉(難しいとは思いますが)しています。 ちなみに壁はダイライトを使用しており、床鳴りの不具合も無く 細かな不具合は、連絡を密に取り直させています。 |
||
16:
匿名はん
[2007-10-15 23:18:00]
前から思ってたんだけど、なんで一は、注文住宅のサイトなの? あれってほとんど建売でしょ?
|
||
17:
入居予定さん
[2007-10-21 19:34:00]
値引きするのは、一建設のやり方です。仲介屋から教えてもらいました。目標1000万値引き交渉中です。
|
||
18:
ぴぉ
[2007-10-22 04:52:00]
兵庫県の川西にも最近建った一建設の分譲戸建があります。仲介屋からコピーした値下げ前のチラシ(間取り付)をもらいました。値段凄く下がっているのには驚きましたが、嫁の実家から遠いと言う事で諦めました。その際、そのチラシで気になったのは、床下暖房設置と書かれた所とダイライト仕様と書かれたところが鉛筆のようなもので二重線で消されていました。やっぱりダイライトは使われてないんですか? 掲示板ではダイライトは補強に必要とも書いていますが。 今の一建設の建売はダイライト入ってないんですか?
|
||
19:
入居予定さん
[2007-10-22 12:55:00]
3階建ては使用されていましたよ。
|
||
20:
匿名
[2007-10-23 00:37:00]
ダイライト使ってるよ。誰かが言ったようにダイライトを使えばいいという問題でなく施工次第だけど。まぁ大丈夫だし前に比べたら数段良くなってますよ。
前と変わらないのがね〜いい加減な仕事。 ネジがついたままだったり床鳴りは当たり前。 値段相応って言うかもしれないけど値段が安いからこそそこの立地に住めるってのもあるんだろうしね。 |
||
21:
買い換え検討中
[2007-10-25 23:41:00]
値引き待ちしています。半年で3割引になるそうです。
|
||
23:
入居済み住民さん
[2007-11-04 08:02:00]
自分も飯田系なので心配です。
住んで1月、外壁が傷み始めています。端っこがはがれ始めて白い粉がこぼれている。 12ミリのサイディングは見た目にも弱そうで、10年経つ前にメンテが必要でしょうな。 はぁ〜 |
||
24:
22
[2007-11-04 08:52:00]
22です。
雨漏り対処やひび割れ修繕に使われている、シリコン樹脂の屋外耐久性はどの程度でしょうか?? (ホームセンターで買える安いものですし、いざとなれば、自分でやった方が早い気がするのですが。) 防水シートの耐用年数も教えてください。 |
||
25:
不動産購入勉強中さん
[2007-11-04 17:48:00]
新築なのにやけに安い建売が何件か出てたので、現地行ってきました
はじめ建設でした。(その時点ではじめて知った名前) ちょうど今、建築中で柱や筋交いを見ることができました。 近所の建設中アイフルと比べると、アイフルのほうは土台からある程度の高さまで柱の色が赤っぽかった(防腐処理?) はじめの家はそういうのはなかったかな。 あと、筋交いが釘(?)だけで止められていましたね。 筋交い金物をつける前の仮止めの段階なのでしょうか? また見て来たいと思います。 |
||
26:
25
[2007-11-05 18:24:00]
今日も見てきました。
前回見たときにはなかった筋交い金物が取り付けられていました(´▽`) ホッ しかし、柱とだけ固定するタイプ(あんなのでいいのかな?) 筋交いの量に関しては、南北方向の目に付いたところだけ数えてみたところ、壁率48.53cm/m^2 南北だけでも筋交い全部は数えてないので、おそらく全部入れれば、瓦屋根としても耐震等級3程度行っていると思います。耐風力で多くなってるだけなのかな?? また行ってみて 筋かい位置を図面に書き込んでこようかと思います。 |
||
27:
匿名さん
[2007-11-05 23:37:00]
やけに安い=何かある
|
||
28:
匿名さん
[2007-11-09 21:07:00]
最近の仕様。
二階建てはダイライト無し。 三階建てはダイライト使用。 |
||
29:
匿名さん
[2007-11-09 23:48:00]
|
||
30:
匿名
[2007-11-10 02:19:00]
防蟻処理は、ちゃんと行われていますよ。私の場合ですが。
施工業者の保証書も、ちゃんとあります。 価格相応「それなり」の建物と割り切れれば、いいと思います。 問題は立地条件でしょうね。 それから気になる点は、しつこいほど担当にTELすること。 アフターに人手不足の感は否めませんが、それなりの対応は してくれました。 関東在住ですが、震度4なら問題無しでしたw |
||
31:
購入経験者さん
[2007-11-10 02:53:00]
一建設は飯田だよね
うちは東栄だけど、耐震等級3だから震度7の1.5倍の地震でも倒壊しないという評価だ。 また、震度5の1.5倍の地震でも損傷がないレベルらしい。 一建設のほうが、物件的には安いのでその分の違いかな? |
||
32:
匿名さん
[2007-11-11 01:28:00]
地盤補強もまともにやってなかった頃の物件で、傾いた物件があったという話は耳にしたことがあるけど、地震で倒壊したって話は耳にしたことが無いから強度的には(ギリギリ?)セーフなんじゃないかな。
ただ、仕様が良くなっているとは言い難い。 |
||
33:
購入経験者さん
[2007-11-11 07:44:00]
いくらなんでも、震度5くらいまでは大丈夫でしょう?
実際のところどこまで大丈夫なのか聞いたら、「震度6までは大丈夫でしょう」と言っていた。 大丈夫と言っても、外壁はヒビが入ったり、クロスが破れたりはしそうだが。 あくまで構造と建て方、木の本数とか種類などを見た上での想定だろうから、実際に大きな地震が来たときにどこまで耐えうるかは分からないだろう。 実験で実証済みと言うが・・・ |
||
34:
匿名さん
[2007-11-11 17:59:00]
震度5は、どんなに安い家だろうと、全く問題無くて当たり前です。
もし何か有ったら、間違いなく欠陥住宅。 震度6というか、震度6弱で外壁に損傷が出るようでは、 現代の水準では強度不足です。 |
||
35:
住まいに詳しい人
[2007-11-11 18:44:00]
30年前の建売ならともかく、今の建売は震度6クラスで倒壊したりすることは無いですよ。
昔の建売はホント酷かったです・・・。売ったら逃げろってスタイルでしたから。それでも庶民には夢のマイホームだったんです。 |
||
36:
入居済み住民さん
[2007-11-11 20:07:00]
うちも耐震性能3です。
震度7までは平気かな? そもそも関東でそんな地震来るかな? さっき震度3の地震があったらしいが気付かず。 今の家は大したものだ。 |
||
37:
入居済み住民さん
[2007-11-23 21:50:00]
約1年前に購入
最初の不具合は、入居1週間ほどで判明した台所の換気扇 なぜか風が抜けない そして騒音 どうやら蓋(?)が閉じていたらしい 火事とかで何℃(忘れた)に達すると閉まるらしいのだが・・・ 当然火事など起きているわけもない 雷が落ちてもなることがあるなどとぬかしていただいたが、もし落ちていたなら呑気に換気扇など気にしてる場合じゃないだろうが! 新しいものに付け替えていただきました その後、ドアの締まりが悪くなるやら引き戸が開きづらくなるなど、木造の家なら季節的に仕方ないようなことを何度か経て 入居半年すぎ、リビングの1ヶ所から床鳴り 冬あたりから若干気になっていたのが梅雨時期にピークを迎えた 1日では治らず、2日かけて完全に治った 原因は不明 今回の不具合は、壁と床の間にある隙間が発覚 今まで気づかなかった・・・普通こんなとこ見ねーよ なんでこんな隙間があるのか理屈がさっぱりわからん 明日、担当者が見に来ます 毎回毎回担当は翌日あたりに見に来てくれています いい人です多分 かなり頼りない感じで、やる気のない感じの人ではありますが・・・ そして来てくれる修理ほ人や業者の人はいい人たちでした さて、今回はどうなることやら・・・ 隙間埋めればすむものなのか・・・家は大丈夫なんだろうか・・・ |
||
38:
購入経験者さん
[2007-11-24 12:32:00]
木が乾燥して縮んだのでしょうか?
隙間風が入らなければいいですが。 いずれにせよ値段なりということですかね? ある程度はあきらめて暮らすしかないでしょう。 まあせめて構造さえしっかりしていてくれればいいのですが。 キッチンや洗面所が安っぽいのはあきらめているが、構造だけはしっかりしていて欲しいと願います。 |
||
39:
入居済み住民さん
[2007-11-26 00:28:00]
うちも床鳴り酷いよ。一年で二回直してもらいました。(日数にして全部で8日くらい)それは酷いところだけで、至る所でサネ鳴りはピシピシなってます。 人のうちだと思って直し方は汚いは、本当に全ての面で三流職人に三流監督。三流営業も。 値段が安いと言うけど、うちは若干安いくらいでしたよ。使ってるものが、最低ランクなんだからそこの違いかな位で・・・。 リーブルガーデンでしたっけ? ここの会社の物件の名称?飯田がハートフルタウンってなみたいに。
最近見ないと思ったら、ベストセレクションとかで売り出してる不動産会社の施工に一建設載っていてびっくり! いろいろ問題おこしてるから、名前が出ないようにしているのかな? |
||
40:
入居済み住民さん
[2007-11-29 18:11:00]
随分前に値引きの件で盛り上がっていたようだけど、うちは850万値引きです。
8棟のうち定価購入者は3棟。全て南に遮蔽物がない家です。 段階的に値引きされていたので待ってたところ、850万の値引きになったと 不動産屋の担当者から連絡が来て、会社早退して契約してきました。 ※この担当者は定価で買った家の担当をしていたせいか、早く連絡をもらった との事。 この時点で残り2棟となっていました。即決したのですが、もう1棟もその日に 決まったそうです。もう3年も前の話ですけど。 言いたいこと:いい家からなくなるわけで、そういういい家は定価で買っても仕方 ないんじゃない? |
||
41:
入居済み住民さん
[2007-12-07 14:56:00]
いいっすね〜850万値引き!
我が家は、値引きたった50万 しかも、床鳴り、基礎のクラックのオンパレード 日当たり上も悪い・・ 最初から床下を見ていたら購入しなかった |
||
42:
購入検討中さん
[2007-12-07 20:06:00]
床下って簡単に見せてもらえますか?
安い理由はなぜなのか簡単に教えてくれませんか? |
||
43:
入居済み住民さん
[2007-12-09 00:27:00]
床下は言えば見せて頂けると思います。
安いのは日当たり、交通の悪さと思っていました |
||
44:
購入検討中さん
[2007-12-09 12:32:00]
検討中です。
3230万の建売物件が2580万です。 まだ下がりますかね? |
||
45:
入居予定さん
[2007-12-18 22:04:00]
来月入居予定です。建物価格が安くてその分土地価格が相場よりえらい高くなってたんですけど、これは消費税対策のために建物価格を土地の方へ乗っけてるんでしょうか?それとも建物価格はそれはそれでショボい作りで土地がボッタくり値なだけでしょうか?誰か教えてくだされw
|
||
46:
購入検討中さん
[2007-12-18 22:37:00]
建物値段と土地値段はどのようになっているのか分かる方法ありますか?
安い理由が知りたいです。 |
||
47:
入居済み住民さん
[2007-12-19 11:20:00]
単純に、消費税額を下げたいだけです。土地の値段は、近隣相場に対してあまりかけ離れない上限の価格設定をします。実際の仕入れ、整地代、利益がいくらであるかは業者にしか分かりませんが。
|
||
48:
匿名さん
[2007-12-22 11:56:00]
払える価格が一番だよ。大学進学率、選ばなければ100パーセントだからね。15年前なら、考えられない現実。15年後には、だれでも買える時代になってるよ。無理しないで、買えるなら、買ったほうがいい。
|
||
49:
入居済み住民さん
[2007-12-23 16:38:00]
6ヶ月点検がありました。直しは、きません。もうすぐ1年点検です。
|
||
50:
周辺住民さん
[2007-12-24 22:38:00]
始め売価が建売で3150万。1か月後2850万。毎週値下げして今や1950万・・
近郊の土地のみ価格が同じ坪で1500万・・すぐ近くに注文住宅の 一さんの営業の自宅があります。今度どういうからくりがあるのか 聞いてみよう・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
大手HMと比較をしてもしょうがないなぁ、、、
なにせ設計ないしどこ行っても同じ間取りの回転。
コスト下げるための努力は認めるよ(笑)
値段相応なのかお買い得なのかの認識は買う人それぞれでしょうね。
知り合いの不動産屋(一と接点のない)に聞くと積水の建築条件で建てても20年経てば土地代だけになっちゃう。
激安建売でも20年後は同じ値段だし購入できる金額は変わらない以上、上っ面ばかり気にしてると後で後悔するよ〜とのこと。
あんた3500万円しか出せないんだから(私のことね)安い建売で駅近にするか駅遠の建築条件付き土地探して満足出きる上っ面を建てるかしかないよだって。
まぁ「一の物件が20年持てば」が前提の話ですがねぇ
ちなみに地元工務店で坪58万円で建てた友達からトイレのドアと玄関の鏡があるドアが落っこったとの連絡が。。。どうやら仮止めのままだったらしい!!
なんだかどこも信用できないね。