新スレ立てました。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019
[スレ作成日時]2007-09-23 22:39:00
\専門家に相談できる/
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
573:
匿名さん
[2009-07-04 22:31:00]
どれくらいのクラックですか?縦、横、横斜め?深さは?モルタル仕上げ?
|
574:
入居済み住民さん
[2009-07-05 12:16:00]
クラックですが見た目横に10から15センチで何か塗ってあるようです。これがモルタル仕上げ?
|
575:
匿名さん
[2009-07-06 20:39:00]
クラックについてですが、たぶん外側のモルタル処理に良く見られる物だと思いますよ。表面だけなら問題ないと思います。私の家もヘアークラックは半年で出ましたし、他の建築会社の物件でもよく見かけます。心配だったら調べてもらえばいいと思います。
|
576:
現場監督
[2009-07-07 08:04:00]
床下に潜ってクラックが入っている同じ箇所を裏から見てみよう。裏にも入っている様ならアウト。プレート等で補強してもらいましょう。横に入っているなら沈下ではないような気がするけど…
クラックスケールで計ってみては? |
577:
下請け業者
[2009-07-09 08:01:00]
そもそも、一建設さんの工事単価設定自体が無理がある。
工事発注単価に対して、材料費や現場に通う燃油代や打ち合わせの通信費等を引くと、人件費分が赤字になるなんてザラ。 下請け業者を泣かせておいて、自社は、工事発注前に近隣への一言もないから工事中の苦情は殺到すして満足に仕事が出来ないし、最低限工事に必要な仮設電気、トイレ、水道等の用意や、狭小地であっても貸し駐車場や道路使用許可の手配も満足にやらず、それを上に言っても何ら改善せず、仕事をしない人間にしっかり給料を支払う手厚い保護をし、一建設側のミスや監理者の職務怠慢で余計な手直し工事が発生しても、その代金を踏み倒す。 その癖に保護帽を着用しないと出入り禁止だの罰金だのは、笑える位に懸命に行っている。 一建設の下請け業者はこの様な状態で仕事を行っているので、購入されてしまった人は気の毒ですが、ある意味物件に何らかの瑕疵があるのは、当然であると、思えます。 当方は余りの馬鹿馬鹿しさに下請け業者をやめました。 |
578:
物件比較中さん
[2009-07-09 09:55:00]
>ある意味物件に何らかの瑕疵があるのは、当然であると、思えます。
では、瑕疵と知りつつ一もあなたがた下請けも工事を行っているという事実、あるいはそういった環境が存在し習慣化され、それらのツケが消費者に回るということを知っていたということですね。 それは重罪です。 |
579:
下請け業者
[2009-07-09 12:52:00]
まず、誤解のない様に。
仕事の管理体制(仕事以前の当然の段取り)すらなっていない状態で、商品である、物件の管理など、例えどの様な下請けに発注しようが、出来ようか?と言う事です。 次に、安易に低価格物件とおっしゃる方が多いですが下請け業者自身にも生活があり、またそれを守って行く権利がある事を消費者様はお考えでしょうか? 安く質も良くと言うのは、我々に首を吊って**と言っているのと同じ事ですよ? 勿論、安価な物は全て駄目だと言っているのでは有りません。中には無駄なコストを詰め(元請け業者側の無能な人員の解雇等)、各下請けが各々に資材を発注するのではなく、元請け側で一元管理し、大量発注によるコストダウン等で、下請けの首を締める事なく、低価格を実現している企業もあります。 このような事実を知りながら、仕事を受注してきたとありますが、正直、当方の様に数回の取引のみで、辞る業者も沢山居ます。 そうなると、質の悪い元請けの元には、質の悪い下請け(仕事の内容が悪すぎて他社の取引を中止された業者)しか集まらなくなります。 また、ここだけの話、基礎工事に於いては【まともな業者】は一建設を相手にせず、不法滞在者と思科される人達が工事を受けていた事が過去にあると言う噂を聞いた事があります。 彼等がまた、工事単価を安易に引き下げるので(彼等は日本の建設基準等到底知る由もなく建設基準に合致する仕事すらしていないと思科されるので、安易に下げる事は可能でしょう)悪循環を繰り返して行くのです。 どこの会社でも同じですが、こうした人達が一度下げた単価は元には戻りません。 安易な安値に走る事は、消費者様にもこの様なリスクが生じるという事を御理解頂きたいと思います。 |
580:
下請け業者
[2009-07-09 16:37:00]
それと、もう一点。
当方が辞めた時の環境が習慣化されているのは、下請け業者にも落ち度があるかの様に書かれておりますが、この様な環境を整えるのが、段取りであり、現場監督はその業務を行う為に給料を貰っているのです。 その件について、下請け業者が担保しなければならない部分などありません。 こういった誤解のある方が、現場の職人にガミガミ苦情を入れるのでしょうね。 不法滞在者云々の件は当方前レスにも書いている通りあくまで、噂を聞いただけですのでご了承願います。 |
581:
匿名さん
[2009-07-09 20:52:00]
↑自分は質のいい業者だとおっしゃってますww
|
582:
購入経験者さん
[2009-07-09 23:21:00]
たとえどんな状況であれ、善意の消費者に対し物件に存在する瑕疵を正当化する事なんてどこまで行ったって出来ません。悪質で人為的な瑕疵なら言うまでもありませんね。
このために今秋から瑕疵担保履行法が施工されるのです。いい加減な業者はとことん責任を負わされるのです。というより淘汰されるべき。 |
|
583:
さち
[2009-07-10 20:32:00]
こんにちは。10月完成予定の一建設の建売なのですが今から購入する方向で値引き交渉するか売れ残り狙いで大幅値引きを待つかどうしようかと明日仲介業者と話をする予定です。仮審査は通りました。売れ残りを狙ってるうちに全部売れてしまったらどうするんだと言われたらそれまでなのですがかなり値引きをするところらしいので出来れば少しでも安く購入したいのです。購入経験者のご意見を伺いたいです。
|
584:
匿名さん
[2009-07-10 23:55:00]
私の場合、最後まで残った物件を購入しました。
分譲の中では、公示価格が一番高い物件でしたが最後は、他の物件と同等の値段となり購入。 他社の物件を近郊で見て値段交渉を続けていました。 まあ、どうしても手に入れたいのであれば自己判断で購入、縁があれば破格の値段で購入の可能性もあるでしょう。 残った理由が明確であれば良いと思いますが、そこまでの情報を収集するにはかなり根気が必要です。 購入を検討している物件が近場であれば有利と思いますが。 私の場合、自転車で20分ぐらいの所にあり近所に知り合いがいた為、リスクに関する事項は納得の上で購入。 最後は、自分で決めることですからね。 |
585:
入居済み住民さん
[2009-07-16 23:15:00]
色々と書かれていますが、今のところ納得しています。
今の木造新築は二分化されて、日本建築流>2×4>=パワービルダー。 一さんの物件は、20~30年の耐久性はあると思います? アメリカで200平米以上(向こうでは標準)の建売、分譲を見ましたが欧米系の大工(建築会社)は信じられないほどいい加減ですし、気に入らなかったら買うな、頼むなが基本。 まー開拓の歴史があり基本的に家は自分で作る、メンテする。 入居して数ヶ月ですが、ある程度の知識があれば素人に対してメンテがしやす家だと思います。 |
586:
サラリーマンさん
[2009-07-19 00:10:00]
一建設の営業について。
当方工学部の建築を出て数年間地方の設計事務所に勤務しておりましたが、建築業界から足を洗った者です。 一応2級建築士まで取得しましたが、建設業界の現状を目の当たりにし逃げ出してしまいました。 最近友人が一建設の建売新築物件の購入を検討しているが建築についてよく分からないので話を一緒に聞いてほしいとのことで同席しましたが、これまで戸建て住宅の設計・施工管理を十数棟経験してきたものとしてよくもそんな口から出任せを自信満々に言えるものだと感心してしまいました。 その一つが戸建て住宅の耐震強度の不足問題についての説明、営業マンいわく、「建物を建てる際に行政に設計図面の提出を行い基準に沿った建物として許可を受けた上で建築しており、行政が見逃した事に一番に原因があり、一建設は販売済みの建物の調査を行い必要な補強はすべて行い・・・」 そもそも建築するにあたり通常は確認のみ。 しかも確認機関は行政のみではない。 一般的に行政は審査が厳格で細かい事にうるさく時間が掛かるため、指定確認機関で確認を利用するのが一般適。 耐震補強についてもこの程度に知識の人間がどこまで理解して言っているんだか・・・。 営業マンの面子のためにも黙って聞いていましたが友人には型式認定の戸建て住宅を供給している大手ハウスメーカーを進めました。 |
587:
匿名さん
[2009-07-19 01:18:00]
一建設の物件買った人ここみたら可哀相すぎる。
これから買う人には今住んでる人の声が聞きたいんでは 実際の話し |
588:
匿名さん
[2009-07-20 14:05:00]
一は有能な下請け施工業者のおかげで成り立っている会社。
低賃金で働いている業者に見放されたらどうなることやら。 |
589:
匿名さん
[2009-07-27 16:53:00]
実際に二年住んで
床なりが酷く修理を何回もしました。 今は鳴りません。 夏暑く冬寒いです。 夏は二階が西側の部屋が38度になります。 冬はリビングが底冷えして耐えられずカーペットをひきました。 夏は電気代最高二万、 冬は電気代二万、ガス一万越えです。 私はかなりの寒がりなので、エアコンフルです。 因みに北関東、家は南道路、左右家なしです。 家の音は外に漏れます。作りはちゃちで、お洒落感はありません。 そんな感じ。 それを自分好みに変えていく楽しみはあるかな。 激安で買うから、腹も立たない。 それがはじめ。 |
590:
住まいに詳しい人
[2009-08-09 13:26:00]
NO588さんの言うように有能な下請け業者によってなりたってる感じです。
監督も常駐しないし、知識不足でもあり、下請け任せですね。・・・・ 一建設は、格安で、あるかわりに最低ランクの仕様になってます。 住む人の事を考えたプランでは、ありません。楽に施工出来、手抜きを考えたプランな感じですかね・・・・・ だから、安いし、仕様も構造も適当・・・・・・ 安いだけの住宅ですので、建売は、建物が建ってから、購入を考えた方が良いと思います。 仕様とか、使い勝手とかも・・・・・良くないですよ。 他の建売と見比べる事も大切です。どの物件もそうですが、建売の場合は、落とし穴がありますので、建築にあまり詳しくない人は、完成してから、購入を考えた方が良いと思います。建売は、いろいろ見て比べる事が大事です。 良く10年保障とか、ありますが、実際、10年過ぎてから、住宅の不具合は生じてきますので、 10年保障は、あまり意味がないかも知れません・・・・・・20年保障に出来ないのは、20年持たないと言う事でもありますから・・・・ 住宅は、いくらでも手抜きは出来ます。値引きを良くしていますが、建つ前の値引きは、手抜きの前兆です。 何が重要なのかを明確にし、戸建を決める事をおすすめします。 一建設は、ほんと住むだけの家です。イニシャルコストが安いがランニングコスト(電気代、ガス代、修繕費)がかなり高いので、人生トータルで考えると500万~800万ぐらいかな・・・・ 安いなりの物件と言う事をあらかじめ、思っていれば、腹も立たないと思います。一を選ぶ選ばないか、自分の次第です。期待しないで、購入を考えれば、一建設は、良いかも知れませんね。 |
591:
入居済み住民さん
[2009-08-11 21:00:00]
入居4ヶ月目、今までマンション住まいでしか地震にあっていませんでした。
今日の地震は震度4(愛知県東部)、かなり揺れましたが木造のきしみ音もなく基礎と上ものが一体化してた感じでした勿論、被害はありません感覚ですが震度5、6でも多少の被害ですみそうです。 はっきり言って、作りは?でしたから揺れがひどくなった時には大丈夫かと思っていました。 |
592:
匿名さん
[2009-08-15 22:20:00]
俺の地元にある1880万円の売地が、いつの間にか一建設の建売になった。
その価格は、2880万円。 どんぶり勘定過ぎてワロタ。 でも、作業員の仕事の早さには目を見張るものがあるな。 8月に着工して、10月中旬に入居可能だって。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報