この程、
スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2010年のノーベル化学賞を、
有機合成化学の新たな触媒反応を開発した北海道大の鈴木章名誉教授(80)と
米パデュー大の根岸英一特別教授(75)、
米デラウェア大のリチャード・ヘック名誉教授(79)に授与すると発表した。
日本人のノーベル賞は、08年に益川敏英名古屋大特別教授(70)ら4人が受賞して以来。
米国籍の南部陽一郎シカゴ大名誉教授(89)を含め、計18人となった。
一方、韓国は内輪もめ?に関連した平和賞1人のみ。学術、文学などはゼロ。
理由はなんでしょう?
[スレ作成日時]2010-10-06 21:03:57
日本と韓国のノーベル賞での格差
704:
匿名さん
[2014-11-02 20:53:43]
|
705:
★ノーベル賞病 ★
[2014-11-02 21:26:28]
日本人も『ノーベル賞病』の人が多いようだ。
ノーベル賞なんて、裏事情を知れば知るほどアホくさいものだということが理解 できるのだが、日本人は世界の”田舎もの”だから、どうしても、あななものを 欲しがる。 |
706:
匿名さん
[2014-11-03 12:37:26]
日本人は欧米のものなら、何でも羨ましがるし、欲しがる。
その結果クズを掴んでいる。 オリンピックも金賞を欲しがる、映画祭でも金賞を欲しがる。金賞を有難がる。 欧米諸国と比べられて上位にランク付けされると”大満足”だ(笑) まったく、けらけらけったら、けらけらけ~ だよ! |
707:
匿名さん
[2014-11-03 16:22:04]
ワールドカップ、オリンピックと違って買収は効かない
狡猾な韓国人にノーベル賞は絶対に無理 |
708:
匿名さん
[2014-11-03 18:20:41]
>ワールドカップ、オリンピックと違って買収は効かない
そうか、それは確かだな。買収ができるようになったら、ノーベル賞も終わりだ。 韓国が自国でノーベル賞に代わる、賞金の大きい科学のための賞を創れば いいのにね。 そうしたら満足できる成果があがるでしょう。 |
709:
匿名さん
[2014-11-06 09:11:35]
ノーベル賞は買収が効く、と聞いたことがあります。
皆さんの中で、そんな話を詳しく聞いた人がいますか? いたら、書いて下さい。 |
710:
匿名さん
[2014-11-06 15:58:35]
>>705
実は、ノーベル賞ほどいい加減なものは無いってよく言われる。 マジ、その通り。 >ノーベル賞選考委員、実は莫言氏の友人 公正さに疑問も 朝日新聞デジタル 11月8日(木)11時50分配信 【パリ=伊東和貴】ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーの委員の一人が、今年の文学賞受賞が決まった中国人作家の莫言(モーイエン)氏と親しい友人だった。スウェーデンの公共放送SVTが6日、伝えた。選考の公正さを疑問視する声が出ている。 友人は、莫言氏の作品の翻訳を手がけたヨーラン・マルムクイスト氏。自著に莫言氏から2人の友情を記した4ページの序文を寄せてもらったり、妻が莫言氏と15年来の友人だったりしたと報じられた。 報道によると、アカデミー委員は、賞の有力候補と個人的な関係がある場合は選考議論に関わるべきではないとされており、選考絡みで利益を得ることも禁じられているという。 |
711:
匿名さん
[2014-11-06 18:08:42]
捏造教育で育った韓国人
元々が嘘だから、事実解明、検証という勉強習慣が確立してない 検証は全ての学問の基礎 韓国にはそれが無い よって、ノーベル賞なんて永久に取れる道理がない |
712:
匿名さん
[2014-11-06 19:58:34]
>>711
日本では小保方晴子さんの捏造事件がありました。 あれは日本でも「検証は 学問の基礎」という原則が崩れていることを示しています。 日本の科学も昔のようではなくなりました。変わってしまったのです。悪い方へ。 |
713:
匿名さん
[2014-11-07 00:03:26]
>捏造教育で育った韓国人
捏造が得意中の得意なのは日本人自身だろ?!w <不正疑惑>日本人医師が著者の論文 英医学誌に03年掲載 2時31分配信 毎日新聞 英医学誌「ランセット」に掲載された慢性腎臓病の投薬治療に関する日本人著者の論文に不正の疑いが強まり、同誌が10月上旬に論文を取り下げていたことが分かった。 論文は03年1月に掲載。筆頭著者の医師が千葉県君津市の私立病院に勤務当時行った臨床試験から、慢性腎臓疾患の患に2種類の薬を併用する手法が有効とする内容だった。その後、ドイツの研究チームが同様の試験を行い、併用の患者で腎機能が低下する場合があると同誌に報告。医師が論文投稿時に勤務していた昭和大藤が丘病院(横浜市)=03年に退職=で調査した結果、(1)患者から文書で同意を得ていない(2)統計処理の専門家がチームにいない、などの報告をまとめ、同誌が論文を取り下げた。 医師は取材に対し「患者には治ってほしかったので、併用が有効だと推測される患者をあらかじめ調べて併用群に振り分けた」と話した。【元村有希子】 <論文捏造>元准教授が麻酔学会退会 除名処分、 毎日新聞 9月1日(土)15時0分配信 麻酔学に関する172本の研究論文を捏造(ねつぞう)したとされる元東邦大准教授、藤井善隆医師(52)が、所属する日本麻酔科学会(森田潔理事長)を退会していたことが1日分かった。同学会は論文捏造問題を受けて、最も重い「除名」処分を検討していたが、藤井医師の退会により処分ができなくなった。 同学会の調査特別委員会は今年6月末、藤井医師が1991~2011年に国内外41の専門誌に発表した論文212本のうち少なくとも172本にデータ捏造の不正があったとする調査結果を公表。学会としての処分を8月中に出す方針で検討していた。 調査委によると、藤井医師は7月中旬に退会届を提出。8月24日の同学会の理事会で検討したが、定款などに照らして受理せざるをえないとの結論になった。ただし「麻酔科医および研究者の信用を失墜させ、国民への安全な医療提供にも悪影響を与えた」として今後、藤井医師の再入会を認めない「永久追放」とすることで一致した。捏造と認定した172本の論文の共著者となっている学会員12人に対する処分は引き続き検討する。 元教授の14論文に捏造・改ざん…京都府医大 読売新聞 4月12日(金)9時23分配信 京都府立医大(京都市)は11日、2月末に辞職した松原弘明・元教授(56)(循環器内科学)が関与した論文計14本で52件のデータの捏造(ねつぞう)や改ざんがあったと発表した。 松原元教授らが2004年に実施した臨床研究で、学内の倫理委員会に提出した論文も含まれており、同大学は「研究者としての倫理観が欠如している」と批判した。今後、懲戒相当として退職金の返還を求めるべきかどうかなどを審査する方針。 同大学によると、11年6月頃からインターネット上の書き込みなどで不正の指摘があり、同年12月に調査委員会(委員長=木下茂副学長)を設置。松原元教授が03年まで在籍した関西医大時代も含め、1999~2011年に発表した計18本を調査した。 論文は、特定の細胞を増やす作用があるとされる幹細胞の注入で、動物の血管が増えるかどうかなどを調べたという内容。この日公表された報告書によると、01~11年の14本で、細胞などの画像の一部を切り取って別の画像としたり、グラフの折れ線を上下反転させて別の論文で使い回したりしていた。松原元教授がデータの基になる実験ノートなどを調査委に提出せず、明確に反証しなかったことから、「捏造や改ざんが行われた」と結論付けた。 広島女学院:論文盗用の副学長を解任 /広島 毎日新聞 3月30日(土)13時57分配信 広島女学院(東区)は29日、広島女学院大学の副学長で国際教養学部の石井三恵教授=ビジネス論=が、論文に他人の著作から盗用や不適切な引用をしたとして、教授職を解任し、学術研究助成金の返還を命じるなどの処分にしたと発表した。石井副学長は今月末で依願退職する。女学院によると、石井副学長は11年12月、インターネット上で公開された学内論集「広島女学院大学論集」に発表した女性の社会参画に関する論文で、引用元を明示しなかったり、他人の著作を引き写したりするなど盗用や不適切な引用が複数あった。昨年12月に内部告発があり、不正が判明した。石井副学長は「故意ではなかった」と説明しているという。 記者の目:論文捏造問題=久野華代(東京科学環境部) 毎日新聞 2012年08月03日 00時43分 「論文を書く能力がないのに名誉欲はあって、見せかけの業績で教授になった人なんていっぱいいる」。元東邦大准教授(52)の麻酔に関する研究論文172本が捏造(ねつぞう)と認定された問題を取材する中で、ある大学病院関係者が放った言葉に私は開いた口がふさがらなかった。どこの世界にも成果や栄誉をめぐる競争はあるだろうが、データの真実性に絶対の責任を負うべき研究者がそれを放棄し、業績を増やすことにきゅうきゅうとしている。「世界最多」の不名誉な記録は個人の問題では済まないと私は思う。約20年間も放置した研究界の責任は大きく、対応が遅きに失したと言わざるを得ない。 <九州国立博物館>ロンドン大教授が「盗作」と謝罪要求 毎日新聞 9月17日(火)15時6分配信 九州国立博物館(福岡県太宰府市)で7月から開催中の展覧会「視覚革命 異国と出会った江戸絵画」について、ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院のタイモン・スクリーチ教授が「展覧会のタイトルなどが自分の著書からの盗作だ」として博物館に謝罪を申し入れていることが分かった。博物館側は盗作の疑いを否定している。【ロンドン小倉孝保】 教授は博物館への抗議の中で、1998年に出版した自分の学術著書「大江戸視覚革命」(作品社)を挙げ、「江戸視覚革命」という表現は外国文化が江戸絵画に与えた影響を表現する言葉としてユニークで、この書名は自分の知的財産であると認識している、と主張。これが権利の所有者(スクリーチ教授)の許可なく使用されているとして、博物館に謝罪や展覧会図録の変更を要求している。 スクリーチ教授によると、博物館側は教授とのメールでのやり取りの中で「視覚革命との表現は日本では70年代にはすでに本の題名に使われており盗作には当たらない」と反論。その根拠として2冊の本を挙げたが、どちらも江戸絵画とは関連がないため、スクリーチ教授は「江戸絵画について視覚革命としたのは自分の知的財産だ」と主張している。 博物館は盗作の疑いを否定する一方、在ロンドン日本大使館を通じ10日にスクリーチ教授へ展覧会の関連図書として会場で教授の著書を紹介する措置をとったことなどを説明し、理解を求めた。これに対し教授は11日、納得できないとの考えを博物館側に伝えた。 教授は「自分の研究成果が使われることはむしろ誇りだが、私に何の連絡もないまま使用されたことは研究者として看過できない」と話している。毎日新聞は博物館へ見解を問う文書を8月20日に送付し再三、回答を求めたが9月16日現在、受け取っていない。 この展覧会は7月17日~9月23日、同博物館と神戸市立博物館の主催で開かれている。 |
|
714:
匿名さん
[2014-11-07 10:37:41]
|
715:
匿名さん
[2014-11-07 16:31:56]
韓国人にはノーベル賞は無理
絶対に無理 |
716:
匿名さん
[2014-11-07 20:13:48]
>>713
恥かしくて涙が止まりませんよ。 |
717:
匿名さん
[2014-11-07 20:49:09]
>>713
これだけではないでしょう。 ①昭和医大 藤が丘病院の医師 ②元東邦医大教授(藤井医師、52歳) ③元京都府立医大教授 松原氏(56歳)、 ④広島女学院副院長、石井教授、 ⑤九州国立博物館、 これだけではないでしょう。 ずっとずっと多いですよ。 |
718:
匿名さん
[2014-11-07 20:50:45]
東京大学でも盗用論文事件は頻繁に報じられていましたね。
よく見つけるな、と感心しますよ。 |
719:
匿名さん
[2014-11-08 13:45:31]
『バカの国―国民がバカだと国家もバカになる』 KAZUYA著、
価格 ¥1,296(本体¥1,200)、アイバス出版(2014/03発売) バカな人にはならない!バカな国にはしたくない!! 私たち日本人には考える力があり、誠実な心があり、そして素晴らしい歴史がある! 目 次 第1章 国民の質が政治の質 第2章 日本で日本の国歌を隠す謎 第3章 やっぱり基本は教育勅語 第4章 俺がスーパーファミコンに夢中だった頃、戦前の小学生は人生を学んでいた 第5章 俺がアニメに夢中だった頃、戦前の小学生は国を学んでいた 第6章 知っていても実践しなければ意味が無い |
720:
匿名さん
[2015-03-28 18:55:44]
民度の差でしょう
|
721:
匿名さん
[2015-05-04 21:48:36]
韓国人で評価された学者はいないだろう、それこそ捏造、でっち上げ、盗作国家だからな
|
722:
入居済みさん
[2015-10-05 19:32:21]
今年も、いきなり受賞ですか・・・
隣国で火病が発症中(笑) |
723:
匿名さん
[2015-10-05 21:02:39]
中国のおばあさん、凄いね。
だって中国でしょ。 85歳だから、60年以上も前の中国は学問研究の環境は劣悪だったと思う。 日本のノーベル賞受賞者がよく言う「自由に発言、研究をさせて貰った」はなかった筈。 韓国も、中国のおばあさん博士を見習って欲しい。 |
ノーベル賞を差し上げても良いほどの立派な業績を上げた人を、自分たち
の国から輩出したいと思っているのではない。
だから、そういう立派な業績を上げても賞を貰わないうちに亡くなってしま
ったら、韓国人にとっては、その人は大した人物ではなくなってしまう。
我々ならノーベル賞こそ貰えなかったけど、それでも業績が素晴らしければ
授賞者以上の業績があれば、それを誇りに思う。
だが、韓国人はそうではない。
時には、彼らにとっては、名誉ある賞>>偉大な業績 ということだ。