城南建設の家はどうですか【その2】の続きはこちらでしましょう。
城南建設の家はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/12686/
[スレ作成日時]2006-01-19 00:50:00
城南建設の家はどうですか 【その3】
773:
匿名さん
[2007-11-15 21:47:00]
|
||
774:
770です
[2007-11-15 22:55:00]
床と建材の話になってしまいまってますが、
ちょっと違います。 771>「内装ドアのメーカー=床のメーカー」 別メーカーの色とは言ってないが・・・ 確かに説明不足であったのはミスだが・・・ 詳しく言うと・・・ システムバスのバスの色と壁の色 システムキッチンのキッチントップと扉の色 シャンプードレッサーの流しの色と扉の色 などが特定の色の組み合わせで決まってしまうって事です。 つまり、赤+白、黒+グレー の組み合わせで決まっている ものに対し、赤+グレーはオプションとなるってことです。 もちろん同一メーカーの色です。 771>・・・自分が契約した時はラッキーでこれから契約する人は残念!! 別にラッキーとか残念なんて一言も言っていない。 自分はギリギリセーフっていっただけで、残念とは言ってません。 自分は選びたかったからセーフなだけで、それ以外が何故残念? ????? ラッキーとか残念とかはそれこそ言い切れないメーカーであることは 契約者なら分かると思うのですが? 契約時期によって、サービスも違うし、キャンペーン品の内容や価格、 坪単価、オプションの価格、も変わってます。 そもそも、 契約しているメーカーに対して残念なんて書きませんよ! ただ、城南建設の現状として 変わってきているって言いたいだけです。 おそらくパンフレットとかでは、まだカラーの組み合わせが決まっている とは書いてないとおもうので・・・ これから購入する人への参考として記載しました。 ただ、たしかにちょっと挑戦的な文章でしたね。ちょうど、営業と 言い合いした後なので・・・・ムッとしてたので申し訳ないです ってことで、772さん、 建材と床の話ではないので・・・申し訳ないです。 |
||
775:
入居予定さん
[2007-11-16 02:37:00]
話が難しくなってきましたね。
|
||
776:
契約済みさん
[2007-11-16 12:24:00]
現在、城南建設で建築中のものです。
内装標準では、 ・室内ドアと床はメーカーを統一されます。 (ウッドワンかノダのいづれかの選択) (同一メーカーで色を変えることは可。OP1万5千ですが・・・) ・玄関ドアとサッシや破風、雨樋関係もメーカーも統一 (YKK-APか新日軽) ・システムキッチン選択 (永代かミカド) ・トイレも選択 (TOTOかINAX) インテリア課をなくすかどうか、そのような話があるのかどうかわかりませんが、あることで、随分助かりますけどね〜(毎回3-4時間、6回ほどやりました) |
||
777:
772
[2007-11-16 12:49:00]
>770=774さん
772です。 今回の話しが、バスの色と壁の色、 キッチンのキッチントップと扉の色 などにまで制限がでてきそうな話しだったとは 夢にも思いませんでした。 再度詳細を有り難うございました。 そして、なんか嫌な書き方をしてすみません。 ↑が現実になると、いよいよ本当に 建売を購入するのと同じになってしまうような・・・ 「オプション扱いになる」という話しで質問なのですが、 城南で建てている方のブログに、「ハウスデザインセレクション333 からデザインを選んだので、坪単が高くなった」という話しが 書かれていたのですが、匠に変わってからハウスデザインセレクションは オプション扱いになったのでしょうか? これがオプションになったとすると、「標準」というのは どのような物なのでしょう? 坪単価に関しては、時期で異なるのではなく、 建坪によって変わるのではないのですか? 檜→匠に変わったことで、檜より坪単価は 下がったようですが。 確かに、キャンペーンの内容や価格は、本当にコロコロ変わるようで、 営業ですら把握しきれないと、担当の営業さんがぼやいてました。 770=774さんは営業さんと揉めたんですね・・・ なんか、自分達が建てていた頃を思い出してしまいました。 完成まで、まだまだ「イラッ」とすることが山盛りだと思いますが、 理想のお家が建つよう頑張って下さい。 |
||
778:
=771
[2007-11-16 13:49:00]
>770=774さん
自分で満足している建物なのに「建売と変わらない」とか「仕様が低い」とか言いたい放題言っているのが多いので、また他社の営業か嫌がらせで書き込みしている輩かと思っていました。ごめんね。 |
||
779:
匿名はん
[2007-11-16 19:43:00]
隣が今、城○建設で建ててますね。
まあ、しっかし、工事現場の雰囲気の悪いこと。 職人も愛想のないこと、人んちの前で、タバコふかして休憩中、こちらから「こんにちわ」と挨拶しても、丸無視です。 そして、人の家の前に堂々と工事車両停めて工事をするは、まあマナーのひどいこと。 どうしてもスペースが無いのなら、一言いってくりゃいいのにさ。 停めようとしている最中に目があったときは、そそくさと出て近寄ってきて、「15分だけいいすっか?いいすっか?」だって。 「いいですよ。」と言ってあげたけど、結局半日も停めてました。 なんだそりゃ。 あまりにも、周辺住民無視の工事です。 工務店丸投げなのかな?? それは、施主のことも考えていない証拠だね。 あれじゃ、引っ越してくる施主は形見狭いんじゃないかな。 施主が悪いんじゃないことはわかっているけど、少なくとも会う前の印象は最悪です。 こんな感じの悪いところで建てた人は一体どんな人なんだろうってね。 そう周囲に感じられている場所に、これから何も知らない施主が引っ越してくるんだからかわいそうだよね。 すぐ近くで他のメーカーが建ててるけど、きちんと工事を始めますと工事責任者が挨拶しに来て、ちょっとこちらを見かけただけで、どの職人さんも笑顔で元気に挨拶をしてくれます。工事車両の駐車マナーも非常に良いですね。 その施主とは、まだ会っていないにもかかわらず、既に仲良くできそうだななんて錯覚を感じるぐらい。 そういうのって会社の方針なんですかね。 そういう近隣住民への配慮もしっかり徹底している会社って、施主のことを考えているハウスメーカーなんだなって思いますね。 |
||
780:
再びジャーン 770
[2007-11-17 01:25:00]
771>ごめんね。
いえいえ、こちらこそ挑戦的な発言で大変失礼いたしました。772> 坪単価に関しては、時期で異なるのではなく、 建坪によって変わるのではないのですか? 檜→匠に変わったことで、檜より坪単価は 下がったようですが。 の上記の件ですが、匠でも時期によって 坪単価が変化しています。 建坪だと1㎡当たり1000円づつ変化していましたが (2007年夏頃)その設定価格が変わってます。 営業が持っている坪単価表ってのをGETしたことがありますが、 07年4月現在(手書き)とか書いてありましたし、 実際契約した金額と、その坪単価表に差がありました。 もしかしたら、契約する店の地域に差があるかも知れません (前回の書き込み時には思慮がその辺の思慮が浅かった) つまり、同じ80平米でも時期により価格が変わるってことです。また、最近ではファミーユはなくなったみたいです。 その代わり、匠の家と檜の家の2タイプでグレードを 変えて売り出すとか・・・ださないとか・・・ (ちょっと小耳に挟んだ程度の情報です) あと・・・ 匠の家ではハウスセレクション333はオプションです。 今年の夏頃の情報ですみませんが、 ハウスデザインを入れていないと・・・・ 外壁・・・サイディング12ミリ(釘打施工) 屋根・・・平板ストレート瓦または、ファイバーグラスシングル(6寸勾配) って、ことで、標準だと12ミリのサイディングに制限されて、大分 選択の余地が減るかな・・・ 雰囲気てきには大半の人がオプションをつけているみたいですね 779>工事現場の雰囲気の悪いこと 全くもって、同感です。 私は施主です。 以前、私も休みに現場を見に行って、現場の荒れぶりに、現場監督に対しクレームいれたことがあります。 たしかに、現場監督が毎日現場を見にいけるかと考えると無理があるのは 分かりますが、下請けに対する指導ができていないようです。 現場の整理整頓や工事をする上で近隣住民への配慮は基本中の基本ですし、施主が今後生活するときに近隣トラブルの要因ともなります。 このあたりはもっとしっかりして欲しいところです。 最低限のことが出来ないものに大事な家が建てられるか? 私は無理だと思います。したがって・・・ (がんばってください城南さん!!) ま、下請けの業者にもよるのですが、近隣住民からみたらすべて 「城南建設」です! 776> (同一メーカーで色を変えることは可。OP1万5千ですが・・・) 先月ですが、家ではOP10500円でした。(ドアのみだからかな〜) 771> 完成まで、まだまだ「イラッ」とすることが山盛りだと思いますが、 理想のお家が建つよう頑張って下さい。 ご声援ありがとうございます。 |
||
781:
匿名はん
[2007-11-17 07:23:00]
>No. 762さん
城南建設が扱ってる秦野の大型分譲地、、、少しは知ってます。 どのような事がお知りになりたいのですか? |
||
782:
776です。
[2007-11-17 13:15:00]
780=770さん>
776です。 ドアオプション、ごめんなさい。10,500円でした。 わたしの場合、シューズボックスが気に入らずちょっと形も変えてもらったので15,000円でした(^^; ハススデザインセレクションは、どのタイプ選んでも坪当たり30,000円です。(もらったカタログに記載されてる値段は無視してくれと言われました) タイプにより、資材や諸々グレードが変わりますね。 いまのところ、現場監督や大工さんにも恵まれております。 周辺の方(建売住宅が多数あるところですが・・・)も子供づれで様子を見に来て、大工さんからお菓子もらったり、木材で積み木代わりにして遊んでたり雰囲気は悪くありません。 現場の環境は、過去レスにも書かれてるように、担当者(現場監督、大工)で随分変わるようです。 |
||
|
||
783:
購入検討中さん
[2007-11-17 18:58:00]
すみません。質問させて下さい。
城南建設『檜物語』で家を建てた方、 火災保険で「省令準耐火構造割引」って受けられてますか? 城南建設さんは、2×4ではないようですが・・・。 例えば受ける場合は、設計段階でその旨を設計士さんに伝えれば そのように設計してくれると考えて良いのでしょうか? 省令準耐火か否かで、十万単位で火災保険金額が変わると聞き、 とても気になってしまいました。 よろしくお願いします。 |
||
784:
匿名さん
[2007-11-17 21:07:00]
日本で建設されている木造住宅の多くは、木造軸組工法と2×4工法ですが、同じ木造であっても木造軸組工法は火に弱い、2×4工法は火に強いといった扱いが当たり前とされ、火災保険料などの面で2×4工法の住まいが優遇されていました。
そこで、富士ハウスでは独自の工法と省令準耐火構造の良さの双方を生かす合理的な工法を開発することで、木造軸組メーカー単独では初となる “省令準耐火構造”承認を取得しました。この取り組みは、コストの増加を最小限にしながら、 富士ハウスの住宅が持つ本来の耐火性能を的確に評価していただけるように実証を行うことで 、より『資産価値の高い住まい』をお届けすることが可能となりました。 |
||
785:
匿名さん
[2007-11-17 21:10:00]
自作自演
|
||
786:
購入検討中さん
[2007-11-17 22:57:00]
785さん>
783です。自作自演ではありません・・・ 784さん> ありがとうございます。 ということは、富士ハウス以外の木造軸組工法は省令準耐火と 認められないのでしょうか? |
||
787:
匿名さん
[2007-11-18 21:09:00]
木住協が認定とってるみたいです。
加盟工務店なら施工できるのではないでしょうか。 ただし省令準耐火とはどんな意味があるのでしょうか。 保険料を安くするのが目的・・・? どうせ費用をかけるなら基準法の準耐火にした方が安心なのでは? 木造メーカーはメリットなしと判断しているのか 積極的に認定とる気配は無いみたいですよ。 |
||
788:
購入検討中さん
[2007-11-19 10:06:00]
>ただし省令準耐火とはどんな意味があるのでしょうか。
保険料を安くするのが目的・・・? 購入にあたっての諸費用を調べている中で、木造建物の火災保険料の 高さに驚き質問させていただきました。 >どうせ費用をかけるなら基準法の準耐火にした方が安心なのでは? 木造メーカーはメリットなしと判断しているのか 積極的に認定とる気配は無いみたいですよ。 そうなんですね! やっぱり木造建築が良いし、基準法の準耐火について良く調べてみます。 どうも有難うございました。 |
||
789:
購入検討中さん
[2007-11-19 19:11:00]
今城南で千葉の物件で悩んでます。
営業は全く同じ感じですね。ただ町田とか、マンションとかも提案いただきました。 担当はあざみ野の営業の方です。 どうかなぁと。 無理言ってるのも聞いてくれるんで良心的ではあるんですが‥…。 城南に問題があるのでしょうか? 建てる家に問題あるんでしょうか? 城南が駄目で解約された方は、次どこがよかったんでしょう? 一条? |
||
790:
kk
[2007-11-20 01:07:00]
>789さん
1.789さんが千葉の物件を選ぶ上で何を悩んでいるのか。 2.「どうかなぁと。」とは具体的に何なのか 3.何が解決できれば良いのか。 など まずは 悩みを書いて それに対して789さんがどんなアクションをおこしたいのか 具体的に書かないと読まれた方も回答に困ると思います。 とりあえず 城南の評判は掲示板どおり 他についても掲示板を読んで 自分が家作りのために勉強した知識 をいかし判断するかしかないと思います。 |
||
791:
匿名はん
[2007-11-20 08:34:00]
|
||
792:
購入検討中さん
[2007-11-20 23:53:00]
>781さん、762です。
秦野の分譲地の工事が遅れているとか、分譲の話がなくなっているとか ないですか? 職場への行きやすさや生活などで場所的に考えようかなと思っているのですが、何回か自分で現地を見に行ったのですが、造成?などの工事が進んでいるように見えないのです。 また、住宅情報館では宣伝しているものの、城南のHPで探してもその場所で城南が分譲しているという情報が載ってないのです。 本当に城南が売っているのかなと気になりました。 また、売っているとしてもあんなに遅い進みでは 契約した後で期日どおりに仕上がらないのではという不安もあります。 城南で建てられた方どうなのでしょう。 |
||
793:
契約済みさん
[2007-11-21 00:19:00]
キッチンをミ○ドにしようか永○にしようかで迷っています。
始めは包丁入れと色に惹かれミ○ドにしようと思っていたのですが、 コーディネーターさんに、コンロ幅が、永○は90センチ(ミ○ドは75センチ)、シンク排水が永○は掃除が簡単で手を置くまで入れて掃除をしなくて良いと聞き、悩んでます。 入居中の方、すでにキッチンを決められた方どういう視点でどちらに決められましたか。 |
||
794:
契約済みさん
[2007-11-21 12:51:00]
私は永大を選びました。
永大のみ扉や引出し等が全て「ステンレス」色で統一できるのと、私にとってはこちらの引出しが使いやすそうと思ったからです。 私もミカドの包丁入れ(だけ)に惹かれていて、少し悩みましたけどね。 |
||
795:
契約済みさん
[2007-11-22 00:01:00]
792>本当に城南が売っているのかなと気になりました。
通常、専売物件はあまりWEB上に載りませんよ! 家も城南建設の建設条件付ですが、購入前に城南建設に IDをもらってその物件を見たのですが、載ってませんでした。 土地購入の時に見た登記簿とかでは確かに売主が城南建設 だったので、住宅情報館の専売コーナーにその物件の資料 があれば多分大丈夫では? 792> また、売っているとしてもあんなに遅い進みでは 契約した後で期日どおりに仕上がらないのではという不安もあります。 造成のスピードと現状がどうなっているのかが分かりませんが 今契約しても、工事が始まるのは速くても4ヶ月ぐらい先になると思います。 営業としっかり話をして引き渡し期日と工事開始時期などを話してから 契約することをお勧めします。 参考までに引渡しまでの流れとしてはおおよそ 契約〜設計(1.5ヶ月) 設計審査/土地契約〜工事認可(2.5ヶ月) 着工〜竣工(4ヶ月←この期間は城南で決まっているらしい) 引渡し(1ヶ月) 6月に法規制がされて役所の方で時間がかかるみたいですよ。 793>キッチンをミ○ドにしようか永○にしようかで迷っています。 家は使用者の独断でミカドです。 参考までに・・・ ミカド:アティスタ と 永大:ピアサスでの比較ですが ミカドのコンロはHARMANで永大はリンナイです。 食洗機をつけるとミカドの方が3万円程オプション料金が高いです。 シンクは永大の方が一回り大きいですね。 |
||
796:
申込予定さん
[2007-11-22 13:28:00]
はじめまして。
城南建設の直売土地から購入する予定の者です。 現在、土地の造成が終わり、建築確認の許可がおりるのを待っている状態です。 ただ、もともと8月に申し込み予定だったのが、造成作業の遅れと 建築許可待ちで現在まだ申し込みに至っていません。 すでに土地は城南に引き渡し済みで、役所待ち状態ですが いくら最近、建築偽装が多く役所での検査が厳しいとしても なんでこんなに時間がかかるのか、少々不安です。 城南に限らずどの土地でも同じことだとは思いますが... 最近はこういう傾向なのでしょうか? |
||
797:
契約済みさん
[2007-11-22 14:05:00]
一般的な話ですが、建築確認申請に時間がかかっているのは、3階建ての場合が多いです。とくに中小企業の工務店と木造の場合みたいです。
大手のHMでも鉄骨やRCの3階はさほどかからないようです。 |
||
798:
入居予定さん
[2007-11-22 14:24:00]
今年6月の建築基準法改正で多少厳しくなっているのと、開発地等が多い地域の自治体などでは時間がかかるのは仕方がないかと思います。申請してからも時間はまだまだかかりますよ。
|
||
799:
申込予定さん
[2007-11-22 20:59:00]
796です。
早速のレスありがとうございます。 特に何か問題があるとかじゃなければ、ただ待っていればいいんですよね。 一般的な2階建て木造住宅の予定ですが、新しく住宅がどんどん建っている地域なので時間がかかるのかもしれません。 もう少し待ってみます。 |
||
800:
匿名さん
[2007-11-23 09:20:00]
No.792さん
秦野の大型分譲地ですが、土地の引き渡しは始まってる様です。 ただ市況悪化(?)の所為か売れ行きはイマイチの感じですね。 |
||
801:
契約済みさん
[2007-11-25 00:10:00]
793です。
794さん、795さん、ありがとうございます。 先日、インテリアコーディネーターさんにミカドと永大のキッチンの説明を受けてきました。 795さんは、食洗器をつけてらっしゃいますか。 うちは、持っている食洗器をそのまま使って、キッチンの部分は収納で使おうと思っていました。でも食洗器をつけない場合は、右端に30センチ幅で3段あった引き出しがなくなり、すべての段が包丁入れのところからそのまま右へ長くなった状態になるのだそうです。 料理(段取り)下手な私はしょっちゅう引き出しの開け閉めをするので 必要なものを取り出すたびに、長い引き出しを開けたり閉めたりすることになりそうです。ちょっとショックです。 ミカドの赤が気に入っているんです。 そのイメージで壁紙も決めている状態です。 794さんは、キッチンの色は、何色にされました? 掃除べたなので鏡面がいいなと思うのですが、展示は木目ので、いまいちイメージがつかめません。 色、使われてみて使い勝手の良いところなどを教えてください。 |
||
802:
購入検討中さん
[2007-11-25 15:23:00]
762です。
専売物件でもWEBなどに載らないこともあるのですね。 他の会社で自社の物件を載せているところがあったので、 工事がとまっているように見えることもあって、不安に感じていました。 もう少しかんがえてみます。ありがとうございました。 |
||
803:
794
[2007-11-26 10:29:00]
>793さん
キッチントップはヘアラインステンレス。 扉や引出しのパネルもヘアラインステンレス(鏡面になるのかな?)。 キッチン壁タイルはキッチンパネルのグレーかかったホワイト色に変更 (全部ステンレスにするといかにも業務用っぽくなりすぎるので) クロスは標準の少し赤みかかった石調のもの ・・・にしましたよ。 |
||
804:
匿名さん
[2007-11-26 15:32:00]
>796さん
念のため、営業担当者に状況を時々(1〜2週置きに)聞いていったほうがよいですよ。もし、連絡を待っているだけの状態でしたらですが。 |
||
805:
着工待ち
[2007-11-27 08:26:00]
質問があります。
既に10月に土地の契約は済ませてあり、11/2に図面承認も終わらせましたが、 未だ地盤調査すらしてもらえません。 営業に聞いたところ、サッシの手配?が遅れた?とかで、 着工や地盤調査のスケジュールが遅れているのだそうです。 この調子だと着工は早くても12月中旬になりそうで… こういったことってわりとあることなんでしょうか? 12月中旬着工だと3月末や4月頭の引渡しは普通に無理ですよね…? 建築請負契約以前の時点から4月頭入居できるようにスケジュール管理してくださいと何度も行っていたのに、 着工前にここまでグダグダされるとちょっとなんだかなぁと思ってしまいます。。 |
||
806:
契約済みさん
[2007-11-27 08:41:00]
>805さん
3ヶ月あれば、問題なOKです。 4ヶ月はトラブルや障害を見越してのスケジュールなので年内着工であれば3月末や4月頭は可能ですよ。 わたしも10月半ば着工でしたが1月半以降の引渡し予定で進めてます。 年内には大工仕事も終了予定で順調に進んでますよ(^^) |
||
807:
793です
[2007-11-28 23:12:00]
803さん
トップは、ステンレスにすることにしました。 名前は分かりませんが、ボツボツしたほうです。 人大は、熱い物をおかない自信がないので。 そして、ボツボツを選ぶのは、ぴかぴかに保つ自信がないので。。。 扉と引き出しもステンレスですか。 プロの料理人さんのようで格好いいですね。 うちも、夫が「いいなあ」と言っていましたが、 上のようにずぼらな私ですので、ぴかぴかに保つ自信がなくあきらめてもらうことになると思います。 タイルは、さらに悩んでいます。油汚れの落としやすいパネルにしようかタイルにしようか。 ずぼらな私にはパネルが良いと思うのですが、オプションでお金がかかってしまうとなると。。。と悩んでいるところです。 ありがとうございました。 |
||
808:
805
[2007-11-29 08:00:00]
805です
>806さん コメントありがとうございます! 契約書では4ヶ月になっていたのでちょっと焦っておりました。 意外と早く建ってしまうもんなんですねぇ。。 ただ、トラブルや障害があると3ヶ月では危ないこともあるみたいなので、 気を引き締めておきたいとおもいます。 ありがとうございました(^-^) |
||
809:
物件比較中さん
[2007-11-29 19:11:00]
つい先日、城南建設で建築中の家を見たのですが、
ボードにニチアスの製品を使用していました。 耐熱ボードかなんかだと思うけど、大ジョブでしょうか? |
||
810:
入居予定さん
[2007-11-29 19:15:00]
城南は意外と早いですよ、建てるの。
ちょっとビックリするくらい。 やはり、現場には早期建築がノルマとしてかかっていますから。 建築期間(時間)は、モロにコストに影響しますからね。 ガンガンやらせるのが城南の方針みたい。 |
||
811:
匿名さん
[2007-11-29 22:34:00]
営業さんから
ニチアス製品は使っていないと聞いているのですが どこのボードに使っていましたか? |
||
812:
通りがかりの者
[2007-11-30 03:16:00]
807さん
すみません、教えて下さい。 人大って熱いもの置くとまずいんですか? |
||
813:
803
[2007-11-30 10:54:00]
>807さん
鏡面のほうが木目等よりも汚れは目立ちますが、掃除は逆にしやすいと思いますよ。 エンボスタイプのステンレスにされたんですね。 私も白の扉や引出にする場合には、こちらにしようと思っていました。 人工大理石も汚れが目立たたなさそうで結構良いのですが、 急に熱い物を置いたりするとひび割れしそうなイメージはありますね。 (仕様書などに熱い物を置くのはNGと記載されているのかな?) パネルはクローズキッチン全面交換だと6〜7万位UPと結構高くなるので悩みましたが、カウンターの場合やコンロまわりだけにすれば、そこまではしないと思いますので、掃除の事を考えたら交換されたほうが良いかもしれませんね。実家のキッチンがパネルですが本当に掃除が楽ですよ。 |
||
814:
物件比較中さん
[2007-11-30 13:01:00]
人台は、熱いものを置いてもOKです。
逆にステンの場合は、熱いものを繰り返しおき続けると歪みが出てきます . |
||
815:
813
[2007-11-30 17:48:00]
|
||
816:
by807
[2007-11-30 21:59:00]
813さん
エンボスタイプのステンレスというのですね。 大雑把なものでしっかりと覚えてませんでした。 扉は、鏡面にしようかなと考えています。 木目は防水加工してあると聞きましたがびしゃびしゃとかけてしまったら それもとれてしまうんだろうなと。 鏡面のほうがお掃除しやすそうだし。 タイルは、悩み中です。 お金がやっぱり。。。。 814さん 人大は熱も大丈夫なのですか? 新築した知人の家は人大ですが、業者に「熱い物置かないでください」といわれたそうです。 私もインテリアコーディネーターさんに、「お湯を沸かしたやかんなどは絶対にだめですよ」と言われたので、熱い物はだめなんだと思っていました。 |
||
817:
契約済みさん
[2007-11-30 22:12:00]
階段の下のスペースを外から利用できるようにされた方いませんか。
階段下スペースを外から使えるようにしたいのですが、 ちょうどよい扉がないようです。 普通の勝手口のドアを切り詰めて作らなければいけないそうで、 十数万円もしてしまうんだそうです。 スペース自体はそんなに広くないものなのに。。。。。 もっと安く済む方法があればいいのですが。 何か良い方法などありましたら教えてください。 |
||
818:
入居済み住民さん
[2007-12-01 10:47:00]
うちは、黒いアルミ製の引き戸にしましたよ。
特に悩んだ訳でもなく、設計士さんの提案で外からの扉と、 中からのクローゼットの扉にしました。 また、防犯の観点から外と中は壁で区切ってもらいました。 外に物置をおかなくて(スペースが無くて置けない)よいので、 重宝していますよ。 |
||
819:
817です。
[2007-12-02 22:19:00]
818さん、
大変失礼ながら、外の引き戸はどのくらいのお値段だったのでしょうか。 私たちが考えている階段下の背の高い部分は室内で扉をつけずに使い、 折れた半分の下の部分を外から使おうと考えていました。 もちろん、そのままだと40センチくらいしかないので、基礎部分まで開けてもらって使うと打ち合わせをしていたのですが、背の低い分ドアを切り詰めなくてはいけなくて、13万円もしてしまうのです。 便利だけど、ほんの少しの部分に13万も使うのは、我が家の家計では苦しい状況で、もう少しお手ごろならば、あきらめなくていいのにと思っているところです。 外から使えたら、いろいろ便利ですよね。外ほうきやちりとり、車洗いの道具とか、近藤○子さんの本では、非常用袋が入れてあったり。 使えたらいいのにな。でも、ドアが高すぎるかな。 |
||
820:
契約済みさん
[2007-12-05 23:02:00]
こんばんは。
今、内装の打ち合わせをしています。 悩んでいるのが電気のスイッチです。 出されてきた図案には、片端に部屋、もう片端にトイレのある細長い廊下で、スイッチが廊下の真中に一つ付いているのです。 スイッチを追加して、部屋を出るところに一つ、 トイレの側に一つというようにすると、10500円かかるそうです。 よく分からないのですが、そういうものなのでしょうか。 また、皆さんだったらどうされますか、1万円してもスイッチを増やしますか、 それとも、何か代用品になる明かりを用意しますか。 |
||
821:
入居済み住民さん
[2007-12-06 01:16:00]
>820さん
「スイッチを部屋側に寄せて、電灯は人感センサーにする」に一票。 |
||
822:
入居間近
[2007-12-06 08:45:00]
|
||
823:
入居予定さん
[2007-12-06 11:52:00]
こんにちは。
そろそろ入居予定の者です。 大型家電の搬入に関して教えてください。家は、2Fがリビングです。階段幅は手すりの無い所で78cmぐらい。手すりのある所で68cmくらいです。 階段はストレートで吹き抜けはありません。 2Fに大きな窓が無いため大型家電の窓からの搬入は無理かなと・・・ どのくらいの大きさ(特に幅)の家電が階段を通りますか? この前、家電量販店に行ったら階段幅マイナス10cmぐらいかな。と店員に言われました。手すりの事を考えると幅58cm・・・冷蔵庫も洗濯機も58cmって・・・ どうしたらいいでしょうか?? |
||
824:
入居間近
[2007-12-06 12:38:00]
>823さん
引越しやさんに、事前に相談されたほうがよろしいかもしれません。 私も大型家具の2階搬入について悩んでおりましたが、新居の状況や家具家電の内容を相談すると適切に応対してくれました。状況に応じた搬入をやってくれると思いますよ。プロですから・・・(^^)v |
||
825:
入居予定さん
[2007-12-06 13:58:00]
>824さん
ありがとうございます。家電は全て新しくするつもりなのですが、量販店の搬送だと少し心配なので引越し業者に相談させてもらいます。 |
||
826:
入居予定さん
[2007-12-12 01:23:00]
|
||
827:
ご近所さん
[2007-12-23 13:55:00]
城南の家はできあがりが早い。
ビックリした。 |
||
828:
入居予定さん
[2007-12-26 17:16:00]
基礎がスタートしてからは早いですよ(それまでは、隣との共有境界塀の作り直し等で時間がかかっていましたが)。上棟も見ていて飽きない位のペースで組みあがって、1日(クレーン+5名・作業8H位)で完成です。
まあ、近所の建設現場も見ていますが、他のHMさんも基礎まで作ったら超早いですけどね、木造で2ヶ月、鉄骨造の場合は1ヶ月半位かな。 |
||
829:
匿名さん
[2007-12-31 17:33:00]
住宅メーカーは工期短縮に社運を賭けていると言っても過言でない。
いかに早期に足場をはずすかなど創意工夫をしています。 全てが利益にはね返ってきます。 逆説的に言えば何の工夫もせずにだらだらと現場を進めるだけではその会社に将来はありません。 |
||
830:
入居予定さん
[2008-01-01 08:47:00]
あけましておめでとうございます。
今月下旬に入居予定の者です。 城南建設で建築された方、また建築中の方で外構工事は他社に任せられた方いらっしゃいますか? また他社に依頼された方で工事のタイミングってどこでやられたのでしょうか? 金融機関手続き後に新居の鍵の引渡しをされると思いますが、その前から工事はされたのでしょうか?どなたかお教えくださいませ・・・。 |
||
831:
入居済み住民さん
[2008-01-01 23:38:00]
城南建設では、無料分の外構の3方向フェンスと駐車場コンクリート打ちを行ってもらいました。その他外構は他社に頼みました。城南建設の外構は高いので・・・。他社に頼む場合、工事の着工が城南建設から引渡し後となるので、あらかじめ十分外構のプランを決めておいた方がよいです。うちは、雨水枡の位置、基礎のモルタル塗り、外電源の引込みなど後で外構工事に支障の無いよう調整をしておきました。
|
||
832:
830
[2008-01-02 12:33:00]
>831さん、ありがとうございます。
やはり、城南からの引渡し後の工事になるんですね・・・。 わたしも外構業者に合見を取ったところ、かなりの乖離があったので他社に頼むつもりです。 参考になりました。ありがとうございました。 |
||
833:
ご近所さん
[2008-01-06 00:40:00]
城南でやってもらうほうが面倒くさくなくて良いとおもうけどなあ。
|
||
834:
入居済み住民さん
[2008-01-06 12:31:00]
確かに他の外構業者に頼んだ方が安いと分かってましたが、
引き渡し後になると外構費用を住宅ローンに組み入れられない ので、高いと分かって、城南さん(城南経由の外構業者)へ 頼みました。(参考にならない情報ですいません) |
||
835:
入居済み住民さん
[2008-01-07 11:40:00]
引き渡し前に城南と他社で相見積もりを取ったら他社の方が安かったので他社に頼みました。
引き渡し前だったのでローンの中に外溝費を入れられました。工事は引き渡しから引越しまでの1週間くらいの間にやってもらったので生活に影響はありませんでした。 |
||
836:
城南で契約しました
[2008-01-08 22:05:00]
うちは駐車場の土間コンクリート2台分は無料でやってもらう事になりましたが、それ以外はお金もかかるので自分達でやってみようかなって思っています。外構を自分でやった人っていらっしゃいますか?
|
||
837:
入居予定さん
[2008-01-10 19:07:00]
契約前に土間コン(オプション)無料の交渉をしたか、営業さんに提示されたんですね。私の時はそこまで気が回りませんでした(他の部分でサービスをお願いしましたが)。
まだ、これからですが、2ヶ月後位に自作で開始予定です。 生垣、芝生又は竜のひげ、自動車のタイヤ部分にはレンガ・枕木等をホームセンターで購入して敷くなどしながら、のんびり楽しみながらやっていく予定です。 |
||
839:
837
[2008-01-13 08:33:00]
>838さん
上棟が終わって3週間後位、現在屋根にスレートが乗って、大工さんが外壁や床の部分の作業をしているところです。大工さんにももちろん正月休みがあったので実質2週間目位の作業中ですよ。 |
||
840:
入居済み住民さん
[2008-01-15 12:39:00]
うちはウッドデッキを他社で標準外溝は城南でしたが外溝も下請けなので
お互いに調整してもらい。ウッドデッキを先に施工してそれ合わせでフェンスを工事しましたよ。 |
||
841:
入居予定さん
[2008-01-17 17:38:00]
今、設計中のものです。
外構の打合せはまだ先なのではっきりしたことは決めていませんが、 城南はやはり高いようですね。 小さなウッドデッキと二台目分の駐車場をやろうと思っています。 横浜市に建てますがオススメの外構業者などありましたら教えて頂けると助かります。 |
||
842:
入居予定さん
[2008-01-17 17:43:00]
今、設計段階の者です。
色々オプション費がかさむことに頭を抱えています。 外構はやはり高いようですね。 なるべくコストを抑えたいので他業者に頼みたいと思っています。 横浜市でオススメの業者などありましたら教えてください。 |
||
843:
入居済み住民さん
[2008-01-18 10:34:00]
ウッドデッキは鎌倉の茶ノ木でウリンのデッキがおすすめです
http://www.chanoki.co.jp/deck/index.html |
||
844:
匿名はん
[2008-01-19 00:26:00]
初めまして
先日、家の購入を考え始め、住宅情報館が城南建設だとは知らずに行って 話を聞いてきました。一通りこの掲示板にあるような内容で即日申し込みを 迫られたのですが・・・ 城南建設で契約した方は、他のHM等を回られた後に、最終的に 城南建設で決めたのでしょうか? |
||
845:
入居予定さん
[2008-01-21 22:18:00]
私の場合、城南建設を訪れる前は、自分が勤務している会社が法人提携をしているHM等の情報を集めていました(何軒かモデルルームも見て回りました)。
大手・準大手HM>広さに余裕のある土地を持っているなら間取り等がほとんど固定された廉価グレード商品が検討できるのですが、狭小や不整形地の場合はそれが入らず、かなり坪単価が上がるみたいでしたので諦めました。仕様変更やオプションも聞くとかなり高額でした。 城南建設(情報館)>土地に関しては低予算で希望条件にできるだけ近い土地が見つかるまで、何度も辛抱強く案内してくれました(希望より駅から遠くになりましたが)。建物は大手や準大手の廉価グレードの坪単価等や標準仕様と比べて、劣っている部分や優れている部分、それに対しての価格のバランスを納得の上、契約しました。 確かに、営業は即日申し込みを迫る勢いですね。でも他HMも検討したいなら、そうはっきり言って断ったほうが良いですよ。でも他HMもモデルルームに行くと同じように即日申し込みを迫る勢いか、逆にお客様扱いしてくれないかのどちらかですよ(某準大手モデルルームで、ポケットに手を入れた営業に案内された事もあります・・・)。 あと、城南で契約後に、地元の中小HM等で良さそうな(安く建てられそうな)ところもHP等で調べていくうちに知りましたが、超悪評高いところ(どこでも同じような悪い書き込みはありますが)や、良いところでも、着工まで順番待ちで発注から完成までかなり時間がかかる等いろいろあるようですので、自分の場合、城南でちょうど良かったかなというのが今のところの感想です。 もちろん、完成して入居するまで(さらに数十年等)、まだどうなるか分かりませんけどね。 |
||
846:
入居予定さん
[2008-01-23 15:00:00]
No.843さん
ありがとうございます。 HP見ました。 なかなか良さそうですね。 自分で作ってみるのもいいかなーっておもいました。 |
||
847:
契約済みさん
[2008-01-23 23:43:00]
もうすぐ、上棟になります。
上棟式はしないで。。。と営業さんから言われましたが、本当にしないものなのかちょっと不安です。 城南で建てられた方、上棟式はされましたか? また、されない場合でもなにか用意されたものはありますか。 |
||
848:
入居予定さん
[2008-01-24 09:28:00]
関東で上棟式をするところは最近では逆に珍しいようなので、私はしませんでしたが、
上棟作業前に大工さん紹介を受けて、上棟作業を数時間おきに見に行きました。 また、大工さん・監督さん・クレーン作業者さん・警備員さん全員へお昼にお弁当とお茶、(仕事中は飲めないので)ビール券を気持ち程度差し上げましたが、とても喜ばれましたよ。 |
||
849:
アドバイスください
[2008-01-27 05:38:00]
はじめまして
私は城南建設で契約をして、只今設計中です。 HPを見て不安になったのですが契約もしたし、 設計士さんの作った間取りも好みだったので進めようと思っています。 今の段階で私の出来る事をアドバイス頂けたら嬉しいです。 |
||
850:
入居予定さん
[2008-01-27 10:15:00]
設計図を承認する前に、だいたいの家具の配置を考えておくと良いでしょう。
結構それで変わってくるものですよ。 又、設計士がいくら良くてもこちらは絶対に妥協しない構えを取ったほうが良いです。どんなに気に入った設計プランであっても、知らないところで追加変更が適用されて、後で出てくる追加工事見積書を見てびっくりしない様に、基本部分からどの辺りが追加工事になるのか、それはいくらかをマメに確認することが大事です。 外回りの蛇口の位置や、部屋のコンセントの位置も今から考えておいたほうが良いと思います。 |
||
851:
アドバイスをください
[2008-01-28 10:33:00]
No.849の アドバイスをください です。
No.850さん、ありがとうございます。妥協しないで追加工事も細かくチェックしようと思います。蛇口やコンセントの事なんて気にしたことがありませんでした。 ほんとうに有難う御座います。 また何か有ったら教えて下さい。 それと 外構は私も他業者にしようかな〜業者を今から探せば間に合いますよね? ちなみに外構の工事は家を建設中には作れないものですか?建設後に始めるものなのですか? 何も知らなくて・・・ 私もオプションの値段の高さにビックリしてます。 オプションって多いですね。これってどこの会社でも当たり前なんですかね? オプションなど値引きの上手な方法やタイミングってありますか?良かったら皆さんどうされたのか教えて下さい。 |
||
852:
入居予定さん
[2008-01-28 18:46:00]
外構は家が建ってからですね。
家を建てるのに家の周りに足場が立ちますので、 その間足場周辺は外構工事はできません。 といっても、建築中の大半は足場が立ってます。 また、他業者が入ることによって、引渡し前の家に 何かあった場合の責任の所在も問題となりそうです。 城南で標準で行うフェンスや駐車場の土間打ちも 家の引渡し後という事が多いようです。 契約後は値引きはまず無理ですね。 (金額の権限を持っている人間は顧客顔を合わせません。オプションを頼むと積算課なる ところで見積書を出してきます。) 値引き交渉は契約時にがんばりましょう! ただ、いろんなパターンで見積もりをだしてもらうと結構いい加減な見積もりをつくってくるので 突っ込みどころ満載です。 うまくすると、それをネタ(城南の見積もり間違え)に値引きが可能かも・・・ とりあえず、設計段階からいくらになるか(簡単なものでいいので)見積もりをチョコチョコ貰っときましょう。 あとで、正式な見積もり書を貰ったときに高い金額だったら・・・チャンスですね 設計でお勧めなのが、 ①玄関の脇にコートなどを入れるクローゼット ②台所の脇に蔵のような収納 家は金銭的&道路斜線と城南ルールなるもので家の幅が取れなくて・・・断念でした。 |
||
853:
入居予定さん
[2008-01-28 19:07:00]
全てのHMや建築会社とは言えませんが、オプション(OP)扱いになる物はどこも高いです。
OPは欲しくなったらキリがありませんので、人によってはOPだけで数百万単位になるようです。 なので、床暖房・勾配天井・吹き抜け・出窓・グルニエ・照明・外構等の欲しい仕様がオプションか標準仕様内かを考慮してHM選びをしたり、契約前の段階に「このオプションをサービスしてくれるなら契約するよ」と交渉する必要があります。 契約後のOP値引き交渉はかなり困難です。例えば・・・太陽光発電システムを他社に後からやらせて雨漏りした際に、HMは補償してくれないそうです(責任がHMか他のリフォーム業者等にあるか分からなくなるので)。その為、他社と競合させることができなくなりますので、残念ながらOP価格はほぼ言いなりでした。 担当営業さん等と仲良くしていれば、可能性は0ではありません(でした)が、契約後はOP値引きで無理強いはできない様子でした。 |
||
854:
蛇の道は蛇
[2008-01-29 13:02:00]
№851さん
外構工事の準備はマダマダ時間があるので大丈夫ですが、 外構工事のデザインや配置(ポストや植栽・花壇)のイメージは今から必ず考えておきましょう。 あと、追加工事(オプション)の見積書には注意を! 城南の積算課は必ずと言っていいほど一式見積です。 (各工事ごとの明細書が無い!) №852さんが言うように、 ナゼこんなに高いんだろうと思っても、何が高いのか追求できないような、 何工事・・・一式¥???− お客をバカにしている見積もりです。 見積書にサインする前によーく考えてくださいね。 その為には、こういう建築工事に関する知識をこちら側も勉強する必要があります。本屋さん良くもよし、ホームセンターに言って材料の値段をチェックしてみるのもよし。 特に、設備機器(オール電化やエアコンや照明器具など)は電気量販店やホームセンターからも見積を取ることをオススメします。 城南がドンだけ高いかにさらにビックリするでしょう! |
||
855:
アドバイスをください
[2008-01-29 14:37:00]
みなさん本当に有難うございます。
もっと早くにみなさんに相談すれば・・・と悔やまれます。 これから見積書をみてビックリしない様に心構えをしておこうと思います。 でも、高いんだ〜と思うと「どうしよう」という気持ちで今はいっぱいです。追加工事の見積書を見るのが怖いです。 勉強してバカにされない様に頑張らなくちゃと気合を入れ直します。 皆さんこれからもアドバイスください。 |
||
856:
匿名さん
[2008-01-29 23:41:00]
安易にハウスメーカー(城南以外も)と量販店やホームセンターを比べないほうがいいです。
あくまでも参考価格ということにして、見積りは専門業者に頼んだ方が無難です。 ハウスメーカーは仕事を専門の下請けに発注するので当然値段は高くなりますが その分いろいろ提案してくれたり責任もって監理し建物同様に保証してくれます。 引越し後も何かと融通が効きますよ。 反対に量販店やホームセンターで「安かろう悪かろう」という経験があるのではないですか? |
||
857:
入居予定さん
[2008-01-30 12:05:00]
リフォーム的な物(床暖房・シャッター・オール電化・ソーラー発電・ベランダの屋根等)はHMで。
家電的なエアコン(天井にビルトインは除く)やダウンライト等以外の照明(天井を加工しないシーリングやペンダント)は量販店等のほうが良いかもね。 |
||
858:
住まいに詳しい人
[2008-01-30 21:13:00]
あと付け出来る様なものは、他社にも見積をとって比較検討を!
それからでも遅くないよね。 けど、工事の中で取り付けていかなくてはいけない物は、HMの方向で検討する。残念だけどHMはやたら高いから(どこもそう)、他社からの参考見積をとって、他で購入したらいくらか?が比較できるように、又、交渉のカードとして用意するのは大事だよね。 たしかに、ホームセンターや量販店も最近見積してくれるみたいだしね。 エアコンなんかは町の設備屋さんや、電気屋さんに相談してみたら?結構面倒見いいところが多いよ。 |
||
859:
入居予定さん
[2008-02-01 23:30:00]
現在、城南で建設中の者です。
建物が完了した際に行う、完了審査以外に独自に確認検査会社などへ依頼された方はいますか? 内覧会で、素人の目ではわからないようなことも一緒にチェックしてもらえると便利に思えるのですが・・・ |
||
860:
入居済み住民さん
[2008-02-05 12:23:00]
|
||
861:
入居予定さん
[2008-02-06 11:47:00]
↑一歩間違えばクレーマーになりそうな人ですが、こういう人がいるお陰で城南建設の悪い点が改善されていく(いる)なら、ありがたいですね。
|
||
862:
入居予定さん
[2008-02-06 12:00:00]
OP見積りが高いのはHMなのである程度仕方が無いとして、何の見積り頼んでも見積書が出るまで早くて1週間、遅いときで1ヶ月近く、平均10日〜2週間はなんとかして欲しいです。積算課の人手が足らないのかもしれないけど、もう少しやり方を工夫されたほうが良いと思います・・・とインテリア担当の人にも言っていますが・・・
|
||
863:
匿名さん
[2008-02-06 14:52:00]
設計とインテリアと照明の打合せが別々というのが嫌です。
試行錯誤しながら決めて行きたいのに、設計が決まってからインテリアなので後戻りできません。 もう少し柔軟に対応して欲しいです。 見積りには大変時間がかかるのでなかなか意思決定が出来ませんが、設計だけは決めないと引越しに間に合わないのでこまりものです。 見積りに限らず標準仕様を外れた設計はいちいち本社を通さないと返事ができないシステムのようです。 城南さんの今後のためには契約から引越しまでのスムーズなフロチャートを考えた方がいいと思います・・・他部門同志の意思疎通もないようなので・・・ |
||
864:
アドバイスください
[2008-02-06 20:23:00]
みなさんの御意見、とっても参考になります。
私はまだ設計段階なので本当に参考になります。 これから先が怖い反面、 いろいろ知れて良かったです。 設計の段階で、いろいろとオプションがあるのですが、インテリアの方との打合せでもオプションって発生するのですか??? もし有るとすれば、どの様なものがあるのか どなたか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 |
||
865:
住まいに詳しい人
[2008-02-06 22:22:00]
インテリアのオプションには
壁紙・フローリング 照明 トイレ・お風呂・キッチン(キッチン部分のタイル) レンジフード カーテン etc・・・。 要は全部が対象です。 標準の仕様はチョット残念な仕様なので、少しの贅沢が大きな追加金額に! オプション工事は設計の段階から節約を! |
||
866:
入居予定さん
[2008-02-08 16:25:00]
最近、藤沢駅近くにモデルハウスがオープンしてました。
私の契約した頃には普通の土地に家を建ててそれをモデルハウスにしていたようですが、 今のモデルハウスはもはや、オプションハウスでした。 内装を見た限りだと・・・・どこが標準???(実際壁紙がちょっとだけ標準程度) 以前のようなモデルハウスのほうがイメージしやすかったとおもいます。 (残念なことに、以前のモデルハウスは中古物件として売りにでてました) つまり、決められた範囲以外はすべてオプションとなるのです。 床も指定されたもの以外はOPです。 壁紙も指定されたもの以外OPです。 照明も指定されたもの以外OPです。 建具も指定されたもの以外OPです。 ・・・色をちょっと変えてみようか・・・で、OPです。 際限がありません。 OP比率は設計の時以上に多いと思います。 |
||
867:
入居予定さん
[2008-02-10 11:05:00]
先週棟上が終わり、少しずつ家が出来上がってきているのですが、アンテナは自分でつけなくてはいけないと聞いて、納得がいかないで居ます。お風呂のテレビなど標準でつけているのになぜアンテナは標準ではないのでしょうか?電気や水道などと同じように入居してすぐにテレビが見られるようになっているのが当たり前なのでは?マンションでさえどの部屋でもテレビが見られるのに・・・。
話によると5〜6万ほど掛かるとの事。後から後から金額が増えて予算より金額が掛かってしまって頭を悩ませています。 |
||
868:
入居済み住民さん
[2008-02-10 12:43:00]
アンテナは自分でつけるのが普通のようですよ。 入居してから色々と細かいことにお金がかかりますね うちもテレビ好きなので引き渡し翌日に工事しました
|
||
869:
入居予定さん
[2008-02-11 14:40:00]
アンテナ購入は普通なのですねぇ。最近はケーブルにする人が多いようですが、ケーブルを見なくなった場合やはりアンテナは必要になるのですよね?
ある程度金額が掛かることは解るのですが説明があまりにも無さ過ぎるので、外壁のことで一ヶ月以上ももめたことがありました。どこまでが標準でなにがオプションになるのか、きちんと説明するべきではないのかと。 まだ完全に出来上がっていないので、最後まできちんと出来上がることを祈るばかりです。 |
||
870:
建築奮闘中
[2008-02-11 20:26:00]
はじめまして。
現在城南建設で建築中です。 外構の打ち合わせが始まったところなんですが、城南の外構は高いとのウワサを聞くので、できれば他業者に頼みたいと思っています。 インテリアを決めてる時点で予算ギリギリな予感なので・・・^^; 横浜・川崎あたりでオススメの外構業者さんをご存知の方いらっしゃいませんか?? |
||
871:
ビギナーさん
[2008-02-12 01:58:00]
只今都内で一戸建てを検討している者です。
これから、城南さんで検討を始められる方へ少しでも参考になればと思い書き込みます。 昨年家探しを城南さんで始めたのですが・・・たまたま?強引な営業さんの担当と更に強引な上司の前に契約寸前で我を思い出し「自分達の家探しになっていない」事に気付き・・・契約を途中で解消しました。この期間が3週間です。早すぎました。(城南さんにも迷惑かけて反省してます!)ただ、素人目に良い建物も建てる会社のイメージがあったので、今年になって(強い気持ちで)再度、城南さんにチャレンジ。今度はとても良い営業さんでしたので、自分達の家作りが出来るの確信していました。しかし、会社の体質は変わっておらず・・・希望以外の物件(土地)の即答決断を強いられる事が度々ありました。実際にその営業さんは悩んでいる私達に対し「過去のお客様の中には私から背中を押されて後々感謝されている方が沢山おられます」と「自分の勧めには従うベキ!」と根拠の無い文言で惑わされた事もしばしばありました。結局は私達の家では無く、城南さんは「早く家を建てたい!」と感じました。 私達自信が何も勉強しないで入りやすい(マックカードの誘い?)お店に足を運ぶしか脳が無かったと今では反省しています。 城南さんで満足のいく家を建てられた方も大勢いらっしゃると思いますし、実際にそうだと思います。ただ今の私は、いろいろな会社を回り、自分の尺度で比較し、気持ちよく家作りが出来るパートナーを探す事が重要と感じています。 今は、地元の不動屋さんに自分達の家作りに協力してくれそうな会社(2社)を探し出し、勉強しながらゆっくり家作りをやろうと思っています。 |
||
872:
匿名さん
[2008-02-12 07:32:00]
知らない事を知らないで行動すると後で知った時に後悔する。
そのまま知らなければ後悔しない。 将来後悔しない為に家づくりで勉強するのは良い事。 概して建物施行の知識に自信がない建築営業は顧客に契約を急がせる。 顧客に時間を与えて勉強されると自社の建物のウィークポイントつかれて、 他社にもってかれますからね。 歴代の先輩が経験したオプションが多く発生する現象は、 建物の仕様知識があった→基本となる仕様に満足しなかった→オプションが多数発生 でしょうが、契約後ではあとの祭りですね。 オプションを多数つけられる資金力のある人なら割高になります。 大手ハウスメーカーでは当然についてくる仕様がオプションになる。 仕様のレベルは知らなければ後悔はしないんですが…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ホームページを見て、またここのスレを読んで興味を持ったのですが
神奈川県は本拠地だから仕方ないとして
埼玉県内にはたくさんのお店があるのに千葉県内には数えるほどしかないようです。
成田は工事エリアからはずれてしまうのでしょうか・・・
同価格帯で他にお勧めのヒノキでしっかりした造りのHMはありますか?
余談ですが
別スレで神奈川と埼玉が争っているみたいなのですが
ことわざ?・・・に
部長神奈川、課長千葉、係長埼玉なんてのもあるので
埼玉以前に千葉に力を入れて欲しいと思います。