城南建設の家はどうですか【その2】の続きはこちらでしましょう。
城南建設の家はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/12686/
[スレ作成日時]2006-01-19 00:50:00
城南建設の家はどうですか 【その3】
652:
匿名さん
[2007-09-23 09:47:00]
|
||
653:
匿名さん
[2007-09-23 13:03:00]
私も住宅性能保証はつけませんでした。
設計士さんが作成する設計概要書にも記入されますが、原則、住宅金融支援機構(旧、住宅金融公庫)の仕様基準をベースに同等または以上の設計がされてます。 651さん同様、あくまでも施主の判断によりますが・・・。 城南施工の建物そのものに対する悪評ってあまりないですしね。 |
||
654:
匿名
[2007-09-23 17:55:00]
いまどきの建物で公庫仕様の仕様基準は当たり前では・・・。
建売住宅でもほとんど適合受けてるけど。 住宅性能保証費までオプション請求しているとは・・・? そもそも住宅性能保証の意味を分かってないね その他のオプションも含めてどんだけ請求すればいいのかね さぞかし立派な家なんだろ〜関心・関心 |
||
656:
匿名さん
[2007-09-23 18:17:00]
住宅性能保証って第三者機関のものではないですよね?住宅性能保証までオプションとは確かにぼったくってますね。普通どこでも標準でついてますよ。とにかく儲けようと言う会社ですね。というかあの住宅情報館を維持するためにはぼったくらないとやっていけないのでしょうね。
|
||
657:
契約済みさん
[2007-09-23 21:03:00]
|
||
658:
匿名さん
[2007-09-23 22:13:00]
657さんへ
楽しみしている方がいるとおしゃいましたが 私はそう感じませんでした。 批判とそうでないものと半々のような気がしますが・・・ 何を持ってそういっているのでしょうか。 住宅性能保証についてですが 652さんも653さんも言っている意味がわからないです。 この制度は基準を満たしていることが重要でなく 建設会社がつぶれた時にサポートしてくれることが 重要な制度です。もしも10年以内この会社がつぶれたら 泣きを見ると思うのですが それと654さんと656さんの 言葉遣いは問題があると思いますが 的はえていると思います。 むしろ批判すべきは655さんの 2ch的な発言でしょうないですか どう思います657さん? |
||
659:
匿名はん
[2007-09-23 23:35:00]
657さんの言うとおり、住宅性能保証ですが、マジでこれがついてない物件は何かあったとき、あとあと大変ですよ。物件自体の価値が下がります。最初につけてないと後からつけることはできないですし。城南のほうでオプションでなくつけるように交渉したらいかがですか?第三者機関を入れないのはわかるのですが、住宅性能保証は必須だと思います。交渉すべきだと思います。
|
||
660:
匿名さん
[2007-09-24 00:12:00]
城南の建物がいいのはよーくわかりました。でも、住宅性能保証はつけてもらうべきだと思います。城南の営業マンや設計士の言うことを鵜呑みにせず、全体的な意見を聞いて判断すべきだと思います。ここの営業マンや設計士はとにかく城南の欠点をカバーするような発言しかしませんから。
|
||
661:
匿名
[2007-09-24 09:54:00]
今は重要事項説明書にも瑕疵担保責任の履行に関する措置を講ずるか講じないか明記する内容が義務化されていますよ
住宅性能保証ぐらい会社でもってくれればいいのにね〜 JIOなら別途請求されても納得できるけど・・・。 ちなみにJIOと(財)住宅保証機構では保証の意味あいがちがいます。 個人的には、JIOをおすすめします。 ネットで調べてみて! |
||
662:
匿名さん
[2007-09-24 21:48:00]
性能保証を無料だと思っているんですか?
よく調べたほうがいいですよ。 また、JIOの検査はかなり甘いです。 特に基礎とルーフバルコニーに関しては 抜け道だらけの施工基準です。 まあ、それでも保証してくれるんならいいけどね。 私はJIO(日本住宅保証検査機構株式会社)より財団法人住宅保証機構の方を信頼しますが。 |
||
|
||
663:
不動産購入勉強中さん
[2007-09-24 22:10:00]
城南はオプションが多数ありますから、住宅性能保証も別料金になるのでしょう。
話は変わって、城南は建物の構造計算において手計算ルールというのが あるそうですが、これってどうなんでしょう? 契約建築士が嘆きが入ってるそうです。 壁量計算における偏心率・壁心率・直下率の算出や 接合金物適正におけるN値算出をシステム算出するのは却下やり直しみたいです。 確認申請の責任持ってる構造建築士の主義なんでしょうか。 しかし今の時代、手計算といわれても。 大丈夫ですか? |
||
664:
匿名さん
[2007-09-24 23:02:00]
10年以内に城南建設が倒産して、なおかつ構造に起因する瑕疵が発生したなら性能保証に登録していないと大変でしょうね。
ただし城南建設程度の規模の会社では、自社独自で長期保証制度を確立していますので、そんなに神経質に心配する必要もないと思いますけど。 それでも絶対に倒産しないとは言い切れませんから自己判断ですね。 |
||
665:
匿名さん
[2007-09-24 23:29:00]
この会社絶対倒産しないんでしょうか?1年前に見学したころよりも、住宅情報館が妙にすいているように感じます。子供へのお菓子も出さなくなったし、前に比べて羽振りが悪くなった気がします。神奈川北部のある情報館ではいつ見ても駐車場ががらすきで家賃もったいないという感じです。この間、あるローコストHMにいったときにそこの営業マンが「城南の土地を買った人が、城南は高いからっていって相見積もりをとって結局うちでたてたんですよ」って言ってました。城南の土地を買っても城南で建てなければいけないということはないんですね。ちょっとホッとしました。
|
||
666:
買いたいけど買えない人
[2007-09-24 23:58:00]
府中の住宅情報館はこの休日盛況そうに見えたなあ。
あと子供のお菓子なんかで羽振り比較してもねえ・・・ |
||
667:
匿名さん
[2007-09-25 08:56:00]
子供のお菓子は単なる一例でしょ?そんなことより、今年は建築棟数減っていませんかねえ?そっちのほうが心配です。
|
||
668:
契約済みさん
[2007-09-25 16:17:00]
>657さん
私も城南建設で契約して建築が楽しみな一人ですよ 確かに城南建設は割高かな?と私も契約時は思いました。ただ今でも近所や出かけた先等で建築している城南建設や他社の建築中物件を見て比較していますが、注文住宅でもローコストメーカーの殆ど・地元工務店の物件の一部は柱の材質も基礎の状態も素人目から見てもこんなんで3階建は大丈夫なの(建築基準法ギリギリの細柱・つぎはぎだらけの基礎等)?と思えるものまであるので、ローコストメーカーではなく城南建設にして良かったと思っています。 標準サッシはYKK-AP選択ならせめてフレミングⅡではなくてエイピアJ位にして欲しいとは今でも思っていますが、あんまりアピールしていない点で結構良い建材を使用していたりもしています。例えばフローリングもノダ製なら「ワックス不要タイプの高耐久コートされているグレード」で安いグレードではない物を使用していますね(これは最近知りました)。 なんだか自分の書き込みは城南社員と思われそうですが、自分で納得して契約したのだから他の人にとやかく言われたくない契約者です。自分の建物建築で不備などがあったら、この掲示板で「城南建設のここが不満」ともちろん書き込みますよ。(・・・って書くと「書き込むことになるんだろうね〜(笑)」とかコメント付いちゃうんだろうなぁ・・・) |
||
669:
匿名さん
[2007-09-25 22:08:00]
|
||
670:
匿名さん
[2007-09-26 11:13:00]
>665さん
城南(が売主)の土地の場合、100%建築条件付のはずなので他社で建築できたと言うのは嘘だと思われます。土地の売主が別で城南が仲介の場合は他社で建設は可能ですが・・・ |
||
671:
匿名さん
[2007-09-26 18:28:00]
某掲示板に
構造計算はいまどき手計算・・・ 筋交いとか金物の入れ方がデタラメ と書いてありました どういうことなのでしょうか? |
||
672:
契約済みさん
[2007-09-26 19:35:00]
>671さん
「どういうことなのでしょうか?」とありますが、その掲示板で詳しく書き込みされているのでしょうか?私の物件建築でそんなことが無いようにチェックしていきたいと思いますので(参考にさせて頂きたいので)、その掲示板のリンクをお貼り下さいませ。 構造計算の手計算については、城南建設の構造チェック部署が、提携建築士さんのPC上に必要事項を入力して弾き出された構造データ以外にも、手計算した物を提出させるって事であれば(建築士さんには大変でも、PCでは細かい部分まで弾き出せない理由等なら)、それはそれで良いような気もしますが、それもその掲示板に詳しく書き込みされているのでしたら確認させて頂きたいと思います。 671さんが、購入検討者さんなどの為に親切心で書き込みされているのでしたら、よろしくお願いしますね。 |
||
673:
匿名さん
[2007-09-26 21:47:00]
672さん
私の物件建築でチェックしていくというのは、どうチェックされるのでしょうか? 672の契約済みさんという立場でしたら、自分の契約した家をチェックされる のでしょうか? 筋かいや金物の入れかたは素人でも余程勉強しないとわかりませんよ。 詳しくチェック方法について教えて下さい。 関連者ならば、663さんのレスの回答でもしてもらいたいですね。 よろしくお願いしますね。 |
||
674:
匿名さん
[2007-09-26 22:26:00]
>672さん
デタラメというのは663さんの偏芯率等を却下という書き込みを受けてのものではないでしょうか? 素人で恐縮ですが、PCでは細かいところまではじき出せないから手計算するというのには少々無理があると思うのですが。 |
||
675:
匿名さん
[2007-09-26 22:31:00]
|
||
676:
第三者
[2007-09-26 22:42:00]
>674
PCで誤魔化したのが例(aneha)の事件でしょう。 PCでも手計算でも、牽制手法としてあらゆる角度から検証する事は良いことなんじゃない? 一般の企業(HMかを指してるわけじゃない)じゃ当たり前のような気がするけど・・・。 内部統制、J-SOX法ご存知ですよね? 大企業、上場企業やその関連会社であればそのくらいのこと求められるよ。 城南がそういう会社かどうかは分からないど、施主の立場から見ると安心じゃないの? |
||
677:
物件比較中さん
[2007-09-27 10:53:00]
4号特例廃止前でも4号建物で建築士が構造計算を適正に出して、そのチェックも社内の別部署等が行っていて、金物や筋交がデタラメに入れられる心配もほとんど無い建築会社でお奨めのところがありましたら教えて下さい。品川まで通勤1時間位の埼玉か千葉のエリアで対応できるところをよろしくお願いします。
|
||
678:
匿名さん
[2007-09-27 21:45:00]
>676さん
城南はあらゆる角度から検証しているんですか? 偏芯率等を却下されるという話題だったと思うのですが そんなものは関係なく城南のルールに内部統制されるのでしょうか。 PCで計算して手計算で再チェックというならわからなくもないけど 手計算が優先というのでは信頼できないと思います。 城南は天空率なども手計算しているんですかね。 |
||
679:
住まいに詳しい人
[2007-09-27 22:54:00]
676の第三者さんは、内部統制やSOX法持ち出しても、
城南がそういう会社かわからない訳でしょ。 会社の経営実態もわからないのに論理唱えても机上の空論です。 構造計算の実態については、城南の建築士しかわからないです。 構造計算の専門用語が多発してますが、はっきり言って素人の領域は越えてますね。 システム計算についての見解も、城南の構造計算担当の建築士がどう考えてるですかね。 建築確認申請の現場も大変ですが、これからもっと大変になるのは間違いないでしょうから。 |
||
680:
契約済みさん
[2007-09-28 10:30:00]
城南建設の構造計算が手計算なので不満や疑問点があると言っている人が多いことはよく分かりました。しかし、そんな人達でも納得できるような設計と施工をしているHMや建設会社があるのでしたら教えてください。
|
||
681:
匿名さん
[2007-09-28 22:36:00]
構造屋と呼ばれる構造計算専門の建築士を、社内の部署でチェックしている機能を持っている企業だと、ゼネコンか全国規模のメーカーしかないでしょう。
城南のような地域規模の工務店クラスは、構造計算を社外の外注に出してるところがほとんどだと思いますよ。 建築士も、意匠設計中心の建築士もいるし、構造計算専門の建築士もいますからね。意匠を追求した設計も構造屋から見れば、「なんだこの設計は」っていうのもあるわけです。皆さんが設計士さんと崇めてる人も構造計算は苦手な人はいるかもしれませんね。 城南の外注に出してる構造屋も手計算が中心みたいですが、 昔からやっている構造計算の手法をとってるのでしょうかね。 手計算は、いい面もあるし悪い面がある。 作業スピードのない時代遅れの手計算中心主義の構造屋もいれば、 過剰構造計算する裏付け知識の乏しいソフト計算中心主義の構造屋もいる。 ただし悪い事する輩は、ソフト偽造も然り、色々な事やってくれるから気を付けるべきですね。 |
||
682:
匿名さん
[2007-09-29 00:00:00]
「教えてくれ」さん
大体の建築会社はCADソフトを使って設計して 構造も同時に検討していると思いますよ。 PCソフトなんて設定しだいで手心は加えられますけど 最近のCADはかなり高機能なので手計算よりは効率よく高度な計算をしているんじゃないですか。 そういう住宅会社は計算結果もわかりやすく説明してくれますよ。 |
||
683:
契約済みさん
[2007-10-11 11:30:00]
購入した方にうかがいます。
駐車場はどのようにされましたか。 うちは、車2台分をコンクリートのみになるようなのですが、コンクリートのみは割れやすいというのを知人から聞いたのですが、どうなのでしょう? 割れやすい場合は、どういうようにすれば、ながもちするのでしょうか? |
||
684:
契約済みさん
[2007-10-11 12:45:00]
>683さん
「コンクリートのみ」とは「鉄筋が入っていない」ということでしょうか?地盤やコンクリートの厚みなどで鉄筋を入れない場合もあるかも知れませんが、今まで近所の他社施工現場を見て鉄筋を入るのが一般的と思っていました(見てきた現場のコンクリート厚はどこもかなり薄い感じでしたが)。 私は、建築予定地周辺に造園業者が何軒もある為、外講(駐車場含)は建築後にそこの一つに頼もうかと検討しています。 |
||
685:
入居済み住民さん
[2007-10-11 19:57:00]
うちの場合、外構は他社で施工しました。城南さんの見積もりが高すぎたためです。施工については数社の業者さんに来てもらい見積もって説明を聞きましたが、うちの場合は鉄筋は入れませんでした。
|
||
686:
入居済み住民さん
[2007-10-12 00:46:00]
>683さん
当時似たような悩みを持ってました。うちは車2台分の土間コン打ちま したが、真ん中のラインに土の部分を残してスリット入れました。 そこにはタマリュウを植えてますが、スリット入れた目的は、雨水を 浸透させるためでした。 あと、土間コンの両サイドはレンガで囲ってアクセントをつけました。 それと鉄筋は当たり前に入ってましたよ。3年経ちますが、割れたりは してません。 |
||
687:
匿名さん
[2007-10-13 00:58:00]
>685さん
鉄筋が入ってないということですけど、どの部分に鉄筋がはいってないと言っているのでしょうか? 確かにコストを下げるためによく相見積りを出す方はいます。ただ、この場合気をつけないといけないのは、HMの場合、下請けを使うことが多いためHMもマージンをとります。その分どうしても高くなりがちです。 一方、土業者によくあることですが、外構業者の場合、用壁関係は得意だけど外構デザインは得意でない、その逆の場合などがあります。当然、金額もばらばらです。ここで一番気をつけないといけないのは、金額の低いところです。高額な見積もり業者が数社ある場合、なぜ金額が高くなるのかを確かめるべきです。金額を低くしている業者に、キーとなりそうな処理方法や作業・構造などを確認するべきです。 要は、安い場合には手抜きがある可能性が高いということです。HMでお願いした場合には、瑕疵があればHMが責任をとることになります。もし、個人で他業者に依頼した場合には、自分で業者と争わなくてはなりません。これは最近よくあるトラブルです。瑕疵を自分で証明するのは多くの場合困難です。 HMの場合、完全に信用できるということはないでしょうが、ある程度の計算ができます。城南はたしか下請けに城南土木がありますね。あまり高くなるとは思えないので、城南の提示額が高すぎると感じるなら、逆にその安い業者の施工内容はしっかり確認するべきでしょう。 私の場合、HMで依頼するか、他業者で依頼するかを現在検討しています。(HMは城南ではないです) |
||
688:
大手企業サラリーマンさん
[2007-10-13 01:29:00]
城南建築、今までは快進撃でしたよね。年間販売は5千棟と聞きました。
(たとえば、神奈川県で大手の住友林業の場合(→在来ではないです)年間80棟くらいですから、その凄さがわかると思います。) 最近は、タマホームの関東圏進出でかなり客を取られているようです。 タマホームのCMにやられていますね。展示場もタマホームの出展が目立っています。でも、近所の住宅情報館はそこそこ客が入っているように思います。 私の場合、土地を探していたのですが、手数料半額なのでちょっと話を伺いました。城南で建てる気は毛頭なかったのですが、気に入った土地を契約する際に、どうしても城南で見積もり・プラン作成をしてくれと熱心だったので、他社で建てる可能性が高いけどOKか確認してから依頼しました。プラン作成に際しても契約まで一切費用がかからないということで編んできましたが、結局内容は平凡でどうにもこうにもでした。 でも、一般的な建売分譲住宅レベルのものを購入したい方には、安心しながら家作りを楽しめると思いました。ただ、大手HMと比較してしまうと、仕様(スペック)レベルがかなり低いのでモチベーションは下がりますよね。その割りにそんなに安くはないですね。ちょっとでもデザインとか間取り力を期待するなら、城南よりウィザースホームとか住友のJアーバンなどは良いと思いました。(どちらも2x4ですので、在来がお好きな方はエンゼルホームとか住友林業などが良いでしょう。そうそう雰囲気が好きな方は東急のミルクリークシリーズも割と安いのでお勧めです)ただし、オプションをつけるとUP率が大きくなるので予算のあまりない人は気を付けて。 悪気はないのですが、城南で新築を検討する方の多くは、建築構造とかに疎い方が多いですよね?城南が良い悪いではなく(個人的には城南の軸組みパネル工法は良いと思います)、そういう客が多いように感じます。 なんか、あのオフィスの雰囲気と7大キャンペーン!とか手数料半額!とか分譲地の雰囲気をみると、ターゲット層が明確にわかります。日本人的な賃貸で毎月家賃を払うくらいなら、ちょい努力して我が家を!という発想でしょうか。なので、庶民の味方といえるのではないでしょうか。時代の流れに乗ってここまで急拡大したのでしょう。 そうは言っても城南の分譲地は、最近よくみる、狭小地(20坪以下)に無理やり3階建てを建て販売しているカラフルな家よりは格段に良いと思います。どこぞの弱小工務店がわけもわからない間取りで建築するんですから、耐震強度も不明、仕様材料も不明、設計士も不明、、、と不明だらけですからね。これでは欠陥住宅が多発するのもうなずけます。 大手だから安心という時代でもないと思いますし、自分で細かく調べることが重要だと思います。 |
||
689:
入居済み住民さん
[2007-10-13 05:29:00]
686です。
もうお呼びで無いかもしれませんが、当時の資料をひっくりかえして 土間コン敷設費用を調べてみました。1㎡当たり¥7,500でした。 相見積もり無しで、城南仲介の業者さんにやってもらいましたが、 外構費用もローンに組み入れたかったので、何の迷いも無く、城南 さんに頼みました。 |
||
690:
683は私かしら
[2007-10-15 00:27:00]
10月上旬に投稿送信をしたときに、拒否をされてしまい、
1週間後にまたチャレンジするようにメッセージがあったものの 何日か試してやはりだめだったので、早めに質問をしたいなと思った私は、他で同じ質問をしてしまいました。 今日こちらを拝見したら、私が投稿していない日にちで同じ質問があって、驚きました。 それとも1週間後に記載されるようなシステムなのでしょうか。 違う方が同じ質問をされたのでしょうか。 どちらにしても疑問に思っていたことに、他の方からのお話が聞けたのは嬉しいことです。ありがとうございます。 でも、私の質問であったら、二つにまたがって質問をしてしまったことになり、申し訳ありません。 鉄筋が入っているかどうかというのは確認していません。 認識不足でした。ありがとうございます。次回に確認してきます。 駐車場は、建物を建てる一環としてやってくれ、外構としての費用はかからないそうです。その分、大きな変更というのはできないけど、 自分たちで用意したレンガや土などは入れることが可能だそうです。 駐車場にデザイン的なものが考えていないのですが、コンクリートのみよりもレンガや土などが間に入ったほうがコンクリートが割れにくいと耳にしたことがあったもので、本当はどうなのか、教えていただきたく投稿いたしました。 今まで、あまり考えていませんでしたが、皆さんのお話からすると 外構って結構お金がかかるものなのですね。 |
||
691:
契約済みさん
[2007-10-15 11:44:00]
外構・・・高いです・・・。今年6月の建築基準法改正の為、古いブロック塀(位置により150〜180CMの高さ・長さ11メートル位)を壊して、3段リブロック&メッシュフェンスを入れる予定で、2〜3社に見積り依頼していますが、25〜30万円は最低でもかかりそうです・・・。
|
||
692:
契約済みさん
[2007-10-15 12:14:00]
外構のフェンスは意外と高いですよね。
うちも見積もりで50万近くかかりました。 ちなみに土地は55坪です。 |
||
693:
匿名さん
[2007-10-21 20:46:00]
城南建設で建築された方に聞きたいのですが建物本体価格とか付帯工事価格などの細かい内訳費は書面でいただけるのでしょうか?例えば、材料代とか人件費とかなんですけど・・ あと、7大グレードアップキャンペーン98万円って値引きとかしてもらえるのでしょうか?
|
||
694:
契約済みさん
[2007-10-22 12:58:00]
本体価格は坪あたり○○万円の定額制と言うか、標準仕様内なら仕切壁やドア数、柱の数、屋根や外壁面積に関わらず同じ金額なので、細かい内訳は出ないと思います。付帯工事の各項目についても1㎡あたりで幾らとなっています。
人件費や材料代・・・で見積りを出すところは建築士に直接依頼や工務店等だけで、ハウスメーカーや大きめの建築会社等では標準仕様内の場合は城南と同じような見積りでないかと思います(違っていたらごめんなさい)。 契約前ならグレードアップや小さなオプション程度なら「これをサービスするなら(割引くなら)契約します」で、値引交渉は可能だと思いますよ。ただし坪単価に関しては値引きできないんですよ・・・と営業の人が困ったように言っていました。 |
||
695:
匿名さん
[2007-10-22 13:40:00]
私も城南では↑さんのように聞きました。
建物本体価格は、一切値引きができないそうです。価格システムとしては、住友のJアーバンと似ています。延床面積が広くなると坪単価が少しずつ低くなります。 城南は、大手HMと比較すれば、建物本体価格はかなり割安です。 ただよいことばかりでなく、標準装備の内容はかなり低いです。ただ住める家が普通に建てれれば良いと考える人でないと厳しいです。 いくらグレードアップしても、他のHMのようにインテリアコーディネータや営業担当もそういう普通の家しか建ててきていないので、センスの良い家にはならなそうです。ある意味、客がリードすれば良いのでしょうが。なかなか難しいもので、やはりセンスの良いプロに相談したくなると思います。 城南の営業は、最高のスタッフをつけますので、大手のHMとなんら変わらない家が必ず建てれます。逆にHMほどオプションをかけなくても同等のものができますから!といわれましたが、お勧めのモデルルーム(城南では最高のデザインらしい)を見てこれでは絶対に無理だと実感しました。 |
||
696:
匿名さん
[2007-10-22 16:55:00]
7大グレードアップキャンペーン、グレードアップの内容はどのようなものでしょうか?98万円はキャンペーン価格でしょうけど、通常の価格だといくらくらいの内容なんでしょうか?
|
||
697:
契約済みさん
[2007-10-22 19:10:00]
>696さん
グレードアップの内容も短い期間で変更されていて、トラブルを避ける為か契約済の人には現在どのような内容になったか分からないようにしているようです。私の時は①室内ドアが上のグレード選択可②浴槽が上の(CM等で人気の)タイプも選択可③指定メーカーのカーテンとレールが定価ベースで規定金額まで④玄関ドアがヴェナードの一部も選択可⑤ビルトイン食器洗乾燥機⑥トイレ収納⑦巾75cmの洗面台が15cmのサイドキャビネット付(又は数千円差額で巾90センチになる)でした。98万円のままですと選択方法等によっては微妙です(定価差額でMAX148万ですので、欲しいものだけオプションのほうが良いかも・・・)。契約するつもりの方で、もし98万のままで提示されているなら交渉されたほうが良いと思いますよ。 城南建設さんの場合、外観デザインや内装デザインは建売住宅に近いになってしまう感は否めませんね。ただ、城南建築の契約建築士さんとの打合せの中で、地盤沈下や建物の歪み、雨漏り等その他構造上の瑕疵が出る可能性を極力避けたり、アフター等メンテナンス面の事を考えているのかなとも感じられました。入居済みさんからの建物自体の悪い書き込みが少ないのもそのお陰かと勝手に介錯しています。 また、城南標準サッシのフレミングⅡも東京・神奈川・埼玉・千葉等(城南対応)のⅣ地域なら問題無いみたいですよ↓ http://www.ykkap.co.jp/products/window/freming_2/index.asp http://www.house-support.net/seinou/syoene.htm |
||
698:
入居済み住民さん
[2007-10-23 22:26:00]
私が通った情報館に勤めている建築士さんはろくなのがいませんでした。設計時に細かい注文をだしたらお手上げ状態で、翌週フリーの雇われ建築士を紹介されました。この方、コスト意識がまったく無かったので、営業に、作りたい物を作らせろと、無理を言ってほとんどの希望を追加料金なしでやってくれました。感謝してます。
現場監督は質問してもレスがトロくて変えてもらいました。二人目も新卒未経験風情が漂っていてとても頼りなかったです。大工さんが話の分かるテキパキ系だったので監督通さず直接やりとりしてました。 住んで2年、雑な面も少々見受けられますが、大勢に影響は無いので自分で処理してます。 |
||
699:
住まいに詳しい人
[2007-10-24 06:09:00]
YKKのサッシ商品郡、高性能順にみると、
☆プラマードⅢ(樹脂製) ☆エピソードウッド(アルミと木の複合) ☆エピソード100(アルミと樹脂の複合) ☆テルモアⅡ(アルミと一部断熱形状) ☆エイピアJ(アルミと一部断熱形状) ★フレミングⅡ(アルミ) ★フレミングは、アングルもアルミだし、6mmの空気層ガラスで寒そうですね。 断熱サッシじゃないし、近年断熱性アップの工夫されてるアルミサッシ の中でも一昔前のサッシと苦言をされてる人もいました。 高断熱高機密化されてる住設の中でも、とり残された感じがするサッシです。 必要十分と考えるか、より快適性を求めるか。 このスレッド読んでる目の肥えた人では満足度の低い商品だとは思います。 残念ですね。 |
||
700:
匿名さん
[2007-10-24 08:11:00]
この会社のことだから、エイピアJに変更するだけでもかなりのオプション代金をとりそうですよね。ここの営業さんや設計士もこの欠点を隠すのに大変そう。
|
||
701:
匿名さん
[2007-10-24 10:40:00]
城南建設は外断熱やら高気密高断熱には関心ないのでしょうね。
以前に関東以南では外断熱不要なんて論文も大学の先生から発表されていたと記憶していますが 目の肥えた方々は何故そんなに高気高断を求めるのかな。 また、欠点を隠そうとしていますか? 私には必要十分な性能と感じるし、そう説明されています。 必要以上に快適性とやらにお金を掛けるより、新居に大画面テレビや新しいソファーが欲しいと思っています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は社外の建築士さんに「城南建設ならオプションにしなくても大丈夫(もちろん施主の判断と自己責任ですが)」と言われたのと、少しでも費用を抑えたかったので、オプション追加しませんでしたよ。