注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか 【その3】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか 【その3】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-14 13:48:25
 

城南建設の家はどうですか【その2】の続きはこちらでしましょう。

城南建設の家はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/12686/

[スレ作成日時]2006-01-19 00:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南建設の家はどうですか 【その3】 

974: 匿名さん 
[2008-03-31 21:53:00]
現在の標準仕様はわかりませんが、サッシはフレミングもエイピアもアルミサッシです。
エイピアはアングルが樹脂なだけのアルミサッシ。YKKのホームページを見ればわかりますよ。
サッシもエピソードなら良いとは思いますが、サッシについては、あまり城南も重視していないんじゃないでしょうか。
しかしサッシは断熱など住み心地としては重要だと思います。
975: 匿名さん 
[2008-04-02 14:07:00]
食器洗浄機をOPでつけるといくら位かかりますか?
976: 匿名さん 
[2008-04-02 16:56:00]
食器洗浄機はいいものだとメーカー価格30万円位しますよね。
オプションだと20万円位かかるんでしょうか?
977: 匿名さん 
[2008-04-02 17:45:00]
No.976 さん

城南で展示されているリンナイ製であれば、
10万円でちょっとお釣りがくるくらいです。
ただリンナイ製のなかでも、グレードがあります。

これはノーマルですね!
グレードアップの値段はわかりません(^^;)
978: 匿名さん 
[2008-04-02 19:30:00]
975の匿名の者です。うちも城南で建てる予定なので参考にさせてもらおうと思います。 どうも親切にありがとうございました☆
979: 匿名さん 
[2008-04-03 21:29:00]
匠の家と檜物語は料金的にいくら位差があるんですかね?わかる方いますか?
980: 匿名さん 
[2008-04-04 05:51:00]
979さんの質問と併せて、匠の家と檜物語とでは標準の仕様の違いはどのようなものがあるのでしょうか。
981: 匿名さん 
[2008-04-04 12:15:00]
確か トイレとシステムキッチン以外は全部 違ったと思いますよ。
982: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 23:09:00]
リビングの4枚扉の窓は、部屋の長さが一定以上の時2つ分の窓のカウントで使用することができますよ。一部屋につき窓何個までときまっています。
ちなみに4枚扉の窓はOPでいくらですか?
おすすめのOPは、リビングと寝室に物干しをつけることです。
廊下の電気をセンサーにするのもおすすめです。
983: 周辺住民さん 
[2008-04-05 18:21:00]
今、うちの近所で城南の家を建ててます。
駅から徒歩3分程度で駅近所には1200円/日程度の安いコインパーキングはたくさん在る所です。
表通りから1本入った静かな住宅街です。

 はっきりいってこの現場は迷惑です。

職人の態度は悪いわ、道路を占領(道具をひろげっぱなし)してるは
最低です。

軽がやっとすれ違える狭い道に一日中(土曜だというのに工事?)トラック停めて、
邪魔なくせに、やっと通る人に「すみませんね」もなく埃をまきちらしてる。

 施主がよっぽど値切って、駐車場を借りる費用を城南がケチったのか?
誰が見ても道路使用許可?をとった掲示はないし誘導員もいないしヤレヤレ・・・。
地方業者なんだね、HMじゃないね。
たまたまココの現場だけかも知れませんが職人一人ひとりが城南の看板をしょってるんだと言う
意識をもってやってほしいモンですね。

 只の苦情です。
住まわれる方には責任はありません。
ただウチは大丈夫かな?って意識をもって頂きたくカキコしました。
施主さんの知らないところで「迷惑だな、どんな人が来るんだろ?」って思われてるコトも
あるんです。
984: 城南で建設中!! 
[2008-04-05 20:46:00]
4枚扉のOP金額は、85000円(シャッター付き)でした。小さいリビングなんですが、ちょっと豪華にしたくて無理しました。
985: 近隣住民 
[2008-04-05 21:50:00]
<983
工事現場を見ると建設会社の質も良く分かる。
大工や出入りの業者の質は、会社の建築姿勢が影響するからね。
近隣の住民に迷惑をかけるのは論外な話でしょ。

家の近所の城南物件も大工(出入り業者でない)が前面の公道で休憩していて車の往来に邪魔だった。
こっちが車で通ろうとしてるのに座っていてどかねーし。
つくづくここで建てないで良かったと思ったね。
近隣の建築中の大手ハウスメーカーと比較すると月と○ッポン。
あれじゃはっきり言っていい建物つくらないでしょ。
いい仕事できないでしょ。

やっばり現場起点のできてない会社はだめだな。
しっかりやってる現場担当者もいる反面、可哀想だ。
986: 城南建設で建築中!! 
[2008-04-08 01:22:00]
大工の質の問題なんですが、
それは城南だけじゃない気もします。
うちの隣もHMで建築してますが、
道路に一日中路駐していて
反対側の家の住民の車の
出し入れは大変そうです。
うちの大工さんは毎回しっかり
うちの土地に駐車してくれてます。
建築中の家の周りを見るだけでも
大工さんの性格がわかりますよ!
うちの大工さんは本当に綺麗にしていて
廃材はしっかりまとめているし、
資材なども綺麗に並べて置いてあり
しっかり防水シートに覆われています。
しかし隣の家は
廃材は散らかしっぱなし
資材は土の上にそのまま置いてあり
雨が降ってもびっしょりのまんま
ここまでひどい状態なら
施主に絶対文句言われる所ですが、
うちの大工さんも、一回も隣の施主を見た事は
ないみたい…
そこで思ったのですが、
大工の質を管理するのは建設会社
かもしれませんが、
施主も自分の責任をもって
管理しなくちゃいけないんじゃないのかなぁ〜?
うちは私と妻で代わる代わる
毎日家を見に行っています。
気になった事はなんでも大工さんに
相談しているし、また大工さんも
嫌な顔ひとつしないで答えてくれます。
なので私はとても信頼していますよ!
987: 入居済み住民さんVV 
[2008-04-08 08:27:00]
986さんへ
残念ながら、施主は現場を管理してはいけません。
直接、指示したりしてはいけないのです。

現場を管理するのは、現場監督であって、
施主にその権限は無いのです。

非常にお気持ちはわかりますが、
施主がやるならば、毎日現場に行って、
おかしいな?と思ったところ等、
そのチェックした内容を、
あくまで現場監督に報告し、
現場監督から指示が出るようにしなければなりません。

なぜなら、
責任問題(事故や不具合)が発生したとき、
結構な問題になります。

特に第3者(ご近所さんや、通りすがりの人等)に
結果的に迷惑を掛けてしまった場合など、洒落に
ならなくなります。

ちなみに私は現場監督にバンバン電話して、対応してもらいました。
対応が悪いときは、会社にまで電話して・・・。

けど、考え方はいい方向性だと思いますよ。
頑張ってくださいね。
988: 設計士 
[2008-04-08 18:54:00]
施主が現場に足を運ぶのは大切な事ですよ。
工事監理者が現場にいない場合は特に大切だと思います。
(工事監理者は確認申請書類に記載してあります)

自分の家が完成していく姿を見届ける事はもちろん大切ですし、
「施主がいる」というだけで現場は「だらしない事」はできませんからね。

トラブルの元を未然に防ぐ効果も大きいと思います。

「監理」や「管理」はしてはいけない、というより素人には出来ません。
「見に行く」事に意味があると思いますよ。
989: 申込予定さん 
[2008-04-08 19:08:00]
大手Hmでたてたものですが、現場管理料に10万はらってます。
その分の仕事をしているかどうかは疑問ですが、こちらの質問に対し
即答してくれる態度なので、信頼はしています。
私の場合は、デジタルカメラでほぼ毎日のようにとりまくりました。
プレハブユニットなので、それほど大工の質に影響のない工法なので
あえて、大工の質がわるいものとふんで、監視しました。
監督には、かならず記録として提示し、それに対し、かならず、もどすよう
すべきです。
担当営業が、それすらしないので、営業をかえさせました。
いままでの土建業的な対応の人(営業・施工含む)もいますので、要注意です。
本物の職人がいなくなってきたこのご時勢、特に在来工法(大工の質に影響のある
工法など)などは特に注意です。
990: 匿名さん 
[2008-04-08 21:57:00]
建築士が設計を机上で行い現場の施工監理をしない代書屋設計により、
現場監督なる工事監理者による現場作業の確認が無実化してる事で問題が起こる。
棟梁に**にされてる若僧の監督(現場監理者)が実在するのは事実だし、
施主がいらぬ心配をする現象に対し説明不足な監理を施す。
まあ優秀な現場監理者もいるが出来の悪い監理者に当たれば施主も苦労するのは事実だ。
991: 匿名さん 
[2008-04-09 13:02:00]
プレハブ専属の大六と大工を同じ土俵で語るのはいかがなものか。
992: くま 
[2008-04-10 00:22:00]
施主が責任をもってチェックする事は大事!!
現場監督なんてどこのメーカーだろうがいいかげんな奴ばかりですから…まぁ仕事内容もたいした事やってないから、
真面目な奴もいいかげんになっちゃうんだよね…
逆に言えば監督がいてもいなくても大工さんがしっかりしていれば、
ちゃんとした家は普通に建ちます。
なので監督がダメな所でもあまり気にする事はないね。
そんな奴はほっといて大工さんと仲良しになりましょう。
993: 匿名さん 
[2008-04-10 07:06:00]
監督に期待できないのはわかるが、監督がダメで腕の悪い大工だと最悪な施工になっちゃいますね。
大工も腕のいい人ばかりじゃないからな〜。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる