注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか 【その3】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか 【その3】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-14 13:48:25
 

城南建設の家はどうですか【その2】の続きはこちらでしましょう。

城南建設の家はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/12686/

[スレ作成日時]2006-01-19 00:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南建設の家はどうですか 【その3】 

564: 匿名さん 
[2007-08-03 21:48:00]
城南とタマホームの違いがわかりません。

詳しい方、対コスト比較で教えてください。
565: 匿名さん 
[2007-08-04 05:18:00]
コストだけの話。

坪単価は建坪による。
建坪が小さくなればなるほど坪単価は上がる。

企画内装備オプションなし前提、大手ハウスメーカーの低価格商品で、
坪換算80万いくとしたら建坪20坪程度の家ですか?
最低価格は、建売でありがちな建坪25〜30坪弱程度で坪60万切るライン。
建坪30坪で総額1800〜2000万弱。
建坪30半ばから40坪で2000万台前半。

まあ城南とコストはたいして変わらない。
ローコストメーカーはもちろんもっと安いが。
566: 匿名はん 
[2007-08-04 23:32:00]
教えて下ください。

地鎮祭と上棟式ってやりますか?

営業の方に聞いたら地鎮祭だけやる方が
多いようです、三万五千円でいただければ全てこちらで
手配いたします。だって。

城南で建てられた方、これから建てる方、どうですか?
567: 契約済みさん 
[2007-08-05 10:07:00]
私も城南さんから同じような説明を受けました。

一般的に地鎮祭はやるっていう家が多いようです。

私は分譲地で最近の家(新しい住民)が多いので上棟式は考えていません。
地鎮祭はやるつもりでいますよ〜。
568: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 12:03:00]
地鎮祭は3万5千円でお願いしました。

上棟式は特にやりませんでしたが職人さん達に寸志を、棟梁さんにはこれからのこともあるので1万包みました。

地鎮祭は気分的なものもあるでしょうが、最後に城南さんから地鎮祭から始まって土地改良、基礎など完成までの写真アルバムが贈られます。
最初が地鎮祭って気持ちよいかも。

地鎮祭なんてそうそう無いことですからね。
569: 匿名はん 
[2007-08-06 19:39:00]
No.567、No.568 さん
ありがとうございました。
うちも地鎮祭を検討したいと思います。
570: 559と同じ 
[2007-08-08 20:53:00]
細かい部分で仕様変更が頻繁にあるようですが(メーカー都合等で)、城南の内装の標準仕様は・・・

水周り
①浴室=2〜3社の同一グレードから選択、1坪1616タイプ、4インチTV+暖房乾燥換気機能+即乾床・・・○(最近の分譲マンションでも見かける仕様。グレードアップのセットオプションで魔法瓶浴槽選択可)
②洗面台=2〜3社の同一グレードから選択、3面鏡付シャンプードレッサータイプ・・・(充分な仕様と思います。ローコストメーカーで賃貸住宅用1面鏡タイプが標準仕様の所もありました。グレードアップセットopでキャビネット増設)
③キッチン=2〜3社の同一グレードから選択、W255(幅255cm)、既成品ですが高級マンションのモデルルームで最近見かけた仕様とほぼ同一です。・・・○(グレードアップopで食洗機付)
④トイレ=TOTOかイナックスのウオッシュレット付き・・・○(これに関してはほとんどの一戸建で採用されているグレードのようです。述床80㎡以上は2ヶ所にトイレが標準・但し2台目のウオッシュレットはop)

室内内装
①室内扉(クローゼット扉)と玄関収納=ウッドワンかノダの数モデルから選択・・・◎(構造上問題がなければ室内扉は規定グレードの中で引戸・引違扉・3枚仕切戸等も差額なく選択できます。グレードアップセットopで上級グレードの扉も選択可能になります。この部分は建築士と相談の仕方によっては面白い間取りなども考えられます。)
②床=ウッドワンかノダの標準程度の合板タイプ・・・△(各メーカーのカタログによると、ノンホルムのメンテナンスが楽(ワックス不要)なタイプです。)
③壁=選択筋は多いようですが、標準はクロスです・・・△
④和室=オプション設定です・・・×(全室洋室にする人は○ですが、私はリビング横は必ず和室と決めていましたので・・・)

その他(一般的なのかもしれませんが、良さそうな部分)
①給水管=ヘッダー工法・・・◎(通常のパイプ管と異なり、メンテナスや騒音、給水までの時間の面等で有利と思われます。他社は?情報が少ないので比較しません)
②配水管=2階のトイレ等から1階へは消音タイプの排水管を使用・・・◎

私の感想だけですが、全体的には
「構造面」では、ローコストメーカーや一部大手の木造住宅よりも良い材料を使用していると思っています(多くのサイトを見ても、通し柱も4寸で他は3.5寸、重要な柱も杉・栂などを多用しているところが多いと思われます)。
「外観」は標準だと建売のようになる確率は高いですが、建築士とじっくり数ヶ月かけて検討したり、ハウスデザインセレクションを選択すれば、なんとかなると思われます(ある程度のop追加はどこでも必要と思いますが)。
ただ、サッシに関しては他社と比較して一番見劣りする点なので、Low-Eペアガラスの樹脂サッシが標準で欲しいところです。
「内装」は「無垢材」にこだわる人には×かもしれませんが、私のように分譲マンション的な内装(メンテナンスが楽)を好む人には○ですね。
571: 入居済み住民さん 
[2007-08-15 10:36:00]
No.559(=570)さん、詳しい評価ですね。

私は、城南さんで建てて2年住んでますが、住設に関しての不満を何点か記載します。
(ちなみに、ハウスデザイン+11大アップグレードを追加してます)

●壁(ビニールクロス):標準品は、ビニールクロスというよりは紙クロスみたい
なモノです。堅いモノでも無いのに接触しただけで剥がれますし、スイッチ周辺の
手垢が落ちません。汚れやすいダイニング周辺のみ、オプションで他メーカーの
ビニールクロスへ変更したのですが、品質/性能の差は歴然です。
城南さんでインテリア打ち合わせしている人がいれば、ビニールクロスは標準品
以外のオプション変更を強く勧めます。

●浴室:標準品からTOTOバスピア(魔法びん浴槽では無い)を選びました。浴室
そのものに不満は無いのですが、風呂ふたは、TOTO製ですがポリ製のシャッター
型になってました。せめて、取っ手付きの割ふた(2枚割でも3枚割でもいい)を
標準仕様に入れて欲しかったです。ポリ製シャッターの風呂ふたは、2年もすると
汚れが落ちなくて、掃除が大変です(2年前に気がついていれば、オプションで
変更していたのに…)。
573: 不動産購入勉強中さん 
[2007-08-15 19:44:00]
571さん
城南の標準仕様の壁紙ビニールクロスは、どのメーカーの商品ですか?
ちなみに、リリカラだと、ベースとリリカラ1000などの商品が
廉価商品でありますが。
574: 匿名さん 
[2007-08-15 21:55:00]
友人が城南の建物を設計しています。
情報交換をしているとわかりますが
この会社の設計はかなり真面目にやっていると思いますよ。
6月20日の基準法改正に対しても、4月頃にいち早く対応して組織改正などを行ったようです。
社内の品質チェックも厳しいらしいです。
もちろん分厚い社内マニュアルも整備されています。
それから、指定設計事務所になるためには2ヶ月間くらいの研修を受けなくてはなりません。
城南の設計事務所の場合はよく言われる代願事務所とは違うと思います。

あまりにも業界で働いている人を馬鹿にした書き込みだと思ったので
つい書いてしまいましたが、城南に限らずタマホームでもアーバンでも、コレくらいの規模の会社になれば当然だと思います。

クロスの件ですが
大部分のハウスメーカーは普及品(600円/㎡くらい)を標準仕様にしています。
高額物件だと1000円/㎡の場合もありますが、汚れ防止や消臭といった機能を持たせたりデザイナー商品だったりで、クロスの本質に大きな違いは無いと思います。
薄いものは下地の施工ムラが目立ちクレームの元になるので厚手のクロスを薦める傾向にあるようです。
厚手=発泡しているので汚れが付きやすく落としづらいのではないでしょうか。

風呂蓋ですが巻蓋も板蓋もカビるのは同じ事です。
費用対効果を考えるといかがなものでしょう。
ただ、板蓋だと蓋を立てかけるフックを取り付けてくれるので便利かも。
575: 571 
[2007-08-16 00:08:00]
571です。

>573さん
標準仕様の壁紙ビニールクロスですが、574さんの詳細な説明の通り、
普及品だと思われます(メーカー名など記載はありませんでした)。
私は一部、オプション変更したと書きましたが、リリカラを採用しま
した。汚れ防止や落としやすさなど標準品との性能差は、残念ながら
ハッキリ出てます。さすがに全居室を変更するほど予算をかけられな
かったのですが、あと、汚れが目立つトイレ、玄関もオプション変更
すべきだったと後悔してます。

>574さん
風呂ふたですが、巻ふたのシャッター式は凹凸面が掃除しづらく、同じ
カビていても板ふたの方が、どんなに掃除しやすいか…。あまりの掃除
しにくさで掃除途中に気が狂いそうになることを考えると、お金の問題
じゃ無い!とか思えてきます。
576: 匿名さん 
[2007-08-16 09:48:00]
標準のクロスはシンコールのSL−801〜865です。JISとSV規格適合・F☆☆☆☆・準不燃・防カビ・塩化ビニルです。たった今、クロスの柄を選択中・・・
577: 物件比較中さん 
[2007-08-16 19:41:00]
>>572

マニュアルが無いという割には、どこの掲示板見てもみな同じ営業のやり方をされてますよね。城南の営業さんはテレパシーででも繋がってるんですかね。あと貴方、お仕事されている方にしては日本語酷いですね。「他のメーカーから見ると歴然としますよ」って意味がわかりません。普通は「歴然の差」とかって言うんですけど。貴方の大好きなマニュアルをよく理解するためにも、もっと言葉の勉強をされた方が良いですよ。「僕はマニュアルが無ければ仕事できません」って暴露しちゃう度胸だけは認めますけど。
578: 匿名さん 
[2007-08-17 07:41:00]
壁紙(クロス)のクラス
A(安い普及品) AA(普及品) D(輸入) S(上級) SS(最上級)

壁紙メーカーと普及品クラス別商品
サンゲツ 
Aクラス=SP AAクラス=FINE1000
シンコール
Aクラス=SL AAクラス=ベスト 
リリカラ
Aクラス=ベース AAクラス=ライト1000

571さんの場合は、
標準仕様のシンコールのAクラスからオプションでリリカラのAAクラスに
変更されたんでしょうね。
値段は高いですが、確かにAクラスよりAAクラスの方がいいと思いますよ。
579: 571 
[2007-08-22 11:08:00]
>578さん
571です。

仕様確認書をひっぱり出して、内容確認してみましたが、標準クロス
の型番は、やはりSL〜になってましたのでシンコールの安い普及品に
なるにでしょうか?一方、オプションのリリカラですが、LL-8000番台
の記載がありましたが、これが「AAクラス=ライト1000」に該当する
のか?カタログ見回しても分かりませんでした。

2年住んでみて、あと、もう1つ失敗(後悔)したことがあります。
2階のトイレもウォームレット → ウォシュレット仕様へオプション
変更しておけば良かったです。他のスレッドでも見たことあるのです
が、大をする時は、家族全員1階のウォシュレット付きトイレを利用
するので、朝のトイレの混雑は相変わらず変化ありません。
580: 匿名さん 
[2007-08-22 12:02:00]
まあ、クロスは数年で張替は必要ですし(特に小さい子供がいる場合)、お風呂の蓋はホームセンター等でパーツ(部品)取り寄せ&トイレのウオッシュレットもTOTOかイナックス製ならヤマダやコジマ等電器店で買ったほうが、オプションにするより安くなると思いますよ。
581: 571 
[2007-08-23 12:25:00]
571です。

実は、ウォシュレット、風呂ふた、腰壁(トイレ汚れ対策用)
などを見つけるために週末は、家電量販店やホームセンターを
ハシゴしてるんですが、これはこれで楽しんでやってます。

ビニールクロスに関しては、そうそう張り替えが出来る訳では
ありませんので、願わくば1クラス上のモノを標準仕様に入れて
欲しいところですね。
582: 匿名さん 
[2007-08-23 18:45:00]
取り寄せになりそうなTOTO等のお風呂の専用蓋は「楽天」内で扱っているところがありますね。「TOTO 風呂 蓋」で検索したら出てきましたよ。定価の70%位ですね。
583: 571 
[2007-08-24 10:16:00]
571です。

情報ありがとうございます。定価で買わなくちゃいけないかな?
と思っていたところでしたので、大変助かります。早速、調査/
検討したいと思います。

住設に関して不満ばかり書いてますが、家造りは城南さんに頼
んで良かったと思ってます。設計/インテリアコーディネートや
現場監督との打ち合わせ、建て方中の週末に大工さん達と話を
することなど、どれも楽しく、自分の思う通りの家造りができ
大変満足してます。

これら不満も2年住んで分かったことが多く、住設1つ取って
みても、事前の情報入手、詳細検討は必要だなとつくづく感じ
ました。(とはいえ、もう一回、家を建てるという事は無い
(経済的に無理!)ですが…)
584: 匿名さん 
[2007-08-24 20:24:00]
壁紙(クロス)に限り、
シンコールのSLは、Aクラス
リリカラはLL〜はリリカラ1000(AAクラス) LB〜はベース(Aクラス)
LL8000番台は当時でいえば、汚れ防止などの機能付き壁紙ですね。

AAクラスとAクラスでは、柄のパターンの豊富さと質感が違う。
差額コストは10万円単位になるので、違うのは仕方ない。
大手ハウスメーカーで中グレード商品の仕様ではクロスはAAクラス
坪単価50万円以下のローコストメーカーでAクラス
壁紙クロスひとつとっても、グレードもあるし違いがある。
提案されるか知ってなきや、壁紙でここまで比較して見極めた人は少ないかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる