パークホームズ目黒 ザ レジデンス
919:
匿名さん
[2011-05-14 16:53:35]
|
||
920:
匿名
[2011-05-14 18:14:51]
休日と平日とどちらが車多いですか?
|
||
921:
匿名
[2011-05-14 22:48:25]
平日ですね
|
||
922:
匿名
[2011-05-15 00:17:40]
個人的には気にするほどじゃない気がします。そもそもお子さんのことを考えるなら郊外にすべき。
|
||
923:
匿名さん
[2011-05-15 01:01:07]
ここと大井町のプラウドと世田谷公園のクラッシィーで悩んでます。ここも大井町もマンコミの書き込み酷いんで油断してたら競争すごいしマンコミは当てにならんもんだと焦ってます。世田谷公園の価格見なきゃ決められないよーどうしよう、、、。
|
||
924:
匿名
[2011-05-15 01:17:15]
ここの南東角部屋の間取りは、ホームページに掲載されてるタイプのみなのでしょうか?南側にバルコニーが設置されるタイプ等はないのでしょうか?駐車場を挟んだ隣に同規模のマンションがありましたよね?目線がお見合いになる心配は不要なのかしら?
|
||
925:
匿名
[2011-05-15 01:56:58]
ところでこんなサイトを見つけました。これって実在するマンションなんでしょうか?
どなたかご存知のかたいますか?怖くなりました。 タイトル: 超高層マンション転落事故は龍神の祟りか - リアルライブ URL: http://npn.co.jp/m/article/detail/93498032/ |
||
926:
匿名
[2011-05-15 02:27:55]
プラウド大井町はすでに即完じゃなかった?
|
||
927:
匿名
[2011-05-15 03:29:18]
922さんはアホ?
|
||
928:
匿名さん
[2011-05-15 06:17:36]
925
ハッキリとはわからないですが、 二子玉のライズは以前飛び降りがあり死者が出たとスレが騒然となっていましたよ。 恐ろしいものです。。。。 |
||
|
||
929:
匿名さん
[2011-05-15 10:26:55]
第1期は237戸中103戸ですか。
人気ないですね。 |
||
930:
匿名さん
[2011-05-15 10:47:13]
それを書き込む理由って?
|
||
931:
匿名
[2011-05-15 21:44:04]
私には到底買えないからです
|
||
932:
匿名さん
[2011-05-16 12:25:50]
うちも世田谷公園のクラッシィと迷っています。緑の多いところが良くてどちらも大きな公園が近いし、クラッシィの方が価格が高いと思いますが、地盤などを気にするとクラッシィ、便利さはこちらかな。
|
||
933:
匿名さん
[2011-05-16 15:15:37]
でも、比較対象として世田谷公園と目黒駅では少し違いますよねー。やはり、山手線を利用できるのはかなり便利。プラウド恵比寿かパークハウス上目黒ピアースと悩む感じです。
|
||
934:
匿名
[2011-05-16 17:29:05]
購入層はどんな感じですか
|
||
935:
匿名
[2011-05-16 17:29:59]
こちらの購入層はどんな感じですか
ファミリー?30代ディンクス? |
||
936:
匿名
[2011-05-16 22:01:30]
プラウド恵比寿は条件も価格も一つ出てるような。
|
||
937:
匿名
[2011-05-16 22:17:48]
でぃんくす
|
||
938:
匿名さん
[2011-05-17 11:26:57]
ピアースかここはいい勝負というか悩みます。どちらが通勤に便利かというと、あまり変わらないんですよね。
|
||
939:
匿名さん
[2011-05-17 12:26:40]
JR目黒駅9分 vs 中目黒駅近
目黒川沿い緑多静か vs 中目黒繁華街 コストパフォーマンス vs 利便性 っていう感じですかね。どちらもリセールパリューはあると思いますが。資金にある程度の幅があれば、プラウド恵比寿も比較対象ですね。 |
||
940:
匿名さん
[2011-05-17 17:53:52]
金曜日に登録行く方いらっしゃいますか?
上目黒より、造りは明らかにこちらですかね。 向こうは駅には近いですけど。 |
||
941:
匿名
[2011-05-17 18:15:11]
そうなんですよね
向こうは駅が近いけどなんだかゴミゴミしてる感じがして、一生住む場所にしては落ち着かないのかなと思ってます… こっちに住んでおいて時々遊びに行くぐらいがちょうど良いかと。私は狙ってる部屋がなくならないうちには決めたいと思います。 |
||
942:
匿名さん
[2011-05-17 18:17:22]
金曜日は第二期の抽選登録?
|
||
943:
匿名
[2011-05-17 18:50:40]
階数はどこがオススメですか?桜が見える階もいいけど眺望がいいのもひかれます。
|
||
944:
匿名さん
[2011-05-17 20:28:12]
|
||
945:
匿名
[2011-05-17 21:06:16]
ど素人ですみません。
ここの吹き抜けは上にガラスが来るのですか?夏は暑さ覚悟ですかね? とてもいいなと思っているんですが。 廊下側の部屋の風通しも心配になります。暑がりなので。 |
||
946:
匿名
[2011-05-17 21:49:51]
中庭の上部はあいていますよ。鏡を使って一日中陽が当たるようになっているそうです
|
||
947:
匿名
[2011-05-17 22:42:45]
945です。
946さんありがとうございます。 |
||
948:
匿名さん
[2011-05-18 20:45:14]
ピアース中目黒はとっくに完売でしょう!?
|
||
949:
匿名
[2011-05-18 20:47:19]
プラウド3部作は上原以外は評価低いよ〜
|
||
950:
匿名
[2011-05-19 00:47:43]
なんでいきなりプラウド?しかも誰の評価?
ピアース中目黒じゃなくて上目黒ピアースの話。 |
||
951:
匿名
[2011-05-19 00:50:26]
吹き抜けには、雨の日は雨が入ってくるのですか?
|
||
952:
匿名さん
[2011-05-19 10:50:16]
屋根がないから入りますよ。
|
||
953:
匿名さん
[2011-05-19 12:23:31]
あまり必死でない売り方には、何か理由がありますか?
|
||
954:
匿名
[2011-05-19 12:31:25]
ここはエコポイントつきますか?
|
||
955:
匿名
[2011-05-19 15:20:53]
必死でない売り方、って何?
|
||
956:
匿名
[2011-05-19 17:47:02]
食いつくような営業態度ではないのかな。
しつこい所たまにありますよね。 |
||
957:
契約済みさん
[2011-05-19 21:28:10]
住宅エコポイントつきますよ。
|
||
958:
匿名
[2011-05-19 22:35:54]
え?ここエコポイントつかなくないですか?
|
||
959:
匿名さん
[2011-05-20 13:52:36]
前スレにエコポイント対象外という書き込みがありましたが、yahoo不動産にはエコポイント対応ってなってますね。どっちが正しいんですか?
|
||
960:
匿名
[2011-05-20 17:44:15]
ついても良さそうな物件ですが…
|
||
961:
匿名さん
[2011-05-20 23:09:36]
つきますよ。エコポイント。
|
||
962:
匿名
[2011-05-21 11:09:27]
つくそうです
|
||
963:
匿名さん
[2011-05-23 08:34:39]
付近を歩いてきました。予想以上に緑が多くて、静かで環境が良さそうですね。
永住希望の方もいらっしゃいますか?不動前ならフラットですし。 |
||
964:
契約済み
[2011-05-23 08:43:07]
永住を考えてます
ここはまたこれからどんどん環境が良くなりますからね 目黒駅周辺の開発も進むそうですし、将来が楽しみです |
||
965:
匿名さん
[2011-05-23 10:36:14]
ILDKの部屋も多いですから、永住の方もそうでない方も両方いるでしょうねぇ。駅も近いし緑も多い場所ですから、どちらにとっても良い環境だと思います。
|
||
966:
匿名さん
[2011-05-23 12:14:57]
緑が多いというのは貴重ですよね。夏でも目黒川の遊歩道は木陰で涼しくお気に入りの散歩道です。
|
||
967:
匿名
[2011-05-23 13:51:51]
永住で購入予定です。
地盤や直床や坂や川の臭いや氾濫など気になる点は多いですが。。 |
||
968:
匿名
[2011-05-23 13:52:02]
永住で購入予定です。
地盤や直床や坂や川の臭いや氾濫など気になる点は多いですが。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普段はタクシーとかの抜け道のイメージ。
気にするほどじゃないけどね。