パークホームズ目黒 ザ レジデンス
1:
匿名さん
[2010-10-06 19:35:03]
ついにきましたね、目黒の大規模。坪300でお願いします。
|
2:
匿名さん
[2010-10-06 19:43:01]
ここって萬有製薬跡地?
|
3:
匿名さん
[2010-10-06 19:50:16]
m2単価100くらいであれば欲しい。イニシアがそのくらいでそこそこ売れてるみたいだし。
|
4:
匿名さん
[2010-10-06 20:39:01]
なぜパークホームズ。。。もったいないな。
|
5:
匿名さん
[2010-10-06 21:10:35]
グーグルマップ3Dで見たけど高いビルが南側にあるね。
準工業地域だし、237戸でエレベーター2基はやばいでしょう。 パークホームズになるのはしょうがないね。 微妙な物件だからそれほど高くないんじゃない。 |
6:
匿名さん
[2010-10-06 21:48:23]
どんなに微妙だろうが、この立地は魅力的。値段によっては即日完売じゃないの。ここを待ってた人結構いると思うし。あとは池尻大橋の再開発タワーの価格次第?立地は断然こっちでしょう。
|
7:
匿名さん
[2010-10-07 07:38:55]
パークホームズ下目黒の価格次第だけど、坪340くらいかな。
|
8:
匿名
[2010-10-07 09:20:47]
行人坂きつくない?日常使いに目黒はきつそう。
|
9:
匿名
[2010-10-07 10:19:01]
場所的にだいぶ微妙だよ。パークホームズ出し、イニシアと比較しても坪320位が妥当じゃない?
|
10:
匿名さん
[2010-10-07 12:49:58]
久々に良さそうなマンションだ。タワーじゃないのが俺好み。
やっぱり北側が人気かな。 行人坂の上りは確かにきついね。 取りあえず、資料請求して考えるか。 |
|
11:
匿名さん
[2010-10-07 16:01:46]
きっと強気な価格だろうね。
|
12:
匿名さん
[2010-10-07 20:10:57]
最安値で4000以下なら迷わず買います。
|
13:
匿名
[2010-10-07 20:18:24]
きっと30平米なら買えますよ。購入あざす。
|
14:
匿名さん
[2010-10-07 21:55:35]
パークハウス目黒アーバンスの値段が一つの目安になるかと。今、付近で売ってるイニシアとサンウッドを買うか、パークホームズを待つか、悩む人もいるでしょうね。
|
15:
匿名さん
[2010-10-07 22:13:13]
ここなら坪300万くらいが妥当でしょう。準工業地域だしね。なのでここに住みたい人にはお買い得だと思う。
|
16:
匿名さん
[2010-10-07 22:23:31]
300なら学芸大学のグレーススクエアより全然安いね。
|
17:
匿名さん
[2010-10-07 22:25:50]
あれ? 賃貸じゃないかって聞いてたけど最近の売れ行き好調で分譲になったのかな? あの坂は無理でしょう。 遠回りして12分くらいかしら・・・ 土地買った時期は大分前だから高いと思いますけど・・・
駅の反対側の開発物件がいくらになるか興味ありです。 |
18:
匿名さん
[2010-10-07 23:05:03]
坪300万が定説
|
19:
匿名さん
[2010-10-07 23:07:22]
エレベーター2基ってどうなの?
|
20:
匿名さん
[2010-10-07 23:23:32]
安いと抽選になるからしっかり値付けしてほしい。最低でも350以上で。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報