(仮称)南青山4丁目計画
1:
匿名さん
[2010-11-09 20:13:17]
スレが被ってませんか?
|
||
2:
住まいに詳しい人
[2010-11-09 20:15:53]
重複だね
|
||
3:
匿名さん
[2010-11-10 19:49:48]
本スレの地位を奪還するんだ!
|
||
4:
匿名さん
[2010-11-10 20:10:07]
資料きましたか?
|
||
5:
匿名さん
[2010-11-11 15:43:51]
まだ準備中なんですかね?
ちゃんとしたHPが出来た後かもしれませんね。 |
||
6:
匿名さん
[2010-11-11 15:56:46]
坪いくらくらいになるのか、楽しみですね!
|
||
7:
匿名さん
[2010-11-11 16:04:18]
青山アドレスの所有権の分譲マンションは5年ぶりくらいですからね。今後も出ないでしょうし
戸数もタワーマンションみたいに多くないから気になりますね |
||
9:
匿名さん
[2010-11-11 17:36:42]
価格も気になりますが、プラン自体のほうが気になります
|
||
10:
住まいに詳しい人
[2010-11-11 18:51:39]
|
||
11:
匿名さん
[2010-11-11 19:25:00]
それにしても管理人も仕事しないな・・
|
||
|
||
12:
匿名さん
[2010-11-11 19:34:08]
こっちが本スレでしょ
|
||
13:
匿名さん
[2010-11-11 19:45:12]
では、こちらが本スレということで。
資料請求フォームのところの「個人情報の取り扱いについて」では、 丸紅が販売会社で、商事とスミフが売主となっていますが、 この物件は丸紅がメインで企画・販売を行うということでしょうか? |
||
14:
匿名さん
[2010-11-11 19:50:43]
たしかに、資料請求フォームにはそうなってましたね。
ただ物件概要やリリースでは3社JVになっていたので丸紅単体の企画というわけではないでしょう |
||
15:
匿名さん
[2010-11-11 19:53:26]
前からあった方が本スレです
|
||
16:
匿名さん
[2010-11-11 20:03:27]
なるほど、スミフも企画に参加するのですかね。
オフィスビルみたいにならないでほしいです。 まさかガラスウォールはないでしょうけれど。 |
||
17:
匿名さん
[2010-11-11 20:47:21]
9階建ての中層マンションで、住宅地に建つのでシティタワーみたいな外観にはならないと思いますが。
中層で住友なら目白ガーデンヒルズもありますしね。 |
||
18:
匿名さん
[2010-11-11 21:06:01]
反対運動もあるようですが、計画どおりに行くんですかね?
たしかに、幅126メートルって、相当長い建物になりそうですね。 裏側の土地の所有者にとっては、墓地が隠れるというメリットもあると思うのですが… http://www.kosaioffice.com/taros-opinion/2010/10/%E5%8D%97%E9%9D%92%E5... |
||
19:
匿名さん
[2010-11-11 21:06:14]
ここは駅前でもなければ青山通り、表参道、骨董通りのような路面店の立ち並ぶ青山らしい雰囲気ではないけど、青山の中では生活はしやすい場所だよね。
スーパーの少ない青山で唯一の大型店ピーコックまで徒歩5分くらいだし、外苑前にはオリンピックもリブロあってたいていのものは揃う。 スポーツクラブもリビエラまではすぐ、セントラルも近い。飲食の弱い青山の中でも西麻布2丁目に隣接しているから、和食にすしにそば、中華に焼肉にタイ料理。ワインバーに焼酎バーにオーセンテックなバー。徒歩10分でほとんどのジャンルのお店がある。 まあ資料待ちですね |
||
20:
匿名さん
[2010-11-11 21:17:51]
ここは何年も前から数100台分の時間貸し駐車場になっていて、利用者も少なくて不自然な感じの土地だった。ユニマットの私有地であったので、何かが建つと考えるのが普通でしょう。
計画には問題はないし訴訟にすらなっていないでしょう。ちなみにここの後ろの戸建てからだとお墓は一切みえないですよ。 |
||
21:
住まいに詳しい人
[2010-11-11 21:34:29]
|
||
22:
匿名さん
[2010-11-11 21:40:47]
|
||
23:
匿名さん
[2010-11-11 21:41:00]
書き込みのないスレが本スレっておかしいだろ
|
||
24:
匿名さん
[2010-11-11 21:51:46]
いいかげんしつこい!
こっちが本スレ 日付確認してから書き込みしろバカ (仮称)南青山4丁目計画 マンコミュファンさん 2010-10-06 19:20 (仮称)南青山四丁目計画 購入検討中さん 2010-10-07 10:53 |
||
25:
匿名さん
[2010-11-11 21:58:03]
あなたこそしつこいですよ。
なんでそんなに高圧的なの? そんなふうに言われると、従いたくなくなるのが自然では? もう、これが本スレでいいでしょう |
||
26:
匿名さん
[2010-11-11 22:09:23]
|
||
27:
匿名さん
[2010-11-11 22:19:59]
4丁目ではなく四丁目が正解です
|
||
28:
匿名さん
[2010-11-11 22:24:02]
どうせ仮称だし、どっちでもいいんじゃない?
それにしても、情報が全然ない段階で、みなさん意外に興味あるんですね。 |
||
29:
匿名さん
[2010-11-11 22:29:48]
まあ、近所なので現地前を通るたびに着工が2ヶ月ズレたのを気にしていたくらいなので
|
||
30:
匿名さん
[2010-11-11 22:34:14]
青山陸橋の上から見るとわかりますが、墓地をみてもお墓は見えないですよ
まあ、気になる人は新築マンションはいくらでもあるのでパスしたほうがいいですけど |
||
31:
匿名さん
[2010-11-11 22:47:15]
はじめからパスしようとは思わないですが、
でも、実際に検討して気に入ったとしても、 最終的にはかなり迷いそう… 以前そういうことがあったもので。 この辺りだったらそれほど気にならなそうですけれどね。 |
||
32:
匿名さん
[2010-11-11 23:21:29]
ここの現地から外苑西通り沿いに15分くらい歩けば、西麻布4丁目の香港ガーデンの跡地。
今は広~い時間貸し駐車場になっている元伊藤ハムの所有地に三菱地所が24階建てのタワーマンションを建てますよ。 そちらであれば墓地は無関係なので以前も墓地で見送ったということですし、1年半ほど入居が遅れますが安いマンションではないので待った方がよいのではないですか |
||
33:
匿名さん
[2010-11-11 23:39:36]
私もそう思います。
香港ガーデン跡地の方が格が高いですし、待った方がよいと思いますよ。 土地の形もよいですし。勿論、タワマン嫌いなら別ですが。 |
||
34:
匿名さん
[2010-11-11 23:47:47]
それにここはコンビニまで青山側も西麻布側も5分以上かかるんでよそから越してくると不便に感じますよ
地縁もないようなので西麻布がいいですよ |
||
35:
匿名さん
[2010-11-12 01:31:01]
|
||
36:
匿名さん
[2010-11-12 01:34:03]
>3
奪還成功しましたね! |
||
37:
匿名さん
[2010-11-12 03:15:11]
借地権だから割高だよね
|
||
38:
匿名さん
[2010-11-12 03:36:32]
どこが借地なんですか?
|
||
39:
匿名さん
[2010-11-12 11:11:29]
利用者のこと考えるなら情報量の多いすれを残す方が妥当だったと思うけど
管理人も阿呆だな |
||
40:
管理人
[2010-11-12 11:17:02]
>>39様
ご指摘ありがとうございます。 重複時の閉鎖・削除の基準はレス件数以外にもございますが、 本件につきましては、おっしゃられる通り、昨夜閉鎖した方のスレッドを残すべき事案でした。 >>皆様 本スレッドは重複のため削除いたしました。 改めて、以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94827/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報