注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームで家を建てられる方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームで家を建てられる方へ
 

広告を掲載

三井 [更新日時] 2010-04-23 23:04:56
 

どうぞ!!

[スレ作成日時]2004-08-18 20:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームで家を建てられる方へ

986: 奥様はマッチョ 
[2008-03-24 20:57:00]
三井ホームずさん工事管理人さんのホームページ拝見いたしました。
無垢床や、外のタイルばり、木製の付け張り、造作家具など思い入れがあったのですね。
拙宅とは比べ物にならないほどすてきな新築になるはずでしのに。悲しいですね。
施主の現場チェックにも限界がありますしね。ブルーです・・・。
987: 匿名さん 
[2008-03-24 23:00:00]
983さん、現場監督はどんなに忙しくても下請けの職人の管理をしっかりすべきです。
強くクレームを言いましょう。効き目がなければ直接上司にクレームの電話を入れてもいいでしょう。
ウチは家の建て込んだ地域でしたので、職人のマナーで近所に迷惑をかけることのないように
着工時からしつこく現場監督に言っておきました。
配筋とコンクリート打設、竣工時は第三者の建築士に同行立会い検査をしてもらいました。
施主がうるさく、第三者のプロの検査まで入れていたせいか、現場管理は完璧でした。
988: 奥様はマッチョ 
[2008-03-25 01:00:00]
983です。
契約時に「第三監理をつける方はいらっしゃいますか?」と営業所長に訪ねましたところ、
「めったにありません。今までに、一度だけありました。」と胸を張っておっしゃっておられましたが。後悔しています。そもそも、三井がヴァーリオやマイレーブなどのコストパフォーマンスを売りにした商品を開発した頃から、品質が落ちてきたという声が多くなってきたような気が致します。以前の三井のクォリティを坪単価70〜80万の商品に求めるのは無理なのでしょうね。
それなら、三井にしなかったと後悔しても「時、遅し」です。明後日くらいから、
生コンの打設ですので間に合いませんが、竣工時検査に第3者を同行というのは、ぜひ検討したいと思います。987さん、ありがとうございました。
989: 匿名さん 
[2008-03-31 11:16:00]
現在インテリアの打ち合わせ段階なんですが三井で家具も考えてるんですが どなたか三井で家具を入れられた方いらっしゃいますか?
990: 購入検討中さん 
[2008-03-31 16:10:00]
全館空調をお使いでオール電化の方は電気の契約アンペアはどのくらいですか?
ブレーカーが落ちたりしませんか?
991: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 00:04:00]
うちは三井でソファーと造り付けの飾り棚を入れました。値段は決して安くありませんでしたがデザインの家とのマッチングが良いので後悔していません。三井から提案を受けて家具屋との比較をした上で判断されれば良いと思います。
992: 匿名さん 
[2008-04-01 00:39:00]
入居済み住民さん ありがとうございます 家具の件三井と家具屋と検討してみます
993: 来月着工予定 
[2008-04-08 12:29:00]
うちは階段をカーペットにしたんですがベージュぽくしたかったんですが汚れがすごいって言われたんでグレーにしました カーペットにされた方色とかはどうされましたか?汚れとかはどうでしょうか?
994: 入居済み住民さん 
[2008-04-08 22:34:00]
うちも階段はカーペットにしました。色は明るめのブラウンです。
階段上ってそのまま同じカーペットが寝室に続きます。
汚れは特に気になりませんが、やはり温かみがあって、カーペットにして良かったです。
995: 来月着工予定 
[2008-04-09 12:30:00]
入居済み住民さん ありがとうございます うちも寝室もカーペットなんです 本当はロシアンブルーにしたかったんですが探してもらったんですが無いらしいんです 後一段目だけ木にしてもらって手摺りをロートアイアンをデザイン中です
996: 新居予定 
[2008-04-18 20:34:00]
間もなく我が家が完成します。そこで質問をさせてください。屋根材と外壁の耐久性能についてなのですが何年くらい品質を維持するのでしょうか?屋根材はコロニアルグラッサ、
外壁はSBフィニッシュです。
997: 住友不動産を選択 
[2008-04-19 10:48:00]
20年後に最初の塗り替え、そのあと10年ごとに塗り替えってとこだね。
防蟻処理込みで200万円づつ用意すべし。
998: 購入検討中さん 
[2008-04-19 10:56:00]
SBフィニッシュでそんなに持つのか!
さすが三井だね
普通10年で手を加えるよね
どこのメーカーもメンテナンスフリーなんて言ってるけど
あれは無理
999: 住まいに詳しい人 
[2008-04-20 09:40:00]
この会社は、設計士とインテリアコーディネーターにめぐまれたら、最高の家ができますよ。
価格に関係なく。でもハズレると最悪です。過去の実例をよく確認して、それを担当した設計士を
指名する事を奨めます。
1000: 契約済みさん 
[2008-04-20 13:44:00]
>999
それってどこのメーカでも同じじゃないの?
1001: 住まいに詳しい人 
[2008-04-20 13:56:00]
レベルが全く違いますよ。
1002: 契約済みさん 
[2008-04-20 17:20:00]
>1001
ふーん。
で、設計士とICに恵まれる確立ってどのくらいなのよ?
1003: 匿名さん 
[2008-04-20 18:06:00]
外壁の性能より目地の性能が重要です。外壁が20年大丈夫でも隙間から水が入ってきたら意味ないです。20年目地のゴムが持つのでしょうか?
1004: 匿名さん 
[2008-04-20 22:23:00]
SBフィニッシュで目地?
1005: 契約済みさん 
[2008-04-21 13:12:00]
3月末着工。先日、やっと製本図面が届いたのだが、構造図はなし・・・。
追加・変更契約時と仕様が変わっている部分があるが、営業・設計・監督共に何の説明もない。

ハズレ引かされたのかな?
1006: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 13:41:00]
三井で築十年になります。
メンテナンスは最低価格30万 いろいろ追加で100万位でしたよ。
1007: 契約済みさん 
[2008-04-21 14:47:00]
内容は納得できる物なの?
1008: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 16:03:00]
いくらSBフィニッシュと言っても、やはり10年で塗り替えが理想でしょう。
コケが生える場所が出るかもしれないし、特にクラックが入ったらすぐメンテは常識。
目地はないだろうけどw、クラックが入ると中に雨水が滲みて構造に影響する。

>>1005
構造図は、お客さんには渡さないと聞きましたが。
1009: 匿名さん 
[2008-04-21 20:05:00]
996です。みなさんお返事ありがとうございます。
SBフィニッシュは10年から20年位でのメンテナンスが必要ですか。今からメンテナンス費用を準備します。
1010: 契約済みさん 
[2008-04-22 18:40:00]
なんで、構造図ないのかね。うちもそうなの。
カナバカリ図(断面図みたいなもの)ってのもないし。配線、配管図もないよ。
ほかのハウスメーカーも同じかなあ。
これって、設計料のコスト削減かねぇ。なんだかなぁ。
1011: 周辺住民さん 
[2008-04-23 13:27:00]
構造図が無くてどうやって家を建てるのかな。私は中堅のHMと契約しましたが、今図面を数えてみたら36種類ありましたよ。木造2階建てだけど強度計算までやってくれます。大手は当然やってると思っていました。でも構造図が無いのでは強度計算は無理だね。三井ホームは2×4だっけ?それでも何か変だね。
1012: 契約済みさん 
[2008-04-23 14:26:00]
>1011
構造図がない訳ではないよ。施主に渡さないだけ。

中堅の所のような建築基準ギリギリで満たすとか公庫基準に従ってとか言うのと違って
独自の工法があるから、あまり公にしたくないんじゃないのかな?

>1010
ウチは現場監督に構造図も欲しいと言ったらくれましたよ。
カナバカリ図は打ち合わせのときから貰えてた。
せめて、カナバカリ図だけでも請求して見た方がいいんじゃないですかね?
家の大まかな構造や仕様がわかりますよ。
1013: 1011です。 
[2008-04-24 09:23:00]
1012さん
そうですよね。構造図が無いなんてことはあり得ないですよね。でも何故施主に渡さないのかな。
後々のメンテ、増改築の時に必要だと思うけど。他社に盗まれたくない独自の工法があるとしたら
特許でも取ってお客にアピールするともっと業績は伸びると思うよ。でもそんな話は聞いたことが無いし、要求すれば貰える様だし、やっぱ変だね。
1014: 契約済みさん 
[2008-04-24 10:58:00]
契約してから気になり始めたんだけど
三井の使う木材ってどんなやつなの?
カナダ産の木材としか説明が無いんだけど・・・

あと、フローリングとかも木材がどんな種類なのか説明がないよね
無垢でも色々あるのに・・・
1015: 契約済みさん 
[2008-04-24 12:42:00]
>1013
特許はいろんな部分でとってるよ

後々のメンテ・増改築も三井がやってくれるからじゃない?
小さい所だといつ潰れてもおかしくないから構造図渡すとか?(笑)

まぁ、その辺は大人の事情がいろいろあるんじゃないの?
1016: 他社で入居予定さん 
[2008-04-25 22:39:00]
>>1014
SPFだよ。スプルス、パイン、ファー
日本向けに節が少ないJ−GRADEってとこ。
ベニヤ材だね。
湿気と蟻に要注意。
自分はやっすい2×4にしたけど、三井と同じロックウールで外壁は総タイル、
1階天井高を270にしたけど三井の4割安くらいだった。
1017: 匿名さん 
[2008-04-25 22:54:00]
構造図を渡さないのは、法律違反です。
おとがめ無いだけ。
本当なら、小規模の住宅でも数十ページの設計図書を渡されるはず…残念
1018: 購入検討中さん 
[2008-04-26 10:15:00]
>1017
法律違反って何法違反なの?
聞いたこと無いよー
1019: 匿名さん 
[2008-04-26 23:14:00]
1016さん
三井の4割安と言うと、坪40万位でしょうか。
それで総タイルとはすごいですね。
どちらでお建てになったのでしょうか、気になります。

タイルって、ブリックタイルでしょうか?
総タイルで2x4と言うとドンナ・ハウスが素敵だと思ったけど
坪80万以上だったため、ギブアップしました。
1020: 匿名さん 
[2008-04-26 23:25:00]
>法律違反って何法違反なの?

建築基準法や建築士法だがや!
だが、行政も目をつむって来ているのが現状。
1021: 購入検討中さん 
[2008-04-26 23:55:00]
DSパネルさえあればセルコで建てたい・・・
1022: 購入経験者さん 
[2008-04-28 09:04:00]
構造図を渡さない、その他の図面も有るのか?無いのか? 法令違反を平気でやっているHMは手抜きを平気でやっていると思うが?
1023: 購入検討中さん 
[2008-04-28 10:42:00]
三井ホームの全館空調にちょっと惹かれています。
三井以外も住林・ミサワなど木造系を検討したいと思っていますが(まだアクションはおこしていません)、住林・ミサワには全館空調ってあるんでしょうか?
もしあるなら、費用面とか、得意不得意とかなど、どなたかご存知ですか?
1024: 匿名さん 
[2008-04-28 15:13:00]
三井ホーム以外にも全館空調システムはあります。
住林に全館空調の見積もりを出して頂いた事がありました。空調機は三菱のエアロテックで金額は約300万でした。
1025: 契約済みさん 
[2008-04-28 16:27:00]
一条の「夢の家Ⅳ」
ロスガード90+全館床暖房いいですよ
1026: 購入検討中さん 
[2008-04-28 17:22:00]
>1025
三井を視野に入れてる人のデザインセンスに
一条のアレが通用すると思うのか?
1027: 契約済みさん 
[2008-04-28 17:48:00]
その人しだいでしょ
南欧風のブリアールは悪くないし
三井を検討するくらい予算があれば
十分出来ると思います。
それに家はデザインだけじゃないと思うけど。
1028: 匿名さん 
[2008-04-28 19:34:00]
三井ホームを検討する人が一条なんか眼中にないんじゃないですか?
1029: 匿名さん 
[2008-04-28 20:14:00]
三井ホームを検討するからには、延床100坪以上の家建てるの?億いきますかね?
1030: 契約済みさん 
[2008-04-28 20:17:00]
バーリオで、壁紙を選んでるんですが、三井ホームの標準品のグレードが低いように思うんですが
どうなんでしょう?
1031: 契約済みさん 
[2008-04-28 23:34:00]
グレード上げればいいだけじゃないの?
1032: 契約済みさん 
[2008-04-28 23:57:00]
>1026
一条のアレってなんですか?

>1028
三井ホームを検討する人は一条は眼中に入らないんですか?

私は眼中に入りましたよ。三井も一条も候補に入っていました。
三井ホームのデザインも好きだけど、一条のブリアールも好きでしたよ。
検討に当たり他の大手HMや地元の小さい工務店まで色々候補にいれてましたよ。
色々検討して自分に合ったHMを探せばいいと思います。

>1023
全館空調ならGLホームもやってますよ。
色んなHMで検討して、自分に合った家を建ててくれるHMを見つけてくださいね〜。
1033: 入居済み住民さん 
[2008-04-30 15:58:00]
全館空調にあこがれるって方多いですが
どうしてなんでしょうね?

ホテルみたいに全館同室内温ですよ

とか営業に言われてるからでしょうか?

どう考えても個別空調が良いと思いますが。

気積にもよるでしょうが
動力電源入れて暖房冷房入れっぱなしにしてれば
光熱費高くついて仕方ないですよ。
1034: 匿名さん 
[2008-04-30 18:55:00]
全館空調は全室が同じ温度になります。つまり温度のバリアフリーですね。
温度差があるとヒートショックがおこる可能性があり、心筋梗塞や脳梗塞の発生原因になると言われています。それらを軽減すると思われます。
個別空調でも付けっぱなしにしておけば同じだと思いますよ。
1035: 購入経験者さん 
[2008-04-30 22:10:00]
全館空調。一度経験するとやめられません。
電気代もマックスで+1.5万円/月 程度ですみますよ。
真夏と真冬に効果は絶大です。トイレもお風呂も玄関もすべて快適です。
1036: 契約済みさん 
[2008-04-30 22:29:00]
全館空調の対象外?のトイレ・クローゼットとかの温度ってどんな感じなんですか?
1037: 匿名さん 
[2008-05-01 00:40:00]
ヒートショックが問題になるのは60歳ぐらいからかと思うが、若いときの全館空調の利点は快適であるということでしょう。電気代が高くなるのはしかたがないです。
1038: 入居済み住民さん 
[2008-05-01 16:58:00]
全館空調で電気代が15000円/月?

気積にもよると思いますが述べ床30坪くらいの家ですか?

友人宅は述べ床70坪くらいで毎月4-5万払ってますが。

ヒートショックなんてよっぽど昔の家の話じゃないですか?

今の三井のスペックの家で空調有りと空調無しの場所で極端に温度が変わることは
無いと思いますね。

トイレの場合は基本的に局所換気になりますから
面する廊下の温度のつられるでしょうね

クローゼットは同じく部屋、もしくは廊下の温度につられますね。
1039: 契約済みさん 
[2008-05-01 17:27:00]
延べ床70坪だと三井で奨めてる東芝の機種じゃ無理なんじゃなかったですかね?
1040: 入居済み住民さん 
[2008-05-01 17:30:00]
>友人宅は述べ床70坪くらいで毎月4-5万払ってますが。

ずいぶん高いですね・・・
1041: 入居済み住民さん 
[2008-05-01 17:36:00]
関西在住、マイレーブで建てて全館空調(デンソーエース)入れました。

述べ床42坪吹き抜けあり、床暖房なしですが、1月電気代1万3千円、2月1万円、3月7千円でした。
これは低圧電力分だけ(空調と24時間換気のみ)なので、これ以外に従量電灯(空調以外の電気代)が7〜9千円です。オール電化ではなく、レンジと風呂がガスです。

以前のマンションではエアコンとガス床暖房、ガスファンヒーターを使っており、全部合わせた電気・ガス代が冬場は2万5千円超えてましたので、広くなって全館同じ温度になってこの光熱費ならば納得しています。

夏場はまだ経験していませんが、前のマンションで結露に悩まされ続けていた(窓からキノコ生えるかと・・)ので、結露から解放されただけでもほっとしています。
1042: 匿名さん 
[2008-05-01 17:43:00]
気積って一人あたりの空間体積のことだと理解してたけど、単に広さのことも気積っていうのかな?
1043: 契約済みさん 
[2008-05-09 22:59:00]
全館空調って使わなければ電力の請求は0円になるのですか?
それとも基本料金のようなものが発生するのでしょうか?
1044: 契約済みさん 
[2008-05-10 08:46:00]
低圧契約って使用料は安いけど基本料が高いはず
1045: 販売関係者さん 
[2008-05-10 09:06:00]
全館空調の件 それぞれ面白いですね

住まい手のライフスタイルによりけりで採用を検討したほうが良いと思います。
例えば お子さんのまだ小さい家などは家族みんなが同じエリアにて生活
リビングに皆でいて寝る時は同じ部屋といった状況では使わない部屋まで
空調が利いているわけでランニングコストは幾ら機械が省エネでも個別エアコンには
かないません。

反対に子供達が中学校以上になると自分達の部屋に個々に暮らすようになると
断然有利です。

動力は使えば使うほど格安な電力ですが基本料金も含めて安価ではございません。

もっと端的に言いますと生活レベルのある程度高いお宅のシステムともいえます。

決してエコや省エネなどを基準に検討している方はやめた方がよいです。

それより断熱効果を上げる対策や住宅性能にこだわった方が本来のエコでは
ないでしょうか

快適をお金で買うシステムです。冷暖房費のみで月に2万〜3万などは一般ユーザーでは
とてもかなえられませんよね!
1046: 入居済み住民さん 
[2008-05-10 09:39:00]
4月分の全館空調の電気代は6200円(うち基本料金:3050円)でした。その他30A契約分が7000円だったので我が家の電気代は合計で13200円という事になります。家は45坪です。コスト的にはどちらかというと安く収まっているというのが正直な実感です。

全館空調は高いとか贅沢とかいう情報もよく見ますが、感覚での議論とか全館空調とのマッチングの悪い家での話の様に思えます。三井ホームの家ではそのような事はないと思いますよ。
1047: 購入経験者さん 
[2008-05-10 10:22:00]
冷暖房費2〜3万っていつの話?
現在の三井のシステムでは
1万を超える月は年に2ヶ月位のものです
42坪です

だから 別に金持ちの為のシステムでもありませんよ
だって、その前の家では灯油とガスでそれの倍以上使ってましたからね
それに我が家は日本の生活の底辺を担っている極貧地方公務員です
間違っても生活レベルは高くありません ってゆうか低いです。
1048: 販売関係者さん 
[2008-05-10 11:12:00]
1046の方へ4月の電気代では参考になりません。
暖房を使う頻度が低いです。
12月1月2月  8月9月10月の全館空調をメインで使う時のコストを教えてください。
全館空調以外の従量電灯で30A? どんな間取りですか?
もちろんォール電化ではないでしょうが、一般的にいまどき30Aの契約など通常は考えられせんが?
全館空調の分は別の契約ですが。
1049: 入居済み住民さん 
[2008-05-10 13:06:00]
1046です。

冬(11月−2月)は9000円から11000円、夏は8000円前後でした。冷房のコストは比較的低く快適性も良いので(自然なさわやかさで夜は冷房を切っても朝まで快適)特にお勧めです。30Aは、三井ホームの方で決められたものなので理由はよくわかりませんが、ブレーカーがあがった事はないのでバランス上問題ないのではないでしょうか。

販売関係者さんは何の販売を為されているのでしょうか?
1050: 販売関係者さん 
[2008-05-10 13:11:00]
付け加え
全館空調は夏良いですねー温度設定が高くても湿度が低いから非常に快適

ただし冬場:空調の暖房なので暖かいというよりは寒くないという表現の方が無難
冷え性の人は床暖房の併用をお薦めします。
暖かいなどのコメントには紛らわされないようにくれぐれも

家中にあんなにごっつい配管がそこらじゅうに配管だらけ
それでもよければどうぞ
1051: 匿名さん 
[2008-05-10 14:46:00]
〉家中にあんなにごっつい配管がそこらじゅうに配管だらけ
それでもよければどうぞ

って、この書き方では語弊がありますね…
なんか家中むき出しで配管だらけみたいに聞こえる…
1052: 匿名さん 
[2008-05-10 15:34:00]
みなさん知ってましたか?東芝製の空調機が
去年の9月に新しい仕様になった事を。
変更内容はパワーアップだそうな。
坪60まで対応との事。
1053: 購入経験者さん 
[2008-05-10 15:56:00]
みなさん
販売関係者さんみたいな荒らしはスルーしましょう
貧しい人はかわいそうですね
1054: 販売関係者さん 
[2008-05-10 17:06:00]
決して荒らしをしているわけではございません。
メリットデメリットをプロの見解として経験談をお話しているだけです。
荒らしに聴こえたらすみません。

建築業に携わり相当年数を重ねてきました40坪で30Aで手がけた事は
10年前ならともかく今現在の住まいでは考えられません。
どなたか三井さんで建築された方40坪クラスで30Aの方ご意見聞かせてください。
3層2線式の動力ででんそうさんの機械も使用した事がありますし
Q値 C値に関しても三井さんよりはるかに性能が良い家です。

ちなみに購入経験者さん自分の住まいのQ,C値お答えできますか?

全館空調を否定しているわけではございません。

そちらこそ営業さんなのではないのでしょうか!
1055: 購入経験者さん 
[2008-05-10 17:12:00]
もちろん
住宅性能表示していますよ

って 釣られました・・・
スルーでしたね
1056: 匿名さん 
[2008-05-10 18:09:00]
ここは三井ホームのスレです。三井以外の経験談を語られてもねえ。
意味ないんじゃない?
1057: 販売関係者さん 
[2008-05-10 21:22:00]
1055さん
逃げましたね!住宅性能表示の意味がお分かりでしょうか?

全館空調の件がやり取りされている中 実際三井ホームさんで検討をされている方
非常に興味深々かと思います。
なもんでスルーする方はどうぞご勝手に

ダクトはどのようなものを選定してますか?
グラスウールですか? 蛇腹タイプですか?
そのダクト経年変化で汚れや埃などはメンテナンス可能でしょうか?
ビル空調などはダクトを洗浄する専門業者があるそうです。

冬場の全館空調湿度は何パーセントを維持してますか?
15パーセントですか?15パーセントでしたら体感温度は相当過酷なはず。
補助的に加湿器をお使いですか?
全館空調にセットされていますか?
1058: 匿名さん 
[2008-05-10 22:31:00]

キモイ
1059: 契約済みさん 
[2008-05-10 22:33:00]
>ビル空調などはダクトを洗浄する専門業者があるそうです。

あなたは専門家じゃないんですか?
「あるそうです」って誰に聞いたんですか?
1060: 匿名さん 
[2008-05-10 22:53:00]
変な不快な人が居ますね。即刻退場して下さい。
1061: 匿名さん 
[2008-05-11 16:05:00]
何が目的なんでしょうね。
三井に対し意見があるなら直接三井本社に連絡すれば?
素性も明かさない、このような場所でいくら頑張っても
人を不快にするだけで、何の役にも立ちませんよ。
1062: 匿名さん 
[2008-05-11 18:47:00]
どうして全館空調を否定するのでしょう?
不具合があればメーカーに改善を要請してください
1063: ビギナーさん 
[2008-05-12 08:52:00]
三井さんと三菱ホームと迷っています。
ここのところのやり取りをみていました。
正直全館空調を迷っています。
なぜなら コメントもでているように子供が2人でまだ幼稚園です。
場所も高台で風通しも良い立地条件下にての建築予定です。
生活レベルの件も触れていましたが主人は比較的収入が高い方ではありますがランニングコストを
省エネにする事とは全く別の話だと考えています。

空調のシステムか太陽発電と迷っています。
プロの意見や生活してよかった方 そうでない方いろいろとお話きかせてください。
せっかく意見を述べる場なのになんだか違う方向に行っているようなきがします
1064: 販売関係者さん 
[2008-05-12 10:43:00]
入居済み住民さんへ
冬(11月−2月)は9000円から11000円、夏は8000円前後でした。冷房のコストは比較的低く快適性も良いので(自然なさわやかさで夜は冷房を切っても朝まで快適)特にお勧めです。30Aは、三井ホームの方で決められたものなので理由はよくわかりませんが、ブレーカーがあがった事はないのでバランス上問題ないのではないでしょうか。

のコメントいただきましたよね
全館空調 夏場の夜冷房を切る? そんな事は普通はしないはずです。
29℃で日中使っているのを31℃とかに温度設定を上げてお休みになるのでは?
本当にご使用しているのでしょうか?
全館空調は切ったりつけたりするのはご法度のはず(ランニングコストに影響します)
時代の先端機種を導入しているはずなのでマニュアルにてつけたり消したりせずに
温度設定のみで機械に任せた方がランニングコストが抑えられますよ
ご存じなければ三井さんの営業ではなく空調に詳しいエンジニアにそうだんしてみたら
若干なり家計が助かりますよ

反論がありましたらコメントどうぞ
1068: 通りすがりの人 
[2008-05-12 13:07:00]
↑一票 賛同 内容のあるバトル○  内容のないバトル×
1069: ご近所さん 
[2008-05-12 18:53:00]
我が家は3月入居ですが、夜間全館空調をつけっぱなしだと布団の中では暑く感じるので、最初は夜間はセーブモード(4度くらい低くなる)で使っていましたが、そうすると朝起きてすぐが寒いので、寝る前に「6時間後入タイマー」にして切っていました。(デンソーエースの全館空調)

切っても数時間は室温は下がらず、眠っている間は少し下がって、起床の1〜2時間前にスイッチが入るので、起きる頃には21度くらいになって快適でした。

この話を三井の営業さんにしたら、機械の負担と言う意味でもなんの問題もないとのこと。

空調はきってもかまわないですが、24時間換気はず〜っと付けっぱなしでないといけません。
このふたつを混同している人が多いのでは?

5月に入ったので、空調のほうはまったく使っておらず、ブレーカーを落としています。そうすると基本料金が半額になります。これも、三井に話しましたが問題なしとのこと。
しつこいようですが、24時間換気のほうはつけっぱなしです。
1070: 去年入居者 
[2008-05-12 22:05:00]
あれ?全館空調が24時間換気兼ねているんじゃなかったでしたっけ?
24時間換気ってどの装置を指していますか?
(うちは東芝です)
私が使い方間違っていたような気もするので今度三井担当者に聞いてみよう。
1071: 入居済み住民さん 
[2008-05-12 23:02:00]
東芝の全館空調は換気は24時間入れっぱなしですが、モードは暖房/冷房/送風に切り替え可能です。
それ以外にセーブモードがあり暖房時は4度マイナス、冷房時は2度プラスになります。
デンソー製と東芝製ではシステムが多少異なるようです。

人の揚げ足を取るような方が居るようなので困りますね。人に質問する時の言い方には気を付けた方が良いです。
また、もう少しご自分で勉強してからコメントしないと恥を掻きます。
1074: 契約済みさん 
[2008-05-13 13:07:00]
うちは東芝社で契約でしたが
デンソーもあるんですね
どうして同じ三井で違うんですか?
どっちが高性能なんでしょうか??
1075: ご近所さん 
[2008-05-13 22:20:00]
デンソー使用中です。

全館空調と24時間換気は、スイッチも別になってますし、お掃除のフィルターも別の場所にあります。
我が家の場合は2階リビングで、2階に機械室が取れなかったため、天井埋め込み型のデンソーを勧められました。
どちらがいいとかはよくわかりませんが、東芝が全熱式、デンソーが顕熱式だそうです。
1076: 匿名さん 
[2008-05-19 17:46:00]
三井ホームの標準設定の
窓硝子はどの位の性能があるのでしょうか?
私の地域は次世代省エネⅢ地域です。構造仕様も
次世代省エネⅢです。
1077: 匿名さん 
[2008-05-21 13:42:00]
>>1074
ウチも東芝で契約しました。
営業さん説明によると、東芝、デンソー共に一長一短が有るとの事。
東芝製は室内機が有り、スペースを取りますがメンテナンスがしやすいとの説明でした。
あと、東芝製はDSパネルを使わないと効果が?ですが、デンソー製は無くても大丈夫って言ってました。
1078: 土曜日は雨? 
[2008-05-23 01:15:00]
9年前に三井ホームで家を建てました。設計打ち合わせの時に、こちらの希望を盛り込んだ場合の総額を知り、現実は厳しいと妥協し、減額の一環で海外の二重ガラスのアル・ミサッシの提案を甘受。現場監督の仕事ぶり、基礎、外・内装施工とも建築中は、コミュニケーションも良好で特に問題はなかったのですが、竣工時の施主点検の際に、1階リビングのフレンチドア、2階バルコニーへのドアの閉まりに不具合がありました。が、この時はサッシ側の問題とされ、二重キーの一個は掛けれるので、強い抗議はせずに、嬉しさが勝って、そのままウヤムヤにしてしまいました。
その後は経年変化のためか、部屋の四隅にはパネルの歪み(木造2by4なら当然との説明)で壁紙の隙間が目立ち、仕方なくDIYで間隙をコーキング。そして内装の壁紙をベージュ系にしたためか、石膏ボード継ぎ目のパテが含んでいる水分により、ボードの継ぎ目部分には、ベージュの壁紙にパテの白い染みが浮き上がってきました。LDKの壁紙は吹き抜けの2階まで統一した壁紙なので、2階、さらに天井の壁紙まで白染みとベージュのマンダラ模様の悲惨なLDKとなってます(壁紙選択は経年変化も考慮して、インテリア・コーディネーターと慎重に決めましょう)。
そして、今年になって1階ディナー・コーナーの天井近くの壁紙に雨漏りのような染みがあるのに気付きました。すぐに三井ホームへ点検を依頼し、本日点検が行われ、染みのできた1階の南側壁の直上にある2階寝室の南側の壁を点検。寝室南側の海外製アルミサッシの下の壁紙を剥がして、内部パネルを点検。予想通り内部パネルにカビが発生してました。雨漏りの原因は、海外製のアルミ・サッシかも知れないという説明でした。当該アルミ・サッシを提案したのは、我が家を担当する営業マンでした。
我が家に生じた雨漏り事案についての瑕疵責任について。三井ホーム側が提案し、着工した海外製のアルミサッシが原因として、雨漏りに保障があるのか?現在、三井ホームのサッシ由来の雨漏り保障の対象は、木製サッシとされています。三井ホームの当時の営業マン(この営業マンは既に退職)が減額のため提案した海外製のアルミサッシが原因だとすると、雨漏り保障の対象外とされてしまうのか?
三井ホームの10年保障とは、ユーザーにとって安心なものなのか?今後の展開については、また経過報告したいと思います。そして重要なことは、依頼する予定のメーカーが建てた、5〜10年経過した住宅を、営業マンには内緒で(労力を惜しまず)、見学することです。私の場合、新築ばかり見せられまして、逸る気持ちを抑えきれなくなりました。
1079: 匿名さん 
[2008-05-23 08:53:00]
雨漏りの原因を突き止めないと家が腐ってしまいます。
早急に対処のことこれから梅雨になります。
どんどん進行しますよ
雨漏りでそこが腐るだけでなく白ありの被害もありえます。
以前リホームで三井ホームさんの物件屋根からの雨漏りがあった物件
外観上は全く気配が無かったものが壁を壊したら家の半分くらい白ありで
家を1000万くらいかけて直した経緯がございました。
早急に動かないと大変な事になるかも
1080: 契約済みさん 
[2008-05-27 18:51:00]
上棟検査があること教えてくれないで隠してやってた
結果も教えてくれないか教えてくれても捏造された物なんだろうなぁ・・・。

みんなはちゃんと教えて貰えた?
1081: 入居済み住民さん 
[2008-05-27 22:38:00]
上棟検査、教えてもらえました。No.1078さんのコメントを見て正直と惑っています。。
私たちも1078さんと同じく竣工の嬉しさが勝り、うやむやにしてしまったところが有るからです。
契約〜上棟〜竣工までは、何の落ち度も無く経過しましたがこれからの三井ホームとの付き合いが長いですものね。不安です。。しかもウチのサッシも営業さんの勧めで付けております。
1082: いつか買いたいさん 
[2008-05-28 00:05:00]
1083: なき寝入りかな? 
[2008-05-29 12:29:00]
三井ホームには泣かされています。
 まず契約時に大和ハウスとまったく同じ図面、仕様を提出したのですが、見積金額、値引きと三井ホームに軍配があがりました。
 その後契約にいたりましたが、ご存知のように詳細見積は出てきません。相当粘ることで、相当な物は出てきたのですが、これで驚き! 仕様の一部表現がうまくごまかされており、一見すると
大和ハウスの詳細見積と物品はあうのですが、なかなかうまい。この部分を指摘し、仕様を完全一致させ、再度見積を作成させると、金額がなんと300万円Up!!

 営業担当を問い詰めると、「契約を取りたいがために、ごまかしました、すみません。なにとぞ追加費用をご用意ください。」とのこと。これって一種の詐欺ですよね。本人(三多摩地区の某営業所)も認めているわけだし、その上司も聞いてしまって居ます。
 未だ最終契約額が決まって居ませんが、もうすぐ上棟です。

 営業の上司いわく、「現場作業は自信あります、問題ありえません! 任せてください!!」
 
 ところが、なんと
  ・基礎の位置が間違えている!
  ・基礎用のスペーサが一部抜けている
  ・配筋の結束バンドを一部していない
  ・根太の数本が割れている!
  ・DSパネルの運搬用穴の設置後の補修(ウレタン使用)がされて居ない箇所あり
  ・釘打ちのしていない箇所が15ヶ所
  
 これらはなんと施主がすべてみつけたのですよ!!
 現場監督は、ひとつも見つけられず!!

 さらに、午後から雨の天気予報で雨養生について監督に質問した時のことですが、本人は
兼務する物件が一度に7、8ヶ所ありから、その時もやはり現場不在。というか、不在が原則
のようです。ちなみに、梁も原則不在。着工時以外に、一度も見たことがありません。

 話ずれましたが、雨養生については、監督から電話連絡がはいり「屋根も含めしっかり行い
ますから、問題ありません。」と。
 不良箇所もひとつも見つけられない担当なので、不安??いや疑心暗鬼ばかりなので、翌日
雨の中を現場にいってみたら、 やはり…
  *屋根養生は一部のみ(端の方は雨じゃらし状態)
  *窓、玄関が入るべき開口部は、すべてオープンなまま(養生なし)
  *足場を取り囲みネットは、出入口部は開放されたまま。なんと閉まらないように締結まで
   している管理状態。
このため
 なんと2階があるのに、屋根にはDSパネルがあるのに、1階リビングの中央に巨大な水溜り!
 他も壁はびしょぬれ!!

 監督に電話したものの、「本日はお休みなので、明日現場に行き、見てみます。」
 棟梁のコメントは、「雨には強いときいているから、まあ養生はいらないだろうと考えました。
    水溜りも壁もそのうち乾きますから、問題ありません。」
 監督の上司は「部材が雨じゃらしになっているなら問題ですが、屋根の一部は養生していますから、全体として雨じゃらしではありません。DSパネルの一部は、防水シートがかかって居ませんが、2日間程度の雨では、三井ホームでは雨じゃらしとはいいません。そのうち乾きますから。」

 一方、三井ホーム検査部の話では、「施工中、多少なりとも雨にあたるのは極めてまずい。
 養生しながら施工することを指導している。養生していない雨は、雨じゃらしに相違なく、現場
 長がいった子とは、極めて遺憾。間違え以外の何物でもありません。」

 営業の長は「現場長が雨じゃらしではないというのなら、雨じゃらしではありえません!」

 ちなみに、監督上司も営業も、現場には来て居ません。。
 
 その後、当然のことながら、現場作業をストップさせ、現在も停止中。
 施工不良、手抜き工事の話しあい。

 棟梁は手抜き工事を認め、検査部もそう判断してくれました。
 だが、今でも現場に顔を見せない、現場監督の上司も、雨じゃらしではない、といきまき、手抜き工事もでない、といい、
 「三井ホームの信頼度は高い、品質管理もしっかりしている、当然現場管理も問題ない!」
と明言しています。

 おもしろい会社の三井ホーム
 どうしたらいいか、悩んで居ます

 三多摩地区の施主さん、ご注意を!!!
1084: 入居予定さん 
[2008-05-29 23:50:00]
ストップするにしてもサッシ取り付けや屋根・バルコニー等の防水処理は終わらしてからにすればいいじゃんw
1085: インテリア大好き 
[2008-05-31 00:09:00]
私は三井さんを検討し他社の2×4で注文建築した者です。
私が頼んだ業者は、全体的によくやってくれましたが、でも、建築途中で、えっ違うとか、勝手に決めて相談なくやっているところがあったので、強く抗議しました。
家は高い買い物で、基本的に一生の問題です。
営業や会社に負けないで、納得がいくまで抗議した方がいいと私は思います。
がんばってください。
私は資格は無いですが、インテリアや建築が好きで、個人的に勉強したり、インテリアの勉強のために留学した経験もあります。
三井さんはセンスよくて、いいですよね。それで、施工も完璧にしてもらえたら、最高ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる