注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームで家を建てられる方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームで家を建てられる方へ
 

広告を掲載

三井 [更新日時] 2010-04-23 23:04:56
 

どうぞ!!

[スレ作成日時]2004-08-18 20:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームで家を建てられる方へ

961: アグネス反対同盟 
[2008-03-13 11:10:00]
日本ユニセフ協会と歌手のアグネスチャン氏が11日、東京で記者会見を開いて発表したところによると、同団体のキャンペーンにおいて、児童ポルノの被害から子どもたちを守るために今の法律を改正し、児童ポルノを所持すること自体を禁止して処罰の対象とすることや、実写だけでなくアニメや漫画、ゲーム、小説なども規制の対象とすることなどを求めています。 

この日本ユニセフの方針は、被害者のいない"架空のフィクション”までも束縛し、
表現の多様性を著しく拘束する、”すべての表現者に対する卑劣な恫喝行為”です!!

一度制限された表現は、通常二度と規制が緩まることはなく、永遠に「魔女狩り」の
ごとく「罰せられる対象」を求めて規制はエスカレートしていきます。

また一旦規制ができてしまえば、 あの作品もそうだ」「これも抵触するだろう と、無限の不幸の連鎖を産み出し、過去の名作が次々と封印されます。しかしその文化的損失に対し、日本ユニセフ協会をはじめ、関係者は誰一人責任を取ることはないでしょう。
これによって経済的な損失を被る企業もあるはずです。

子ども同様アニメにも権利があるはずです。そのアニメの権利を奪って良いという権利はないはずです。
また表現の自由という憲法の理念に反する事につながります。

私達はこのキャンペーンに厳重に抗議するとともに発言の撤回と謝罪を求めます。
私達に賛同していただける方はインターネットを通して抗議の書き込みなどをお願いします
962: トラブル多いですよ三井 
[2008-03-14 11:34:00]
三井ホームと契約をしていたコンサル会社のものですが、この会社はハッキリ言って3流以下。

会社の体質が、完全もうけ主義になっています。営業マンからしてそんな教育がされている所

です。実際そういうもうけ主義教育の講義もさせられましたしね・・・

だいたい、この会社の謳い文句が「2*4で日本一」だそうです・・・2*4みたいなチンケな

工法で日本一と言われてもねえ・・・(2*4には度重なるメンテナンスが必要です。系列会社

三井のリハウスがそのいい例。)それに日本には日本の国土、風土にあった工法が一番です。

よって今考慮されてる方は、ハウスメーカーならセキスイかダイワにしたほうがマシです。

もしくは、HMにするくらいならば、信頼できる工務店さんに適正価格で建ててもらうほうが

いいでしょう。三井ホームにすれば安心を買えるみたいに思ってす方も多いようですが、この会社

で安心は買えませんので、ご注意を。
963: 匿名 
[2008-03-14 14:46:00]
三井のリハウスは不動産仲介なので
三井ホームの建物と全く関係ないのでは。。。
964: 購入検討中さん 
[2008-03-14 19:49:00]
三井では契約後に設計コンサルタントってのが出てくるの?
965: 匿名さん 
[2008-03-15 21:00:00]
三井に恨みがあるなら、直接本社に言えばいいと思う。
親切で教えてくださっているようには思えない・・
966: 匿名さん 
[2008-03-16 01:23:00]
>962
ここまで具体的におっしゃるのなら、その発言にしっかりと責任を持ってもらいたいと思います。
責任を持っての発言ならば、あなたが所属しているコンサル会社の社名を明かして下さい。
恐らくプライバシーだとか何とか言って、明かさないでしょうけど・・・。
967: 地球ねこ 
[2008-03-16 07:28:00]
962さん、発言には責任を。出てきてください。ちなみに私はVERY!で打ち合せ中の者です(^^)
968: 匿名さん 
[2008-03-16 09:25:00]
皆さんへ
 962みたいなのは、スルーしてください。反応しないのが一番。
969: 契約済みさん 
[2008-03-17 22:50:00]
962へ

三井の施主は三井ホームを気に入り、信じて建てています。
自分本位の意見ばかりを述べないで。
積水、だいわの回し者でしょう。
970: 契約済みさん 
[2008-03-17 22:53:00]
962へ

三井の施主は三井ホームを気に入り、信じて建てています。
自分本位の意見ばかりを述べないで。
積水、ダイワの回し者でしょう。
971: 匿名さん 
[2008-03-20 12:07:00]
私も三井ホームを見続けて4年やっと我が家を建てれるところまで来ました 三井ホームの家は本当に良い家だと自信を持っています今日もこれからインテリアの打ち合わせなんです うちの営業の方もすごく頼りになる営業で安心して任せられますよ
972: 新居 
[2008-03-20 21:57:00]
私は三井ホームで建設中の者です。担当の営業マンの方が誠意のある方です。
営業マンを信じているので きっと私たちの期待する素晴らしい家を作ってくると信じています。
973: 購入経験者さん 
[2008-03-20 23:12:00]
去年三井で建てました。

現場監督など、現場で働いてくださる方は、誠実でレベルは高いです。

でも、営業マンに誠実さを求めるのは、ちょっと無理かもしれません。
そのあたりは割り切って、うまく利用していけばいいのでは。
974: 入居予定さん 
[2008-03-20 23:44:00]
私も三井ホームで只今建築中です。多くの物件を観ましたが、三井の営業マンは誠実で社員教育が行き届いてると思います。ガツガツしていませんしね。私たちの要望を低コストを心がけながら頑張って相談に乗ってくれましたよ。やはり三井の施主としては鼻が高いですよ(*^_^*)
三井ホームに意見があるのなら、ここに書き込まず本社に電話しましょうね。
975: 契約済みさん 
[2008-03-23 08:46:00]
三井で契約中のものです。何点か施主支給をお願いしていますが、支給品管理費の名目で定価の10%かかるといわれました。ちなみにエコキュート、IH、洗面化粧台なので定価100万オーバーです。普通、このような管理費はかかるのでしょうか。施主支給した方いましたら教えてください。
976: 購入検討中さん 
[2008-03-23 17:26:00]
こんにちは。
変形地なので完璧な自由設計の見積もりです。
本体価格で37坪3300万円、その他諸経費(外構なし)が500万円、合計3800万円になります。
びっくりしてしまい、お断りしようと思うのですが、あきらめきれません。
どのようにして見積額を下げていったらいいのかも見当つきません。
営業さんはまずは契約してから検討しましょうといわれますが、いったいいくらになるか
恐ろしくて契約できません。
私どものような者は三井ホームを購入する資格はないのでしょうか?
坪単価58万円からを聞くと不思議で仕方ありませんが・・・
977: 経験者さん 
[2008-03-23 20:07:00]
>976
相見積はどこから取っていますか?
三井なら三菱と相見積を取るとかなり安くなります。
エアロテックを相当意識しているようです。
で、三菱の方が安ければそれはそれで問題ないのでは?
契約前ならこの手です。
978: 購入検討中さん 
[2008-03-23 20:50:00]
経験者さん、ありがとうございます。
積水シャーウッドに頼もうと思います。
三菱さんは近くにありません。シャーウッドもやはり高いですよね?
他のメーカーさんはすでに選択肢から消えています。土地の形状からです。
979: 匿名さん 
[2008-03-23 20:53:00]
契約してから何を検討するのでしょうか?契約してから費用を安くするには間取を小さくするか
装備を安い物に変えるかしかないのですが、値段が安くなって今より魅力的になるとは思いません。
980: 購入検討中さん 
[2008-03-23 22:33:00]
匿名さん、おっしゃることよく分かりました。質を落とさず値引きを交渉するという
ことですね。こちらの予算は伝えてありますので、それを承知で営業さんはかけ離れた
金額をいってるということは、どうしてもお安くできないのか、売る気が無いのか、
高くても買うだろうと思われているのでしょう。
とても手がでないので、あきらめようかと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる