注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームで家を建てられる方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームで家を建てられる方へ
 

広告を掲載

三井 [更新日時] 2010-04-23 23:04:56
 

どうぞ!!

[スレ作成日時]2004-08-18 20:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームで家を建てられる方へ

641: 匿名 
[2007-04-18 10:33:00]
640さんへ
そうですか。もみ消そうとされるんですね。
最終手段として新宿にある本社に手紙なりメールなり送るしかないですね。。。
640さんが契約した支店に連絡がいきますから!!
三井ほーむは本当にいい建物です。640さんも気に入っていただいたからこそ契約していると思いますので、いいたいことを書ききちんとした対応をしていただくことを願っております。
642: 637です 
[2007-04-18 21:16:00]
営業はまだお若いんで素直なところがあるんですけど、
建築担当が最悪。屋根瓦がうねって、歪んでますよね?と問いただしても
換気をするために隙間が必要なんです。と言う始末。こんな説明でこちらが納得すると
思っているのか?お前は「アフォか?」。最後に営業に警告して、反応ないようでしたら、
所長か支店長かもしくは本社に相談します。なんで家だけこうなるのかな、、、。
643: 匿名 
[2007-04-19 07:44:00]
637さんへ
工事課のきちんとした対応がなっていませんね・・・
それは、工事担当の人がベテランではないですか?
ベテランの人には上の人からガツンといってもらわないと直らないみたいですよ・
いいお家になるといいですね^^
遠くから祈っております^^

でも、営業が若いということは、値引きはたくさんしていただいたみたいですね^^
644: 住んでみて・・ 
[2007-04-26 19:46:00]
三井ホームで2世帯住宅を建てて先月引っ越してきました。
引っ越したばかりの頃はずいぶんと施工ミスがあって、土日のたびに補修工事があり、
「こっちが休めない!」とイライラしたものです。
ここにきてようやく契約通りの家に仕上がった感じです。
「全額振り込んでいただいてからの引き渡しになります」とか偉そうに言っていたわりには、
えらく不完全なままで引き渡すモノだと当初は憤慨しましたが、
家そのものの満足度は非常に高く、
今となっては「もっと精進しろよ」などと寛大な気持ちになれました。
なによりも妻が
「結婚して以来はじめて満足できる家に住めた」と言ってくれたのがうれしかったかな。

最後はのろけになってしまいましたが、
「おかしい」と思ったところは人間関係どうこう以前にきちんと指摘して、
なるべく早期に対応してもらうべきだとおもいます。
住み始めてからの補修工事は、本当に苦痛でした。
645: 住んでみて・・ 
[2007-04-26 20:02:00]
そういえば、少し前に「建築中に鍵を貸してもらえるか」って盛り上がってましたけど、
うちは貸してもらえませんでした。
そのかわり、言えば土日祝祭日夜昼かまわず工事担当の方が来て、見せてもらえましたけど。
信用されてなかったのかな・・って、何の信用ですか??
施主が自宅にこっそり爆弾をしかけるとか?
どちらかっていうと、「たとえ施主でも担当者がいない状態での自由な出入りはさせない」
っていう徹底した管理体制の方に好感が持てましたけどね。

・・そのわりには不完全な状態で引き渡されましたけど(笑
646: 637です 
[2007-04-26 21:11:00]
担当者がいないところでゆっくり家が見れると
いろんなところが見えてきます。
施工途中で指摘してあげると対応も早いです。
施工不良が認められるままでは、引渡しを受けませんと
言っております。
647: 住んでみて・・ 
[2007-04-26 23:08:00]
引き渡しを受けないという選択肢がとれるのは羨ましいかぎりです。
当方は賃貸マンションからの引っ越しだったので、
引き渡しから引っ越しまでのスケジュールがタイト過ぎました。
建築中にもかなり時間をかけて観察して、いろいろ指摘したつもりでしたけど、
それでも見落としがけっこうあったようです。
とくに電気周りは施工ミスが多かったように思いました。
637さんも注意してみてください。
648: 637です 
[2007-04-27 00:09:00]
>>647住んでみてさん ありがと
うちは社宅から引越しなんで、引渡しの時期は延びても影響小。
引越やなんかは影響あるよね。でもそん時は三井に持ってもらいましょう。
具体的に電気周りってどんなミス?参考までに教えて!
649: 住んでみて・・ 
[2007-04-27 09:07:00]
>>648さん
具体的には、
 コンセントの口数や位置、アース端子の有無がちがう
 照明スイッチの種類(調光式か、3路スイッチかなど)
 スピーカー(ホームシアター用に)の配線(壁付けか床置きか)
などでした。
もともとの設計は問題なく反映されていたのですが、
上棟打ち合わせの際にいろいろと変更した点がほとんど抜けていました。

極めつけは光ファイバー→家庭内LANの接続。
うちはNTTのBフレッツを導入しましたが、
NTTさんが設置したモデム(っていうんでしょうか?)にはルーター機能がありません。
三井ホームが設置したのはハブ、LANケーブルだけ。
これではLANとして機能するはずありませんが、我が家の電気担当業者は
「ルーターはついている、NTTのファイバーがおかしいのでは」などと言いだすしまつ。
埒があかないので「もう不要」と言われて捨てたルーターを買いなおして自己解決・・
おかげで仕事上重要なインターネット接続が1週間遅れました。
650: 637です 
[2007-04-27 23:21:00]
うちも光にする予定。だいジョブかな?
651: 住んでみて・・ 
[2007-04-28 08:54:00]
どこのHMでもそうでしょうが、
結局は担当してくれる業者さんの技量によるところが大きいでしょうね。
うちの場合、電気関係担当の方は「返事は大変よろしいが仕事はちょと・・」って感じでした。
まあ、最終的には補修を繰り返してきちんと仕上げてくれましたけどね。
652: 匿名さん 
[2007-05-09 21:08:00]
6月初旬には竣工よていです。
最終引渡し前にチェックをして、修正(駄目だし)して引渡しと
言われてますが、気に入らないところはちゃんと直してくれるのかな?
梁に割れがあったり、外壁タイルが汚れたり、屋根の施工が甘かったりと
現状きになるところがあるんだけど....。どうでしょうか?
653: 桑原 
[2007-05-10 15:54:00]
初めて、投稿します。みなさんに質問なのですが
よく話に出てくる 坪単価というのは
どこまでのことを言うのですか?
私は今基礎を終えたのですが
土地 2400万  (43坪)
家(建坪35坪)・照明・公租公課 含め3200万 (値引き350万) 計 2850万
仕様 4LDK 1F 子供部屋6.5畳・6畳・4.5畳・主寝室7畳・シューズクローク・トイレ
      1F廊下 床 無垢

      2F キッチン3畳・ダイニング9畳・リビング11畳 屋根勾配天井 天4.2m・          (風呂1.25坪・洗面所・ユーティリティー)屋根勾配天井 天4.2m
      
       風呂洗面以外 床 無垢
       リビングの壁は チャコウール  サッシは、ベスティックにしたかったのですが
       アフターが大変だときいてもらえなかった。
       金額的にどうなんでしょうか?
      
       坪単価はいくらですか?

       よければ教えてください。
654: 匿名さん 
[2007-05-10 17:11:00]
ハウスメーカーのいう坪単価は、屋外給排水工事費、屋外電気工事費や外構などの別途工事費を除いた本体工事費を床面積1坪で割った金額をさすのが一般的ではないでしょうか。
655: 桑原 
[2007-05-10 17:54:00]
訂正 家(建坪35坪)・照明・公租公課 含め3400万 (値引き350万) 計 3050万

   土地と合わせると 5800万 −350万 = 5450万
656: 匿名さん 
[2007-05-12 16:58:00]
見積書の本体工事費−値引き額で坪単価を計算するので、桑原さんが投稿された金額からは計算できません。(土地、照明、公租公課、給排水工事、電気工事などは含まずに計算してください。)
また、延べ床面積の坪数で計算するか、施工面積の坪数で計算するかによって、坪単価が変わります。吹き抜けなどがあると、延べ床面積で計算すると坪単価が高くなりますので、施工面積で計算してしまう場合もあるようです。
計算式は、(本体工事費−値引き額)÷延べ床坪数(施工坪数)=坪単価、です。
657: 匿名さん 
[2007-05-14 08:17:00]
全然つけるつもりがなかったのに、ウェルブリーズが気になってきました。
春や秋など、気候のいいときは、数ヶ月切ってもいいんでしょうか。
そういうことをすると、機械によくないのですか?

夏や冬の電気代は、営業の言うとおりだとしたら満足できるけど、秋や冬の自動送風で7〜8千円かかるのは、窓あけて換気するのが大好きな私としては、納得いかないんですが・。
658: 匿名さん 
[2007-05-14 12:46:00]
換気は止めては駄目ですが、空調(送風)は止めても無問題ですよ。窓を開けて心地いい風を入れましょう。なお動力のブレーカーを切っておくと基本料金がお得になります。
659: 匿名さん 
[2007-05-14 14:26:00]
保守契約結んでますか?
660: 匿名さん 
[2007-05-14 16:57:00]
658さん、換気のみの場合、維持費(電気代)は月どのくらいになるのでしょうか?

三井で建てた方のブログなどを拝見すると、5月とか10月とかでも「6,000円」などと書いてあるのですが、換気だけでもそれだけかかるのでしょうか。あ、基本料金(って、なんでしょう)がかかるのかな・・。
661: 匿名さん 
[2007-05-16 03:46:00]
ランニングコストは換気の種類にもよるんじゃないんですか?
662: 匿名さん 
[2007-05-17 22:54:00]
エスバイエルさんがなにやら雲行きが、、、、。
我が、三井ホームはがんばってるのかな?
663: 三井で10年住みました 
[2007-05-19 20:30:00]
はじめまして。三井ホームで建てて住んで、もうすぐ10年経ちます。今日10年点検が済んで、別に全く問題が無かったようです。で、次の20年保証まで保証を伸ばすとすると、最低、外壁の防水や床下の防蟻処理などは、しないと20年保証には入れないと言われました。最低、80万円位かかるといわれたので、私は別に20年保証してもらわなくても、問題が起きた時に、その都度、お願いすれば良いんじゃないかと思うのですが、主人は保証が大切と思っているようで、する気まんまんなのです。たとえ保証してもらっても、もし、問題が起きたら、三井が支払って直してくれるわけないし、どうして、支払うのか、少し腑に落ちません。みなさん、どうしていらっしゃるのでしょうか?
664: 検討中 
[2007-05-19 21:42:00]
>663

ちょっと、お尋ねします。ベランダはありますか?

蟻と外壁だけですか?もし、ベランダとかあれば、ベランダの防水費用とかわかりますか?

いきなりの質問でスミマセン。
665: 匿名さん 
[2007-05-20 20:35:00]
>>663
家を長持ちさせる必要経費として許容してあげたら?
何か起こる前に、メンテナンスは必要かも。
だって雨漏りしてから修理してたらお金もかかるし。
ほかに保証料とか支払うんですか?
666: 匿名さん 
[2007-05-20 23:43:00]
ゆっくり土地探しから、と思っていたら、すぐに気に入った土地が見つかりました。三井の建築条件付きです。
家作りの勉強もこれからじっくりと思ってたのに、契約したら、来年3月までには引き渡しというスケジュールとのこと。
一生に一度の買い物を、こんな立て込んだスケジュールでしたくはないのですが、同じような土地はそうそうかいかも・・。
皆さんは、契約後、どんなピッチで建てられましたか?
667: 匿名さん 
[2007-05-21 07:45:00]
>>666
土地を購入したのが9月初。
三井ホームと第1回目の打ち合わせはその1週間後から週1ペースで。
12月初に着工し、3月末に引き渡し。というスケジュールでした。
668: 匿名さん 
[2007-05-21 18:20:00]
建築条件付きじゃなくても、そんなピッチなんですね。
年度末までに引渡しというのは、三井ホームサイドの事情ですか?

うちの場合は、完全に三井サイドの決算の関係です。

住宅のこと、勉強はじめたばかりでまだよくわかってないのに、後悔しない家造りができるのか、自信がありません。
でも、土地は待ってくれないし・・。
669: 匿名さん 
[2007-05-21 22:40:00]
>>666
3月まで10ヶ月もあるじゃないですか。はっきり言って長い!!
うちは土地の購入してから7ヶ月で引渡しです。
670: 匿名さん 
[2007-05-22 03:38:00]
スケジュールはあくまでスケジュールであって、絶対ではないと思います。
うちの場合、契約時に12月末に引渡しでお願いします、と言われましたが、協力はするがせかされるのは嫌なので約束はできないと言いました。
今のところ予定より少し遅れていますが、自分たちが納得できるようなペースで進んでおり、別にせかされることもないです。
671: 匿名さん 
[2007-05-22 05:58:00]
670さんは、建築条件付ですか?
「協力はしますが、約束はできない」って、私も言ってみようかな・・。
じゃ、さよなら、ってなっちゃうかな・・。
672: 三井で10年住みました 
[2007-05-22 21:40:00]
630です。うちも住宅金融公庫へのローンの申し込み期日がぎりぎりで、結構、慌てて設計して、申し込みました。だから、こういう風にすれば良かったと思うことはありますが、三井ホームで建てて良かったと思うことはあっても、大きな後悔は今はしてないですよ。最後まで、積水と迷いましたが、それも、縁があったと思います。ちょうど、積水と約束してた日に父が危篤になって、三井に頼むことになりました。
三井の方は大手だからか、おおらかですよ。もし、他と契約となったら、それは縁が無かったと思うのが良いかも。
物件探ししているとき、積水の中古で築5年という物件があって、見学に行く時に子供が熱出して、行けなくて、他の人が契約されたということがありました。家とか結婚とかは本当に縁かも。
673: 匿名さん 
[2007-05-22 21:43:00]
三井で建てられた方、全館空調は入れられました?
あれを入れるかどうかで、間取りや窓の形状なんかもずいぶん変わってくるから、最初に決めなきゃって思うんですけど、周囲に経験者がいなくてよくわからないんです。
674: 三井で10年住みました 
[2007-05-22 22:48:00]
うちは勧めれましたが、しませんでした。でも、ツーバイだから、前のマンションよりずっと、温かいです。あ、全館空調の変わりに二重サッシにしました。奈良市在住です。でも床暖房は1階のリビングだけ、したら良かったと、思います。二階はとても、暖かいです。
675: 匿名さん 
[2007-05-22 22:49:00]
二重サッシって今は普通でしょ。
676: 匿名さん 
[2007-05-22 23:12:00]
三井に住み始めて2カ月の者です。全館空調も検討したのですが、予算の都合もあって一般的なエアコンにしました。今になって考えれば、我が家は窓を開けて自然の風を家に取り入れたい方なので、全館空調にしなくて良かったです。ほとんど窓を開けないで生活する人は全館空調も良いと思いますが、生活スタイルも考慮して検討してはどうでしょうか?
これから梅雨や夏を迎えるので、通常のエアコンでどの程度快適かどうかは引き続き体験してみます。
677: 匿名さん 
[2007-05-22 23:14:00]
670さん、671です。
うちは建築条件付ではないです。わかりませんが少し対応が違うかもしれませんね。
うちは小さい子供がいるので、熱などを出して急に打ち合わせをキャンセルすることもあるので、そのことを伝えたら、もちろんわかっていますと返事してくれました。
何か理由をつけるのはどうでしょうか?
678: 匿名さん 
[2007-05-23 05:24:00]
ど素人なのでゴメン。
全館空調は別に運転を止めて、窓を開けても構わないんだよね?
全館換気は止めるのはよくないみたいだけど、窓は開けられるんだよね?
679: 匿名さん 
[2007-05-23 07:45:00]
全館空調でも窓を開けた方がいいですよ。
閉め切った状態でも約2時間で家中の空気が入れ替わりますが
窓を開けて外の空気を直接入れた方が建物にとっていいと思います。
それには訳が有ります。特に梅雨から夏場にかけて・・・。
680: 匿名さん 
[2007-05-23 08:47:00]
ということは、窓を開けて生活する家でも、全館換気空調の方が良い、という事ですね。
681: 匿名さん 
[2007-05-23 15:46:00]
ダクト・チャンバー部分の結露の問題があるので
窓を開けた方良いかと思います。
東芝の全館空調は部分的に結露が発生します。
ダクトは天井内部なので見えませんが
湿度が上がるこれからの季節はダクト・チャンバー付近
の水滴には要注意です。
ダクトが通っている箇所の天井クロスを触てみるとか
点検口があるチャンバーは雨が降った後などに
点検された方がいいと思います。
湿気の多い天井内部で冷たい空気を送っているダクトを通すことは
天井内で温度差が発生していることなので
結露が発生します。
ダクトの断熱性能不足が見受けられます。
しっかり換気してください。
682: 匿名さん 
[2007-05-23 22:48:00]
冬よりも、夏の暑さがどうにもならない関西地方なので、全館空調は魅力だったのですが、いろいろ問題もあるようですね。

あとから付けられないものだけに、ほんと、悩みます。
683: 匿名さん 
[2007-05-24 07:43:00]
結露に関しては三井の社内的にも問題点として取上げられています。
実際に横浜・広島・山口他計4件ほど確認されております。
東芝側の対応も悪く、原因がはっきり把握できていないのが現状です。
最近では室内機を2階に設置するように設計にしていますが
根本的な解決策ではないように思われます。
三井ホームが売りにしているシステム(共同開発で販売ノルマがある)である以上
薦めてくるのは当然といえば当然の話しですが
今一度調べられてから決められた方が
良いかと思います。
684: 匿名さん 
[2007-05-24 11:49:00]
最初のスレッドの内容と全く関係ない内容で会話が成立しているのはすごいですね。
685: 匿名さん 
[2007-05-24 17:29:00]
三井といえば、全館空調というくらい、強力にプッシュされますからね。
もらった資料や先方の話を聞いている限りでは、「これで辛い夏とお別れできる、つけよう!」って気になっちゃいます。

リビング階段にするのか、床暖いるのかいらないのか、各部屋のエアコンダクト口がいるのかいらないのか・・、設計の根本にかかわってくるだけに、大きな問題です。
686: 匿名さん 
[2007-05-24 22:13:00]
全館空調いいよ。つけとけ、、、。
車一台分もしないんだから、まあ、つけとけ。
ほかで我慢すればいい、、、、。
687: 匿名さん 
[2007-05-24 22:21:00]
費用面では、全館空調つければ床暖や各部屋のエアコンが不要なことを考えると、決して高いとは
思わないんですが、結露などで本体の家に悪影響があるならちょっと考えてしまう・・。
688: 匿名さん 
[2007-05-25 07:53:00]
冬の暖房時ですが加湿機能で室内の湿度が保たれると言われましたが
これもダクト内に水滴が溜まります。
真っ直ぐに通しているところは大丈夫ですが
カーブさせているところ水滴がたまります。
そこの部分に青カビが発生します。
まだ商品としての完成度に問題があると思います。
もう少し研究開発に時間が必要かと思われます。
インテリア・費用面では確かに魅力的ではありますが・・・。
689: 匿名さん 
[2007-05-25 21:50:00]
ああ、しかし、全館空調にせず、各部屋エアコンにすると、室外機が置けない部屋が出てきてしまう・・。外観が台無しに・・。

688さんはとても詳しいですが、一般の方ですか?
全館空調****の人もいるようですが、知らぬが仏、なのでしょうか。
690: 匿名さん 
[2007-05-26 00:18:00]
金があるなら、、、、、
全館空調いいよ。つけとけ、、、。
車一台分もしないんだから、まあ、つけとけ。
ほかで我慢すればいい、、、、。
お金がない人はあきらめましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる