前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00
\専門家に相談できる/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
901:
匿名
[2010-02-10 20:25:30]
|
||
902:
匿名さん
[2010-02-10 22:50:08]
社長がご立腹です。
|
||
903:
匿名さん
[2010-02-11 08:44:28]
赤信号は止まるし万引きもしなーい。人生かわるような嘘もつかないし誰かを陥れてもなーい。自分には納得のマイホームも建てた!その上で凍傷は腐ってると思うからカキコしてまーす!
|
||
904:
匿名さん
[2010-02-11 09:42:05]
会長サンもご立腹です。
|
||
905:
匿名さん
[2010-02-11 18:28:43]
「3階建て?実は2階建て」
2階建てで確認申請が出されていた住宅が、実際は3階建てとして売られたため、のちのち問題になっているというレポートが「噂の東京マガジン」で放映されていた。TBSで日曜午後1時から放映されている番組である。日曜に家にいる時にはかかさずみている。新聞等でなかなか取り上げてもらえない近隣の問題や出来事等を拾い上げ、国や行政庁、悪徳業者に直接問いただすところが痛快で気に入っている。 何ヶ月か前に放映されたものであるが、住宅設計に関わる者として非常に興味のある話題だったので、今回取り上げてみた。 住宅建設において重要な届け出に、「確認申請」というものがある。これこれこういった住宅を建てますよ、ということを書類と図面に記載して、各行政庁の建築審査課(民間の場合もある、イーホームズ等がそれにあたる)に提出し許可をもらうというものである。許可が出ると「確認済証」というものが役所からもらえ、正式に住宅の建設ができることになる。この確認済証があれば、ローンの手続きもできるし、竣工後の登記もできる。水戸黄門のご印籠のようなものである。それに比べて、影の薄い存在が、「検査済証」というものである。工事完了時に役所の検査を受けて合格すれば、「検査済証」なるものがもらえる。事務所ビルやマンション、店舗等、戸建住宅以外の建物では必ず必要になるものであるが、戸建住宅の場合は必ずしも必要なものというわけではない。(ただし、金融公庫等でローンを組む場合は必ず必要となる) テレビ番組で出てくるような、大人が立って歩けるロフトがある家は、完了検査を受けていないとみて間違いないだろう。ロフトの規定は、一番高いところの天井高が140センチ以下と規定されているからだ。つまり、大人が立って歩けるようなロフトは、検査を受けても通らないということである。ただし、検査の時に仮の天井を作っておいて、検査が終わった後にその天井を取り外すという裏技もある。中にはそうしている物件もあるのかもしれないが。 検査を受ける受けないは、各設計事務所、各施工会社、あるいは施主の判断にゆだねることになると思うが、ロフトを設けるのであれば、しっかりとロフトの荷重を見込んで、2階建てであれば壁量計算、3階建てであれば構造計算がしてあれば、構造上の問題は特にない。 番組の話に戻ることにしよう。コメンテーター達は完了検査を行わなかったのは行政の怠慢だ、と怒っていたが、そうではない。完了検査が行われるのは、検査料を払って完了検査の届け出を提出した物件だけであり、上記のように住宅では完了検査を行わないこともままある。建売住宅などはまずしていないだろう。 あまり役所の悪口を言いたくはないが、役所の完了検査など設計事務所から言わせれば、子供のお使い程度のもので何の役にも立たない。当然できあがった建物であるから、構造的なチェックは一切ない。上っ面だけの検査に数万円の検査料を払うのはバカらしい。2階建ての木造住宅であれば、検査はものの15分で終わる。そこのところが世間一般には知られていない。ただ、いくつかの地方行政庁においては木造住宅でも構造体が見える段階での中間検査を課すところもちらほらと出てきた。これならば、検査としての意味をなすだろう。 悪徳業者はそこのところに目をつけて、構造計算の費用がかからず、防火仕様の規定がゆるい2階建てで申請だけして3階建ての住宅を建てて、少しでも高く売ろうとしたのだろう。儲け主義に走った業者のことだから、当然のことながら、設計変更をした時点で3階の荷重を見込んで構造計算をし直しているということもないだろう。全くひどい話である。画面で見た限りでも、あきらかに構造的に問題のある建物である。構造に関心のある設計士であれば、2階建てでもああいう住宅は決してつくらない。素人の設計に近い。もちろん構造計算すれば一発でアウトだろう。 http://tsukasakoubou.fc2web.com/TSK/doku/dokusouki4.html |
||
906:
匿名くん
[2010-02-11 19:45:23]
勉強になった
が、長い・・・・ |
||
907:
匿名さん
[2010-02-11 20:22:48]
>>屋根裏偽装話題禁止スレ主へ
小屋裏偽装の話題を避けて、棟匠の核心に迫ろうとしても、片手落ちですよ。 あなたは恋人に対して、片目をつぶり続けて、結婚を決断することができますか? 仮に結婚に踏み切ったとしても、破局は目に見えていると思います。 |
||
908:
匿名さん
[2010-02-11 22:36:50]
いまどき 離婚が怖くて結婚出来ますかって話ですよ。 みんな真剣に考えて失敗してるんです。
結果が出るのは20年後、その点は同感です。 考えても無駄、無駄、本音はみんな言わないんですからね。 |
||
909:
地元不動産業者さん
[2010-02-12 04:25:29]
大奥様もご立腹のようです
|
||
910:
匿名さん
[2010-02-13 20:09:22]
図面上ではロフトでも、実際には天井高をあげてもらう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60890/all |
||
|
||
911:
匿名
[2010-02-14 06:23:44]
ここで建てようと決めてたけれど、やっぱりやめた人いませんか?
|
||
912:
匿名さん
[2010-02-14 08:06:05]
皆黙っているだけで、偽装の事実を知ったら建てたくなくなるのが多数だと思いますが…。
それから、偽装を開き直るような発言が見受けられるのも一般人から見てマイナスポイント。 |
||
913:
匿名さん
[2010-02-14 09:05:58]
確かにこの板みたら候補から外すかな。
|
||
914:
匿名さん
[2010-02-14 10:58:23]
それでも建てたい人の価値観が知りたい。マジで。
|
||
915:
匿名会長
[2010-02-14 16:59:25]
お前らのねんちゃくには決して負けはしない ロフトや地下をホビースペースや書斎にしてこれからも施主にバンバン売りまくる 施主は喜んでいるんだ お前らの言っていることは難癖言いがかりだ 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか
|
||
916:
特命会長
[2010-02-14 17:41:32]
これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ
出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ |
||
917:
匿名さん
[2010-02-14 19:23:27]
訴訟事例もあるしHPにあった画像もあるし、何よりあちこちに偽装ハウス建ってるじゃん(笑)
これって証拠じゃないの? |
||
918:
匿名さん
[2010-02-14 21:28:19]
だから、偽装ハウスの具体的な場所を書きなさい。どこの市町村のどこどこでどのような違反が行われているかを具体的に述べなさい。ホームページや雑誌の画像だけで取り締まれるかどうか確認してみなさい。
|
||
919:
匿名さん
[2010-02-15 07:54:20]
ずいぶん上から目線ですね。匿名投稿のスレであまり具体的な事は書けないですよねぇ。
|
||
920:
匿名さん
[2010-02-15 09:16:49]
なんか威張っちゃってますよ。逆切れ?
威張れるような仕事だったのか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
このような人たちは普段どのような生活を送っているのだろうか。
掲示板の中だけでなく正義の味方のように清く正しく生きているのであろうか。
恐らくそうではあるまい。こんなところでちまちましつこく書き込むくらいなら、堂々としかるべきところへ届け出るなり、社長に直接言うなりすればいいのに。
そこまでしてライバルを蹴落として自分の所の家を売りたいのかね?
恐らく1人か2人の書き込みだと思うけど、ヒマですね。
こんなに書き込む時間があるなら、その分魅力的な家づくりの勉強でもすれば?