前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00
\専門家に相談できる/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
807:
匿名さん
[2010-01-16 14:42:29]
是非棟匠で建ててください
|
||
808:
小屋裏に仮の天井施工します!
[2010-01-17 08:00:52]
何でも希望は取り入れますから仕事下さい!
|
||
809:
匿名さん
[2010-01-17 16:05:50]
小屋裏偽装を盛んにやってた以前は経営不安説が囁かれていましたが最近はどう?
|
||
810:
ご近所さん
[2010-01-18 17:31:43]
時間の問題らしいです。
|
||
811:
ソロソロ
[2010-01-18 19:40:36]
世界一の小屋浦偽装問題啓発スレに変貌してから一年近くが経過する訳だが、
未だに問題提起者がアジ演説だけで何ひとつ具体的行動を起こせていない所を見ると、目的は経営権を巡る争い、つまり単なる内部権力抗争であるに過ぎないのだろうね。 |
||
812:
ご近所さん
[2010-01-18 21:04:20]
動いていないように見えるだけ。
物事は着々と動いていますよ。 |
||
813:
いつか買いたいさん
[2010-01-18 22:12:45]
783です。コメントありがとうございます。近々「もりぞう」に見積もり依頼しようと思っていますが、「もりぞう」に詳しい方がいればと思いお伺いした次第です。ということでまた何かありましたら宜しくお願い申し上げます。
|
||
814:
物件比較中さん
[2010-01-18 23:02:02]
株式会社もりぞうってサンワホームの受皿会社みたいですね(^_^;)
ホームページなんかサンワホームのままですし(・_・;)会社名変えただけか●~* 再考の余地ありです・・・ この不況下でばたばたと倒産が相次いでる中です、設計士と大工の組合せも有りかも。時間的に乏しいなら、大手もありえますね。自然素材とか面白みのある家は諦めることになるでしょうけど。 チルチンびとの会員もご覧になっては?木楽工房とか福田建設なんかもあり得るんじゃ? |
||
815:
匿名さん
[2010-01-19 11:55:09]
棟匠の未来は明るい!!
|
||
816:
匿名さん
[2010-01-19 12:07:30]
それはよかった!
|
||
|
||
817:
いつか買いたいさん
[2010-01-19 15:31:04]
783です。814さん、コメントありがとうございます。確かに『もりぞう』は少し危険な感じですね。デザインとか、仕様等はぴったり好みだったので残念ではありますが、候補からは外したいと思います。
また、HMをご紹介いただきまして、大変ありがとうございました。2社とも知らなかったので(やはり勉強不足のようです・・・)、大変勉強になりました。とくに木楽工房は私の好きな感じでしたので、断熱や換気などの仕様を問い合わせてみたいと思います。棟匠と同じように、外断熱、全熱交換換気、全館空調だと良いのですが・・・。もしそのあたりもご存じでしたら、コメントいただけるとありがたいです。 |
||
818:
匿名さん
[2010-01-19 16:28:48]
>>817
そんなに棟匠に未練があるならぐちゃぐちゃ言ってないでさっさと棟匠で建てちゃえばいいじゃん(笑) |
||
819:
匿名さん
[2010-01-19 17:11:27]
無知な施主を煽って、空間の有効利用の美名のもとに
小屋裏に仮設の天井を設け、当初の筋書き通り計画的に 完了検査後「施主の判断」という形で仮天井を取り外し 申請は2F建てでありながら、事実上3F建ての違法建築物を完成させる。 3F建ての厳格な構造計算を逃れているため 耐震上問題がある建物であることを無知な施主に説明されることはない。 こんな不法行為を日常的に行っている会社の2代目ボンボン若社長は 一刻も早く、違法建築物を全て合法的なものに改修し 今までの過去を公の場で謝罪しなければならない。 そして、このような手口は絶対に許してはならない。 絶対に… |
||
820:
匿名
[2010-01-19 19:39:46]
モデルハウス見た。
ナニコレな材料にトホホな仕上がり。 腕のいい大工いないのかょ、な造り。 山の産直センターなデザインに惹かれる気持ちがわからん。 |
||
821:
物件比較中さん
[2010-01-19 19:51:57]
814です
783さん こちらのスレでは話題的にそれそうですね。茨城のおすすめ?スレに移行しませんか?(結構荒れてるようですが)純粋にこちらのビルダーを検討されている方たちに失礼になるかと思いますし。 |
||
822:
匿名さん
[2010-01-19 23:55:52]
|
||
823:
匿名さん
[2010-01-20 01:13:18]
さて、どうして小屋裏に天井高1.4m以下の規制があるのか?というと、「常時人がいる空間としたくない」からだ。これは、2階建より3階建の方が緊急時に(火災等)、逃げ出す事が難しくなるから。3階建てには折りたたみ非常梯子や、消防隊員非常用侵入口の設置義務があるが、2階建はない。この差は大きい。火災や地震は忘れた頃にやってくる。違法建築であったため大きな事故になったではすまない。1戸建て住宅の場合、住居人がそれを承知しているならこれは仕方ない。しかし・・・
小屋裏(ロフト)が違法で3階建てとなる事で、近隣に迷惑をかけるとなると、「住居人がOKだから良し」ではすまない。特に第一種、第二種低層住居専用地域にある違法小屋裏が3階建になると、建築基準法の日影規制対象建物となる。日影規制とは、良好な都市(町並み)をつくるため、背の高い建物が近隣の建物や敷地に必要以上の日影を作らないようにする規制。関東ではこの日影をめぐって訴訟にまで発展する基本的居住性能である。特に第一種、第二種低層住居専用地域内では、字のごとく低層建物をつくる地域にすることで、皆がなるべく日があたるようにという規制が強い地域。だから3階建住宅にすると無条件に日影規制対象建物になる。これは他の住居専用地域や第一種中高層住居専用地域と違うところ。更に3階建ての方が積載荷重が大きくなり、地震時の揺れや建物挙動が大きくなるため、外壁の落下、倒壊の恐れが高くなるので、技術的施工要求も高く求められる。外壁の落下で歩行者や付近の人が怪我をしないようにという近隣配慮規制のため、法律を守らなければならないはず。このような法律を無視する業者(設計者)は、他にも重大な違法性がその建物にはあるとといって差し支えないと考える。 |
||
824:
匿名さん
[2010-01-20 17:14:50]
http://www.kk-tosho.co.jp/tosho/voice/no12/study01thumb.jpg
この建築基準法違反である小屋裏の画像は一体いつになったら削除するつもりなのか? 無知な施主を煽るような画像は即刻削除していただきたい。 |
||
825:
見学会に行ってきました
[2010-01-20 20:51:16]
先日、棟匠の現場見学会行ったところ、なんと小屋裏の天井がこれまでのように白く薄いベニヤではなく、しっかりとした材で天井が施工されていました。変わった理由を聞いたところ、検査で指摘されたため仕様を変更したとのことで、今後施工するものについては同様の天井になるとのことでした。これはもしかしてここのスレの成果ではないでしょうか?もしそうだとすると、ここでの運動がついに結実したこととなります。これに安堵することなく、常に監視を続けてゆく必要はあるかもしれませんが、とりあえず皆様おめでとうございます!!
|
||
826:
ご近所さん
[2010-01-20 22:02:57]
>>825
そうでしたか! 失った信頼を取り戻すのは大変なことだとは思いますが、がんばってほしいものです。 棟匠さんならではの良さもあると思うので。 私もまたそのうちモデルハウスを見に行ってみようと思います。 |
||
827:
匿名さん
[2010-01-20 23:13:55]
|
||
829:
匿名さん
[2010-01-21 06:48:07]
>>825
まだまだ安心するのは早いぜ! ペラペラ仮天井ボード施工の次には、しっかり出来ていると見せかけた仮天井戦略。 完成後の検査を通す目的だけに幹部達が知恵を絞った結果、妙案が出ず 結局、通常の天井を造った後、大工がぶっ壊して再仕上げをすることにしたのです。 但し今までのように誰でもOKじゃなくて、口の堅い希望している客だけにね。 そして、会社ぐるみを避け客が勝手にやったことにするために、 客と大工が通謀した直接の違法行為に寄り切ろうとしています。 その大工を誰が差し向けているのか追求すればバレバレなんですが・・・ >>828 その通りです。それが唯一この会社の売り物なんですから~ 木張りで傾斜した天井など山小屋風の空間に憧れている客がすぐに飛びつくから、 今までは素人のような女でも営業出来たけど 大人が立って歩ける小屋裏や半地下を売り物にした○○空間の時代は終わっので、かなり難しくなるでしょう。 未だに違法な写真を住宅雑誌やホームページにチラチラとリークさせているのは 全面禁止にしてしまうと終わっちゃうからなのかな? 小屋裏仮天井を施工して検査を誤魔化すのは違法だから他の企業はやらない・・・ この会社は、客のニーズがあるから違法と知りつつやっちゃう だから今まで売れて儲かった。 この原理は、白い粉は禁止されているから売っちゃダメ・・・ でもニーズがあるし、もうかるから売ってしまおう! これと同じだよね?やはり小屋裏偽装事件は犯罪だよね! 今後この会社は、小屋裏偽装が出来ないとなると急激に・・・ それは当然の報いでしょう。 それにしても設計図と現場が違う家ばかり供給してきたのは問題ですね~ マスコミにネタを供給したからそろそろ動いても良さそうですが・・・ |
||
830:
サラリーマンB
[2010-01-21 06:55:32]
年末年始は会社のことより青年でもないのに青年なんたらの委員会活動に忙しいようで結構なことです 知り合った沖縄県人のビジネスは全く儲からないけど、仕事と称して観光に行けるし+αの楽しみもあるし(笑) これからは原価公開の正直なハウスメーカーが勝ち残る!
|
||
831:
匿名さん
[2010-01-21 07:32:39]
+αの楽しみって?
|
||
832:
匿名さん
[2010-01-21 08:50:25]
ボンボンの集まりジェイ◎ーのことですか
|
||
833:
匿名さん
[2010-01-21 22:30:48]
この掲示板を通じて棟匠に対する批判及び警告活動を行って約一年が経過いたしました。
お陰様で賛否両論と言える思わぬ反響を呼び、継続は力なりと実感している次第です。 最近ではネットの世界のみならず、日常のなかでも小屋裏偽装に対する活発な論議を呼んでいるようです。 昨今、姉歯元建築士による耐震偽装事件は世間に大きな衝撃を与えました。 今回の小屋裏偽装工作についても、そんな姉歯事件と勝るとも劣らない問題であると私は思っております。 なぜなら、小屋裏偽装とは3F建の建物を2F建と偽っているものであり 3F建てと2F建ての建物は構造的にもかなり違ってくるわけです。 小屋裏の居室利用で、風圧計算においては立面の形状が変わらないので2F建てと同様ですが 地震力の計算においては積載荷重が変わってくるので 2F建ての簡易な計算ではいかない、3F建ての厳格な構造計算が必要、 それが現在の建築基準法の考え方であります。 また同業他社が小屋裏偽装を積極的に行わないことをいいことに 小屋裏や半地下を積極的に居室とするセールストークで 営業を有利に展開することは言語道断で、アンフェアな手法であると思います。 この掲示板での批判活動でだいぶ表立った小屋裏の宣伝を控えているようですが 全くなくなったわけではありません。 一刻も早く、不適切な画像等は削除すべきです。 また検査後の改造により、建築基準法に適合しなくなった全物件を合法的に改修する義務があり そんな不祥事を起こした事実を2代目ボンボン若社長は潔く認め、公の場で謝罪する必要があります。 そして、全ての特定行政庁の建築指導課に管理建築士とともに出頭し 今までの過去の非を償わなければなりません。 |
||
835:
しゃちょ〜
[2010-01-22 12:35:39]
833へ
じゃあスンマヘン。気済んだ? 出頭はしないよ。必要ないから。 でゎでゎ |
||
836:
しゃちょ〜
[2010-01-22 15:44:12]
833へ
今まで申し訳ありませんでした!!手元にある金使い終わったら必ず出頭します! でゎでゎ |
||
837:
匿名さん
[2010-01-22 17:51:49]
今まで小屋根つきで建てた施主達からしたら、棟匠には絶対出頭してほしくないだろうね。
施主OBとかの意見も聞いてみたいけど、ここじゃ無理かなー。 |
||
838:
匿名さん
[2010-01-22 17:56:51]
836 by しゃちょ〜 は、任意で出頭を求められても出頭しないってことだよね?
どーなるんだろうね。 |
||
839:
匿名さん
[2010-01-23 07:42:37]
ボンボンは出頭なんて視野に入れたことなさそー
自分さえ良ければおっけー |
||
840:
匿名さん
[2010-01-23 08:17:29]
自分さえよければおっけ〜だから屋根裏偽装なんかを平気でやってこれたのであろう。
「施主の判断」という自分のとってだけの逃げ道だけを確保して。 |
||
841:
匿名さん
[2010-01-23 08:43:24]
偽装に直接関与してる大工とかは大丈夫なのかな。
施主は契約書みたいなの書かされて小屋根改造するの? |
||
842:
匿名さん
[2010-01-23 10:16:22]
>「施主の判断」という自分のとってだけの逃げ道だけを確保して。
裁判所がどう判断するかな? 悪意のある施主に訴えられたら最期、裁判所は企業には味方しないよ。 確か判例があったような・・・・パートⅠに。 |
||
843:
e戸建てファンさん
[2010-01-23 19:54:57]
>>118
ここにあります。 実際の事例です。 話は少し違いますが、ある施主が1.4m以上の小屋裏収納を希望したので、「3階建てに成ってしまいます。構造も違ってきます。」と建築士と工務店が説明したところ、検査後に作ってくれと頼まれ、完了検査後、その通りに1.4m以上の天井高の小屋裏収納を造った事例があります。 悪意のあるこの施主は、「確かにお願いしたが、3階建ての構造をした上で、1.4m以上の天井高の小屋裏収納ができると思っていた。」と裁判を起こしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やばいじゃん。 |
||
844:
匿名さん
[2010-01-26 22:26:11]
小屋裏偽装常習の手口はあくどい。
絶対に認めることはできない。 偽装に携わっている社員・大工は良心を持って仕事をすべきだ。 2代目ボンボン若社長は他社で修行し直したほうがいい。 県産材利用推進の功績を台無しにされた先代社長は2代目社長を崖から突き落とすような教育をすべきだ。 |
||
845:
いつか買いたいさん
[2010-01-26 23:14:37]
ホームページ見ると、棟匠は、平成21年度(第2回)長期優良住宅先導的モデル事業に採択されたとのこと。応募件数190件中、採択38件だから、まあそれくらいの位置付けで評価されていいHMではないかと普通に思うけど。これまで採択されたのは茨城では3社のみらしいしね。でも、ここに来るとなんか大変そうですね。良いHMだから逆に叩かれてるの???
|
||
846:
匿名さん
[2010-01-27 08:41:14]
そんなことない
|
||
847:
入居済み住民さん
[2010-01-27 12:29:48]
ロフトの天井が低いと歩くのが辛く腰が痛くなるので
その真ん中を立って歩くために天井を付けずに屋根の傾斜のままにしようと思いましたが、 そのままではお役所の最後の検査が通らないと言われ、仮の天井を付けてもらい検査を通しました。 その後外してもらいました。これだけなんですが、何か問題があるのでしょうか? 契約する前に行った見学会のお宅でも、みんなロフトの天井は高くて魅力的でした。 このスペースは、例えればミサワホームなどの蔵のような扱いで なぜか良く分りませんが床面積に入らないとのことでした。 しかも、固定資産税はかからないという嬉しいお話し。 税金は安くなるし部屋は増えるし良いことばかりなのですが、 火事や地震があった場合、火災保険や地震保険は問題ないですよね? もしも、棟匠が倒産してしまった場合でも、家に何か問題が発生した場合は 瑕疵担保で修理してもらえるのですか? この掲示板をしばらく見ていると、不安になってしまいました。 詳しい方教えて下さい。 |
||
848:
匿名さん
[2010-01-27 13:50:03]
これが『無知な施主の判断』か…
|
||
849:
匿名さん
[2010-01-27 18:41:53]
>>847
貴方の建物は小屋裏偽装工作により階数を偽装している、すなわち耐震偽装が行われている建物です。 世間的に俗に言う【違反建築物】です。 つまり3F建ての構造が必要なのにもかかわらず、構造は2F建て用なので 地震で壊れても地震保険の対象にはなりません。 火災についても3F建ての建物は非常用進入口などが建築基準法で必要なのにもかかわらず 設置していないので、火災保険が適用されない可能性が高いでしょう。 仮に棟匠が倒産しても、現実に違法な利用が行われている建物は瑕疵担保保険の対象外です。 貴方の建物は耐震偽装された建物で倒壊の可能性がありますので、近所迷惑な建物であるとも言えます。 また用途地域が低層地域の場合、3F建ては日影規制の対象になりますので 日照権の問題で近隣から訴えられる可能性があります。 それから立って歩ける小屋裏にした場合、床面積に算入されるにもかかわらず 小屋裏を偽装して面積を算入してない場合、脱税となります。 これだけ貴方の建物は法を犯しているわけですから 詐欺に引っ掛かって、ババを掴まされたということです。ご愁傷さまです。 |
||
850:
匿名さん
[2010-01-27 18:52:07]
うはぁ〜!すごいね!!
施主かわいそう・・・・。 もう建てちゃったらどうしようもないって事!? 何があっても自己責任で処理しなきゃなんないんだぁ。 凍傷訴えたら? |
||
851:
匿名さん
[2010-01-27 19:03:10]
施主さん承諾して施工依頼しているんだから・・・
建てた後に知らないふりしてもね。 当然何の保証も無い。 自己責任でしょ。 |
||
852:
匿名さん
[2010-01-27 19:17:03]
と・こ・ろ・が
ちがうんだなー♪ 実際の事例です。 話は少し違いますが、ある施主が1.4m以上の小屋裏収納を希望したので、「3階建てに成ってしまいます。構造も違ってきます。」と建築士と工務店が説明したところ、検査後に作ってくれと頼まれ、完了検査後、その通りに1.4m以上の天井高の小屋裏収納を造った事例があります。 悪意のあるこの施主は、「確かにお願いしたが、3階建ての構造をした上で、1.4m以上の天井高の小屋裏収納ができると思っていた。」と裁判を起こしました。 結果は施主の「勝ち」。 くわしくはここをクリック。 >>118 |
||
853:
匿名さん
[2010-01-27 19:53:37]
建て替えや裁判費用などの出費がありますが、賠償金で全て賄える?
|
||
854:
匿名さん
[2010-01-28 12:26:12]
一連の小屋裏偽装事件について、棟匠の管理建築士にその見解を問い質したい。
わかっていると思うが、2代目ボンボン若社長による指示があったからという理由では責任は免れない。 管理建築士はボンボンで苦労知らずの2代目社長に建築基準法を馬鹿でもわかるように説明を行い かつ、法を遵守させる義務がある。 |
||
855:
匿名さん
[2010-01-28 18:29:47]
管理建築士以外にも実際設計・工事管理に携わって小屋裏偽装提案を行っているその他建築士もその責任を問われることになるので注意していただきたい。様々な事由で仮に会社が継続できなくなった場合、小屋裏偽装提案を行った建築士の転職先はないだろうことをここで警告しておく。
|
||
856:
匿名
[2010-01-28 19:33:11]
ちょっと待て
ここの設計責任者の就職の心配などする必要はない。 自業自得である。 救済されるべきは背任社員ではなくお客様である。 いま検討してる人はまだいい。 この問題の責任はすべて施主に負わされると知って納得の上で違法建築に住む訳だから、自己責任だ。 しかし違法性がないと言われて騙されてしまった無知な施主はたまらない。 もしも明日、大地震で家が傾いたら、それは耐震偽装設計に原因がある可能性がある。 そうなってからでは遅いのではないか? そのとき一体誰か責任をとるのか? もちろん無知な施主である。 そんな物件が一体いくつあるのだろうか? 賢い施主なら責任はないとして既に工事会社と密かに交渉を済ませているだろう。 なぜなら全てを改修することは容易でないことは明らかだからである。 まして改修を約束させることができたとしても、自分たちの改修が一体いつ実行されるかは分からない。 会社が存続している間はまだ良いが、万一の可能性は誰にも否定できないだろう。 もちろん無償で欠陥を修理してくれるお人好しの後継企業など100年待っても現れたりはしない。 パニックにならないことを祈るばかりだ。 |
||
857:
匿名さん
[2010-01-29 08:42:42]
とことん残念な会社だ・・・
|
||
858:
入居済み住民さん
[2010-01-29 12:07:09]
>>849さんありがとうございます
えー詐欺? 本当ですか?? 火災保険の対象にならない??? 地震保険も使えない???? 棟匠が倒産しても瑕疵担保保険の対象外????? お隣から訴えられる?????? 脱税??????? 脱税と言われても面積には入らないから税金安くなると言ってました こんなことになってしまうなんて知りませんでした これから私たちどうすれば良いのでしょう? 今日初めて読んだのでランチのお誘いを断ってしまいましたショックです |
||
859:
匿名さん
[2010-01-29 12:32:03]
まずはご自身の担当営業にでも聞いてみては?
シラきりながら言いくるめられるでしょうが メモをとるか、録音するなり証拠を残して。 |
||
860:
契約済みさん
[2010-01-29 22:32:21]
つい最近棟匠さんに決めたものですが、契約を締結するまでの間、「検査後に小屋裏の天井を高くすればいいですよ」的な話はひと言もありませんでした(他のハウスメーカーでは聞きましたけど・・・、名前はあえて言いませんが。)。最近は、そういった売り文句で営業はしていないんじゃないかな〜??それとも営業の人によるのでしょうか???
|
||
861:
入居済み住民さん
[2010-01-30 03:28:01]
保険が全く使えないって本当ですか?
保険会社に確認してみます! |
||
862:
匿名さん
[2010-01-30 13:41:42]
|
||
863:
販売関係者さん
[2010-01-30 14:57:20]
棟匠と競合で負け過ぎて小屋裏偽装を始めた会社は知ってる。
|
||
864:
匿名さん
[2010-01-30 15:23:50]
>棟匠と競合で負け過ぎて小屋裏偽装を始めた会社
ますます、聞き捨てならない話かと思いますよ。 もはやこういう事態になると、 小屋裏偽装という名の違法建築を流行させた重罪は単にひとつの企業だけではなく、 建築許可を与えていながら口先だけの遵法で見て見ぬふりをして所轄機関である県の責任でもある、 と言うことになるのではないかな? 県もグルなのか? |
||
865:
匿名さん
[2010-01-30 18:37:26]
表沙汰になってないところで色んな偽装は日常茶飯事にあると思う。
県は見て見ぬふりなんだろうな。 |
||
866:
匿名はん
[2010-01-31 00:07:26]
ちょっと茨城県はいろいろ話題になる企業が多すぎ。
日本中の笑い物になっていることを、県知事は知っているのだろうか? |
||
867:
匿名さん
[2010-01-31 00:31:26]
県知事は裸の王様(笑)
だから偽装がのびのび出来るんだろーよ。 姉歯みたいに大きな事件にでもなんなきゃ体制は何ひとつ変わらないさ。 |
||
868:
匿名さん
[2010-01-31 08:55:25]
建物の完了検査が終わり、施主に引渡された後の住宅に建築指導課が自主的に立ち入る権限はありません。
なぜなら、施主が住み始めれば、憲法で言う居住権の問題が発生し、これは建築基準法よりも優先いたします。 近隣などからのクレームや本人の申告があって、かつ、違法建築の証拠がない限り、建築指導課が個人住宅への立ち入り検査を行うのは無理です。これが現在の日本の法律です。決して行政が弱腰というわけではありません。 それから建築基準法で言うと、例えば水戸市・つくば市・日立市・土浦市・ひたちなか市等は特定行政庁と言って市の建築指導課の管轄であり、県の建築指導課の管轄外です。以前、私も違法建築の相談は全て県の指導課へと勢い余って言ってしまったような記憶がありますが、それは間違いです。違法建築の通報先は>>771の通りです。 但し、県内の建築士事務所を管理する立場にあるのは県の建築指導課となります。 結局、小屋裏偽装事件は建築士のモラルの低下の問題です。だから私はこの問題を姉歯事件と構図が一緒と言っているのです。建築士は建築士という国家資格を持った責任の重さを常に感じていなければならないのです。棟匠の建築士は建築基準法については2代目ボンボン若社長より強い立場にいることを絶対に忘れてはいけないのです。 小屋裏偽装については無知な施主の圧力もあるでしょうが、そんな施主には建築基準法をわかり易く説明し、無知な施主たちを建築基準法の理念を理解する施主に育てなければならないのです。そんな努力を決してしない会社だから、私は敢えて「無知な施主を煽って…」と罵倒しているわけです。 |
||
869:
匿名
[2010-01-31 10:34:55]
県知事はこれほどまでに話題になっていることをご存じないのであろうか?
県議会で何も話題にならない? 県の議員さま方は何も仕事をしていないのか? いくら直接指導できないとしてもここまで県の威信が破壊されつくしていたら、 世間はやはり「県は業者に完全に舐められ切っているのだ」としか考えないでしょう。 裸の王様ならぬ馬鹿殿様だと世界中でネットで嘲笑されていることを知ったら、ただでは済まないのではないでしょうか? 時間の問題であるような気が致します。 |
||
870:
e戸建てファンさん
[2010-01-31 17:40:15]
>869
>県知事はこれほどまでに話題になっていることをご存じないのであろうか? 土日関係なくあちこち引っ張り出されて、忙しくてそんな暇はない >県議会で何も話題にならない? >県の議員さま方は何も仕事をしていないのか? してない。県政はほとんど全て役所が仕切ってる。 議員のできることはいちおう陳情の対応と利益誘導だけ いちおう公務員に追い付くために勉強会を開いてるがいかんせん頭が足らない。 頭が足らないので陳情にもそうそう対応できず、やってることが利益誘導ばかりだから 議員なんかいなくてもいい。てか、いないほうがうまくいく。 県の役人も予算を議会で通すため、やむなく議員の利益誘導をのむが その結果はご存知の通り、厳しい財政難 >いくら直接指導できないとしてもここまで県の威信が破壊されつくしていたら、 >世間はやはり「県は業者に完全に舐められ切っているのだ」としか考えないでしょう。 何かモンダイが起こるとすぐ役所や議員のせいにするのは日本人の悪いクセ 悔しかったら妙案出せ |
||
871:
TBS
[2010-01-31 17:57:31]
>870
茨城県議会議員関係者さま まことにごくろうさまでございました。 |
||
872:
e戸建てファンさん
[2010-01-31 18:43:50]
県議会議員関係者だったら、議員なんかいなくていい!っていうか?普通
役所や議員なんか頼らず自分で何とかしろって で、今度はマスコミか? 中央のマスコミも茨城のマイナー企業の不祥事を追うほど暇じゃないって かといって、茨城のマスコミでは小屋浦偽装がなにか理解できないほどのレベル、提灯記事しか書けん 悔しかったら自分の力で妙案を出せと言ってるんだ 無理だろうけどな |
||
873:
匿名さん
[2010-01-31 19:08:45]
872
しゃべりすぎましたね |
||
874:
匿名さん
[2010-01-31 19:50:47]
盗人猛々しいのが、たったひとりで何やら吠えていますが、
この辺でもういちど茨城県内の違法建築物件の通報先を整理したいと思います。 ・水戸市・・・・・水戸市建築指導課 029-224-1111 ・日立市・・・・・日立市建築指導課 0294-22-3111 ・つくば市・・・・つくば市建築指導課 029-836-1111 ・土浦市・・・・・土浦市建築指導課 029-826-1111 ・ひたちなか市・・ひたちなか市建築指導課029-273-0111 ・古河市・・・・・古河市建築指導課 0280-92-3111 ・取手市・・・・・取手市建築課 0297-74-2141 ・高萩市・・・・・高萩市都市整備課 0293-23-2111 ・北茨城市・・・・北茨城市都市計画課 0293-43-1111 ・那珂市、城里町、東海村、笠間市、大洗町、茨城町、小美玉市・・・茨城県県央建築指導室 029-301-4784 ・石岡市、龍ヶ崎市、牛久市、守谷市、稲敷市、つくばみらい市、阿見町、河内町、利根町・・・茨城県県南県民セ ンター建築指導課 029-822-8519 ・結城市、下妻市、常総市、筑西市、坂東市、桜川市、八千代町、五霞町、堺町・・・茨城県県西県民センター建築 指導課 0296-24-9149 ・鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市・・・茨城県鹿行県民センター建築指導課 0291-33-4113 ・常陸太田市、常陸大宮市、大子町・・・茨城県県北県民センター建築指導課 0294-80-3344 |
||
875:
匿名さん
[2010-02-01 18:44:07]
いくらここで騒いだところで何も起こりはしない 何も変わらない 正義の味方ごっこももう見苦しいだけ クリスマスにサンタクロースがやってくると本気で思っている子供のようにふるまっても 誰もお前らの味方になって現れはしない もう大言壮語には飽きた 勧善懲悪の時代劇でも見て一生マスターベーションでもしていればよろし
|
||
876:
匿名さん
[2010-02-01 19:00:15]
それはつまり〜・・・
もう棟匠を見逃せってことかい? |
||
877:
匿名会長
[2010-02-02 18:45:53]
お前らの誹謗中傷には負けない 雲行きが怪しくなればすぐコピペに逃げ 二言目には行政が悪い 議員は仕事をしてないとほざき マスコミにリークしたと大嘘をつく そんなお前らの暇潰しの間にこちとら ロフトや半地下をホビースペースやシアタールームに見せ掛けて 棟匠面積でバンバン売りまくってやる 何が違法建築だ
|
||
878:
あへ~
[2010-02-02 19:20:39]
違法なものは違法なんだからそれを指摘したところで誹謗中傷にはならんだろ~
|
||
879:
匿名さん
[2010-02-02 21:37:29]
違法だろうが何だろうが、いいものはいいんだ!
|
||
881:
匿名さん
[2010-02-02 23:01:47]
違法な物がすべて悪いのかは疑問だな・・・。 談合とか・・・。 ・・・。まあ違法ですけど・・・。
|
||
882:
匿名さん
[2010-02-03 00:20:12]
http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...
舟底天井が気持ちいい。奥様専用書斎。趣味のマンガ本の書庫になるように造作本棚を設置しました。 収能力を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥にデッドスペースを利用した収納を生み出しました。天井高が1.4m以下であれば、税金のかからない空間。 まず小屋裏を書斎としている時点で建築基準法違反。 天井高が1.4m以下であれば、税金のかからない空間と書かれているが 画像の小屋裏の天井高が、はるかに1.4mを超えているのは言行不一致ではないのか? ずっと批判活動の対象となっているこの物件をいつまでホームページに掲載し続ければ気が済むのか? 2代目ボンボン若社長の釈明をお聞かせ願いたい。 |
||
883:
匿名さん
[2010-02-03 13:09:11]
http://yaplog.jp/inhabitant77/category_3
ロフトSeptember 27 [Tue], 2005, 12:34 うちの設計中の家は3階へ続くちゃんとした階段がある。(床下へ行く階段もあるが・・・) ロフトへ向う階段でロフトは1.4mの設計。 引渡し後に改造すると最大2.2mの高さまで確保できる。 立って歩ける幅が180cm程度。 2階部分の間取りを小さく変更しようと考えたのだが、屋根の高さが変更になり、最大の高さも2.0mになってしまう。すると立って歩ける幅が90cmに狭くなる・・・ 間取りの変更は無いかな?? 上記のような引渡し後の改造を前提に設計を行うことは厳しく糾弾されるべき行為である。 2F建の構造で3F建の建物を建ててしまう行為は耐震偽装と呼ばれるものである。 耐震の問題のみならず、避難という問題でも建築基準法では3F建の建物は非常用進入口が必要となる。 このように建築基準法を無視して、無知な施主を煽るような営業手法を絶対に許してはならない。 絶対に…… |
||
884:
匿名さん
[2010-02-03 23:08:48]
http://cs.daikinaircon.com/ekuuki/kukimawari/pdf/V35PDF/V35_01_04.pdf?...
棟匠スタイルは、住宅全体が4層になっている。 屋根裏をロフト、あるいは、趣味の部屋にすると同時に、雨の浸入などの点検が容易にできるようにした。 また、半地下を設け、そこもホームシアター、マージャン室などの趣味、あるいは収納部屋にした。 上記は2代目ボンボン若社長のインタビューの言葉である。 建築基準法を理解していないボンボン若社長は小屋裏や半地下の居室利用を美辞麗句で推奨している。 何度でも言うが、小屋裏や半地下を居室にすれば、4層構造ではなく、 4F建構造となって厳格な構造計算が必要になり 簡易な計算で済ませることができる2F建の構造で建ててしまえば、耐震偽装工作となってしまうのである。 しかも>>883で指摘したような小屋裏偽装工作を無知な施主に計画的に提案する行為は 姉歯元建築士の手口を彷彿させるものである。 だいたい、こんな2代目ボンボンのインタビューを大企業であるダイキン工業が掲載し続けることもおかしい。 再度、ダイキンエアコンには厳重な抗議を行いたい。 |
||
885:
匿名さん
[2010-02-04 10:48:37]
|
||
886:
しゃちょ〜
[2010-02-04 12:44:27]
ここでなら謝るが、他では謝罪もしないし、改修などありえない。
絶対に… |
||
887:
匿名さん
[2010-02-04 23:12:18]
つまり、小屋裏偽装、階数偽装、すなわち耐震偽装工作を行ってきた事実は認めざるをえないが
そういった事実を公にすることはできないし、違法建築の改修は金がかかってできないということですね。 グレーゾーンのような状態のまま、このまま温存しておいて、もう少し小屋裏で商売したいということでしょう。 であれば、批判活動はこのまま続くことになります。ここまでくれば、根比べとなるでしょう。 正義はこちら側にあります。説明責任も果たせない経営者で上手く会社が運営できるものなのか観察させて頂くとしましょう。 |
||
888:
通りすがり
[2010-02-05 14:33:13]
正義?
んなもんくそくらえじゃ! |
||
889:
匿名さん
[2010-02-05 21:09:49]
どの会社でもそうですが、悪事が露見すると、下降気流という厄介な存在が発生します。
社員の士気の低下、世間の冷たい目、そして、後ろめたさで厭戦ムードになります。 いったん、その波に飲まれると、落ちるところまで落ちていきます。 波に逆らえば逆らうほど、溺れていきます。 このような状態に陥れば、全てを清算して、一から出直す必要があります。 しかし、悪事を行うことでの蜜の味を知った人間は潔い再スタートができずに 再び泥沼にはまるケースが多いようです。 さて、ここの2代目ボンボン若社長はこれからどんな人生を歩むか、高見の見物を決め込むといたしましょう。 |
||
890:
匿名さん
[2010-02-05 21:27:04]
ニュースになることを心待ちにしておきます!
|
||
891:
見物人
[2010-02-07 01:35:07]
正義とは勝った者だけが得られる理不尽な物です。
モラルに反するかは別問題です。 歴史的にみても親殺しだろうが、クーデターだろうが勝った方が認められます。 がんばって闘ってください。 どちらも自分の中の正義を信じて。 そこには観衆一同疑問を持っていますが。 |
||
893:
しゃちょ〜
[2010-02-07 06:43:34]
ズルをしてまで売ってねぇって。
|
||
894:
匿名さん
[2010-02-07 08:28:08]
ズルじゃなくて偽装でしょ
|
||
896:
匿名さん
[2010-02-08 13:43:05]
「耐震偽装工作」をググると棟匠が高ヒット
棟匠はメジャーなハウスメーカーです。 |
||
897:
ボンボンちっこ
[2010-02-09 21:50:48]
笑止! 正義が勝つとは限らんよ。
|
||
898:
匿名さん
[2010-02-09 23:50:48]
違うよ~。 正義が勝つんじゃなくて、勝った方が正義なんだよ。
「勝てば官軍」という事でしょう。 |
||
899:
匿名さん
[2010-02-10 13:32:15]
この掲示板を通じて批判及び警告活動を行って一年間が経過いたしました。
私は建築基準法に基づいた正論をずっと述べ続けてまいりました。 その成果もあって、小屋裏の居室利用をあたかも棟匠の専売特許かの如く宣伝する広告は一応、影を潜めました。 また、私が展開してきた正論に対して、この掲示板でまともな反論が全く見受けらないのも 私の正論がいかに正しく矛盾がないのかを証明するものであります。 正義は必ず勝ちます。2代目ボンボン若社長が今後、小屋裏偽装を一切行わないことを宣言し 過去の過ちについて公の場で謝罪して、違法建築物件を合法的に改修するまで 批判及び警告活動を根気強く続けてまいりたいと考えております。 |
||
901:
匿名
[2010-02-10 20:25:30]
正論ぶって正義の味方のようなことをしつこく書き込んでいる人たち。
このような人たちは普段どのような生活を送っているのだろうか。 掲示板の中だけでなく正義の味方のように清く正しく生きているのであろうか。 恐らくそうではあるまい。こんなところでちまちましつこく書き込むくらいなら、堂々としかるべきところへ届け出るなり、社長に直接言うなりすればいいのに。 そこまでしてライバルを蹴落として自分の所の家を売りたいのかね? 恐らく1人か2人の書き込みだと思うけど、ヒマですね。 こんなに書き込む時間があるなら、その分魅力的な家づくりの勉強でもすれば? |
||
902:
匿名さん
[2010-02-10 22:50:08]
社長がご立腹です。
|
||
903:
匿名さん
[2010-02-11 08:44:28]
赤信号は止まるし万引きもしなーい。人生かわるような嘘もつかないし誰かを陥れてもなーい。自分には納得のマイホームも建てた!その上で凍傷は腐ってると思うからカキコしてまーす!
|
||
904:
匿名さん
[2010-02-11 09:42:05]
会長サンもご立腹です。
|
||
905:
匿名さん
[2010-02-11 18:28:43]
「3階建て?実は2階建て」
2階建てで確認申請が出されていた住宅が、実際は3階建てとして売られたため、のちのち問題になっているというレポートが「噂の東京マガジン」で放映されていた。TBSで日曜午後1時から放映されている番組である。日曜に家にいる時にはかかさずみている。新聞等でなかなか取り上げてもらえない近隣の問題や出来事等を拾い上げ、国や行政庁、悪徳業者に直接問いただすところが痛快で気に入っている。 何ヶ月か前に放映されたものであるが、住宅設計に関わる者として非常に興味のある話題だったので、今回取り上げてみた。 住宅建設において重要な届け出に、「確認申請」というものがある。これこれこういった住宅を建てますよ、ということを書類と図面に記載して、各行政庁の建築審査課(民間の場合もある、イーホームズ等がそれにあたる)に提出し許可をもらうというものである。許可が出ると「確認済証」というものが役所からもらえ、正式に住宅の建設ができることになる。この確認済証があれば、ローンの手続きもできるし、竣工後の登記もできる。水戸黄門のご印籠のようなものである。それに比べて、影の薄い存在が、「検査済証」というものである。工事完了時に役所の検査を受けて合格すれば、「検査済証」なるものがもらえる。事務所ビルやマンション、店舗等、戸建住宅以外の建物では必ず必要になるものであるが、戸建住宅の場合は必ずしも必要なものというわけではない。(ただし、金融公庫等でローンを組む場合は必ず必要となる) テレビ番組で出てくるような、大人が立って歩けるロフトがある家は、完了検査を受けていないとみて間違いないだろう。ロフトの規定は、一番高いところの天井高が140センチ以下と規定されているからだ。つまり、大人が立って歩けるようなロフトは、検査を受けても通らないということである。ただし、検査の時に仮の天井を作っておいて、検査が終わった後にその天井を取り外すという裏技もある。中にはそうしている物件もあるのかもしれないが。 検査を受ける受けないは、各設計事務所、各施工会社、あるいは施主の判断にゆだねることになると思うが、ロフトを設けるのであれば、しっかりとロフトの荷重を見込んで、2階建てであれば壁量計算、3階建てであれば構造計算がしてあれば、構造上の問題は特にない。 番組の話に戻ることにしよう。コメンテーター達は完了検査を行わなかったのは行政の怠慢だ、と怒っていたが、そうではない。完了検査が行われるのは、検査料を払って完了検査の届け出を提出した物件だけであり、上記のように住宅では完了検査を行わないこともままある。建売住宅などはまずしていないだろう。 あまり役所の悪口を言いたくはないが、役所の完了検査など設計事務所から言わせれば、子供のお使い程度のもので何の役にも立たない。当然できあがった建物であるから、構造的なチェックは一切ない。上っ面だけの検査に数万円の検査料を払うのはバカらしい。2階建ての木造住宅であれば、検査はものの15分で終わる。そこのところが世間一般には知られていない。ただ、いくつかの地方行政庁においては木造住宅でも構造体が見える段階での中間検査を課すところもちらほらと出てきた。これならば、検査としての意味をなすだろう。 悪徳業者はそこのところに目をつけて、構造計算の費用がかからず、防火仕様の規定がゆるい2階建てで申請だけして3階建ての住宅を建てて、少しでも高く売ろうとしたのだろう。儲け主義に走った業者のことだから、当然のことながら、設計変更をした時点で3階の荷重を見込んで構造計算をし直しているということもないだろう。全くひどい話である。画面で見た限りでも、あきらかに構造的に問題のある建物である。構造に関心のある設計士であれば、2階建てでもああいう住宅は決してつくらない。素人の設計に近い。もちろん構造計算すれば一発でアウトだろう。 http://tsukasakoubou.fc2web.com/TSK/doku/dokusouki4.html |
||
906:
匿名くん
[2010-02-11 19:45:23]
勉強になった
が、長い・・・・ |
||
907:
匿名さん
[2010-02-11 20:22:48]
>>屋根裏偽装話題禁止スレ主へ
小屋裏偽装の話題を避けて、棟匠の核心に迫ろうとしても、片手落ちですよ。 あなたは恋人に対して、片目をつぶり続けて、結婚を決断することができますか? 仮に結婚に踏み切ったとしても、破局は目に見えていると思います。 |
||
908:
匿名さん
[2010-02-11 22:36:50]
いまどき 離婚が怖くて結婚出来ますかって話ですよ。 みんな真剣に考えて失敗してるんです。
結果が出るのは20年後、その点は同感です。 考えても無駄、無駄、本音はみんな言わないんですからね。 |
||
909:
地元不動産業者さん
[2010-02-12 04:25:29]
大奥様もご立腹のようです
|
||
910:
匿名さん
[2010-02-13 20:09:22]
図面上ではロフトでも、実際には天井高をあげてもらう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60890/all |
||
911:
匿名
[2010-02-14 06:23:44]
ここで建てようと決めてたけれど、やっぱりやめた人いませんか?
|
||
912:
匿名さん
[2010-02-14 08:06:05]
皆黙っているだけで、偽装の事実を知ったら建てたくなくなるのが多数だと思いますが…。
それから、偽装を開き直るような発言が見受けられるのも一般人から見てマイナスポイント。 |
||
913:
匿名さん
[2010-02-14 09:05:58]
確かにこの板みたら候補から外すかな。
|
||
914:
匿名さん
[2010-02-14 10:58:23]
それでも建てたい人の価値観が知りたい。マジで。
|
||
915:
匿名会長
[2010-02-14 16:59:25]
お前らのねんちゃくには決して負けはしない ロフトや地下をホビースペースや書斎にしてこれからも施主にバンバン売りまくる 施主は喜んでいるんだ お前らの言っていることは難癖言いがかりだ 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか
|
||
916:
特命会長
[2010-02-14 17:41:32]
これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ
出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ これからも施主にバンバン売りまくる 施主が天井を外すも外さぬも俺たちには預かり知らぬことだ 悔しかったら違法建築の具体的な証拠を出せ 出せないなら誹謗中傷は金輪際やめろ わかったか 建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ |
||
917:
匿名さん
[2010-02-14 19:23:27]
訴訟事例もあるしHPにあった画像もあるし、何よりあちこちに偽装ハウス建ってるじゃん(笑)
これって証拠じゃないの? |
||
918:
匿名さん
[2010-02-14 21:28:19]
だから、偽装ハウスの具体的な場所を書きなさい。どこの市町村のどこどこでどのような違反が行われているかを具体的に述べなさい。ホームページや雑誌の画像だけで取り締まれるかどうか確認してみなさい。
|
||
919:
匿名さん
[2010-02-15 07:54:20]
ずいぶん上から目線ですね。匿名投稿のスレであまり具体的な事は書けないですよねぇ。
|
||
920:
匿名さん
[2010-02-15 09:16:49]
なんか威張っちゃってますよ。逆切れ?
威張れるような仕事だったのか。 |
||
921:
匿名さん
[2010-02-15 18:01:36]
>>919
具体的なことを書けないのではなく、あなたは何も知らないだけでは?具体的に知ってるならあなたの好きなマスコミや役所にさっさと通報しなさい。何も知らない癖にここで誹謗中傷するなら出るところに出ることになりますよ。具体性の何もない書き込みはやめなさい。 |
||
922:
匿名さん
[2010-02-15 18:24:09]
出るところ??に出てみたら?。
|
||
923:
匿名さん
[2010-02-15 19:05:39]
出るところってどこー?
具体的にお願いします。 |
||
924:
たしか
[2010-02-15 21:29:09]
テレビ局にはすでにここの情報は筒抜けの筈だよん
心配停止だな。 |
||
925:
たしか
[2010-02-15 21:29:52]
テレビ局にはすでにここの情報は筒抜けの筈だよん
心配停止だな。 |
||
926:
匿名さん
[2010-02-16 09:16:11]
↑確か、そんなことを言い続けて半年以上経過してるわけだが、何も起こらないね。茨城の弱小企業を取り上げるほどマスコミも暇ではないしね。
|
||
927:
ビギナーさん
[2010-02-16 13:00:30]
何がどう偽装なの?
|
||
928:
匿名さん
[2010-02-16 15:03:24]
こちらで建てる方全てが小屋根改造しているんでしょうか?
何年も前から偽装が行われていたとして、それでも会社が普通に運営しているというのは、実は合法であるとか? |
||
929:
匿名さん
[2010-02-16 18:27:12]
う む。
幕末から 水戸藩は 治外法権国家 だからな 何をしても 許される |
||
930:
田んぼや畑の楽しさを知れ!
[2010-02-16 20:32:29]
ネチネチ非難している奴が多いけど
警察も来ないし茨城県の建築指導課も来たこともぇ~ 客がやりたくてやっているんだから問題ない 何が耐震偽装だ どこが固定資産税の脱税なんだよ 説明も出来ないくせに サツやマスコミにタレ込むなんて嘘ばかり うぜーんだよ消えろ! |
||
931:
では
[2010-02-16 20:53:33]
ここのセールスポイントは
ズバリ 違法建築 なんだね |
||
932:
匿名さん
[2010-02-17 12:54:57]
耐震偽装?
|
||
933:
匿名
[2010-02-17 17:50:36]
偽装の話ばかりだけど
ここはそれなりに良い 材木使ってるんだろ? 和風好きには好まれる だろうし。昔ながらの 雰囲気が好きで小屋裏 は別に必要ないって人 には良いんじゃないか? 最終的に施主が決める んだから、偽装に手を 出さなきゃ良いだけの 話だろう。普通に建て た人はここ全く見ない のか?書き込むの怖い のか? |
||
934:
匿名
[2010-02-17 20:24:36]
宣伝に乗せられた施主さんはいても合法建築のお施主さんがあまりいないからだろ?
施主が罪に問われてしまうのでしょうか、と心配げなレスがあったな。 |
||
935:
土地勘無しさん
[2010-02-17 22:32:59]
本体が材木屋と言う割には使う材の質があまり高くないね
|
||
936:
匿名
[2010-02-18 09:06:58]
素人には木材の良し悪しがよく分かりませんが、どういった部分を見ればいいのでしょうか?
|
||
937:
匿名さん
[2010-02-18 10:06:53]
対立業者や面白半分のアラシだけが書き込んでる件について
|
||
938:
匿名さん
[2010-02-18 10:10:55]
小屋裏偽装工作、すなわち階数偽装、耐震偽装工作を2代目ボンボン若社長が今後一切行わないことを宣言し
過去の誤った営業活動を公の場で謝罪し、違法建築物件を全て合法的に改修しない限り 新たな受注を行う資格などないはずである。それが社会的責務というものである。 無知な施主を煽って、法を犯し続けてた会社は厳しく断罪されるべきなのである。 また、このような事実に目を背けて、棟匠を語ろうとするなど偽善者がすることである。 まだホームページにはガレージのある家に違法な小屋裏が掲載されているようである。 一度は削除せざる状況に追い込まれたが、今度は文面を変更して再び性懲りなく掲載しているのである。 このような計画的な違法建築常習の過去を絶対に許してはならない。 絶対に…… |
||
939:
匿名さん
[2010-02-18 10:40:18]
>素人には木材の良し悪しがよく分かりませんが、どういった部分を見ればいいのでしょうか?
モデルハウスでも良いが、まずは建築物を最低5箇所以上、数多く直に見て比べること。 そうすれば素人でも違いがだんだんわかるようになる。 ことに本格和室の造りをよく見比べること。 洋室と違って、構造体の柱が現しの和室は誤魔化しが利かない。 和室の壁と天井の収まり(隅の部分)に差になって現れる。 上手いところは隅の合せの位置がぴしっとキレイに合わさっており、 下手なところは隅のあわせ部分がずれてバラバラになっているから良くわかるだろう。 素人でも見慣れればすぐにわかりますよ。 |
||
940:
匿名さん
[2010-02-18 11:04:46]
最近は和室でも真壁やる工務店が少ないのに?
ほとんど和風室で大壁が現状 |
||
941:
匿名
[2010-02-18 12:44:17]
大壁でも無垢の内装なら結構うまい下手の違いでるけど
ここは内装は新建材だらけなんだ |
||
942:
匿名さん
[2010-02-18 13:28:52]
無垢がウリなのに新建材は使ってねーがら
|
||
943:
匿名
[2010-02-18 15:49:55]
だから、内装がボコボコなんだな
よくわかる |
||
944:
匿名さん
[2010-02-18 20:30:36]
前スレの冒頭から、ここの仕上げのレベルが施主から報告されているよ。
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/1 |
||
945:
匿名さん
[2010-02-19 00:47:04]
外断熱にする以前は素敵だった・・・。
|
||
946:
匿名
[2010-02-19 21:09:04]
ステキって、どこらへんが?
|
||
947:
匿名
[2010-02-20 06:53:09]
木材を見極めるのって難しそうですね。とにかく多くの見学会やモデルハウスを見て目を養います。
棟匠は見学会ってあるんですか? |
||
948:
匿名さん
[2010-02-20 23:56:11]
違法建築の販売 投稿者:たろっちNo,15709
2000年3月に2階上部にロフト部を増設した新築違法建築の家を購入しました。 当時、購入前に比較的安いでしょうとか、ロフトの収納が便利でしょうと推奨されて 契約の最後で、この部分は実は違法建築なんですと言われました。 でも便利なのと、それに伴う不都合(転売時の価値減とか耐震性の問題)に当時 浮かれて気づきませんでした。 5年以上たちますが、素人をだますこんな販売方法に現在非常に腹がたってます。 販売仲介は大手の賃貸会社です。 どうしたら良いでしょうか? http://www.kekkannet.addr.com/q_a/12_0/15709.htm |
||
949:
匿名
[2010-02-21 08:58:20]
要するに、
偽物住宅だな。 施主は資産価値がない事を説明されていたかが問題だね |
||
950:
匿名さん
[2010-02-21 16:15:55]
施主の皆さんは、
違法住宅は転売価値がゼロだってことは、100%承知して引き渡しを受けているんだから、 別にいいんじゃないですか? 自己責任。 かわいそうにね |
||
951:
匿名さん
[2010-02-21 16:45:06]
そうそう。
全て自己責任です。 |
||
952:
匿名さん
[2010-02-21 16:51:37]
ちゃんと違法建築のマイナス部分を施主に説明して理解させる義務が建築会社にはあるよね?
|
||
953:
匿名さん
[2010-02-21 16:53:02]
違法建築を建てるのは世間知らずの貧乏人とレッテルを貼られているようなもん。恥ずかしいねぇ~
|
||
954:
匿名さん
[2010-02-21 17:31:18]
確かに。盛り上がってるのは建てるまでかも。
あとで他人にニヤニヤ笑われてると気づいて正気に帰ったら、 もう恥ずかしさで穴があったら状態になんじゃない? |
||
955:
買い換え検討中
[2010-02-23 04:13:41]
耐震偽装とまでいわれ一生白い目で見られるのはのは嫌だな
|
||
956:
一生誰に見られるのかな?
[2010-02-23 07:52:39]
それはさすがにないだろう
|
||
957:
匿名さん
[2010-02-23 09:19:39]
はじめてこのスレを見ました。
親戚がこちらで建ててもう10年以上たちますが、これといった問題もないようです。 皆が皆、ネットを見る訳ではないと思うので、一部の方だけが騒いで楽しんでいる印象でなりません。 |
||
958:
匿名さん
[2010-02-23 12:16:57]
10年以上前は耐震偽装を行っていません。
|
||
959:
匿名
[2010-02-23 12:26:36]
なんかのギャグですかね
|
||
960:
匿名
[2010-02-23 12:54:43]
ギャグだろ
|
||
961:
匿名
[2010-02-23 15:02:13]
耐震偽装はいつから?
|
||
962:
ご近所さん
[2010-02-23 17:44:11]
以前、近所でこの会社で建てている外断熱の家の回りに水色の発泡スチロールのような断熱材を張っていましたが、一枚の断熱材ではなくて、切れ端のような細かに切られた断熱材がたくさん張られてしました。その間にすきまがたくさんありましたが、そのまま外壁を張ってしまいました。そのお宅の方に言おうと思っていましたが、余計なことなので今も黙っています。
|
||
963:
匿名
[2010-02-23 19:42:57]
前につくばで現場見学会があったので見て来ました。
分かったこと 仕上げが雑。手すり握ったらトゲが刺さった。 違法小屋裏は確かにあった。営業さんも違法と理解していた。 なので検討からは外しました。 |
||
964:
匿名さん
[2010-02-23 20:24:00]
私はあの小屋裏が気に入って、候補に入れていました。結局はお断りしましたが、あの小屋裏は非常に魅力的でした。違法だろうが無知だろうが、いいものはいい!
|
||
965:
匿名さん
[2010-02-24 15:20:13]
>>964のような無知な施主を煽って、2代目ボンボン若社長率いる棟匠は今まで営業活動を行ってきたのである。
違法な小屋裏を他社にできない魅力と無知な施主に勘違いさせる詐欺まがいの手法は 今までこの掲示板の批判活動を通じて論破されてきたはずだが >>964のような書き込みがまだあるということはまだ啓蒙活動が不十分ということなのだろう。 >>963で書かれているように営業が違法性を認識しながら違法な小屋裏を売り込むのは 私が思うに消費者に対する背任行為であり、かつ建築基準法違反・建築士法違反という立派な犯罪である。 一刻も早く2代目ボンボン若社長と管理建築士は違法を行った全ての特定行政庁の建築指導課に出頭し 今までの罪を償う義務がある。そして全ての違法建築物件を合法的に改修し 2代目ボンボン若社長は公の場で謝罪しなければならない。 |
||
966:
匿名
[2010-02-24 18:56:31]
実際何軒くらい偽装ハウスが建ってるんでしょうね?
|
||
967:
匿名さん
[2010-02-25 09:46:59]
俺も小屋根裏の現場見学いったことある。
ぺらぺらのベニアが天井に張ってあった。 完了検査これで下ろしていいのかね。 |
||
968:
JC那覇支店VS仙台支店
[2010-02-26 03:25:05]
そうそうあの合板で検査を通してしまうのは如何なものかと・・・
姉歯事件同様に検査官や検査機関の責任も大きいが いざとなると世の中うやむやになるのはご存知のとーり マスコミもくだらない地場工務店の事件など食いつかない ダメ押しに欲しいのはスキャンダルだな スケベ根性丸出し施主には地方税の脱税容疑でチビらせる 時限爆弾ネタは全てそろった 裏切り者は意外と近い存在だ(^^) 麻生総統マンセー! 回顧主義?解雇主義! sage |
||
969:
匿名さん
[2010-02-26 13:39:53]
後で簡単に取り外せるような仮設の天井を貼ることで小屋裏偽装工作を行う手口を絶対に認めることはできない。
そんな見え透いた手口でも完了検査を簡単に通してしまう茨城県建築センターには厳重な抗議を行いたい。 |
||
970:
匿名さん
[2010-02-26 15:07:58]
>厳重な抗議を行いたい。
行ってるんですか? |
||
971:
匿名さん
[2010-02-26 22:11:05]
|
||
972:
匿名
[2010-02-27 08:02:11]
↑キチガイ
|
||
973:
匿名
[2010-02-27 09:21:38]
971さん凄い方なんですね!やはり建築関係のお仕事されてるんでしょうか?
一般人にはそこまで出来ないですもん。 |
||
974:
匿名さん
[2010-02-27 14:15:06]
|
||
975:
匿名さん
[2010-02-28 11:16:48]
違法な小屋裏が速やかに、かつ合法的に改修されるべきであることは
今までの批判・警告活動のなかでの主要なテーマではあったが 小屋裏や半地下を設計段階で居室として提案された施主で 違法な小屋裏を合法的に改修すると日常生活に支障をきたしてしまう場合 無知な施主は設計の失敗した家に住まなければならないことになる。 違法性があってはじめて成り立つ住宅を提案し続けた棟匠は そのような住宅の建て直しなどをも考慮せざるをえないのではないか? 3F建ての構造計算書も作成せず、小賢しい仮天井のような手口で 耐震偽装工作を行ってきた罪は非常に重い。 2代目ボンボン若社長と管理建築士は全ての特定行政庁の建築指導課に出頭し そのような重い罪を償う義務がある。 |
||
976:
匿名さん
[2010-03-01 10:38:11]
エセ小屋根裏は課税面積から外されるんでしょ。
固定資産税や都市計画税逃れといえるかもね。 これ、まずいでしょ。 |
||
977:
物件比較中さん
[2010-03-01 12:08:57]
皆さんが主張されているように完了検査後に天井を外すのは本当にダメですよね。施主に天井を外すことを勧めているとすれば、憤りを感じずにはいられません。 でも、薄い合板であっても天井がある場合は、それを違法建築だと認定しろというのは無理があるのではないかと思ってしまいます。これを違法としてしまうと、小屋裏のある色々な物件が違法建築となってしまうのではないでしょうか?TSの小屋裏天井の施工方法が違法であるとしっかり線引きできる具体的なアイディアがあれば皆さんの主張ももう少しアピールするのですが迫力不足の感は否めません。小屋裏天井の素材について合理的な理屈に基づく明確な基準がない現状では、天井をしっかり造ってきているとのことを併せて考えると、971さんが幾らアピールしても、当局が動くことはないのではないかと思ってしまいます。小屋裏全面禁止にできれば解決はしそうですがそれは無茶すぎますし、なにかもっと良いアイディアはないですか?
|
||
978:
通りすがり
[2010-03-01 12:58:04]
まだこの話題やってたんだ(笑)
|
||
979:
匿名さん
[2010-03-01 18:10:57]
小屋根裏ベニア、結局外してるのかな。
天井の作りがちゃちすぎるもの(現場見学で見た) でも階段は立派な固定階段だったので、今頃居室になってるんだろう。 自分はこの掲示板を見ていなかったが、建築はかじってるので、 マズイと思ってここはパスした。 普通の感覚ならそうなるんだけど、「あ~素敵」なんて 思っちゃう人もいるんだろうな。 「そこの居室利用は駄目だよ・・・、天井外したら違反だよ・・・強度は大丈夫なの?」 っていう問いかけに施主はどこまで理解してるのか。 |
||
980:
物件比較中さん
[2010-03-01 18:45:14]
977です。979さんは建築にお詳しいようなのでお伺いしたいのですが、「天井外したら違反だよ」とあるので、小屋裏天井はたとえベニアであっても1.4M以下ならば違法ではないとの理解でよろしいでしょうか?もしそうだとすると、違法でないことを騒ぎ立てても全く相手にされないと思います。どうしたらいいですか?
|
||
981:
匿名
[2010-03-01 18:46:50]
癒やしの国産無垢の自然素材と先進の外断熱全館空調、そしてベニヤで耐震偽装。
|
||
982:
匿名さん
[2010-03-01 18:53:27]
耐震偽装?根拠は?
|
||
983:
匿名さん
[2010-03-01 21:36:54]
貧弱な設備により製材されたC級品の県産材
継ぎ接ぎだらけの外断熱材 ほこりまみれの全館空調 もっさりとした特徴の外観 そして必殺技である他社にない魅力の小屋裏偽装 |
||
984:
e戸建てファンさん
[2010-03-01 23:29:46]
|
||
985:
買えるけど買いたくない人
[2010-03-01 23:33:24]
オレも見たことある
つぎはぎだらけの外断熱材 あんなに隙間を空けて張っていいのかと不思議に思った |
||
986:
匿名さん
[2010-03-02 23:23:19]
|
||
987:
匿名さん
[2010-03-03 05:55:32]
固定資産税など地方税を脱税した場合、何年間さかのぼって徴収され
重課税や延滞税はあるのですか? |
||
988:
匿名さん
[2010-03-03 09:10:14]
>980
違います。屋根が切り妻になっていてベニアはずしたら1.4m以上ある天井と推測できました。 っていうか、外さない天井なら、あんなぺらぺらのベニア天井に張ると思わないんですが。 営業さんに、この天井は?って聞いたら、うまく話題を変えられましたので・・・。 まあ、気に入られたら、どのメーカーを選んでもいいと思いますが。 |
||
989:
匿名さん
[2010-03-03 11:29:43]
脱税ですね これは大事になりそうだ 差し押さえもあるらしい |
||
990:
匿名さん
[2010-03-03 11:47:59]
ベニヤの改修には
石膏ボードに、ドライウォール? それとも、からっとボード? |
||
991:
ぺらぺらさん
[2010-03-03 11:57:05]
t=3mmベニヤのみ
|
||
992:
匿名さん
[2010-03-03 13:50:10]
で、屋根裏の天井は施主が自分で外してるの?それとも工事をやった大工がやるの?あるいは棟匠のリフォーム会社の棟匠ライフあたりにやらせる?
|
||
993:
匿名さん
[2010-03-03 21:42:15]
|
||
994:
査察官
[2010-03-04 05:56:02]
地方税法で悪意の場合の時効を語れ!
また督促で支払わない場合の徴収方法をカキコせよ! |
||
995:
物件比較中さん
[2010-03-04 08:09:43]
>>988
ペラペラのベニアを外せば1.4m以上はあったのですね。でも天井の話題に触れたら話題を変えたということは棟匠も天井を外すことを表だっては奨めていないのですかね〜? ベニアを外すことを表だって推奨していなかったり、ペラペラの天井であっても天井があれば違法ではないことを考えると、やはりこれ以上棟匠を追求することは無理ということでしょうか?「小屋裏は基本的に物置としての使用を想定しているので居室スペースの天井のようにコストのかかるものではなく、経済的なベニアにした」といわれてしまえばそれまでのような気がします。「棟匠から天井を外すことを奨められた」とか、「棟匠に頼んで天井を外してもらった」といった証言があればまだ可能性はあるように思いますが、そんな方はおられないでしょうか? |
||
996:
匿名さん
[2010-03-04 11:21:05]
|
||
997:
e戸建てファンさん
[2010-03-04 11:38:20]
もうそろそろお別れですね。
次スレはなしかな? |
||
998:
匿名さん
[2010-03-04 17:23:20]
さようなら〜(笑)
|
||
999:
匿名さん
[2010-03-04 17:32:03]
|
||
1000:
匿名さん
[2010-03-04 18:14:04]
そして東証は永遠に
|
||
1001:
実質7年です...小屋裏偽装事件は固定資産税都市計画税延滞税7年分追加徴収
[2010-03-05 05:40:51]
国税通則法によると、国税徴収権が消滅する時効は、法定納期限の翌日から起算して5年間です。脱税の場合には、税務当局がそのことを知った日から(知らなくても最大限その国税の法定納期限から2年を経過した日)から消滅時効が進行します。したがって、脱税の場合は7年で時効になります。
国税における時効期間としての定めは、国税通則法及び地方税法において、原則として法定納期限から5年間行使しないことによって、時効により消滅することとしています。そのため、納税義務は、原則として法定納期限から5年を経過すれば、時効によって消滅することとなります。ただし、偽りその他不正の行為によって免れ又は還付を受けた租税については、その時効は、原則として法定納期限から2年間は進行しませんから、この場合の時効期間は、実質的には7年間となります。 偽りその他不正の行為とは、「真実の所得を隠ぺいし、それが課税の対象となることを回避するため、所得金額をことさらに過小に記載した内容虚偽の確定申告書を提出する行為」と最高裁で判示し、単に確定申告書を提出しなかったという消極的な行為だけではこれに当たらないとしています。 国税の徴収権の時効については、その援用を要せず、また、その利益を放棄することができないため、時効完成後の納税は過誤納として還付されます。なお、時効完成の効力は起算日まで遡りますから、以降の利子税、延滞税も同様に消滅します。 また、税務調査などにより税金の増額更正を受けた場合には、納税義務の消滅時効の中断事由に該当します。そのため、増額更正の部分のみが納期限の翌日から新たに5年の時効期間が進行することになります。 |
||
1002:
匿名
[2010-03-05 11:52:38]
代償は重い。
|
||
1003:
匿名
[2010-03-09 13:50:57]
素朴な疑問ですが、何故、違法だと分かっているのに完成後の検査が通るのかが不思議です! 検査する側も違法だと分かっているはずだと、思います。
|
||
1004:
匿名はん
[2010-03-09 19:07:14]
>>1003
1.4m以下の天井さえあれば、どのような天井であっても違法ではないということですよね。 なので棟匠の建物は違法ではないと思われます。もし棟匠が天井を外すことを施主にそそのか しているとしたら、それは問題ですよね。どのような法律に触れるかは知りませんが・・・。 |
||
1005:
幇助
[2010-03-10 11:49:44]
ペラペラの天井取り付けて
施主が取り外すことを知っているというより 幇助しても証明することに時間がかかる。 だから国税と地方税両方の脱税で捜査することになるのでしょうね。 これは明確ですからね。 逃げようが無いし、前に書いてあるように七年間遡って追徴されるのはキツイ! これからは、この会社と通謀してロフトを造る際には覚悟した上で。 柏市で予定している見学会開催予定の住宅の検査を通してしまって、 検査担当者は後でどう釈明するのか楽しみです。 |
||
1006:
匿名はん
[2010-03-10 18:59:19]
>>1005
>だから国税と地方税両方の脱税で捜査することになるのでしょうね。 結局それで損をするのは棟匠ではなく施主さんですよね。何か理不尽だな〜。 >検査担当者は後でどう釈明するのか楽しみです。 天井の厚みに対する規定ない以上、天井があればそれがペラペラであっても検査者のかたは検査は通すしかないですよね!?規定がない以上検査する方に何の責任もないように思いますが・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報