注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-10 18:59:19
 

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/

[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2

522: 物件比較中さん 
[2009-08-26 23:34:41]
 ココがコンプライアンス精神が低いのは良く判りましたが、他社ならほぼOKなのですか?

 冷やかしでは無く真面目な質問です、 業界全体が信用出来ない感じがしてきました・・・。   一見の価値が

ある展示場とか現場など教えて頂きたいくらいです。    素人目にはどこも同じにみえまして・・・。
523: 匿名さん 
[2009-08-27 05:44:41]
違法行為を宣伝の道具にする企業とその他のまじめな企業を同列に扱ったら、その企業に対してものすごく失礼ではないでしょうか?
524: 匿名さん 
[2009-08-27 11:14:38]
>>519
文字数多くする努力?長いと何なの?
コピペ乱発で打ち込む労力すら省略してる糾弾くんにまず突っ込んでね。
525: 物件比較中さん 
[2009-08-27 22:16:17]
 № 523さん
  
 その他 真面目な企業を2.3教えていただけないでしょうか? 個人的な意見でOKです。 自分で見比べて違いをみないと理解できません。
                           
                                  ご教授 よろしくお願いします。
526: 匿名 
[2009-08-28 00:26:55]
ここにでなく他の企業に興味があるなら他のスレで質問すればよろし
527: 匿名はん 
[2009-08-28 02:36:29]
>>522
>ココがコンプライアンス精神が低いのは良く判りましたが、

全く理解できていませんね。
HPで堂々と違法行為を「積極的に」お客様に推奨し宣伝して来たわけですから、

もはや「コンプライアンス精神が低い」という次元の話ではなく、
この場合は「コンプライアンスに反している」が正しい表現でしょう。


531: お客様感謝祭2009 
[2009-09-01 05:34:40]
ながらくお待たせいたしました。今年もこの季節がやってまいりました。毎年恒例のお客様感謝祭!お知らせする前から「今年はやらないの?」「また今年の夏楽しみにしていますから」と嬉しいお言葉を頂いておりました。棟匠グループのお客様を対象としたこのイベント、2009年のテーマは「自然ハ計画」です。棟匠で夏の最後の思い出をつくりませんか?棟匠グループがお届けする、夏の暑さも楽しめるイベントが目白押しです!

イベント開催要項
【最新情報】
●詳細はお申し込み後、ご登録のメールアドレスにてお知らせいたします。
日付 2009年8月23日(日) ※雨天時8/30延期
場所 茨城県常陸大宮市(旧美和村)
開催時間 ● 各コース 11:00~15:30
● オークション 10:00~11:30(受付9:30)
参加費 無料 ※クラブトウショウ非会員の方は500円・当日入会可能 
※飲食、その他一部有料になります。


このイベントどうでしたーー?
540: 購入検討中さん 
[2009-09-05 17:48:22]
538のドライウォールは、正式なドライウォール工法ではない。
ただ石膏ボードに塗装しただけ。
あれだとクロスと違って表面にすぐヒビが出るかもしれません。
543: 匿名さん 
[2009-09-07 14:01:07]
キーワードプラス

ひがみ やっかみ 粘着 こぴぺ なんとかの一つ覚え
544: 匿名さん 
[2009-09-07 14:02:09]
NGワードプラス

ねんちゃく
549: 匿名さん 
[2009-09-10 07:10:59]
 違法建築がトップで他社は負けているという事は、茨城のビルダーのレベルが低いという事ですよね。 
550: 匿名さん 
[2009-09-10 12:29:29]
549

この会社が茨城のトップ?
何を根拠に?
それとも自称?
551: 茨城県人 
[2009-09-10 12:48:42]
違法建築がトップで他社は違法行為で負けているという事は、逆に茨城のビルダーのレベルは高いという事です。
レベル低いのはここだけ。
552: 匿名さん 
[2009-09-10 18:59:32]
棟匠面積って何?
553: 匿名さん 
[2009-09-11 01:10:22]
 トップじゃないんですか? 売り上げだか販売件数だか忘れましたが、自称なの?  逆にドコが一番売れているんですか?   
555: 匿名さん 
[2009-09-11 14:38:03]
人数の問題じゃないんだよ。
そんなこともわからないのかい?
557: 匿名さん 
[2009-09-12 14:26:55]
早速554、555、556となりすましてみました。わかる?
560: 匿名さん 
[2009-09-15 15:41:56]
すばらしい!
561: 総合住宅研究所 
[2009-09-16 05:07:05]
前年度の決算報告でみると
1位は積水ハウスですな
ここはベスト10には見当たらないぞ

それから棟匠面積とは
この会社が勝手に考案した建物の面積表示
延べ床面積とは異なる
居室として参入できないロフトや床下部分を居室のように見せかけて床面積に合算し
固定資産税が安くなる住宅と過去には宣伝していたが
現在では見かけなくなった
ロフトや小屋裏偽装について
建築基準法違反や税法にも抵触する話は既にご存知の通り
562: 匿名さん 
[2009-09-16 16:34:30]
建築基準法に抵触する小屋裏の写真が掲載されています。

http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...
563: 匿名さん 
[2009-09-16 17:55:37]
固定資産は天井高1.5m以上が課税対象となります。
1.4m以下で竣工した小屋裏やロフト等の天井を直すなどし、天井高が1.5mを越えてしまった部分は当然ながら固定資産の課税対象となり、申告しなければなりません。
564: 匿名さん 
[2009-09-19 15:24:04]
理想ですね。しかし無垢は高そう・・・。
565: 周辺住民さん 
[2009-09-19 17:27:17]
すごく高いですよ。
坪50万以上かかりますから。
566: 匿名さん 
[2009-09-19 23:13:33]
http://www.kk-tosho.co.jp/tosho/voice/no12/study01thumb.jpg

ここまで天井の高い小屋裏を平然とホームページに掲載して営業活動を行ってよいのでしょうか?
567: 匿名さん 
[2009-09-22 17:55:06]
良いで~す。あなたも真似したら。
568: 匿名さん 
[2009-09-23 09:00:50]
棟匠のシナリオに沿って小屋裏の仮天井を外し違法建築となった全物件に対し棟匠は合法的な状態に修復しなければならない義務がある。
569: 匿名さん 
[2009-09-23 09:46:02]
いずれ某大手プレファブメーカーと同様に違法建築を放置した罪を問われることになる。
あれほどの大企業ですら世間に隠し通すことができなかった。
しょせんド田舎の田吾作企業だから影響力が少ないとして誰も取り締まらないだけの話。
今上記の大手メーカーは悲惨な状況にあるが遅かれ早かれ同じ命運をたどるはこれ必定。
違法建築の程度の差など関係ない。違法行為をそそのかし推奨宣伝し続けた罪は重い。
この業界への政権交代の影響はまだ始まったばかり。これから様々な澱が出てくる。
いかがわしい商売もやがて血祭りにあげられることになる。その日は必ずやってくる。
570: 匿名さん 
[2009-09-25 23:04:10]
ここの企業のトップは小屋裏偽装工作疑惑に対し真摯に釈明し
過去に間違いを犯していたならば、公の場で謝罪する責務がある。
571: 匿名さん 
[2009-09-26 12:07:57]
http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...

他の会社を検討していたが、「それはできない」と言われることが多く、自分たちのやりたいことを妥協するようでした。


当たり前です。他社はお宅の家のような違法建築をできるわけがありません。
あんな天井の高い本棚付きのロフトがある家を2階建で申請する行為は姉歯事件に匹敵します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる