前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00
\専門家に相談できる/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
351:
匿名さん
[2009-07-08 20:36:00]
|
||
352:
匿名さん
[2009-07-09 00:14:00]
あなたの持論はわかりましたが、ホームページを削除とか修正とか、いったい何を削除してどのように修正したのか?
あなたが私の立場なら同じ疑問を持つのはごくふつうではありませんか?あなたの持論はあまりにも一方的過ぎて、上記の方の言うように誹謗中傷にしか聞こえないのですが…私間違ってますか? |
||
353:
匿名さん
[2009-07-09 15:02:00]
>>ホームページを削除とか修正とか、いったい何を削除してどのように修正したのか?
前スレ 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/ 前スレを最初からきちんと読めばわかることですよ。 前スレから断続的に行われている批判活動の全貌を理解していただくのは大変労力が必要かと思いますが 全てその過程は掲示板に残されいるものであり、いかに棟匠側が迷走を繰り返したか歴然としているわけです。 |
||
354:
匿名さん
[2009-07-09 15:10:00]
>>353
棟匠に直接言ったら |
||
355:
匿名さん
[2009-07-09 15:15:00]
それも、前スレを最初からきちんと読めばわかることですね。愚問。
|
||
356:
匿名さん
[2009-07-09 16:33:00]
それではなぜあなたは同じ内容を何度も掲示するのですか?前スレから読めばわかることなのでしょ?前スレから読まない人のために何度も繰り返し掲示しているのではありませんか?それとも他に何が意図があるのでしょうか。
あなたの言っていること正直矛盾しているように聞こえるのですが… |
||
357:
匿名さん
[2009-07-09 16:56:00]
続けざまにすみません・・・
>>353あのー リンクをクリックしましたがどの程度の信憑性があるのか疑問です。これってただの主張ですよね。どこにその根拠が伺えるのか?実際の具体例を読ませるのではなく見せる方が説得力があるのではないでしょうか。 |
||
358:
355
[2009-07-09 17:30:00]
>>356
>それではなぜあなたは同じ内容を何度も掲示するのですか? わたし355は何も同じ内容を何度も掲示してはおりませんが?(怒) 誰彼かまわずに同じ人に決め付けて噛み付くのは、勘弁してもらえませんかね?それマナー違反ではありませんか。 私は最初から読めば判るハズ、と、そう意見してるだけなんですがねー。勘弁してくださいよ。まったく!!! |
||
359:
入居済み住民さん
[2009-07-10 06:00:00]
あまりいじめないでくださいよ
いいじやないですか ロフトを子供部屋に使おうって宣伝しても 頭がぶつからないように後からいじっても これが売り物でみんな契約しているんだから 法律なんてどうでもいいんじゃないの誰にも迷惑かけていないし ちょっと雑で出来ばえが思ったより良くなくても 何でも言う事聞いてくれる工務店はありがたい 大手のハウスメーカーや地場の外断熱手広くやってるあるビルダーなんて こんな話に耳を貸さないし棟匠さんから提案してもらっているプランを希望したら まったく相手にしてもらえなかった(`´) それに1000円でも固定資産税が安くなればありがたい 脱税の疑いがあっても税金なんてムダ使いされちゃうんだからどうでもいいことじゃないの? 棟匠独自の坪数の主張なんだから画期的でいいんじゃないの? ここで何でもめてるのか批判されているのか理解できないわ |
||
360:
ビギナーさん
[2009-07-10 06:12:00]
>>346さん
奥様のオススメ:趣味の漫画をゆっくりと楽しめる、本棚付きの小屋裏 大人でもスムーズに立って移動できる様に、屋根の角度を高く設計。 棟匠のホームページのどこにも書いてないけど・・・ 真っ白になっているんですが・・・ |
||
|
||
361:
匿名課長
[2009-07-10 06:25:00]
この辺でおさらいをしたいと思います。
棟匠の耐震偽装工作疑惑とは… 小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作) 検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに 小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。 小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり 事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり 2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。 つまり耐震上問題がありそうだということを お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑 ※確認のために266から転載させて頂きました |
||
362:
匿名さん
[2009-07-10 10:02:00]
>>355さん
勘違いされたくなければ匿名を名乗るのはお辞め下さい。紛らわしいです。それに私の素朴な質問に答えられないのなら静観していてもらえませんか?あなたはどのようなお立場か存知あげませんが、下手な横槍はかえって誤解、勘違いを生む結果になります。 せっかくですので、>>355さんあなたに下記の件でお伺いしますが正直なところ意見をお聞かせ下さい。 「スレ主はなぜあなたは同じ内容を何度も掲示するのですか?前スレから読めばわかることなのでしょ?前スレから読まない人のために何度も繰り返し掲示しているのではありませんか?それとも他に何が意図があるのでしょうか。 スレ主の言っていることに正直矛盾しているように聞こえるのですが…」 |
||
363:
匿名さん
[2009-07-10 10:24:00]
匿名課長さんこんにちは
それはどこから仕入れた情報なのでしょうか? |
||
364:
匿名さん
[2009-07-10 20:35:00]
小屋裏や地下室を趣味の部屋や書斎などの居室として利用できると大々的に宣伝広告を行う。
そんな手口を2代目ボンボン若社長は2F建4層構造と豪語する。 しかし、そんな建物は建築基準法上、決して2F建ではなく階数4F建であり 厳しい耐震性能が要求され、煩雑な構造計算が必要になってくるわけで 緩い2F建ての構造基準で建ててしまう行為は完全に建築基準法違反である。 だが、無知な施主たちは棟匠の甘い宣伝広告と営業活動に洗脳され 耐震性がクリアできないような危険な建物に住まなければならないことを認識できていない。 しかも耐震偽装工作と言える小屋裏の仮設の天井を完了検査後外すような違法な手口に同意し 誰にも迷惑をかけていないことだと開き直る。業者も業者なら、施主も施主である。 自分が悪くて建物が崩壊するのは自業自得だろうが 他所の敷地に迷惑をかけることがないようにして欲しいものだ。 いずれにせよ、こんな無知で自分勝手な施主とはお隣さんにはなりたくない。 さらに小屋裏や地下室を居室利用すれば床面積に参入されるわけで どんな理由があるにせよ、それを逃れる行為は脱税であり そんな行為を推奨するのは脱税幇助と言えるであろう。 上記のような建築基準法違反、反社会的な様々な行為を絶対に許すことはできない。 絶対に…… |
||
365:
物件比較中さん
[2009-07-11 00:56:00]
棟匠は強制している訳ではなく、あくまでも提案しているだけですよね。
提案を採用するのは施主の判断であり、天井のべニヤも自分で外しているんじゃないですか??? 引き渡し時には外した状態なのでしょうか? 自分で外したなら責められるのは施主だと思いますが??? どちらも悪いのかも知れませんが、施主に悪い誘いには乗らないように忠告するのが筋だと思います。 個人的な恨みにしかきこえませんが・・・。 まじめに検討しているので、ためになる情報を教えてください。 出来ればココがダメでは無くココは良い という情報をお願いします |
||
366:
匿名さん
[2009-07-11 09:39:00]
2代目ボンボン若社長って言い方するってことは、近いところいる若しくは
近いところにいた人物で、且つ2代目社長に対する個人的な恨みからやってる としか思えない。 そういや最近は「業界浄化」っては言わなくなったね。さすがに風呂敷が 大き過ぎたのかな? |
||
367:
匿名さん
[2009-07-11 20:58:00]
本来、建築基準法の趣旨では、小屋裏や半地下のようなスペースは収納程度ぐらいにしか使えないもので
それに付加価値をつけて、やれ固定階段だ、書斎や趣味の部屋に使えると売り出して 検査後に小屋裏の天井板を外せば高く使えますよと無知な施主をそそのかして 営業活動してる会社は反社会的存在だと言われてもやむをえまい。 悪事は決して長続きするものではないことを企業のトップは肝に命じる必要がある。 |
||
368:
匿名さん
[2009-07-12 00:15:00]
「2F建4層構造」を売り物にする2代目ボンボン若社長……
その4層構造の実態は小屋裏や半地下室の居室化の推奨で事実上の違法建築…… ここの若社長は無知な施主たちの我が儘を聞くばかりで 建築基準法などの法律をほとんど理解していない。 業界のモラル悪化と無知な施主たちの悲劇を生んでいる この会社の企業姿勢を断じて許してはならない。 |
||
369:
匿名さん
[2009-07-12 01:11:00]
完全な恣意的恨みのようですね…
営業妨害、誹謗中傷のお積もりなら逆効果だと思うのですが。 なぜならこれらの信憑性が薄くなるばかりだから。 それにしても棟匠さん、ストーカーされるほど力つけて来たんですね。 |
||
370:
匿名さん
[2009-07-12 06:50:00]
>完全な恣意的
どうでもいいが、日本語として破綻してると思う。 |
||
376:
匿名さん
[2009-07-12 14:17:00]
昨日今日と『実感見学会』をひたちなかで開催しています!行ってきましたがナカナカでしたよ。マジで・・・。
どこのビルダーもそうだろうけど必死だね。やっぱ人の噂より実際自分足で行き目で確かめ口で確認すると なるほど納得しますよ。建てたいと思われてる方試しに伺ってみては。 |
||
377:
匿名さん
[2009-07-12 14:54:00]
↑昨日観てきました。良く出来てはいましたが平凡では・・・デザイン面ですけど。もう少し凝ってほしかったような気がします。好みかも知れませんが木派の私にとっては棟匠さんもマルって感じです。
ずいぶん叩かれているのが気になりますがね。 |
||
379:
匿名さん
[2009-07-12 16:27:00]
>>376さん
情報ありがとうございます。 ラインナップがいろいろあると思いますが、 ここの住宅の性能、とくに断熱や気密の性能はどのくらいなんでしょうか。 ホームページを見ると高気密で高断熱とは書かれているけど どの程度かがよくわからなくて。 茨城には高性能住宅をやっているところが少ないので困っています。 また耐震も合板じゃなくて無垢杉を使っているとのことですが、 これは全部の壁にやってあるんでしょうかね?それとも一部の壁か。 こんなところで聞くより実際に見学会に行った方が早いかな。 |
||
380:
匿名さん
[2009-07-12 17:42:00]
>>379さんへ
友人が棟匠さんでお世話になりました。5年ぐらい前だと思いますが。何度か体験宿泊(呑んでグデングデンになって寝ただけですけど)とても快適でしたよ・・・って言うか空調(部屋の温度)など気にしたことないです。 すんげぇー素人発想で申し訳ないのですが、判り易く言いますと冬場トイレに行っても寒くない! 具体的な気密の数値など知りませんがとにかく快適に尽きます。それにあの木に匂い。またまた素人発想で恥ずかしいのですが入った瞬間に「いい匂い・・・」ってやつです。 ただその友達は、小さいお子さんがいるお宅は内装に無垢を使用するのは考えた方が良い・・・と言ってました。 傷だらけになってます。もっともその傷自体も時が経つにつれてキャラメル色?に変色していいあんばいになってますけど。 しかし、今は内装を吹き付けに指定するお客様が多いそうです。 展示会では材料はすべて無垢を使用していると言ってました。土台にあたる部分はヒノキ。杉を中心に建ててるようですが床材に桜?など多様のようです。合板は一部のみだそうで。(←階段仕上げはヒノキ) 棟匠さんから離れますが、こないだ行きましたイサカホームさんも高気密を唄ってましたよ。忘れましたがかなり高い数値の結果を自慢してました。イサカさんは笠間(本社?)に体験宿泊できるモデルハウスがあってぜひ泊まってくれって言ってました。泊まると買わなくちゃいけないから「ヤダ!」って言いましたけど。 経験された方の情報も大変大事ですが、他人の意見で左右される前に、ご自身の目と頭で納得の行くまで確認をした方が良いと思います。車もそうですが、買う前が楽しいではありませんか! ※プロの方ごめんなさい。率直な意見なのでご了承くだされ。 |
||
386:
匿名課長
[2009-07-13 14:13:00]
この辺でおさらいをしたいと思います。
棟匠の耐震偽装工作疑惑とは… 小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作) 検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに 小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。 小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり 事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり 2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。 つまり耐震上問題がありそうだということを お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑 小屋裏や地下室を趣味の部屋や書斎などの居室として利用できると大々的に宣伝広告を行う。 そんな手口を2代目ボンボン若社長は2F建4層構造と豪語する。 しかし、そんな建物は建築基準法上、決して2F建ではなく階数4F建であり 厳しい耐震性能が要求され、煩雑な構造計算が必要になってくるわけで 緩い2F建ての構造基準で建ててしまう行為は完全に建築基準法違反である。 だが、無知な施主たちは棟匠の甘い宣伝広告と営業活動に洗脳され 耐震性がクリアできないような危険な建物に住まなければならないことを認識できていない。 しかも耐震偽装工作と言える小屋裏の仮設の天井を完了検査後外すような違法な手口に同意し 誰にも迷惑をかけていないことだと開き直る。業者も業者なら、施主も施主である。 自分が悪くて建物が崩壊するのは自業自得だろうが 他所の敷地に迷惑をかけることがないようにして欲しいものだ。 いずれにせよ、こんな無知で自分勝手な施主とはお隣さんにはなりたくない。 さらに小屋裏や地下室を居室利用すれば床面積に参入されるわけで どんな理由があるにせよ、それを逃れる行為は脱税であり そんな行為を推奨するのは脱税幇助と言えるであろう。 上記のような建築基準法違反、反社会的な様々な行為を絶対に許すことはできない。 絶対に…… 本来、建築基準法の趣旨では、小屋裏や半地下のようなスペースは収納程度ぐらいにしか使えないもので それに付加価値をつけて、やれ固定階段だ、書斎や趣味の部屋に使えると売り出して 検査後に小屋裏の天井板を外せば高く使えますよと無知な施主をそそのかして 営業活動してる会社は反社会的存在だと言われてもやむをえまい。 悪事は決して長続きするものではないことを企業のトップは肝に命じる必要がある。 「2F建4層構造」を売り物にする2代目ボンボン若社長…… その4層構造の実態は小屋裏や半地下室の居室化の推奨で事実上の違法建築…… ここの若社長は無知な施主たちの我が儘を聞くばかりで 建築基準法などの法律をほとんど理解していない。 業界のモラル悪化と無知な施主たちの悲劇を生んでいる この会社の企業姿勢を断じて許してはならない。 |
||
391:
匿名さん
[2009-07-14 04:49:00]
>>380
宿泊体験なさったのはいつごろなんでしょうか? 真冬にトイレが寒くないのだったらたいしたものだと思います。 断熱性だけじゃなくてセントラルヒーティングで全部屋を暖めないと トイレも玄関も?暖かくするってのは難しいと思うんですよね。 断熱と空調はセットだと思うんですが、そこをトータルで提案・提供して くれるメーカーって茨城では今まであったことないです。 棟匠さんにそれを期待したいですねぇ。 あと耐震も壁パネルの採用も検討して欲しいです。 欲を言えば免震ですが、あれもこれもだとお金が続かないし・・・・・・ |
||
396:
匿名さん
[2009-07-16 02:51:00]
もう誰も関心ないみたいね…
|
||
397:
匿名さん
[2009-07-16 13:00:00]
ボンボンってなに?子どもの頃お祭りで買ってもらったゴムが付いてる水風船?
二代目社長さんはみんな頭にゴムが付いてるの?? |
||
398:
匿名さん
[2009-07-16 13:45:00]
長文投稿を繰り返す「動機」を、都度明確に示してお書きになったほうがよろしいかと思います。
いくら内容が正しくとも投稿の方法が常軌を逸していれば、誰も本気で読まなくなると考えます。 |
||
400:
匿名さん
[2009-07-16 19:36:00]
|
||
406:
最初から見てます
[2009-07-20 08:58:00]
匿名課長のなりすましの目的は明らかでしょ。批判記事をわざと異常な頻度で掲載して閲覧者をうんざりさせる。
批判そのものを異常行為として演出する事です。 批判する方は固定ネームをきちんと出して、成りすましを排除するようにした方がよろしいかと。 |
||
412:
マンション住まい
[2009-07-21 10:06:00]
どうでも良いが建築業界全体が腐ってますね。 よその悪口並べる前に顧客の要望をヒアリングする能力を上げて欲しいものです。 どこに行ってもヨソの悪いトコロ並べるだけで近所のオバさん連中と変わらないくだらない話と財布の中身しかみていないトークばかり。 棟匠はまだ床面積を広くする提案しているだけマシでした。
こんなところで暇つぶしていると・・・・。 |
||
415:
匿名さん
[2009-07-22 13:04:00]
批判活動の成果ってなんだ??
日常生活では成果あげられないんだもんね~ |
||
418:
購入検討中さん
[2009-07-23 12:54:00]
棟匠は、無垢材にスタイロ(屋根も壁も一重)の外断熱です。
初期のC値は、概ね全棟0.7以下だと、担当営業が言っていました。 気密性能の維持はどうなのでしょうか? 無垢材の反りや割れで、建築後の気密性能に不安を感じています。 建築後に、ドライウォールの割れが確実に発生すると、棟匠の方は言っていました。 初期C値0.7と仮定して、建築後、どのようなC値になるでしょうか? できれば、建築後数年を経た施主の方のコメント(住み心地と電気ランニングコスト当たりを)がいただければ、ありがたいです。 デザインや考え方が良いので(ロフトは1.4m未満にしますね)、検討中です。 教えてください。 |
||
419:
匿名さん
[2009-07-23 14:19:00]
家の中は常に通気循環してますので非常に乾燥します。ドライウォールの場合必ずと言っていいほど割れます。
回避は壁面を無垢材にするかしっくい。ウチは無垢材、しっくいの半々です。 剥き出している柱も割れやひびが入ってます。 我が家では木の家は当たり前だと考えていますけど。 |
||
420:
購入検討中さん
[2009-07-23 18:48:00]
419さん、さっそくのご返事をありがとうございます。
私は木の香る「真壁」希望です。で、かつ、気密性能が高い健康住宅が希望。 内装の割れは我慢できるけど、気密性能が落ちそうなのが、ちょっと心配。 「健康住宅=高気密だ」と思っているのですよ(アンチさんの反論は無しで)。 候補のイバケンは気密を肯定していないようで、中気密が良いとか。 気密重視なら、集成材かな?とも思っていますが。。。木の香る家が欲しい。。。 もっと悩んで建築会社を選びます。 |
||
421:
匿名さん
[2009-07-23 22:22:00]
高気密高断熱住宅が健康住宅である条件というのには異論はありませんが、
それを真壁で達成するのは無理だと思います。 勉強不足でドライウォールってなんだかわからないのですが、 気密の耐久性は外断熱の気密テープより充填断熱の気密シートのほうが 実績があるのではないでしょうか。 |
||
423:
匿名さん
[2009-07-24 01:14:00]
真壁と高気密を同時に要求するのはないものねだりですね。
壁の内部の結露が家をダメにするのですが、この国の気候では湿度を外に逃がす構造でないと内部結露は防げないと思います。 |
||
425:
匿名さん
[2009-07-24 09:27:00]
口は悪いけどイイこと言うね。
嫌味じゃ無く聞きたいんだけど、無垢でも割れが出ないって胸張って言えるとこってある? 自分もあなたの言う「無垢信者」になりかけ(なってるのかも)だけど、見に行ったとこは みんな口揃えて「無垢だからこそそうなる」って言われたorz これが無垢の味だ!ってなんでも無理くり消化するのは寂しいから、もっと勉強しなきゃだね。 |
||
426:
匿名さん
[2009-07-24 19:51:00]
>>424
もう少し要点を端的にまとめたほうがよいぞ。余計な意見が長すぎるうえへんな語尾が読みづらい。いつもそんな語尾で接客してるのか? 半分も読んでないが、まぁアンタいい感性もっとるよ。客観的に分析しとる姿勢には好感もてるよ。ようやくまともなスレになってきたな。 |
||
429:
匿名さん
[2009-07-24 22:30:00]
ちなみに
>>懲役1年以下の実刑になります。 法的にはいくらでも対策がとれます。実刑にはなりません。 >>訴えられても文句は言えません。 言えます。司法についてもう少し勉強しましょう。 【管理人です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
431:
匿名さん
[2009-07-25 21:40:00]
|
||
435:
匿名はん
[2009-07-27 07:04:00]
展示場での打ち合わせ 高断熱を謳っている割に冬は寒いし夏も暑い気がします・・・。5年か10年しか持たないのでしょうか。
|
||
436:
購入検討中さん
[2009-07-27 17:04:00]
>>421 >>423 どうもです。無い物ねだりですね、確かに。
>>424 聞きたいことが、ズバッと来ました。 私は洗脳されていません、と言うこと自体、洗脳されているかも。 さて、棟匠にお願いしたことは、「材の水分量を10%以下に」です。 設計士の言及では「今の水分規格で大丈夫です」なのですが、棟匠は集成材を思いっきり否定しており、気密の維持で何が大丈夫か、客観的に知りたいところ。 材の水分量10%以下が実現できるなら、もう、第一候補になります。ちなみに、家具の材は水分量10%未満です。でないと歪みます。 そうすれば、無垢材が暴れて壁までバリバリ割れることは無いと考えます。 無理なら、構造材は集成にして >「仕上げ」にガンガン無垢材 >使こうてインテリアを山小屋 >のようにして、節や年輪の模様 にします。でも、これじゃ、棟匠に依頼できない。 棟匠は今の工法で14年以上も展開しているので、5年とか10年を経た施主の方の話が聞ければ嬉しいなと思い、カキコしたのが真相です。 建築数年後のC値測定のデータは・・・・無いよね。。。自分の家が実験台になるほど、私は気持ちが大きくないし。。。 C値2.0は、東京地区で風速10mで計画換気よりも隙間風が多くなる数値の目安です。 C値0.7が、建築後何年も維持は無理でも、C値1.5未満が私的な基準(アンチさん、レクチャーをどうぞ!!)。 C値命で洗脳されるのも良くないし、いろいろ思案どころ。 |
||
439:
匿名さん
[2009-07-29 11:39:00]
ここで新客さんらのために、1から読み上げるのは大変なので、ここに至る根拠として今までの
経緯をこの辺でおさらいをしたいと思います。 棟匠の耐震偽装工作疑惑とは… 小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作) 検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに 小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。 小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり 事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり 2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。 つまり耐震上問題がありそうだということを お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑 小屋裏や地下室を趣味の部屋や書斎などの居室として利用できると大々的に宣伝広告を行う。 そんな手口を2代目ボンボン若社長は2F建4層構造と豪語する。 しかし、そんな建物は建築基準法上、決して2F建ではなく階数4F建であり 厳しい耐震性能が要求され、煩雑な構造計算が必要になってくるわけで 緩い2F建ての構造基準で建ててしまう行為は完全に建築基準法違反である。 だが、無知な施主たちは棟匠の甘い宣伝広告と営業活動に洗脳され 耐震性がクリアできないような危険な建物に住まなければならないことを認識できていない。 しかも耐震偽装工作と言える小屋裏の仮設の天井を完了検査後外すような違法な手口に同意し 誰にも迷惑をかけていないことだと開き直る。業者も業者なら、施主も施主である。 自分が悪くて建物が崩壊するのは自業自得だろうが 他所の敷地に迷惑をかけることがないようにして欲しいものだ。 いずれにせよ、こんな無知で自分勝手な施主とはお隣さんにはなりたくない。 さらに小屋裏や地下室を居室利用すれば床面積に参入されるわけで どんな理由があるにせよ、それを逃れる行為は脱税であり そんな行為を推奨するのは脱税幇助と言えるであろう。 上記のような建築基準法違反、反社会的な様々な行為を絶対に許すことはできない。 絶対に…… 本来、建築基準法の趣旨では、小屋裏や半地下のようなスペースは収納程度ぐらいにしか使えないもので それに付加価値をつけて、やれ固定階段だ、書斎や趣味の部屋に使えると売り出して 検査後に小屋裏の天井板を外せば高く使えますよと無知な施主をそそのかして 営業活動してる会社は反社会的存在だと言われてもやむをえまい。 悪事は決して長続きするものではないことを企業のトップは肝に命じる必要がある。 「2F建4層構造」を売り物にする2代目ボンボン若社長…… その4層構造の実態は小屋裏や半地下室の居室化の推奨で事実上の違法建築…… ここの若社長は無知な施主たちの我が儘を聞くばかりで 建築基準法などの法律をほとんど理解していない。 業界のモラル悪化と無知な施主たちの悲劇を生んでいる この会社の企業姿勢を断じて許してはならない。 以上のことからなんなりとご意見ご質問をぶつけてもらいたい。 |
||
441:
匿名さん
[2009-07-29 18:24:00]
↑相撲なんて誰もとってませんし土俵ってなんですか?
コピペとかおっしゃってますが、あなたはどちら様ですか? |
||
442:
匿名さん
[2009-07-29 18:52:00]
前、完成見学会(1年ぐらい前)に行ったけど、固定階段で小屋根裏は仮天井の
ベニアっぽい感じだったんだよね~。 営業に「これ頭つかえて使いにくいですよね。もしかしてベニア後で外すんですか」 と聞いたら、苦笑いして明言はされませんでした。 専門家ではないので、よくわかりませんが、完了検査後に1.4m以上の天井に しないのであれば、問題はありませんが、 ベニアを外した利用をしたとすれば、なんか建築確認の意味が無くなってしまうと 思います。 他の会社でも同様の事をやっている所もあると聞いたことがあります。 本当のことはわかりませんが、基準法に遵守した建物を造ってもらいたいものですね。 |
||
443:
匿名さん
[2009-07-29 20:11:00]
グレーって言うんでしょうね。いや、明確な違法建築なんでしょー
|
||
444:
匿名さん
[2009-07-29 23:38:00]
|
||
445:
無垢への洗脳とウソ
[2009-07-30 07:48:00]
>>436
棟匠の設計士の言及では「今の水分規格で大丈夫です」 とのことだが、何を根拠に大丈夫なのか理解できない。 その理由は・・・ 棟匠が自社建物を雑誌等に数多く掲載しているが、それらを良く検証してみると 構造躯体部分の柱及び梁などに大きなクラックが入った写真を多数平気で使用している。 新築間もない建物にも同様な現象が発生している。これで大丈夫と言えるのか? それから、信者の方がこだわっている完全乾燥材について・・・完全なんて無いから言葉のアヤだろうが、優秀なKD材として含水率を10%以下に上手に乾燥させるのは非常に難しい。現代の日本の技術で出来ないことは無いだろうが、問題点として乾燥にというよりその製品を作るのに時間がかかる!以前は、70~80℃前後の乾燥温度で割れないようにゆっくり乾燥させると2~3週間もかかってしまっていた。これでは生産効率が悪くて納期やコストが合わない。 また、過熱水蒸気による乾燥方法で処理すれば3~4日で含水率15パーセント前後まで乾燥させる技術もあるが、ご希望の10%以下は難しいし、この方法(約130℃の過熱水蒸気を用いて乾燥)で、例えば杉の柱材を乾燥させると、わずか72 時間で割れなく乾燥できるが、加水分解による大きな変色が発生すると共に、これは木材の劣化が進んでいることを意味しており、色味を気にするより長年使用する構造材としての十分な強度が保てるかどうか?強度のバラツキは無いのか?大きな問題なので、実際に実験し検証しなければならない。無垢信者さんたちは、この様な乾燥による強度の低下をご存知なのか? それでは他に何か方法は無いのかというと、高周波加熱減圧乾燥という技法がある。これならばもっと短期間で簡単に乾燥できる。含水率もご希望の7~8%にまで低減可能だ。しかし、割れが非常に目立つので、納得出来ないだろう。もちろんバリバリとクラックが入っていても含水率優先というなら別だ。 更に、双方の技術のメリットを融合させて処理する技術もあるが、含水率や割れについて良い結果は出るものの、手間と時間が掛かるので製品価格にフィードバックされてしまう。天然乾燥であれば1年以上かかっても、杉だとせいぜい20%弱までしか落ちないだろうから、昔に比べたら早く製造出来るのは間違いない。が、生きているからこそ暴れる材木を電子レンジでチーンして焼いて殺して使うのもどうか・・・。それなら棟匠がたたいている集成材どころか、軽量鉄骨や2×4だって大して変わらない。 棟匠の親会社は林産(旧石川林産)とかいう会社だったような気がしたが、子会社は親会社の製品を買って使うのが「性」というこのスレのどこかにあった主張は間違いではない。だからこそ、中国木材のドライビームをどんどん使う訳には行かないだろう。最も注目するべき点は、その親会社がどれだけ高性能な完全乾燥材を生産する技術があるかだ!含水率10%以下を求めるばかりではなく、この会社で家を建てるなら、この点を十分考慮するべきである。 何年も経過してから、高気密高断熱性能低下に起因する不具合への対処(1棟丸ごと建て替えてくれればベスト)や表面材、例えば壁やクロスの割れ・切れの保証はどうなのか?5年10年経過した時点でも、構造に起因するのであればちゃんと無償で張り替えてくれるのか?それとも期限切れです「さようなら」と逃げられるのか? 最初に戻るが、「大丈夫です!」の根拠は、自社技術や使っている建材に自信が有るので、この様にお金が掛かるが何年も経過してもちゃんと保証する。という裏づけが無い「大丈夫です!」はウソであり、洗脳されている信者を赤子の手をひねるがごとく丸め込む営業行為・言動である。この様な募集方法・販売方法が現実に行われているのであれば、消費者契約法ではどのように解釈されるのか、ここでの話題の中心である小屋裏偽装にかかる建築基準法違反容疑以外にも司法としての判断がどうなるのか非常に興味がある。 |
||
446:
購入検討中さん
[2009-07-30 08:22:00]
>>445 詳細な内容をありがとうございます。カキコいただいた本内容をもっと掘り起こして勉強させていただきます。
棟匠の設計士の「今の水分規格で大丈夫です」の件、客観的な説明が無かったので、本スレッドに問い掛けしました。 貰ったパンフには、林産での加工を紹介していたので、もっと突っ込んで確認しようと思います。 無垢材使用で高高仕様を希望するということは、なかなか大変だ。 |
||
447:
工務店施主
[2009-07-30 09:45:00]
>445
ここまで読むと、大企業が企業戦略の一環として地域密着型ビルダーを明確にターゲットに定めている構図が手に取るように見えてくる。 いつまでも大手は手を拱いている訳ではない。生死を賭したなり振り構わぬ姿が透けて見えて来る。 実に興味深い。 地域企業殲滅を必達目標にしたプロトコルは間違いなくどこかに存在するだろう。 その作戦の立案を密かに大手広告代理店が請け負っている可能性がある。物凄い金をかけて。 大企業を決してなめてはいけない。 これは極めて高度な情報戦争である。 これからの地域企業は大企業の殲滅作戦に対抗する手段を早急に構築しなければならない。 その戦術を請け負うことのできる企業は勿論大手広告代理店である。 すでに売り込みをかけてきているかも知れない。 |
||
450:
匿名さん
[2009-07-31 13:17:00]
公の場とはどこですか?設営してください。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
単なる営業妨害・誹謗中傷に過ぎないと言及されるに至っては、
全く笑止千万なお話としか言いようがありません。
ここで行われてきた一連の批判及び警告活動のあおりで、
棟匠のホームページは大幅に訂正を行ったり、
不適切な建築事例を大量に削除せざるをえなくなったのは周知の事実であり
棟匠側はこちらの言い分を認めざるをえなかったわけであります。
つまり、棟匠側は間違いを認めて、ホームページを修正せざるをえなかったのです。
これは正当な批判活動の成果であると私は考えております。
このように企業が間違いを犯して営業活動を行ってきたことは完全に不祥事でありまして
消費者に混乱を与えた責任を取らずウヤムヤのままにしておいて良いわけがありません。
社会的責務のある企業として、今までの過ちを公の場で謝罪するのは一般常識のことであります。
企業のトップは一日も早く過去の反省を口にすべきであり、一から出直す必要があると考えます。